>>471 >>478->>479

つぶやきから

うだるような暑さとなった今日の富山。
富山市秋ヶ島では全国2番目となる34.4度の真夏日を記録しました。
写真は今月16日に撮影した日没後の砺波平野の景色。
手前に見える砺波市中心部は浮かび上がるように街灯りが煌めいています。
暑い日でもこの時間の夜風は気持ちよく感じますね。
2018年6月26日
13件のリツイート 54件のいいね
https://twitter.com/masaKi44photo/status/1011563408120934400

三大散居集落
胆沢平野(岩手県奥州市)、砺波平野(富山県)、出雲平野(島根県)
2018年6月20日

散村は家屋が散在してる村落で、それぞれの農家の独立性が保たれるわけだけど、
それは言い換えれば領主さまに抵抗しようとか企みにくいってことなの。
砺波平野には藩主の政策によって散村が発達したんだけど、
火事を防ぐだけじゃなくてみんなの動きを封じ込めるねらいもあったと言われていますね
2018年6月25日

富山県の日本百選
砺波平野のチューリップは、富山県のかおり風景100選の中のひとつです。
2018年6月24日