X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント264KB

【着任】 人事異動総合スレッド その44 【転出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガー・ジート・スィン
垢版 |
2018/07/26(木) 17:43:21.59ID:UWRpijfi
アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

前スレ:【着任】 人事異動総合スレッド その43 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1522647471/
0745名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 19:48:02.27ID:d/Q849CZ
新キャスターは

なんと

なんと!







小森のおばちゃま
0747名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:27:27.62ID:Cu15KlSc
ごごラジで喋っていたようだが、
きょう異動の内々示がでたみたいだな!
0748名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 20:52:18.31ID:UsRbdhsM
>>723
井田アナにカタカナ横文字とルビが必要な難読文字は不可
あとニュース原稿は15文字以上は危険レベル

アナウンサーが出るたびに実績の黒歴史刻んでどうすんだ・・・
0749名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:01.61ID:JpqawXJg
>>741
池田伸子をメインにすればよかったのにね
0750名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:50.14ID:JpqawXJg
「第70回NHK紅白歌合戦」の中断ニュースは青井実と池田伸子のどっちかになりそう。
0752名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:06.53ID:8nmVIr1M
>>728
関口奈美、船木正人(元テレ朝)
0753名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:37.41ID:JpqawXJg
>>716
名古屋放送局でいいな。
もしくは金沢か富山。
0754名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:36:47.16ID:A+Tt8GZ5
今朝、杉浦の東京が長いとか、地方に回せとかほざいてる馬鹿どもがいたな。
小郷も、守本も、久保田も、松村も杉浦より先にAK来てるんだよw
杉浦は今年度BSプレミアムで「英雄たちの選択」という歴史座談会番組の司会をしている
人気歴史家の磯田某とコンビで。 杉浦、新年度は総合でも担当増える。
0757名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:56.96ID:Yd2tzwU0
>>750 大晦日のニュース7はメインキャスターと気象予報士しか出ないから、紅白の中断ニュースは、タッキーか青井のどちらかになる
0759名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:34:10.68ID:w58v/HS4
>>757
普通はタッキーだろうな。
青井は下手すりゃ面子次第では紅白の総合司会するかも(w
0760名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:43:55.16ID:UsRbdhsM
今年は参院選挙が控えている日程なんだが・・・選挙特番を青井が仕切るのか?
0762名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:04.91ID:lO2avk5I
公共の福祉=公共放送ではありませんね。w
0763名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:10.10ID:lO2avk5I
公共の福祉に資することをもって公共放送と言うのであれば、国内の全放送局は公共放送ですということになりますよ。

第一条  この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一  放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
0764名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:03:07.29ID:Yd2tzwU0
>>759 まあ、タッキーになるだろうね

>>760 ここ暫くの選挙特番は全て、たけたんがメインで仕切っているので、青井が来てもサブになるだろうね
0765名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:08:44.58ID:A+Tt8GZ5
>>756
杉浦、異動不要ってこと。見解の相違。
0766名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:40:14.55ID:w58v/HS4
>>764
さすがに選挙特番の面子から外されることは・・・・・

あー、でも土日担当だから
青井が日曜単独で15分のN7→大河→たけた、タッキー、高井、上原、井上、池田で選挙特番。

あるで(w
0767名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:43:44.45ID:5iUiZzfR
日本の全ての放送局は公共放送です。
0768名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:39.77ID:5iUiZzfR
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。

小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
0770名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 03:44:33.55ID:5iUiZzfR
国内の全ての放送局は公共放送です。

公共の福祉に資することをもって公共放送と言うのであれば、国内の全放送局は公共放送ですということになりますよ。

第一条  この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一  放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
0771名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 03:57:45.96ID:5iUiZzfR
法律によって具体的な定義付けすらなされていないにも関わらず使用される公共放送と云う名称。
結局、公共の電波を使用して放送業務を行っている全ての放送局をもって公共放送と云うのがいちばん理にかなっていると言うべきであろう。
0772名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 03:59:03.66ID:5iUiZzfR
日本の総ての放送局は、公共放送です。
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 04:08:34.63ID:5iUiZzfR
NHKは公営放送であり、また総務省傘下の特殊法人でもある。
その職員の身分は準公務員であり、その給与は国家公務員に準じたものであるべきである。
0775名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 07:09:12.86ID:NwI1foJX
別角度

