>公共放送がそんな数字にこだわりたいのか
>随分ズレたアホな意見だこと
それあんたに返却するよ
番組制作の上で視聴率は民放でも公共でも大切な要素
その基本形も分からないとは…放送で新規事業起業なんて噓っ八だろうに

>>357
今日もお疲れさんです
356で珍奇が何を言いたいのかさっぱり分からないんだけど
355は珍奇がめっちゃんをヘッドハンディングwするには貴重な視聴者の生声だと思うんだが