X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント433KB
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 274 ■ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/28(土) 19:15:39.96ID:edkt/AKj
契約は義務出会っても、双方の合意が無い契約は成立しない。
なので契約内容を大幅に見直したらいいのだ

受信料金は年額100円12分割払い、振込手数料はNHK持ちであるならば契約に合意しないでも無い。

不必要なサービスには金払えないもんな
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/28(土) 21:04:45.58ID:9zjluPux
本当にテレビに関わってなければ
住所氏名なんて知られても何の問題もない
実際にはテレビに関わってないような貧乏人は極めて少数なので
ココの奴らのように逃げ回り隠れ住む事態になるだけ
考えるだけアホらしい趣味としか言いようがないw
0786名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/28(土) 22:33:31.23ID:I1Qv6h0S
憲法や法律等で定められてなければ「従わないといけない」ということはないが
NHK を崇拝する知的障害者は
知的障害者だからそれが理解できずに「NHK に従わなくてもいいと明文化されてなければ、従わないといけない」と思い込んでるしそれを押し付けてくる
知的障害者だから
法的根拠がなくても
押し付けてくる
0787名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:44:34.30
>>781
>条文をどうぞ

意味不明。何で俺が条文出さなきゃいけないのやら。
0788名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:46:26.21
>>785
>住所氏名なんて知られても何の問題もない

お前さ、暴力団とかオウムみたいな怪しい宗教団体とか反社会的勢力に、自分の住所氏名を知られたいと思う?
0789名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:54:21.35ID:YIW/fEPf
テレビに関わってないとかあやふやな表現から始まって
あやふやな定義で貧乏人認定
そして逃げ回ってるとか妄想が始まる

まずは、「こちらの住所で契約が確認できないので」って根拠で来ることを当然だと思うことからやめてほしい
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 00:02:52.26ID:OX0Vj9A8
>>785

ココの奴らのように逃げ回り隠れ住む事態になるだけ

玄関に防犯カメラを設置したら、ぱったり集金乞食は来なくなりました。逃げ回り隠れ住む事態
になっていません。平穏無事な生活を過ごしています。 防犯カメラのような録画機器は地域スタッフゴキブリの忌避剤になるので
設置をおすすめします 
0791名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 01:09:12.23ID:2XiyWAPa
>>785
TVの無い生活をおくる者を 「文化的ではない」と 否定しているのは政府です。
その方針に基づき NHKは運用していた ハズ なのに・・・
受信契約100%目指して暴走して 本質を 見失ったまま。w
0792名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 06:11:35.06ID:25OLfwlq
特定してもいないあやふやな断定に自ら食いついて自爆する信者たちw
法的根拠も提出する事なく、法律で決まっていると断定する仲間を擁護だけする不払い仲間ww
漠然と否定されることすら怖い
曖昧に違法扱いされることすら恐ろしい
これは完全に精神病ですw
0793名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 07:45:12.84ID:25OLfwlq
>>789
>まずは、「こちらの住所で契約が確認できないので」って根拠で来ることを当然だと思うことからやめてほしい

賃貸で前の住人がキチンと契約してたのに
その後に借りたお前が貧乏なのが悪いのよ
0794名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 07:48:10.86ID:25OLfwlq
>>791
だから、テレビ程度が無い生活をおくるのはもはや完全な趣味嗜好なんだよ
文化的な最低限度の生活をすることを拒否した人のね
異常な貧乏でないのなら、それでも受信契約くらいはできると考えられているだけ
0795名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 08:20:34.56ID:vDLh/g2g
>賃貸で前の住人がキチンと契約してたのに
>その後に借りたお前が貧乏なのが悪いのよ

前の住人が契約してたら契約しなさいなんて定めてる法どこにもないのに
この知的障害者は何を言ってるんだ?
0796名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 08:26:07.44ID:vDLh/g2g
知的障害者のことたから出すにしても原文そのままじゃなく
ご都合解釈された妄想文を出すだろうね
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 08:40:45.97ID:25OLfwlq
特定してもいないあやふやな断定に自ら食いついて自爆する信者たちw
法的根拠も提出する事なく、法律で決まっていると断定する仲間を擁護だけする不払い仲間ww
漠然と否定されることすら怖い
曖昧に違法扱いされることすら恐ろしい
これは完全に精神病ですw
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 09:09:55.19
>>794
>だから、テレビ程度が無い生活をおくるのはもはや完全な趣味嗜好なんだよ

