X



【休職中】橋本奈穂子 Part64【なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/30(水) 09:12:56.04ID:R9ethX63
現在休職中の橋本奈穂子アナウンサーのファンの皆様の為のスレッドです。
早期の復帰を願いまして、引き続きなぽこファンの皆様の暖かい応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢→名古屋→東京
2017年度から休職中

NHKアナウンス室 
公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【休職中】橋本奈穂子 Part63【なぽこ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1522528032/
0783名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/17(火) 01:50:10.45ID:sMvkkQb5
>>778 >>779 >>782

つぶやきから

全国市区町村bot
【京都市(きょうと-し)】
人口:141万8300人
面積:827.8平方キロメートル
京都府南部、京都盆地北部から丹波高地南部を占める市。政令指定都市で、庁所在地。
平安遷都以来の千年の都で、17の世界文化遺産を擁する国際的観光都市。
2018年4月21日
https://twitter.com/zenkokushikucho/status/987639983547691008

【京都府】京都府の人口の大半が京都市に集中しており、日本一のプライメイトシティである。
2018年7月13日

京都府人口 2,610,353人 京都市人口 1,475,183人。
56.5%が京都市に住んでいる。(2015年国勢調査結果)
2018年4月26日

京都府は人口こそ京都市に一極集中していますが文化や経済とかはバラバラですね…。
福知山・舞鶴などは京都市とは独立した都市圏を形成していますし。
京田辺市以南は奈良志向も強いです。
2018年3月26日
0784名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/17(火) 02:18:08.38ID:sMvkkQb5
>>783

つぶやきから 2

京都市40℃
狐坂にて!(◎_◎;)
2018年7月15日
1件の返信 12件のリツイート 31いいね
https://twitter.com/kyoto1986/status/1018703777753268224

町に響く「コンチキチン」 祇園祭、宵山迎えにぎわう
https://www.asahi.com/articles/ASL7J4J9CL7JPLZB01C.html
京都の祇園祭は16日、前祭(さきまつり)の山鉾(やまほこ)巡行前夜の宵山を迎えた。
夕方から歩行者専用道路となった京都市中心部は、祝日と重なったこともあり、大勢の観光客らでにぎわった。
四条通などには…
2018年7月16日

田舎ニュース : 【灼熱の3連休】 近畿で240人以上が熱中症で救急搬送 
祇園祭の京都市は38.5度 イタリア人「暑くてびっくりしました」
http://inakanews.doorblog.jp/archives/52235682.html
2018年7月16日

檜山靖洋
おはようございます。
7月17日、今週は火曜日スタート。
京都市の気温は、午前1時現在30.1度…
これはキツイ。
きょうも東日本、西日本は猛暑、酷暑、激暑?続きます。
ことしの夏は長い期間暑くなりそうです。夜は出来る限りしっかり眠り、体調整えましょう。
おやすみなさいっ
2018年7月17日
https://twitter.com/sky_traveling/status/1018898385925914624 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/17(火) 03:20:35.09ID:sMvkkQb5
>>784

つぶやきから 3

栂ノ尾から周山行きのバスに乗車しました。北山杉が立ち並ぶ中を進むところの景色が良かったです。
周山に到着すると、JRバスと接続している京北ふるさとバスが各方面に一斉に発車して行きました。
周山駅舎は趣があり、良かったです。
2018年7月14日
https://twitter.com/ban7310/status/1018125914947776513

バス停のお茶屋で女将さんから北山杉の林業話を聞き、ひやしあめで疲れ癒す。
2018年7月13日
https://twitter.com/aviraaya/status/1017687170369253377

京都府の日本百選
京都北山杉の美林といえば、京都府の人と自然が織りなす日本の風景百選の中のひとつ。
2018年7月10日

藤村香菜子
☆南丹の技をめぐる森の京都展
京都は京都市だけじゃない!森の京都DMOと、片田舎に息づくものづくりの技を紹介。
自転車で工房を巡ったり、浴衣で旧街道と夜市を歩いたり、北山杉で有名な杉で染め物したりしますよ。
インバウンド向けに通訳つき!!
http://wazappon.link/news/2018-06-23/
#わざどころpon
2018年7月9日
0786名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/17(火) 03:41:43.99ID:sMvkkQb5
>>785

つぶやきから 4

エビナ製材 海老名宣行
「昭和の家」昭和の頃によくあった、床の間と広縁のある和室2間続きをつくりました。
昔懐かしい和の新築です。
京都ではよく見られた北山杉の床柱、狆潜り(ちんくぐり)、違い棚、天袋、面皮柱、そして雪見障子、竿縁天井。
一昔前は定番でしたが、今はほとんど見なくなりました。
#エビナ製材おすすめ
2018年7月4日
https://twitter.com/kyotoebina/status/1014674266397163521

今日6日の北山、鴨川の様子。
昨日より水嵩が増してます。
ここまで荒れた鴨川は見た事がないとお隣さん(30代)が言ってました…。
私はとにかく動物や魚の行方が心配です。
鴨川では鯉やヌートリア、鴨を含む多種の鳥、オオサンショウウオが見られるんです。
#京都#氾濫#今日は鴨さえ居ない
2018年7月5日
https://twitter.com/Lilian_Japan/status/1015089316337348608

京都市のほぼ真ん中、二条城が目の前です。
京都の街はさほど広くなく、三方は山、鴨川の水上はオオサンショウウオも生息する北山、
東山を越えれば琵琶湖、西山の先は丹波と自然環境に恵まれています。
写真は植物の育っている処へ出掛けて行って撮りますよ…w
2016年3月29日

鴨川のずっと上流には、人間の知らないオオサンショウウオの国があって、
若いサンショウウオはみな下界を見たがるが、鴨川が溢れたときのみ、その秘密の入り口が開くんかも。
2015年7月17日
2件の返信 49件のリツイート 18いいね
0788名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/17(火) 09:10:42.78ID:sMvkkQb5
>>294 >>768

W杯短信

「不自然さ」があったフランスの優勝。VARの活用に議論の余地あり/杉山茂樹
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2018/07/16/post_103/?cx_recsPosition=rightColRanking#cxrecs_s
クロアチアの敵だらけだった決勝のピッチ内外。「我々は不運で敗れた」
浅田真樹●取材・文/佐野美樹●撮影 
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2018/07/16/___split_42/?cx_recsPosition=rightColRanking#cxrecs_s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況