X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント291KB

ブラタモリ 66ブラ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/06/30(土) 20:03:21.06ID:CFhZfIIc
公式サイト http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:15
再放送 火曜深夜

出演者:タモリ、林田理沙アナウンサー
ナレーター:草g剛

                      出演者   ナレーター
【パイロット】..... 08/12/13      久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】..   15/01/06         首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】   15/04/11〜16/04/02 桑子真帆  草g剛
【2016年度】   16/04/30〜17/04/01 近江友里恵 草g剛
【2017年度】   17/04/08〜18/03/24 近江友里恵 草g剛
【2018年度】   18/04/21〜        林田理沙   草g剛

○前スレ
ブラタモリ 65ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1527685188/

○関連スレ
【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第19楽章【おはよう日本♪】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1526171289/
0301名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/11(水) 19:49:07.04ID:hKdk3nZq
さすがに丸々1ヶ月空くと存在忘れてしまうというか、どうでもよくなってきた。
中途半端にL字テロやられるよりは、綺麗さっぱり一週遅れの方がマシか。
0305名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/12(木) 03:06:42.23ID:PUNCrkit
>>250
どこの話してるのか知らないが
倉敷市真備町では
2階にいる人の目の高さまで浸水したってよ?
そんななったら2階にいりゃべつにいいのに、とか言える?
真備町で亡くなったひと、大勢いるんだよ?
0307名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/12(木) 04:25:46.68ID:+5R/89OY
蓋の外れたマンホールとかどんな危険があるか判らないから、泥水はたとえ30cm程度でも歩かない方が良い
0309名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/12(木) 06:56:04.99ID:m2ox4G+y
>>306
大きめの水路が道路脇にある地方ではそれすら危ないんだよ
マンホールの蓋がズレてたらどうする?もしどこか陥没してたら?
足元が確実に見えないのは危険が多すぎる
0310名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/12(木) 08:27:36.04ID:gG37OGoO
真備町って読みはマビなんだね、なんでマキビじゃないんだろ?駅はマキビなのに
0313名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/12(木) 12:18:11.59ID:D+E65mEf
>>309 水流でアスファルト舗装の下がまるっと削り取られてアスファルトが薄皮一枚、なんて映像がニュースでよく映ってるね。あれに体重掛けたらえらい事になるのは判る。
0317名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/12(木) 13:40:16.59ID:OZp04ckU
>>310
人 死んでるんやで
0328名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/13(金) 08:15:31.59ID:SEt2DcCL
夏休みSP、って銘打ってる意味がわからない
特別長いわけでもなかったし
0334名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/13(金) 10:06:07.18ID:m6XZt8Bi
>>332
いや水没した所を歩かざるを得ないときはキホンだよ
以前台風で水没したときに傘を使ったな
0335名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/13(金) 12:03:43.86ID:xLmKiGUU
ブラタモリ 湘南編か?
リンダの地元だな
0337名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/13(金) 16:33:40.31ID:1AMys/5P
「宇都宮でブラタモリ!」という目撃情報があったはずだが

放送はいつなんだ、8月か?
0338名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:28.49ID:naneH2Iv
リンダ第二章の怪演
0340名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:54.06ID:A12pqkKp
広島は歩いたけど呉は行かなかったか
複雑な地形と自衛隊の基地など、見所多いのに
0345名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 10:14:31.52ID:3T7i2ga5
江ノ島って、ハワイや地中海のように海岸沿いに高層ビル建ち並べて防潮堤がわりにすればいいのにと思う
津波が来てもビル群が防いでくれるし、汚い海の家もなくなるし
0349名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 12:35:52.80ID:xtYam4Iy
今の高層建築って鉄骨+カーテンウォール→ガラス張りが基本だから、耐震性?、津波避難ビル指定?、本当に大丈夫?ってすげえ疑問に思うわ。
0351名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:07:11.53ID:EgwuSrWV
昔大仏のところまで津波が来たと言われてる
だから屋根が流され野ざらしになってしまったと
大仏の周りに基礎の石だけは残ってる
0352名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:45:16.63ID:JZmY2vFq
>>345みたい釣りに
まともに答えなくても
0353名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:46:58.16ID:caweMdwM
鎌倉はもともと要害の地だからすぐ渋滞して避難しにくいんだよねー
大仏のとこは細長く低くなってるから一挙に水が来る
0354名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 15:29:34.66ID:uY9Xx6vd
富山湾でブラタモリ!
0356名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 16:39:02.65ID:ekAj6Joe
>>353
で、新田義貞は海から攻めてきて、不意を突かれた鎌倉幕府は北条氏が自害して、あっさり滅んじゃったんだよね
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 17:48:14.45ID:ZNLJx3PZ
町田やってない?
八王子から町田の絹の道で2回できるんじゃないか
0361名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:18:10.43ID:RIju2Cog
今日も面白かった