別にテレビはあるけど?民放は見てるし。

>異常な貧乏でないのなら、それでも受信契約くらいはできると考えられているだけ

NHKは受信できないから、契約してない。
0799名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 09:16:48.62ID:vDLh/g2g
>>798
NHKを崇拝する知的障害者はNHKマンセー受信料マンセー以外は受け付けない知的障害者だから
正当な理由で契約してないと言っても無駄
0800名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 10:11:29.23ID:GcVvX+yz
NHKを理解・信頼・納得出来ない人は契約無用は
法律で決まっていますし歴代NHK会長も国会でそう答弁し続けています
前会長は国会で義務にしたいなと愚痴ったのもそう言う訳です

大事な真実なので2回言いましたよ
0801名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 10:15:05.21ID:GcVvX+yz
自動カメラ設置したら乞食訪問が無くなった
なるほど逃げているのは乞食でしたか
0802名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:02:07.99ID:HXpX3L/l
支払い方法変更したら偶数月5日までは当月から変更と記載されてたが今月も偶数月5日までに含まれますよね?
NHKだけのために口座空にしたくない
納得いかないので一度も払う気はないです
0803名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:03:14.10ID:ezXyIIjh
っていうかnhkもメディアも要らない
LGBTとかなんとかハラスメントとか下らない造語作って
他人に押し付けて来るメディア業界は異常
こんなメディア業界にお金払わなくちゃいけないなんておかしい
0804名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:10:10.24ID:GcVvX+yz
一度も払いたくないなら
変更の必要もないのでは?
0805名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:13:03.63ID:GcVvX+yz
>>803

社会や世界の動きを知るのにメディアは必要ですよ
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 16:32:09.13ID:25OLfwlq
>>800
>NHKを理解・信頼・納得出来ない人は契約無用は法律で決まっていますし
・何処の国の何という法律ですか?

>歴代NHK会長も国会でそう答弁し続けています
>前会長は国会で義務にしたいなと愚痴ったのもそう言う訳です
・歴代というと複数ですが具体的な名前を列挙してください
・現会長は規約との二段構えで視聴者の義務だと明言していますがその点についてはどうですか?
0807名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 16:48:30.41ID:vDLh/g2g
それを言ったところで
>賃貸で前の住人がキチンと契約してたのに
>その後に借りたお前が貧乏なのが悪いの
とか言っちゃうような知的障害者に正しく理解できるとは思えない
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 17:18:45.76ID:25OLfwlq
>>807
ID:YIW/fEPf が賃貸に住んでおらず
全住人が受信契約をしていなかったという証拠を今すぐ提示するように
それが出来なければ ID:vDLh/g2g は大ボラふきという結論で
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 17:20:52.60ID:25OLfwlq
>>808
現NHK会長の弁ではそのようになっているので
現行のNHK集金人の姿勢はそうであると考えるのが適当でしょう
0811名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 18:08:12.93ID:vDLh/g2g
>全住人が受信契約をしていなかったという証拠を今すぐ提示するように

何の権限があって上から目線で偉そうにしてるんだろうね
この知的障害者は
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 18:10:59.41ID:AmBImO++
>>809
ちょっとなにいってるかわかんない
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 18:50:51.99ID:GcVvX+yz
受信料支払いが義務じゃないのは常識ですよ
契約は自由だし

乞食がなんと言おうが
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 19:05:06.41ID:ButoyFWY
こんな糞法制度で世帯75%から巻き上げられるなんてすげーよ
0816名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 20:58:37.10ID:LFvHHCV/
夜9時ごろ、うちのアパートに来て、
「ピンポーン この建物の設備の件で確認したいことがございますので対応お願いしまーす」
と言ってきやがった。
いきなり最初から詐欺臭がするんだよな。
「この建物の設備」の件って何なんだよ、「この建物の」って。
しかしNHKはよくこんなヤツらに委託してるよな、まったく。
しかも、うちには受信設備が無い。
0817名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:00:23.34ID:T6DvzJUV
訪問員が「先日の落雷でTV大丈夫でしたか?」と訪ねてきた、あぁそういう手で来たかと…
大分前からTV壊れてるんで分かりませんと答えておいた。
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:28:54.89ID:25OLfwlq
>>811-815
おとぼけだけは即座に意見が揃うんだなw
揃いも揃って日本語が理解できないヤツらばかりとは恐れ入る
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:31:26.34ID:25OLfwlq
取り敢えず、単発で撹乱するヤツの中連投して頑張った ID:vDLh/g2g ではあったが
持論の証明はできずホラ吹き野郎で確定だな
非常に残念だよ
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:42:46.70ID:p7e2zMnA
>>818
>>693
というか、お前法等に休日無関係に四六時中妄想感想ポエム(突っ込まれすぎて嘘が言えなくなっているようだがw)垂れ流しているのだなw
しかも紐鶏ぼっちでふりボッコされていわれ続けたセリフを引用してまで粘着する精神障害者。もう天晴としか言えんなw

