X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント451KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 278■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/19(金) 20:38:18.04ID:niFoDmJM
>>487
>Apacheのdenyとか使ってnhk.or.jpドメインからのアクセスを禁止したらだめだぞ。

それって何か意味ある?普通のISP回線からアクセスすれば回避できちゃうけど?
0489名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:53.53ID:x1LMDKhg
>>488
NHK関係者は業務でネットを利用するときでも「普通のISP回線」でアクセスするからnhkドメインをアクセス禁止されても痛くも痒くもないんですね。了解しました。
0490名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 00:39:28.93ID:NQqQmt3F
集金人が一方的に突然来る

テレビが無いので「テレビが無い」と集金人に言う

集金人が、パソコン・カーナビ・スマホなどでテレビ見れるだろ?と疑ってくる

パソコンにテレビ機能無い、カーナビ持って無い、スマホにテレビ機能無いので見れないと集金に言う

集金人が、さらにこちらを疑って、機器の機種名を教えろと迫ってくる
0492名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 01:53:38.19ID:gH/vuJrM
未成年をセフレにした日村を公共放送に出したら来年も見ないから契約しない。
0493名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 04:26:28.07ID:JGPFUU4E
こぴぺ
>郵便局に転送届けを出すとき、複写式で一緒にNHKにも転居届()が出るようになってたのには笑ったわ
>もちろんそこだけ切り離して郵便局に出したけど、なぜか翌週からNHKがしつこく来るんだよなぁ()
>おっかしいなあ
>まさか郵便局がNHKに漏らしてるわけないよな?
0494名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 06:42:23.78ID:fLdSB2qw
沖縄の契約率が9割になったら起こして
0495名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 06:55:04.90ID:8Z4F2UhR
乞食:機器の機種名を教えろと言う

自分:めんどくさくなって質問は文書と言う

乞食:なんでわざわざ文書でという

自分:NHKに倣ってだよと言う

乞食:しょんぼり帰る
0496名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 07:35:14.85ID:9dmtu+qv
ここまでひとしきりご覧いただけるように、
NHKだけに関したあることないことを刻々とレスし続けること
そこだけに何らかの意義を見出だしているのが私たちなのです!
教祖の朝令暮改の教えを胸に私たちは今この瞬間に生きることに頑張り続けます!!

他者の追随を許さない貧しく寂しい無能不払い滞納鮮人マイノリティーによる
自分達だけの世界の被害妄想の吐露は休むことを知りません
0497名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 07:44:18.53ID:+GDjgrF9
↑ 意味不明のあおりで自分のポジションを確立したい 戯言でした。
哀れな子羊に神の誤加護を・・・ レーメン
0498名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 08:19:29.07ID:NVEj4prP
SNS利用したり現実で他の人と話せば受信料制度に不満を持ってる人が相当数いることがわかる
受信料制度に不満を持ってる人を敵対視してる頭のおかしいのは
ここに寄生してるNHKマンセーの知的障害者ID:9dmtu+qv以外知らない
マイノリティーどころかボッチ・孤独
0499名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 08:38:17.95ID:9TEGM2Hc
>>496
ここまでご覧いただいている一見さんがわかったことは、お前のようなNHK信者が、
朝に捨て台詞をはいて、布教と入信させられない悲しさをアピールしているってことだろw
そういえば、ブラックアウトネタで大恥をかいた大バカNHK信者がしばらく出て来れなくなってとっても静かだなw
0502名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 08:58:33.57ID:flflGYNm
>>490
だから最近は撮影だけしながら一言も喋らないようにしてる。話しても集金人の知能では理解出来ないから。
0504名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 09:52:01.47ID:+GDjgrF9
光ケーブルでない場合に限定し、
BS放送を受信出来る状態かどうかが鍵になります。
BSが見れる状態で、NHKと契約する意思があるのならば、契約して支払ってください。

自分なら無視しておきますけどね。
0505名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:02:44.58ID:c3vPa3FD
>>504

光ケーブル?
家はケーブルはテレビのみでPCのネットはNTTのフレッツ光


年2回くらいNHKの集金人がきます

「BS画面を見て何か表示が出ていないか確認してくれ」と?