398 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2019/02/14(木) 06:55:40.99 ID:i7/hfAXs [1/3]
ttp://i.daily.jp/gossip/2019/02/13/Images/d_12062433.jpg

片山千恵子さんカムバック
0777名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 10:57:51.74ID:94om/uLG
>>776
増毛して、以前より見た目良くなったよ。
0778名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 15:22:10.57ID:5iUiZzfR
国内の全ての放送局は公共放送です。

公共の福祉に資することをもって公共放送と言うのであれば、国内の全放送局は公共放送ですということになりますよ。

第一条  この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一  放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
0779名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:03:51.30ID:803gFDi9
広島へは2017年入局の是永アナ(鳥取)◎
               山内アナ(金沢)○
               森田アナ(新潟)堀アナ(佐賀)川崎アナ(高松)が来ると予想

予想は本来禁止だが公共だ国営だので板荒らされている最中だったらいいだろ?
0780名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:38:15.98ID:OMTiR1fs
法律によって具体的な定義付けすらなされていないにも関わらず使用される公共放送と云う名称。
結局、公共の電波を使用して放送業務を行っている総ての放送局をもって公共放送と云うのがいちばん理にかなっていると言うべきであろう。
0781名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:38:51.61ID:OMTiR1fs
要するに、民放も公共放送です。
0782名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:55:41.04ID:6fKbx2lW
公共放送厨は荒らし。
何故、適確なスレに書かぬ
みんなで追い出せ
0784名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:38:29.48ID:0D4vgIkG
川崎理加は高松ですか?
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:24.63ID:67WSmqLz
働き方改革と称してどんどん切り捨て特に地方枠は削減ばかり。地方は610の時間埋めるのもネタなくて大変かもしれないが、土日の急な災害発生時対応は弱体化するだろう。受信料とる公共放送ということをもはや忘れつつある感じ。
0786名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:11.57ID:+mGQQ/aI
610も6時半以降は他県ネタばかり
5時からローカルやってた頃から考えると仕事量は激減している
0787名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:58:12.62ID:OMTiR1fs
反論出来なくなると、追い出せなど罵倒する。
訪問員と同じだな。
0788名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:42.88ID:OMTiR1fs
NHKは公営放送であり、また総務省傘下の特殊法人でもある。
その職員の身分は準公務員であり、その給与は国家公務員に準じたものであるべきである。
0789やすし
垢版 |
2019/02/15(金) 22:53:27.01ID:wydd/5vF
松山放送局と大阪放送局と広島放送局の新アナウンサ一の発表はいつなんかな。
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 04:31:02.72ID:Q6lf1/sN
NHKは公営放送であり、また総務省傘下の特殊法人でもある。
その職員の身分は準公務員であり、その給与は国家公務員に準じたものであるべきである。
0792名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 11:30:36.18ID:q75RlYpZ
>>784
呼び捨てすな
0793名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:38.34ID:3K96CR3z
ほっと関西はプロスペクト級の女子アナが来るからエエわ。

東海はもっと気合い入れてもらわんと。どこを見ても民放に勝る要素が無いからな。
0794名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:29:28.01ID:EbCHyair
>>793
関西も夕方は読売のテンが強いんじゃなかったかな?610枠男女新コンビ誰なのか早く知りたいね。
0795名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:31:34.62ID:ySGJWYrA
東海はほっとイブニングで何の問題もなかったのを昨年まるっとに改悪して自爆しただけ
0796名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:49:03.45ID:WFJzKR7H
広島局は将来の看板背負うだろう女子アナ育成の場だから気になる

