>>689 >>690 >>692

つぶやきから

全国市区町村bot
【近江八幡市(おうみはちまん-し)】
人口:8万2100人
面積:177.5平方キロメートル
滋賀県中部、琵琶湖南東岸に位置する市。
「近江八幡の水郷」は重要文化的景観の最初の登録地で、日牟礼八幡宮など多くの建築遺産が残る。
八幡瓦が特産。
2018年1月23日
https://twitter.com/zenkokushikucho/status/955714385309085696

滋賀県東近江市を中心とする東近江都市圏。
2015年時点の都市雇用圏の人口は23万人、面積は648平方キロ、可住地面積は300平方キロ。
近江八幡市、愛荘町、竜王町で構成される。
2018年6月20日

近江八幡市の人口は約8万人、予算規模は374億円か。
2018年4月26日

滋賀県の人口重心ってどこにあるんやろって調べたら近江八幡市、駅で言うと篠原が一番近かった。
2018年3月27日
https://twitter.com/banbanban31/status/978622820652531715