X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント265KB
【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/11(金) 00:17:21.14ID:iBWYhdXo
>>810
重力場が重力場に引き込まれる場所の等高線が
等間隔に入っているのは間違いなんだよ

正しくはブラックホールに近づくほど、つまり谷が深くなるほど、等高線は疎らにならなければならない
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/11(金) 09:07:33.69ID:g3k6KkFy
>>811
だから視覚的に描いてみろって
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/11(金) 17:13:30.56ID:iM7ZyJ0x
簡単だよ
同心円を等間隔ではなく
落ち込むほど間隔をあけるだけ

理解できないなら自分で書いてみろ低脳
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/11(金) 17:43:14.91ID:cohW1yEp
そもそも等高線と思い込んで見てるだけじゃないの?
作っている側のレベルからすると単なる模様じゃない?縦線が入っているのもよく見るし、熱くなるポイントとも思えない
0815名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:32.16ID:Yjs8c1Xq
空間の歪みを表現しただけで本来高さとか関係ない
ホールって表現するから穴風に見せてるだけ
どうやったって表現しきれるもんではない
0816名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:43.18ID:B7buz9ZW
ある平面での空間の歪みを縦軸にした図(の写像)なら正確なものが描ける
でも本当は定義域は空間なので立体を回してみせるとかでないと表現できない
さらに言うと、空間ですらなくて4次元多様体なので、もっと表現できない
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:16:12.04ID:LUu0Cc5w
スターウォーズでヨーダが、あるべき星が公文書館のデータにない問題が解けず、子供たちに問う
ある子供が「誰かがデータを消したと思います」
ヨーダは子供の発想の柔軟性を褒めたたえる

・・・そんな場面思い出した

子供も先生もよく、今回ずば抜けて面白かった
眉毛ちゃん感じいいからもっと出してあげたらいい
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/17(木) 01:02:30.89ID:bY8O4zw4
異常巻きアンモナイトのことは知らんかったな
公開だからか、専門の先生がにこやかで感じが良かった
眉毛ちゃんは根本的にキャラ付けがあざといのでどうもな
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/18(金) 07:58:28.07ID:JfdaF1ps
ダーウィンが来た、で、羽根で辺りを囲って影を作るクロサギの習性を紹介していた
アンモナイトにおいて、あれの「防御版」行動を想像した
殻から出ている触手部をどうにかして天敵の目を逃れるような
そういうフォームを採るたびに、普段の姿勢と40度の差が生じるような
具体的にどんなフォームかは想像できてないが
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:09.73ID:Soixzcf6
アンモナイトが栄えていた時に海底生物が存在しない地質時代があったとは意外だな
0822名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 08:18:49.00ID:wDNwQE5j
好きの反対は無関心とは上手く言ったものでもうそこまで来たんだな
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:54:46.62ID:YvxlQBix
今更バード川上回を見てるんだが、これギャラリーの少年ガチ勢か?
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:13:29.36ID:fkYPuWp3
民放のニュースをみてたら、インフル大流行中、小島瑠璃子もかかって休んだって言っていた
そんな大物だったのか
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/24(木) 03:49:41.19ID:itscoONF
>>791
pが、科学知らないバカ?
中井暁彦統括pのことか?
中井暁彦統括pは、私学理系最難関の早大理工卒らしいがね。
早大理工の何学科出身なのかな?
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/24(木) 08:02:38.38ID:O1PFWMgW
最難関の大学に入れたというのは、頭のいい高校生だったということしか意味しない
高校生に番組は作れない
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/25(金) 05:20:08.11ID:XFIK++RP
>>828
で福井県の二流進学高出身なのに最難関の大学に入れた
中井暁彦統括pが、昨春に賢しら女芸人小島瑠璃子とオバカそうな
森田洋平NHKアナを司会役を選任する等番組を改悪した
唾棄すべき奸物なのか?
0831名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/25(金) 22:45:55.62ID:B2dUrAz1
>>829
学力だけで番組を作るセンスが絶望的に無かったか、視聴者を偏差値40以下と舐めきってるか、他に理由があるのかは知らん。
いずれ、番組の出来がこれってのは試験でいえば落第。
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/26(土) 07:53:23.61ID:Z3Qha4LU
>>831
そうそう学歴なんか全然関係ない
結果が全て
つうか最近のNHKはスペシャルも含めてろくなもん作っていないな。
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:17:48.77ID:8Ccel/b/
こじるりちゃんホント頭いいな〜
それに比べて台本から目を離さない
朝鮮顔のNHKの男性アナの対応が冷たくて感じ悪い
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/26(土) 12:05:41.28ID:nvp3alpA
必要性のないところでいちいち朝鮮顔とか言い出す人の方がよっぽど
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:48:02.76ID:8Ccel/b/
早速、マヌケな朝鮮人が1匹反応してくる
面白いから朝鮮いじめはやめられないんだよな〜
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:57:37.42ID:VKFg5Dz4
>>834
司会森田洋平NHKアナが朝鮮顔?
森田洋平NHKアナの顔は、吊り目でも出っ張り頬骨でもなく
よく関東平野や近畿地方に分布する弥生渡来人の子孫で
現代日本人の主流派顔だろ?