この集金人の意図は?
0506名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:49:06.55ID:9dmtu+qv
>>504
30年くらい前に新宿の高層ビル群での受信障害でボロアパートにケーブルテレビ入ってたけど
もちろん光じゃなくて同軸ケーブルだったなあ
各種衛星とか有料チャンネルも含まれてた優れものだったよ

光回線だってプロバイダに依って配信内容変わるだろうに、かなくなに光だけにこだわる理由って何だろね?
0507名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 10:53:52.83ID:RhLfW1Xx
>>505
お前の意図が稚拙でウザい
0508名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:17.36ID:+GDjgrF9
>>505
同軸ケーブルは放送法の対象で
光ケーブルは対象じゃない。それだけ。
 NHKの内部データでは「アナタの住所で契約がないから」今は要るんじゃないかと尋ねてくる。

ネットで見てる人も対象ですよ」ってNHK側の詐欺トークをかわすネタを一緒に書いたんで
よけいだったかもね。
0510名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 13:15:28.09ID:9dmtu+qv
>>508
いやー光大容量もブロードバンド施設として放送法に追記されてるだろ?
同軸ケーブルに拘る理由は入力端子と末端処理だけの問題だよねww
思い込みを真実だと考えるようになったのはいつ頃から??
0512名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 14:29:28.44ID:+GDjgrF9
>>510
念のためチェックしてきた。
放送法の何処にも光ケーブルの記述はない。ブロードバンドという言葉もない。
念のため電気通信事業法もチェックしたが同じ。(電気通信とは 有線、無線その他の「電磁的方式」による)
光は電磁的ではないよね。www
思いこみを正しいと思っているのはそちらのようでw
0514名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:12:45.82ID:+GDjgrF9
放送法自体を見たよ。そちらこそナニを見てるのか?

第何条が該当するのか書いてくれ。
0515名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:27.01ID:sjJQn3bW
>>513
一次資料(法律条文)を出しなよ。
0516名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:39:56.53ID:JfhPI1IA
(定義)
(放送法)

第二条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。


一 「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信(電気通信事業法(昭和五十九年法律第八十六号)第二条第一号に規定する電気通信をいう。)
の送信(他人の電気通信設備(同条第二号に規定する電気通信設備をいう。以下同じ。)を用いて行われるものを含む。)をいう。

放送とは「公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信」って定義だから、
契約無しで誰でも受信できる電気通信ってことじゃね?
つまり垂れ流しw

(公衆)
ブリタニカ国際大百科事典 - 公衆の用語解説 - 共通の関心で結ばれているが,拡散して組織化されていない集団。
0517名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 15:42:19.14ID:JfhPI1IA
>>515
「の送信」が抜けてた

放送とは「公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信の送信」

つまり垂れ流しw
0518名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 16:58:46.57ID:fLdSB2qw
東京で契約件数が9割超えたら起こして
0519名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 17:16:10.48ID:MyiaQ2X1
NHKマンセーのホラ吹き知的障害者ID:9dmtu+qvがまたでたらめな妄想垂れ流してる
0521名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 17:46:01.97ID:8Z4F2UhR
>>519

こいつ日本人じゃないよ
0523名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 20:22:36.66ID:bLOS8pxv
ネットが普及して、もう何の役にも立ってないんだから
そろそろNHKつぶしてもいいんじゃないの。
受信料数千億ってことは、数千億円分の国民負担になってるんだし。

消費税を上げる分、NHKをつぶせば景気対策になりそう。
0524名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 20:48:57.43ID:fLdSB2qw
溜まった金が一兆円あるなら大学を無料にして欲しい
テレビを見てバカになった分還元しろ
0525名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/20(土) 20:50:39.53ID:pO7zTJW2
昔から集金人の評判は悪かったから、nhk憎しと思っている人は多いんじゃないかな。
nhk自身も、昔は市井の人たちを撮影するときに、撮影していやっているんだという態度だったというしね。
そういう人たちが、反nhkに変貌したりするんじゃないかな。
俺は前者のタイプで、不快な思いを感じているからこうしてレスをしているw
0527名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 06:48:01.39ID:SoUjFJtX
評判悪いのは乞食だけじゃない
以前NHKに電話で質問したことがあるけど
えらくつっけんどんで横柄だった

その後別件でメール質問した時は無視

解約条件は整った
0530名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 07:52:18.67ID:DClqZAhP
NHKは国営じゃないって言ってるが国から金が入ってるんだろ、
昔の大本営発表の意識がまだあるんじゃない?
0531名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 08:29:43.06ID:EDZILzZ/
>>530
日常制作的にはほぼ入ってないよ
選挙の時にスタジオ貸したり政府広報で番組中断したり
政府肝入りの海外発信番組はやらされてる事だから金取って当然だけどね

