X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント294KB

チコちゃんに叱られる! Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:17:15.31ID:r0wPYlxe
自分が右手上げてたら鏡に映ってる人が上げてるのは明らかに左手なのに
あれを右手と感じる人が結構いることに驚いた
0699名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:23:09.94ID:E85GQNYM
心理学とか言って各々の心の持ち様の話をされてもな
あくまでも物理学で話せよ
0700名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:24:59.72ID:dASiOooJ
>>695
その通り その認識で今まで生きてきた 
番組見ながら「おかしなこと言ってんな〜」と思ってしまった
カメの心拍数見てしょこたんが「危篤…」て言った時に笑った
カメ面白かった
0701名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:25:57.01ID:L3c/hvlu
>>698
手を上げた人を主体と捉えれば右手だし、
鏡像の人を主体と捉えれば左手って事だろ。

鏡を地面に垂直に置く場合、上下は絶対的に存在するのに対して、
左右という概念は相対的なもので、主体をどこに置くかによって左右が入れ替わる。
それだけの話じゃないん('・ω・') ?
0702名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:36:35.32ID:B5LDI8+z
>>699
だが見てるのは個々の人の目であり、
その映像を分析してるのは人の脳である
0703名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:43:06.08ID:swfBFmIT
>>698
右手に「右手」と書いて、鏡に向かって右手を挙げて
写った手の字を読んでみてください
0705名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:10:37.38
自分に向かい合ってる誰かがいるとする

自分の右手側は誰かの左手側になる

それだけのことじゃないか?

鏡の中の人=向かい合ってる誰か(自分)は、左手を上げていると認識するしそう見える
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:12:58.14ID:a8mpoi2g
>>704
考え方は人それぞれなんだね
左手という認識、右手という認識がそれぞれどのくらいの割合か気になるから調査してほしいよ
0707名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:23:22.97ID:E5SHMVa8
車運転しないんだけど
バックミラーの件は左にウィンカー出して左に行ったと認識してしまう
0708名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:23:39.60ID:rThPhtL6
>>694
> 例えば人の影は真っ黒だけど鏡と同じように左右逆じゃん

影には前後がないから左右もないだろ。

> 鏡は詳細が映る影なんだよー

詳細が映るから、前後が生じ、結果、左右が生じるんだろ。

>>698
> 自分が右手上げてたら鏡に映ってる人が上げてるのは明らかに左手なのに
> あれを右手と感じる人が結構いることに驚いた

同感。吃驚した。視聴していて、最初、何を言っているのか理解できなかったほどだった。

>>703
> 右手に「右手」と書いて、鏡に向かって右手を挙げて
> 写った手の字を読んでみてください

右手に鏡文字で「左手」と書いて、鏡に向かって右手を挙げて写った手の字を読んでみてください。
「何で態々そんなことをしなくちゃならねえんだよ!」は、そっくりそのままお返しします。
0709名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:28:16.88ID:E5SHMVa8
>>707
このままじゃまずいんだろうなと思い
バックミラーの右は右としてそのまま認識すれば良いんだと意識しすると
そう認識できるようになった
これで苦労する人は世の中結構いるのかな
0710名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:31:31.48ID:8pji4wow
物理学は素直に受け入れられるんだが
心理学が受け入れられないや
0711名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:37:28.46ID:YeWCiobj
心理学でも類型化できるだろ
0716名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 11:25:30.47
この解説が分かりやすい。
鏡に垂直な方向=鏡に向き合えば前後が逆転する。
左右逆転に見えるが逆転しているのは前後。

http://radphys4.c.u-tokyo.ac.jp/~torii/home/etc/mirror.html
鏡はなぜ左右反対に映るのか

どうして鏡に移るものは全て、反対になるのでしょうか?逆さでないのはいかなる理由でしょうか?