いつぶりだよ間空き過ぎ
ちゃんと放送してくれよ
0362名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:21:27.60ID:nDhRm0rT
関門海峡東側の満珠、干珠が昔から気になってるんだが
まるで取り上げられない。
かつて北九州旅行の時行こうと思ったけれど、同行者に拒否された。
0363名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:25:00.78ID:+tJqxAeg
フグ食べなかったのも偉かった
最近は鮎だの山葵だの焼き鳥だのすぐグルメに走ってたから
本来はご法度のはずなのに
0364名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:27:01.93ID:nDhRm0rT
>>361
#107 6月2日
#108 7月14日
0365名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:32:41.71ID:wLpoIJdB
やっぱ昼飯はフグの唐揚げだろ。次週エンディングのスティル写真ででるな。
0367名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:37.41ID:ZNLJx3PZ
レコーダーのエラーで録画失敗した
再放送は下田だから、今回のは再来週?
再放送のスケジュールすらイレギュラーとか
0368名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:50:12.28ID:/OQ8a6hl
あんな、運河みたいに都合のいいような海峡が出来たのは、
活断層とかで割れて出来たんだと思ってたけどそうじゃないんだね
ホルンフェルスと花崗岩の作用であんな細長い海峡が出来たのに驚き!
0369名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 21:05:41.38ID:eNsrL5dl
今回の案内人の飄々としたキャラと脱線ぶりが良かったね。久しぶりに良い回だった。
0371名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 22:45:52.76ID:ZZla4B0O
タモリ船や灯台で楽しそうだから改めて本当に好きなんだなと
林田カタカナしっかり覚えてたのはちょっと驚き

以前の回を見直したが、それは同意することもあったが
皆が書いてるほど不愉快には感じなかった
こうあるべき、以前はこうだった、など抜きに力抜いて見るといいかも

休み前と比べると林田の緊張がだいぶほぐれていい感じ
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 22:52:40.10ID:PTD9Nf+D
りさちゃん、タモテ箱のひもを解こうとしてたね
0373名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:05:01.44ID:YgJdI+Zx
巌流島は行ったことのあるところでトップクラスの何もないガッカリ観光地だったんだが
何か知られざる見どころがあるかと思ったらやっぱり何もなかった
0377名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:32.32ID:5w4aCy6V
今回は船と地層
タモリさんの好物てんこ盛り
つまらないロケになるはずがない

来週は関門トンネル
さらにテンションあがるんだろうな
0378名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:09.24ID:OIKbLkEn
やっぱ リンダは頭が いいね
0379名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:54.29ID:h1pSfhe/
門司といえば焼きカレー
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:38:31.09ID:aAGXI0BK
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の観客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。

昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 03:15:57.40ID:ubLYjjrZ
未経験者歓迎! 楽して高収入!
気の利いたコメントが言えない人でも出来る簡単なお仕事です!
キモイルックスの人もOK!

【職種】司会
【勤務地】新宿
【勤務時間】12:00〜13:00
【時給】300万円
【休日】完全週休二日制(土・日)
【制服】サングラス貸与
【待遇】ご自宅からスタジオまでハイヤーで送迎いたします
【条件】不問。ルックスがキモイ人でも大丈夫です。

【仕事内容】
低能な観客を相手に、恥ずかしいやり取りをして下さい。
その後、ゲストとのトークになりますが、
面白いことや気の利いたコメントが言えなくても大丈夫です。
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 04:30:19.61ID:mMLamicp
可愛いリンダ!この子の大便なら食べてもいい!
0385名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 05:54:17.55ID:AXTRfHkY
林田っていつも歯を出しててアホな子に見えるな。
0386名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 06:36:46.63ID:YExVSR0J
リンダちゃん、俺はアノニマスに見えて苦手だな
0387名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 06:53:19.86ID:iBMqUgy1
ブラタモリを見てると、いいともみたいなくだらない帯番組にタモリを拘束してたのはもったいなかったなと思う。せめて終了があと5年早かったらな。
0388名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 08:42:40.89ID:oNgqrYJB
リンダ・・・カワイイな♪

「えぇ〜・・・覚えてないですぅ♪」
何て答えた日にゃ・・・お尻ペンペンしてあげたい・・・ハァハァ

近江の後だけにカワイさ倍増。
番組内で勉強したことも覚えてるし・・・

エエ娘やwwwww
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 09:03:49.33ID:S38hDx+z
>>387
やはり、金の魅力には代えられない。
0390名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 09:51:10.01ID:N94ELQN2
前後編が多いのだから、再放送は翌週の放送前にしてほしい
不定期放送で前編を見逃す人も多いだろうに、火曜の再放送が伊豆下田って、
1ヶ月も休んでいたのにおかしいだろ
0391名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 09:51:37.92ID:BTUlY7Nl
>>382
あの半笑いを持続するのは
大変な努力だと思うよ
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 09:55:44.83ID:CiXZaozI
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の観客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。

昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 10:13:57.77ID:vP4d+Bit
赤間ヶ関面白かったが後編はいつだよ
ていうかあのボールぶち込んだのは誰なの?
0394名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 10:19:39.63ID:Oen1acHN
導灯ていうのか
興味深かった。

先生の絶景に目も行かず重症ですねってw
0399名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 11:17:10.09ID:jCvQ1FBT
>>398
何を今さら
地元民にはお馴染みのウォーキングやランニングコースだし
子供にとっては遠足の定番コース
0400名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/15(日) 11:27:28.91ID:QsSRSiR9
ブラタモリだし、トンネル整備関係者専用のバックヤードでもやるんじゃないか。
予告見たところまるっきり環境整備してなくて、関門人道こんなんだったっけと思ったんだが、>>398の記事見たらやっぱり違うような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況