何度も言うが>>693
いくら読経してもそんなオナニーで魂は救えんぞww
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:00.93ID:25OLfwlq
なんだ、結局これかww

                スッ
            i⌒i スッ
      .      | 〈| こいつどこ見とんねんw
       (^)(^)  / .ノ||
      ,彡  と/ ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^ウ^ |  これは 離婚BBAの しわざです
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄(m9 ビシッ
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
0822名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:48.34ID:p7e2zMnA
>>820
ボロボロだなおれはw
お前法等に→お前本当に
紐鶏ぼっちでふりボッ→独りぼっちでフルボッコ
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:49:37.83ID:p7e2zMnA
809 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 17:18:45.76 ID:25OLfwlq [6/10]
>>807
ID:YIW/fEPf が賃貸に住んでおらず
全住人が受信契約をしていなかったという証拠を今すぐ提示するように
それが出来なければ ID:vDLh/g2g は大ボラふきという結論で


なんだこれは?どう流れ(行間)を読んだらこんな発想の感想文が書けるのだ?
常人には理解できんなw
0826名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:08:41.71
>>825
>>789 が貧乏である事を証明しろ。
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:11:19.39ID:p7e2zMnA
>>825
順を追ってお前のレスを引用しないと理解できないのか?w
お前無理して日本語使う必要ないぞw
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:38.13ID:25OLfwlq
勝手に噛みついてきて勝ち誇るのに必死ww
証拠出せよ、確実な証拠をw
0830名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:20:01.08ID:p7e2zMnA
>>828
┐(´д`)┌ヤレヤレww
証拠も何もお前が勝手に前の住人が契約してたと思い込み
あまつさえ現住人が貧乏だと決めつけた挙句

突っ込まれると
賃貸に住んでいない証拠と全住人が受信契約していない証拠を要求??w
支離滅裂通り越してお前本当に人類なのか?ww
0831名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:22:19.80ID:25OLfwlq
>>830
反論するんだから根拠はあるんだろ??
さすがにそれを考えずに責めてくるとは考えられないしねw

さ、はよ?
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:23:50.32ID:p7e2zMnA
>>831

やはり会話にならんなw
だから何故お前が求める証拠が必要なのだ?
読経もいいが無関係にもほどがあるww
0833名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:23:52.74ID:vDLh/g2g
放送法の64条を少しでも理解してれば
前の住人の事なんて書いてないし関係ないと考えなくて分かるが
ID:25OLfwlqは知的障害者でそれを理解できるだけの頭がないから
変なことを違和感もなく言えるんだろうな
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:46:34.80ID:25OLfwlq
微細に拘ってる割には返しとしてはイマイチだなぁw
まさかその程度のヤツラをレス相手にしたいとは思わないじゃん?
罵倒なんて底辺のバカでも出来るんだから、さすがにもうちょっとは頑張れよww

で、なんの根拠が??
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 23:05:47.78ID:vDLh/g2g
かまってちゃんの知的障害者が何か言ってるよ
誰か相手してあげて
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 23:08:07.42ID:hUR9eFNr
>>816
夜8時以降に来て、
勝手にマンション内に侵入し、
よそ様のドアをガンガン叩きながら、
大声で近所迷惑になりますから
と叫ぶ
株式会社エヌリンクスの社員。

会社名も名前も名乗らず、
法令で来たとか、
大声を上げながら近所迷惑になると自分から言うとか、
のぞき穴からは見えない位置に立つとか、
他人様宅のドアをガンガン叩くとか、
かなり手慣れてた様子。