 逆さでないのは簡単です。鏡を置く位置が地面に垂直だからです。床に鏡を置いて、
その上に乗れば、鏡の中のあなたは逆さになります。つまり、上下が反転します。また、
あなたの目の前ではなく、横に鏡を立てておくと、左右が反転しますね。ですから、
いつでも鏡に垂直な方向が反転する。これが鏡像のしくみです。ではあなたが鏡に
向き合って立った場合はどうなるのでしょうか。この場合にも左右が反対になるような
気がしますね。でも、ほんとうは前後が反対なのです。だって、鏡に向かっているときは
あなたは鏡の方をみているのに、鏡の中のあなたはあなたを見返して来ている。つまり
視線の方向が全く反対です。つまり前後が反対なわけ。でも、これを左右が逆だとしか
思えないのは、人間がおおむね左右対称にできていて、前後は対称じゃないからです。
つまり、鏡の自分は前に後頭部があって後ろに顔がついている化けものなのですが、
180 度回転させるとまともな人間の恰好をして見える。だから、我々は鏡の中の自分が、
前後反対の化けものだとは思わずに、自分と似た人がこっちを向いている、と解釈
するのです。ただし、そのとき左右が逆転する、ということです。数学や物理の用語では、
「鏡映のあと 180 度回転を施すことは左右反転と同値である」といういいかたに
なるのでしょうが、難しい事はともかく、まあそういうことです。
0718名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 11:42:36.34ID:TD/DHzA+
鏡に映った自分の顔と写真で撮った自分の顔が微妙に違うのと同じかな
あくまで微妙ってところが感覚に個人差が出る理由かも
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 12:28:01.13ID:L3c/hvlu
全国の視聴者が、さっきの鏡の解説を見てああだこうだ言い合ってるんだろうね。
そして全視聴者から忘れ去られる春日('・ω・')
0722名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 14:02:11.34ID:TzlDqLkz
>>716
> つまり、鏡の自分は前に後頭部があって後ろに顔がついている化けものなのですが、

成程。
0723名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:07.43ID:E6YEoToV
鏡の像は前後がない→ただし超極薄(理論上の厚さゼロ)なのでそもそも前後がない
自分本体を真後ろ(後頭部側)から透視・透過している状態と考えると分かりやすいかも

自分が右手を挙げて鏡を見れば鏡の中の自分も右手を挙げている
バックミラーのウインカーや後続車の動きも矛盾ない

だけど鏡の中の人を「自分と正対した自分」だと脳が認識すると
鏡の中の自分は自分が上げた手とは逆の手を挙げていると答える
それは個々の心の持ちよう=認識の差=事前の定義を決めていない
0725名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:35:09.33ID:26f3d5Zh
鏡で考えるからややこしんじゃないのか?
川とかの水面に映った自分で考えればいいじゃないのか
0726名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:43:59.73ID:L+Qd7X7C
>>717
バカはお前だろ
俺は賢いと言うならお前が誰しも納得する説明をしてみろ屑馬鹿
0728名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 17:54:51.93ID:oaJ5JaTM
>>726
>俺は賢いと言うならお前が誰しも納得する説明をしてみろ屑馬鹿
まず、お前が手本を見せな
0729名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 18:03:38.19
>>728
どこが駄文なのか説明してみろ馬鹿w
できねーだろ屑
死ねよ低脳嵐w
0730名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 18:17:32.23ID:E85GQNYM
他の人も書いてたけど
キョエちゃんの声を充てる人って最近明らかに替わったよね
ボイスチェンジャーで加工してるけど声質そのものが変わってるし
話す内容も今の人は明らかに女性でしょ
0732名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 18:24:15.26
>>731
お前が馬鹿ってことで確定
0735名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 18:52:08.31ID:bXlgHmK6
>>727
> 影にも前後はあるよ