今年異動する中山アナもそのうちに大きな場で姿見せるだろう

その前在籍した女子アナほぼみんな大きな場に立ったからね
直近から遡ると
上原アナ>桑子アナ>伊東敏恵アナ>井上あさひアナ>伊東アナ>江崎史恵元アナ 
だったような気がする
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:00:13.26ID:EbCHyair
中山アナは昨夏東京で首都圏ネットワーク代行もそつなく安定した読みでこなしていたから、全国ネットデビューもきっと早いと思う
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:04:47.24ID:iy87fcDz
中山さんは不細工だけど笑顔が最高で可愛いね。強みの知性をより発揮して渋谷で頑張ってください!
0799名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:40:44.02ID:vkmB14Es
   
「今月11日(月)は祝日だったため12日火曜の朝9時に金、土、日、月の4日分の視聴率がまとめて発表されました。
その瞬間、編成局や制作局のドラマ担当者から悲鳴にも似たどよめきが起こったんです。
ある幹部は頭を抱えてその場にヘナヘナと座り込んでしまうほど……。これはただ事ではないと思いました」(制作関係者)

NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が早くも崖っぷちに立たされている。
10日に放送された第6話が大河ドラマ史上最速で視聴率9・9%(関東地区/関西地区は8.0% ビデオリサーチ調べ)とシングル視聴率を叩き出した。
過去、大河で平均視聴率1ケタを記録したのは、「平清盛」(12年)、「花燃ゆ」(15年)、「西郷どん」(18年)の3作品のみ。驚くのはそればかりではない。

「最初にシングルを叩き出したのは『平清盛』が8月5日OAの7.8%、『花燃ゆ』が4月12日OAの9.8%、『西郷どん』が10月7日OAの9.9%。
だが、『いだてん』は2月10日でシングルを出してしまったんです。これはヤバいですよ。
平均視聴率も過去最低になる可能性もはらんでいる。そればかりか今後は打ち切りについても真剣に検討する必要性もあるということです。

大河の制作費は一本1億円以上。受信料と税金を投入して制作しているんです。
視聴者に支持されないドラマに大金を投入していい訳がなく、また受信料不払い運動を加速させる原因になりかねない」(NHK関係者)

https://news.nifty.com/article/entame/other/12136-192999/


視聴率発表の瞬間に
スタッフの悲鳴やら、その場に座り込んでしまうって本当かよw
0800名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:57:30.71ID:ih2MrJH1
なんかいだてんの制作統括は始まる前から数字気にしてビビってたからなあ
つくる側も自信がないんだろう、大河の概念をおもいっきり無視してクドカンだもん
0801名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:12:36.16ID:EbCHyair
いだてんつまらないもん、視聴率低迷も自然なことでしょ
0803名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:25:16.28ID:e6BqWVJX
新しくするのはいいんだが、単純にクオリティ低い
0804名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:07:44.36ID:OhmdGVcr
いだてんは、坊主刈りの勘九郎が田舎臭く不細工だ, 歌舞伎俳優としては、そう思わないが演出のやり過ぎだ。
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:48:24.55ID:eYai9pBT
>>796
伊東アナが二度書いてあるのは、一度目と二度目との区別?
0808名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 20:28:32.45ID:whegvnPV
2月18日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒業界地獄耳スクープ:NHK組織大改編に対して職員72名が提出した「反論意見書」−安倍晋三への忖度編成に異議申し立て!
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 02:48:32.96ID:gJ52caNz
NHKは公営放送であり、また総務省傘下の特殊法人でもある。
その職員の身分は準公務員であり、その給与は国家公務員に準じたものであるべきである。
0811名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 02:49:24.20ID:gJ52caNz
国内の全ての放送局は公共放送です。

公共の福祉に資することをもって公共放送と言うのであれば、国内の全放送局は公共放送ですということになりますよ。

第一条  この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一  放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 07:34:01.27ID:46+zDyHr
>>807
顔がいいので万人ウケする
アニメ声
難点は背が低い
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:01.39ID:vEAyOMCJ
画像つき