不払い野郎に金使って集金人差し向けるなんて無駄遣いが無くせれば
もっと番組制作に金掛けられるんだろうになぁー…
0532名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 08:44:27.37ID:S4mTc49t
番組とかそういう問題じゃない
テレビがいらない
芸人はテレビ局の台本の通りのリアクション
有識者は良心に従って異議を唱えれば降板
答えありきは見ない
中国韓国偏向ばかり
0533名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 09:44:14.37ID:ZxhmvR6N
>>530
国際放送は税金が投入されていたと思う
やらさせているという下僕意識ならばNHKはいらないねw
それに予算審議を国会でやるから国から独立した放送局というのは矛盾している訳でw

それにしても今でさえ高給高コストをかけて放送しているというのに
集金人をなくしてスクランブル化すれば適切な番組作りができるだろうにw
受信料収入が増えたはずなのに値下げは躊躇して、ネット同時放送のエサに数十円の値下げをぶら下げて
値下げ分は消費税増税とネット受信料で確保ってか?
0534名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:02:28.03ID:mF0ZYGMU
集金員にイラっとしてTV捨てて解約届出したんだが
ネット繋いでたら徴収できるように法改正の予定があるとかめんどくさい……という

もちろんNHKは全世界に受信料徴収しに行くんだよね?
でないと国外の人タダ見じゃん
という議論はすでにあるのかなあとか思ったりしたが、ねぇか
0536名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:22:19.54ID:iippo4D6
>>534
>予定がある

フレッツ光公式「払わねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0537名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:26:50.51ID:b2hbR29F
>>531
契約してないって理由だで集金人を送り込むなんて
私たち思考力ありませんバカですとアピールするような方法選んでるやつら
いくら金かけたっていいものは作れない
0538名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:38:14.20ID:iippo4D6
不法侵入乞食にイラっとして録画してて被害届出したんだが
パソコン持ったら通報できるように法遵守の命令があるとかキチガイ詐欺師上田良一逮捕……という

もちろんキチガイ詐欺師上田良一は全世界に逮捕されに行くんだよね?
でないと国外の人タダ持ちじゃん
という放送法はすでにあるのかなあとか判例たりしたが、あるか
0539名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 10:44:10.84ID:iippo4D6
>>531
受信料流用的にはほぼ入ってるよ
紅白の時にスタジオ貸したり高校野球で就業中断したり
相撲肝入りの海外発信番組はやらされてる事だから金取って詐欺だけどね

キチガイ詐欺師上田良一に金使って不法侵入乞食差し向けるなんて無駄遣いが無くせれば
もっとキチガイ詐欺師上田良一逮捕に金掛けられるんだろうになぁー…
0540名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 11:06:46.37ID:wKev7d9j
昨日 光ケーブルが放送法対象だと噛みついてきた馬鹿は 結局逃げたか。w
0541名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:46.97ID:DClqZAhP
昔からライバル会社の無い半国営企業の対応って押柄だったよ

JT 国鉄 NTT 郵便局 日通 電力
0542名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 11:32:33.24ID:iippo4D6
昨日 ホテルが放送法対象だと噛みついてきた馬鹿は 結局逃げたか。w
0543名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 12:13:02.44ID:l8LmTRE3
昨日 受信料が放送法対象だと噛みついてきた馬鹿は 結局逃げたかw
0544名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 12:31:04.29ID:S4mTc49t
総務省に電凸してる動画見た
何あの職員の態度は用意してあるのか条文読んであしらって終わり
我らの声はどうやったらとどくの?
0545名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 12:41:27.19ID:ITzkkPbV
>>534
契約してるのに集金人にイラッとするシーンがあるの?
0548名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 12:56:42.24ID:l8LmTRE3
>>544
議員を手懐けて自分の意見を確実にお役人に届けるのが賢者
誰も頼りにならないから自分が議員になるってのは実は負け組w
0549名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 12:59:01.79ID:BalxvIwI
>放送とは「公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信の送信」
>つまり垂れ流しw

光ケーブルは契約者だけが対象だから「公衆によって直接受信される」
に該当せず放送法の適用外ってことだろうか?
>>540
>>517
>>1
0550名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 13:07:08.38ID:iippo4D6
>>549
総務省公式
光ケーブルは消費者だけが対象だから「公衆によって直接受信される」
に該当し放送法の適用ってこと
0551名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:56.18ID:BalxvIwI
>>550
ケーブルテレビを契約してNHKは契約しないってのはアリ?
それともNHK受信料込みがケーブルテレビ契約の条件?
判例はある?
0552名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 14:25:49.67ID:iippo4D6
>>551
>アリ?
憲法嫁