ないよ。
影が鏡像のように左右反対のものであると思い込んでいるから、影もまた鏡像のように前後があるかのように感じているだけだ。

もしかして、光源との遠近で影の大きさが違ってくることを前後があると言っているのか?
0736名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 19:35:45.79ID:swfBFmIT
>>708.724
        ___
    ___/ /|
   /  / /⌒ヽ|
  / ●/ / / ≦
  /   ト、/ 二⊃  バカァーー
 彳   \\ \ ≦
`/    \\ \ ≦
/     /⌒\\_>
     |    ̄
0737名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 20:11:37.32
>>730
スタジオで撮ってるんだから最初から塚原だろ
0741名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 02:57:53.03ID:fiZGxuGO
鏡にバァ〜ってしてるチコちゃんかわいい。キム兄だとわかっていても、かわいい。
0742名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 03:42:33.93ID:KqxZl/v8
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組同様、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と乾いた嘘笑いをしているのが、
観ていてウザイ番組。
0745名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 08:36:00.91ID:PJJILX84
>>741
鏡映しのチコちゃんまでしっかりCG編集されててびっくり。
あの回は編集面倒だっただろうね。
(特に頭の一部だけ鏡に映ったり、逆に鏡に隠れてるシーン)
0746名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:43:43.56ID:fiZGxuGO
>>745 すごかったよね!
鏡以前に、自分があんまりテレビ見ないのもあるけど、着ぐるみの表情が変わるっていう演習が衝撃的だった。
0748名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:02:54.36ID:etFBL21z
スタジオの出演者が見てるCG合成する前の生チコちゃんの実体って何?
ポジションマーカ付けた全身タイツのADか何か?なんか絡みずらいな。
0750名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:25:53.40ID:ff+CCcRE
>>748
目鼻口をCGで動かしている
スタジオは表情が固まったチコちゃんが芝居をしている
0751名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:33:35.83ID:PytYM3o6
紅白出場時はどうするんだろう
表情が固定された着ぐるみだとガッカリ
パフュームみたいにデジタル技術駆使してほしい
0752名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:46:59.25ID:l8LmTRE3
>>748
元はあんなに異様なデカさじゃなかった、スーツアクトにも不利だしね
最初に画面に出たチコちんは二回りくらい小さい
そこから画面上の頭の大きさを3D測定して作ったCGモデルが努力により可愛く出来たので
完全に逆構築的に適当な表情をくっつけた3D出力が現在のリアルに乗ってる顔となる
0755名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:54:26.87ID:hxcD/S8j
>>754 記事ありがとう!
リアルタイムで見れたらなお感動するし、いつかきっと技術が追いつく気がする。でも過度な期待は現場が大変になるから、ガッカリするくらいなら見ない方がいい。
0757名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:52:10.17ID:YcJqNFCe
>>722
一晩考えて俺もようやくその考えに行き着いたわ。
つまり後頭部に顔がある化け物だと考えればいいわけだよな。
0758名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:11:41.46ID:c0RzDhX9
生CG出演とかww

本番中に絶対見えちゃいけないやつが映って現場があたふたして
司会者が苦しいフォローするところまでが台本。

チコちゃんが喋ってるのにキム兄が出て来るとか
謎の共演も企画済みです。
0759名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:15:16.50
ルームミラーに映る後のクルマは鏡像なのに、左右のウインカーは左右だと認識できる
リアシートに座ってる人の左右の手も左右だと認識できる
左右逆転してるとは思わない

自分の後にある(いる)物・人だと脳内で処理できるからか
0760名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:35:10.82ID:9kUcrSes
右、左っていう概念で認識してないからじゃないのかね
バックミラー見て認識するのは物理的な空間認識
鏡を見て右左いわれたらわからなくても、鏡を通じて指差しであっち、こっちって指図されたら方向を間違う奴はいないと思う
0761名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:45:48.06ID:p5VOoK/q
単純に自分と他人で異なるとか
自分だと自己投影しすぎて右手を左手と思う
自分の姿を直接目で見ることはできないから認識のズレが起こりやすい
右手を上げた他人は鏡の中でも右手を上げていると認識できる
0762名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:45.99ID:+lVKeRUL
VTRでやってた鏡の前に削った鉛筆を(尖った方を左)横に置いて映った鉛筆を見て逆向きになったとは確かに思わない
0763名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 22:21:27.76ID:2sTAsLuc
>>760
右手を上げたときに、自分の前にいる(鏡に映った)自分は左手を上げているように見える

右のウインカーを点灯させたクルマがルームミラーに映ったときに、そもそもクルマが自分の前にいる(向かって走ってくる)とは認識しないし、当然のことながら、左のウインカーを点灯しているとも思わない

ルームミラーに映るものは自分よりも後にあるという前提で脳が処理しているからじゃないか
0764名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:08.71ID:PytYM3o6
>>753
小学生ではなくて、孫のいる爺っす
紅白まで、そう時間はないけど、チコちゃんの登場、楽しみ
0766名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:46.29ID:fiZGxuGO
>>764 草なんてはやして大変失礼しました。自分は5歳+23歳のひよっこです!親から教えてもらって見始めた番組です。色んな世代の方がチコちゃん見てるんですね。
0767名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:23.08ID:PytYM3o6
>>766
どういたしまして
5歳(還暦間近)で〜す (>>765さん、仰るようにこう書くべきでした