2019年度「主な番組キャスター」一覧
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190213.pdf
ttp://momi8.momi3.net/a3/src/1550048201243.jpg
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 08:17:05.28ID:CaDIVe/H
いだてん面白いだろ?あまちゃん好きだった人ならわかると思うんだが
0817名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:10:41.72ID:/d42YEtQ
実況板で大人気の赤木野々花はネット記事でも古館が太鼓判押して桑子を脅かす存在と書かれていたのに冷遇されているよね
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:14.74ID:vEAyOMCJ
バラエティで人気が出たから使われ続ける
小野さんみたいなもの
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:23:17.01ID:/GJkw3fO
青井のニュース7の時に突発的な出来事が起きればいい
きちんと捌けるか見ものだわ
0825名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:26.07ID:cV0mXRh3
小野文恵が担当した番組は長寿番組になるとの伝説が定着したからな
アナウンス能力が無く、山口放送局に7年も張り付いていたのに
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:34.06ID:z9rwjb9w
>826
会見で高井アナが「3人体制になるのでもっと現場取材したい」と言ってたんで隔週制はないかな
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:17:12.96ID:V7qvKfLp
情弱でスマヌが・・・

マジで質問だが青井以外の若手で30分報道できるアナって少ない?
・井上裕貴、高井正智、赤松俊理ではまだ役不足?
・井上二郎、望月啓太がメインで起用さない理由は?

女子アナは2013年入局の井田、澤田が思ったより戦力にならなかったのが
今回の目玉無しの平凡な人事になった遠因?
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:42:54.95ID:BC/1+UaT
>>829
2013年組は3人が使えるんだから遠因もなにも無いだろ、ひとりはN7なわけだし
2010年、11年、12年なんか実質1強だし
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 14:34:59.43ID:/GJkw3fO
>>829
望月は緊急時にテンパる癖があったので恐らくラインから外れた
出来れば二郎を使って欲しいんだが、見た目が地味かな
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:08:06.34ID:mddlUXB/
明日発売の[週刊ポスト]
⇒業界地獄耳スクープ:NHK組織大改編に対して職員72名が提出した「反論意見書」−安倍晋三への忖度編成に異議申し立て!
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00000017-pseven-soci
0839名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 19:09:56.16ID:eaBDUJFG
二宮正博
0841名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:15.71ID:6uhU24Da
国内の全ての放送局は公共放送です。

公共の福祉に資することをもって公共放送と言うのであれば、国内の全放送局は公共放送ですということになりますよ。

第一条  この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一  放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
0842名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:31.98ID:0RX0mHE+
>>806

正解。

この間(現在も)杉浦圭子さんいらっしゃるがあの方は特別。

>>805

過去との大きな違いはそこなんですよね。
あと今までの方が他県出身で広島局在籍して東京行きなのが
広島出身で松江経て広島

伊東アナ・・・山口県出身。岡山>広島>東京
井上アナ・・・岡山県出身。鳥取>広島>東京
桑子アナ・・・神奈川出身。長野>広島>東京
上原アナ・・・神奈川出身。新潟>広島>東京
中山アナ・・・広島県出身。松江>広島>東京
普通、広島出身なら
青山祐子・・・広島県出身。長野>東京
田代杏子・・・広島県出身。高知>大阪>東京
小野文惠・・・広島県出身。山口>東京
0844名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:42:03.90ID:0H2OQJh1
>>842
広島出身のアナウンサーが広島赴任になるのは確かに少ないよね。(大成アナも来なかったし。)
ただ、広島局は、ここしばらく(井上アナが離れてから)夕方に局アナは入れない(契約キャスター育成の場?)
ようになって、女性アナが来ても朝か特設報道(現在の中山アナの使い方)くらいしか出来ないんだよね。

といいつつも、中山アナは広島出身ということもあってか、女性アナが長いことやっていないはずの
昨年の平和記念式典の進行をテレビでしたところを見ると、期待されているような気もしたりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況