>条件?
消費税法違反 匿名詐欺師局員

>判例はある?
最高裁「キチガイ詐欺師上田良一は棄却」
0553名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 14:36:55.54ID:wKev7d9j
>>549
違うよ。 「光通信は (電気通信事業法における)電気通信じゃない」から適用されない。
それだけ。
0554名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 15:33:26.44ID:BalxvIwI
>>553
じゃ、銅線は?
0555名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 15:47:27.49ID:wKev7d9j
対象です。
電気通信事業法によると 電磁的信号を用いる ことになってる。
0557名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:36.29ID:l8LmTRE3
>>551
ケーブルテレビとNHKは別々の契約しかない、受信契約と何か他の契約が混ざることはあり得ない
もちろん請求も別々のところからであって
それをまとめて納めるのは団体契約割引適用の徴収しかない
マンションとかでなくてもケーブルテレビ会社毎の団体契約割引は一軒家にも適用されるが
ケーブルとまとめて契約しないと割引の適用は無くなる
0558名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:01.53ID:vnbadCmP
>光は電磁的ではないよね。www
>電磁的信号を用いる ことになってる。

「光は電磁波だけど電磁的でないのかい?」、、、、というレスを期待しているのかな?
NHK信者が変に入り組んで誘導して来たりするからよくわからんよ、もう。
0559名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:59:25.11ID:l8LmTRE3
>>558
光は粒子と波の性質を合わせ持ってるよね
遠方の恒星を観測するのに可視光ではなく電波を用いることからも
電波〜光は一連のモノであることは理解出来るだろう

バカでさえ無ければ!
0560名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:19:01.04ID:cuylbNaw
NHK信者が嘘ばかり書いてるからたまに本当のこと言っても誰にも信用されない。
0561名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:25:02.47ID:v5yg2CCu
もう放送法を改正してさ、アンテナ立ててたり、ケーブルに加入してる事実が
発覚した時点で契約の義務を課せばいいんだよ
そしたら集金人なんて無駄な人件費を大幅カットできるわけだし
賃貸に入居の際はNHK受信契約を条件にするようにオーナーに対して行政指導すべし
(既に契約してる場合はその証明を義務付けること)
真面目に払ってる人がバカを見る今の制度は即刻変えるべきだよな
0562名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:33:18.40ID:iippo4D6
>>557
>まとめて契約

フレッツ光公式「まとめねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0563名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:12.46ID:l8LmTRE3
>>561
発覚?何に対してのどういう発覚なんだ??
設置で申告義務ならとうの昔に課されてるし、
それ以上を他人に強要させる権限なんて今更放送法には設定できないよ?
集金人の撤廃だって、例えばスクランブルだけでは何も解決しないのが
裁判の状況でも分かりきってるだろ

やらないのを解ってて口だけで言うだけなのがいつものクレーマーマイノリティクオリティww
0564名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:37:09.52ID:A8orugaj
真面目に払ってるという考え方が犬を蔓延らせる要因なんだがな

馬鹿が多いかぎり犬は安泰だわな
0565名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:42:01.90ID:iippo4D6
もう放送法を遵守させてさ、アンテナ立ててたり、ケーブルに加入してる事実が
証明した時点で解約の義務を課せばいいんだよ
そしたらキチガイ詐欺師上田良一なんて無駄な人件費を大幅カットできるわけだし
放送センターに入居の際は放送法遵守にするようにキチガイ詐欺師上田良一に対して行政指導すべし
(既に解約してる場合はそのキチガイ詐欺師上田良一逮捕を義務付けること)
公平に契約る人が提訴を見る今のキチガイ詐欺師上田良一は即刻逮捕べきだよな
0566名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:33.48ID:iippo4D6
>>563
>課されてる

B粕公式「課さねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0567名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:45.00ID:S4mTc49t
その理屈だと真面目は沖縄4割なんだし東京も6割らしい
けどさ契約してないのにテレビを設置して不払いしてるの分かるの?
未契約者は本当に放送設備ないかもしれないよ
ところでテレビもアンテナも家に設置しないのにしきりに面会を圧迫してくるの何?
0568名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:54:33.43ID:iippo4D6
↑発狂型ダウンwwwwwwwwwwwwwwww