銚子川>>833って、紀伊半島南部の清流のことか?ZEROの
何月の回で取上げられたの?
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:29:33.48ID:2LH0RlEI
銚子川の放送は、
9月24日のおはようニッポン、
11月11日NHKスペシャル「見えないものが見える川・奇跡の清流・銚子川」
11月14日未明再放送
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:41:48.73ID:KN2SQSjb
>>837
>現代日本人の主流派顔
いやいや…
0841名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/27(日) 14:48:56.13ID:xcMZHbvv
こないだの小笠原のはNHKスペシャルの、
秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」
の映像をそのまま使って本人に解説させてるだけなんだけど、
そんな作り方するようになったんだな

サイエンスZEROで取り上げて、後にNHKスペシャルに格上げ、
みたいなことは過去にもあって、割と名誉なことだったんだけど、
逆方向は単なる手抜き
0844名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/28(月) 07:54:33.91ID:3ZhsKlkr
nhkで唯一まともに見てた番組なのに
このざま

受信料払いたくなくなるな
0845名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/28(月) 08:14:54.83ID:UeP4v6Yp
もう後の地球ドラマチックしか無い
まあBSでコズミックも見れるけど
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:09.72ID:zeGJfj/y
西之島のことすっかり忘れてたけど、鳥以外でとくにトピックは無かったのかな
0847名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/28(月) 23:43:41.66ID:qJFrjegl
こじるりは別に嫌いじゃないんやけど、この番組はワイプでうるさくするのは違うと思う。
0850名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/29(火) 09:53:35.84ID:tSSPZ5Fq
どの番組もワイプ自体がいらない
番組を見にくく、醜くもしているだけ
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/29(火) 13:21:29.25ID:iIATY2o1
小島は脳で思ったことが口に出てしまうタイプなんじゃないか
この番組に限らず外でもV見ながらなにかしら言ってる印象
V中は音声切ってくれって思う
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/29(火) 22:30:50.53ID:tSSPZ5Fq
演出だから何か反応してくれというのはあるんだろう
つまりは小島の起用といいNHKが悪い
0853名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/29(火) 22:38:23.61ID:9gbu/cGe
ワイプがあるならリアクションいれるのが
タレントとしてあたりまえだろ。
そういう演出が悪い。

前からワイプはあったので、
南沢時代は拾えるリアクションが少なかったのだろう。
しかしそれがちょうどよかった。
いらないよねワイプ。
0856名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/04(月) 09:18:27.86ID:b2KuQzm3
秋芳洞の長さなんか、最早科学でもなんでもない事に気付いてないのかな?
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/04(月) 19:31:44.00ID:mzE+Lfhx
巨大外来ナメクジはどうなった
情報を寄せてくれとか言ってたけど
黒ラブといっしょになかったことになってるのかな
0861名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:29:16.81ID:5s57vLzI
こんばんは きさまら
0865名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/06(水) 08:13:12.32ID:rnDknJhx
AIによるパターン分析は色んな分野で広まって来そうだな
何かサンプル数が十分じゃない段階でやって、理由が不明なまま
パターンが見えたとされるのが心配
0866名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/06(水) 08:16:22.20ID:eRu+t4Ui
AIは個人でやれる環境が整ってるからな
個人でしか意味のないデータを個人が分析できる
0867名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/06(水) 12:13:25.92ID:zcoPqH9Z
俳句で釣れると思う時点でどうかしてる
固定以外を釣りたいんだろうけど固定をないがしろにしてこけてる
この番組もそうで今のNHK諸々に言える
0868名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:14.58ID:y0sCqAMJ
固定以外にアピールしたい→そうだ、俳句をつくろう

発想が斜め下過ぎてねもう
0869名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:19:22.65ID:l1z0+Ioz
先週録画しといたフジのでんじろうの実験番組、見てビックリした
挑戦状がいわゆるウェイ系ユーチューバーの炎色実験とか流動化とかそういうのを使ったおバカ実験なんだけど、スタジオでさくっと即答、検証実演してサクサク見せてくる
「学校で習ってるはずですが」とスタジオにふって、答えられないと「時間の無駄でしたね」とすっぱり斬る