ブラタモリ、アナウンサー交代でガックリきてて
今やNHKでは「まんぷく」とチコちゃん
ぐらいしかワクワクして見てません
0769名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:32.69ID:YbIbNi8y
鏡の件、単純にハンコの理屈で全部説明出来ると思うんだけど
前後上下に比べて左右は概念が直感的に分かりにくいから
ややこしい話になってるけど
話題の主点も紛らわしい
鏡に映った右手は右手なのか左手なのかって設問なのか
なぜ鏡は左右逆に映るのかって設問なのかで
論点も変わってくると思うんだが
結局曖昧にされた印象でモヤモヤする
0770名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 00:26:53.33ID:lG1d47S9
>>769
それな。
最初チコちゃんは「上下は逆にならないのに左右は逆になるのはなんで?」と聞いていたのに、
いつの間にかリンゴを持っている手は右手なのか左手なのかって話にすり替えられた印象。
0771名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 02:07:38.67ID:aoDh9AgQ
答えは「わからない」であって、その理由は万人を納得させる説明が成し得ないから、じゃなかったか
0772名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 02:18:29.33ID:aoDh9AgQ
>>770
議論の前提となる現状認識すら突き詰めれば埋めようのない溝がある、って話じゃなかったか
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 03:03:01.17ID:xd/v1eBW
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組同様、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と乾いた嘘笑いをしているのが、
観ていてウザイ番組。
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:16:47.98ID:10dHIDs6
なあ、おまいら、金曜日のチコちゃん観たくって仕事してんのに、ほんまNHKって分かってねえな。

だから受信料払いたくナインだべ
0781名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 11:44:07.04ID:MrGtYNct
「まんぷく」スレ見ると、視聴率じゃ土曜は21%だったよう
そのうち8割ぐらいはチコちゃんを続けて視てるってことかな

厳密にはチコちゃんのみ視る人もいるから、もう少し少ないとは思うけど
0782名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 11:55:19.08ID:MrGtYNct
「まんぷく」スレをもうちょっと見ると、
土曜は朝ドラの視聴率、下がるのが一般的だけど
チコちゃんの再放送のが始まって
落ち込みが減ったのでは、って意見もあるようで
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/22(月) 18:09:22.74ID:Or6gm1t7
キョエちゃんグッズ欲しい
0787名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 07:49:30.37ID:7m/mddDg
>>785
キョエちゃんどころか、公式にはチコちゃんグッズって出てないのかな
いい商売になると思うけど

個人的には、車のステッカーで、「ボーッと運転してんじゃないよ!」
ってのがあると楽しいような(煽られるか…)
0789名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:27.24ID:oJ2wkUFe
>>780

朝ドラで、人生の成功した自慢話や、オンナの一生の苦労話は見たくねえな

おしんで十分
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:38.44ID:ykoxBCMb
>>788
それのキョエちゃんシール欲しいw
ドラレコ録画中〜みたいな感じで
さすがにバカーは自粛なw
0793名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:41:36.78ID:wyAJNdMc
>>423

何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていないテレビ業界人ども。
0794名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 11:12:00.23ID:1D+Y4VhP
>>792
その羽をばたつかせて「バカー」って言うキョエちゃんのマスコット
発売すれば大ヒット間違いなしだね

車に置いとくのもいいし、職場で机に置いといて
仕事ミスしたやつを叱るのに使うとか

…人間関係崩れるか
0795名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 11:18:53.67ID:1D+Y4VhP
チコちゃんグッズ、ウチワで片方はチコちゃんが
ニヤってしてるので、裏に怒ってるのを発売してほしい

で、運転してて、煽られた車が横に来たら
そのウチワを見せて、クルッと裏返して怒ってる顔を見せる

…相手がバット持って車から降りてくるかも
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 11:44:11.28ID:3gwuwhRN
キョエちゃんのぬいぐるみ(?)は欲しいね
あれの姿を借りたら好き放題暴言できそう
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/23(火) 11:46:52.16ID:3gwuwhRN
これに関してはマスコットで商売してもいいと思うのな
おハガキでも「ちょうだい」と申し出がくるぐらい
欲しがってる人がいっぱいいるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況