夜中に大声をあげたり、
他人様のドアをガンガン叩いたり、
相当悪質。
総務省に苦情入れればいいの?
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 23:18:53.27ID:p7e2zMnA
>>834
>>792,>>793はお前の中では罵倒ではないのだなww
とりあえずお外で家族でもいいから日常会話を訓練しような
ここでアンカーもつけずに妄想ポエム垂れるより健全ダゾww
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 23:22:16.54ID:2HXXGW1a
>>837
自分と同じ考えじゃないやつはバカ、間違ってると思い込んでるようなゴミに
そんなことできると思う?
健全な人間は自分の考えが間違ってるんじゃないか?と見直したりするが
このゴミはそんなことすらできないんだぞ
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/29(日) 23:46:03.54
>>829
で、証明はまだか?
0842名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 00:05:20.75ID:uliccg+g
NHK崇拝する人いないよ
我利我利乞食が金欲しさに馬鹿なことをほざいているだけ
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 01:33:50.37ID:kKhpeygi
また21時にチャイム鳴らしに来たわ
今回はめんどくさくて無視したけど今度は動画撮りながら遊ぼうと思う
0847名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 05:13:18.69ID:uliccg+g
そだね
詐欺乞食は言質撮られるのを極端に嫌がるから
0848名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 07:12:20.06ID:QqgcL9lQ
共同住宅でアンテナが勝手に建ってる場合、
テレビ勝って来てB-CASカードをハサミで切り刻んだらどう思う?

ふれあい広場に聞いたら、B-CASカードは再発行出来るから、
B-CASカードを切り刻んでも受信契約をしなければならないって言われた

でもこれはあくまでもNHKの言い分
こちらの言い分は、じゃあ再発行したときに初めて受信設備の設置となるという言い分
お互いがお互いの言い分があると思う
そういうときって総務省とかに問い合わせしたら回答貰えるんかな?

確かにB-CASカードは隠し持てるという負い目?があるのはある・・・
大人しくチューナーなしモニターを買うべきか、でも買う時の値段変わらんし、
売るときに高く売れるテレビの方が資産的に得なんだよな
0849名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 07:44:32.77ID:uliccg+g
それ以前に契約自由だよ
0850名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 07:48:31.15ID:QqgcL9lQ
うん、それはそうだけど、
契約の自由は裁判の判例で否定されちゃったんで・・・
裁判した時点で契約が成立するって決まっちゃったやん
あれもおかしな判決ではあるけど、前例として判例が使われちゃうし

だから受信設備の設置という64条でなんとかしないといけない
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 08:16:01.02ID:HsY78vfy
総務省に苦情入れると、総務省からNHKにその情報が行って、NHKから連絡が来るってパターンだろどうせ。
単なる連絡取次ぎ係。
例えばテレビ持ってない人は契約が不必要なわけであるが、テレビを持って無い人はどういうわけか迷惑訪問を受け続けなければいけないらしい。
んでと、スルランブル化は絶対にやらないと。
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 08:33:04.57ID:HsY78vfy
例えばテレビ持ってない人は契約が不必要なわけであるが、テレビを持って無い人はどういうわけか迷惑訪問を受け続けなければいけないらしい。
んでと、スルランブル化は絶対にやらないと。
総務省もNHKのこのスタンスに同意しているということだろう。
0853名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 11:39:46.81ID:WimDiBlL
>>848
B-CASカードはテレビに差す前提でしかレンタルされてないから
開封後のカードだけを単体で保管するのは規約違反だと思う
0854名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:47.60ID:gXic0eqp
>>853
b-cas のホームページに、
破棄する場合は、自分で裁断して良い(返却不要)

と書いてあるから大丈夫じゃね?
返却証明書が出ないから、むしろ裁断したカードを証拠で持っておいた方が話が早そう
0855名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:01.68ID:eKLf1dyT
気をつけろ
裁断した日の新聞と一緒に写真撮っとかないと難癖つけられるぞ
0857名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 16:10:09.13ID:ZWFHrFm9
自営なんだがテレビ等設置状況調査の返信用入りの封書が届いたんだが
どうすりゃいい?
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 16:35:49.20ID:kY/AiKpL
>>857
ゴミ箱に直行でOK。当然返信の義務などなし。
もちろん、「テレビ設置してる」に○つけて返信したりしたら、
以降、民事訴訟でテレビを設置してる証拠として扱われる。
0859名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 16:52:25.93ID:uliccg+g
>契約の自由は裁判の判例で否定されちゃったんで・・・
裁判した時点で契約が成立するって決まっちゃったやん

