http://www4.nhk.or.jp/P4069/x/2019-01-27/31/16822/1985022/
やまと尼寺 精進日記「睦月(むつき) おかゆづくしで 春想(おも)う」

音羽山観音寺。初もうで客で賑わうお正月が過ぎると、7日にはお寺周りの野草で作る「七草粥」で無病息災を願い、15日には「小豆粥」で庭の木々の豊かな実りを祈る。

奈良・桜井。急な山道を登ること40分の音羽山観音寺。
新年は初もうで客で大賑(にぎ)わい。
住職たち3人は手作り「おでん」と「ぜんざい」でお迎え。
7日にはお寺周りの野草で作る「七草粥」1年の無病息災をしみじみ願う。
寺には1月ならではの“お粥(かゆ)”がもうひとつ。小正月に作る「小豆粥」。
庭の木々に小豆粥をかけて回る“成る木責め”というちょっと変わった風習も。
心も体もホカホカにおいしい一年が始まります!