放送設備ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0572名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:19:27.73ID:tW03gjfE
ネットで無料で番組配信されてんだからテレビ買わなきゃいいじゃん。
TVerで見てるんでテレビないって言ったら、訪問員は帰ったぞ。
4Kディスプレーはテレビより安いし。
0573名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:29:27.99ID:S4mTc49t
SONYの業務用モニター(通称NHKが映らないテレビ)でゲームしたい
アンドロイド入ってるんだっけ
NHKのアプリダウンロードしたらどうなるの?
後に金払えとか個人情報抜かれるの?
0574名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:32:07.53ID:vnbadCmP
とにかく、下請け業者をテレビ持って無い家にまで差し向けて圧迫面接するのはやめたほうがいいな。
0576名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:37:04.56ID:iippo4D6
とにかく、不法侵入乞食を録画持っている家にまで差し向けてレイプマンするのは通報ほうがいいな。
0577名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:19.26ID:l8LmTRE3
>>567
契約不要者なのか単なる未契約者なのかは、実際に逢って観察するまでは誰にも分からないよ
第三者から見て確定してるのは契約して払ってる人だけだな
ただ、その地区にどれくらいの未契約者が存在しそうなのかの数値だけなら統計で正確に計算されて確定してる
自己申告さえすれば全ての集金人の手間は省けて解雇、みんなが即時に幸せになれるんだよ
0578名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:02:14.23ID:l8LmTRE3
>>572
いつの昔の話か知らんけど
TVerには正式にNHKが誘致され参入することになったのでは?
0579名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:06:17.55ID:iippo4D6
キチガイ詐欺師上田良一配偶者なのか単なるキチガイ詐欺師上田良一なのかは、実際に通報て逮捕するまでは設置したものにも分かるよ
裁判官から見て確定してるのは解約して払ってない人だけだな
ただ、その地区にどれくらいのキチガイ詐欺師上田良一家族が存在しそうなのかの数値だけなら統計で正確に計算されて確定してる
キチガイ詐欺師上田良一逮捕さえすれば全ての不法侵入乞食の手間は省けて解雇、みんなが即時に幸せになれるんだよ
0580名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:32:03.11ID:tW03gjfE
NHKはTVerに入れてって言ってるけど、今のとこ民放連から民業圧迫になると
拒絶されてる。
今現在はTVerは各社の配信サイトにリンクされてるんで、一度TVer使ったら
その後はみんな民放のサイトに直接行くようになるから、NHKが来てもリンク先
が増えるだけであまり関係ないだろうけど。

NHKはNHK試聴用アプリを入れた人からだけ受信料を取るって自分で言ってるし、
ネット視聴ならNHKを見たい人だけ受信料を払う健全な形になりそう。
0581名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:55:53.94ID:ZxhmvR6N
>>577
スクランブル化すればみんなが自己申告して契約率が即座に100%になって
委託訪問業務がなくなるということだなw
0582名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:10:10.44ID:iippo4D6
キチガイ詐欺師上田良一はTVerに入れてって言ってるけど、今のとこ総務省から独禁法違反になると
拒絶されてる。
今現在はTVerは民法の配信サイトにリンクされてるんで、一度TVer使ったら
その後はみんな各社のサイトに直接行くようになるから、キチガイ詐欺師上田良一が来ても設置したもの
が増えるだけで大いに解体あるだろうけど。

キチガイ詐欺師上田良一はオンデマンド契約した人からだけ受信料を取るって総務省で命令してるし、
同時配信ならフレッツ光を契約した人だけ送信料を払う健全な形になりそう。
0583名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:50.37ID:v5yg2CCu
ワンセグ携帯ですら契約の義務が裁判で認められたからね
ネット環境に居るだけで契約の義務が課されるのも時間の問題だよ
来年に予定されている消費税アップのドサクサに紛れて
放送法をちょこっと改正する(いじる)だけの簡単なお仕事
0584名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:26.67ID:iippo4D6
テレビですら契約の義務が裁判で棄却されたからね
ネット環境に居るだけでキチガイ詐欺師上田良一の逮捕が課されるのも時間の問題だよ
来年に予定されている消費税アップのドサクサに紛れて
放送法をちょこっと遵守する(命令)だけの簡単なお仕事
0585名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:43:45.92ID:wKev7d9j
>>559
放送法における電気通信は 電気通信事業法での「電気通信」に制約される。
物理学上の電気・磁気・光の区別には関係ない。
電気・磁気の制約を受けない光は「電磁気的信号たり得ない」から 放送法から対象外である。

ただ、それだけだ。 馬鹿なのはアナタだ。
0586名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/10/21(日) 21:45:01.83ID:S4mTc49t
ある人はNHKが勝ったといい
ある人はが負けたという
橋下弁護士の動画見ても分からん
立花さんも契約して不払いっていったり契約するなっていったり
大橋さんは最高裁が出てないから不払いっていう
テレビないのに人を変えて夜中に来る
あいつら連続できたりしばらく来なかったり何か法則あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況