見たいのはこーゆーやつ、ての分かってるわフジスタッフ(BSでガリレオX作ってるしな、ちゃんとサイエンスの下地が出来てる人を集めたのかも)
0872名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:52.65ID:wwk9n7/O
小泉政権の国民への公約です。

例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則民営化
0873名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:56:58.04ID:q5mAy3xq
もう奈央は終わった人
コジル藁人形を五寸釘て打ち付けるだけの人生
0875名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:38.69ID:RWnqR/FU
小泉政権の国民への公約です。

例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則民営化
0880名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:06.77ID:5gL8cS3g
>>878
魔法使いみたいな顔になってしまったな…
0881名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:23.14ID:5RhUlNd/
小泉政権の国民への公約です。

例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
0884名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:23:46.77ID:GZgWCNrG
>>883
どうして格子暗号なら大丈夫なのかよくわからなかった
量子コンピュータで計算できるように問題を変換する裏技が出る可能性はないのか
0885名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 16:55:38.13ID:WKhrrJJz
解くのに時間が掛かるようになるってだけでしょ
今後コンピューターの性能が上がったら
格子問題の次元を同時に上げて行けば安全性は保たれるってことかと
0886名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:00.65ID:FULOLX5f
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。

小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
0887名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:37.95ID:ghO+wQh/
素数方式は今発見されてる最大の素数までの間にある素数が全て発見されるまでは安全
そしてそれはとてつもなく速いコンピューターがあればいつかは発見されてしまう
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 19:45:03.27ID:PZoP4nyz
本屋で「インターフェース」誌3月号がちょうど量子コンピュータを取り上げてた
https://interface.cqpub.co.jp
技術者向けの雑誌なのに誰にでも親しめるようにか
数学ではなく算数レベルで解説を始めてるには少々驚いた
一方で「無線と実験」誌は相変わらず誌名とは違和感がある
Hi-Fiオーディオ志向だな
0891名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 21:37:35.89ID:Lka2PbfL
賢そうなカキコばっかりだけど
こんな賢い人たちがなんでサイエンス0なんて見るの?
ひどく幼稚な番組なのに
0892名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:02.37ID:5GWUM4YX
NHKのみを公共放送とする法律、条文は存在しない。
0894名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:15:56.59ID:zXuQbm46
解けない暗号は量子暗号だよ
困難とかではなくて、理論的に解けない
0895名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:23.40ID:X+aQkE+3
NHKは、どの法律のどの条文を根拠に公共放送を名乗っているのですか?
0897名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:12.41ID:Lj6GQqBk
NHKの存続の基盤、放送法を変えないといけない
NHKは国会討論会などに出演させて議員を人質にしているから、まず翼賛国会議員の出演を阻止する
次に放送法を変える
0898名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:21.12ID:5iUiZzfR
>>896
NHKを公共放送と定義するとはどこにも書かれていないわ。
0899名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:51.09ID:5iUiZzfR
自称公共放送
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 03:50:01.39ID:jMZdX8XN
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:56.79ID:AMCRVY53
>>882
2/16昼も、再放送「新暗号」回の再放送を流していた。
『アンコール放送』とか称しているが、最近再放送が多過ぎないか?
真の『アンコール』の要望夥多回だったなら、定常放送帯でなくEテレorBS深夜
閑散帯に臨時放送するのが筋だろ?
いったい中井暁彦統括pの意図は、何なのか?
予算枠がなくなったのか?この時期がNHK定例異動噂期で投げ出したのか?
0905名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 19:00:08.15ID:NdXz9P4H
他のスレでも話題になってるように
NHKは反日組織に乗っ取られてるんだよ
国会で外国人がどれだけNHKにいるのか聞かれても絶対いわない
だいたい籾井会長時代は毎日のように国会に呼ばれて
民主からクソミソに言われ脅され貶められ酷い仕打ちを受けた
で新しい会長に替わったとたん反日番組を作り続けている
日本人が賢くなるような番組など作るわけがない
日本人は酷いことをしたというプロパガンダ番組を作り続けている
今でもな
0906名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:23:17.11ID:gJ52caNz
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。

小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
0907名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:46:07.18ID:gJ52caNz
なぜ日本製テレビは売れなくなったかをサイエンス
0908名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 04:34:12.01ID:gJ52caNz
国策放送の実態をサイエンス
0909名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:03:34.23ID:8itV+HTi
>>901
タモリ倶楽部に出てたぞ。
0910名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:06:03.87ID:0quXiPfw
小泉政権の政策を引き継ぐといった安倍総理。

小泉政権の公約です。
例外なき特殊法人改革
特殊法人は原則廃止または民営化
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況