なんてのもデマですよ

直近の大法廷でもNHKをそれを主張しましたが棄却
契約自由と言われてしまいました
0861名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 18:27:02.03ID:9kFLVLxw
>>860
それに応じる法的義務はない。
0863名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 18:46:21.81ID:mgvbNS+L
>>859
却下されたのは「NHKが契約を申し込んだら2週間で成立」な
裁判して勝てばもちろん受信契約と共に滞納受信料を取り立てられるってのが判決の内容だ
無論、裁判なしでも契約に同意を得る努力はするべきだし
むしろ裁判なんか頼るなアホ!って言われたのがNHKだぞw
0865名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:32:15.43ID:uliccg+g
>>864
>>859
0866名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:36:01.51ID:QqgcL9lQ
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20171207-00078964/

>男性側が「努力を求めるという規定にすぎず、強制力などない。義務規定だとすると契約自由の原則
>に抵触し、憲法13条や21条、29条に反して違憲である」と主張したのに対し、地裁、高裁は義務規定
>であり、しかも合憲だと判断し、約20万円の未払受信料などを支払うように命じた

契約の自由は認められなかったようだが・・・
0868名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:42:50.52ID:kFUefHe4
3月に最近一人暮らし始めたんですけど今度nhkが受信料取りに来るらしくて
テレビは持ってるけどケーブルなくてゲーム専用と言ったら支払いまぬがれますかね?テレビ全く見ないので払いたくないんですけど
0870名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:43:51.47ID:kFUefHe4
アンテナケーブルなくてテレビは一切見れない状況でこれからもテレビは一切見ないです
0871名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 19:45:44.87ID:QqgcL9lQ
勘違いしないでくれ
NHKの肩を持つつもりはない

ただ負け戦をするべきではないと言っているだけ
俺の主張は、あくまでもスクランブル化をし、
本当に必要かどうかを国民に問うべきだと思っている

公共放送が必要だから云々カンヌンという大前提がまず間違ってる可能性
そして国民の目をチェックに入れることにより、より良い団体になれる可能性

また公共放送をNHKだけが独占すべきではないと思っている
3団体くらいが参入し、いずれの「公共放送」と契約をするかを選べるようにするべきだとも思っている
0872名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:00:12.55ID:kFVVygZ9
>>866
受信契約における放送法は合憲だと判断されたので違憲主張は退けられた
そしてNHKが主張する自動契約も、契約は双方の合意が大原則だとして退けられた
今回の裁判では、被告がテロ消し連絡をしたらしく設置日が明らかなので
裁判所が契約を締結させて、設置日を契約日として受信料を支払えとなった

こういうことだろ
0874名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:03:16.64ID:bMGUy1yO
>>862
何で態々返答しようとするの?
0875名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:08:02.95ID:kFVVygZ9
>>871
スクランブル化は俺も大賛成だ
戦後70年以上前から公平負担といいつつ、あまねく放送を行き渡らせる使命があるからと、
スクランブル化もせずに払わない者契約しない者にも堂々と見せているNHKが悪いのだからw
自分たちが放送してやっているのだから見るのが必要なのが当たり前、
だから全国民全事業所が払って負担するのが当たり前というのが彼らの公平負担の理屈なわけだ
そしてスクランブル化したら必要じゃないということが具現化してしまう可能性があるからやりたくない

こういうことだろ
0876名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:14:18.79ID:kFVVygZ9
>>873
矛盾だらけの社会共産システム
ピラミッドに立つNHKに服従する者を選ぶのも
他人に質問して責任転嫁し自己責任を軽減したいというのも
自分でしっかりと調べて受信料制度の真髄を知って抗うのも

全ては自分の判断が自分の力になるのではないだろうか?
嘘か本当かを自分で判断できる力をみにつけてこそネットリテラシーであり、
従来マスコミメディア潟洗脳システム、受け取り専門の放送や新聞とは違うところ
0877名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:23:52.07ID:kY/AiKpL
>>862
別にいいんじゃね?イタリアかどっかでは公共放送だか国営放送だかがやるそういう調査にウソの返信してバレたら罰則くらうという法律になってるらしくて
NHKもそういう法改正したいと目論んでるらしいけど、逆に言えば、日本では現状、法律がそのようになってないのだから無視しようがウソつかれようがNHKは手も足もでないということ。
ま、おれなら無視するけどね。
0878名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:43:27.66ID:kFVVygZ9
>>877
>調査にウソの返信してバレたら罰則くらう
なるほど
それって、バカな詭弁NHK信者が、時々ドヤ顔で国勢調査ガーとか言って願望を重ねていた根拠かw
0879名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:46.84ID:0Nj6Y7t0
本当に必要とされているんなら、スクランブル化しても
契約率9割超えるだろうな
うん、NHKの収入も増える
良いことだらけじゃん


本当に必要とされているんならな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況