X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント306KB
チコちゃんに叱られる! Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:35:17.07ID:TXU5ysoR
>>6

何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていないテレビ業界人ども。
0405名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/25(日) 08:25:26.86ID:MvHVe3Sd
>>400
(土)は朝ドラ見て、チコちゃん、週刊まるわかり見てから
タモリ倶楽部の収録に向かう
と、勝手に推測σ(^_^;)
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/25(日) 10:48:52.87ID:PQeSAfQT
ボーっ◯してんじゃねーよ!
0408名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/25(日) 23:30:46.68ID:gMehifkr
猫は塩味は分かる。
薄い塩味に慣れた猫は、
もっと塩味のきついものを食べたがるようになる。
だけどやっちゃダメだよ。
猫は腎臓がもろいから、
腎臓の毛細血管の修復が出来ないんだって
だから塩気の無いものを食べていても、
年老いていくにしたがって
腎臓がダメになっていって、
最後は腎不全からくる多機能不全や、
尿として水分が排出できなくなり、体内に水が溜まって
お腹がパンパンになって死んじゃうそうだ。
少しでも猫の寿命を延ばしたいなら、塩味を覚えさせちゃダメ。
例えば人間が食べてる魚の干物とかは毒にしかならないからね。
皮のところや骨を上げているバカがいるけれど、
そんなに自分の家族の猫を早死にさせたいのかと殴りたくなるよ。
釜揚げシラスとか小さなものを上げたりしてもダメだよ。
ものすごい塩気があるのだから。
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 09:22:31.53ID:Rtzkh37r
例の業界人呟く

11/24土 15.5% 08:15-09:00 NHK チコちゃんに叱られる![再](田中美佐子 矢作兼)
0410名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 09:26:16.43
相変わらずすごい数字叩き出すな
民放はたまらんだろこれ
0411名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 09:42:01.98ID:Y/DhJS/1
しかも再々放送なのにね
0412名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 10:23:07.76ID:d7HVxKMB
再放送でも12%台頃のやつだからまだ番組を知らなかった人が再々放送で観れるのはデカイ
0413名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 10:24:53.07ID:Q9xkWbU3
土曜の朝ってガチで見るもんないからな
ちっさい子がテレ東かEテレに行くくらいで
0414名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 11:00:44.85ID:WzpqrEZ6
チコちゃんの中の人の結婚決めたエピソードが土曜の放送を受けて今更ネット記事にになってたくらいだから
再々放送でも初めて見たって人多いんだろな
現時点ではまだ
0415名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 11:45:57.54ID:89RdeISc
再放送するなら眉毛ネタで元総理が出た回はやって欲しい
内容以前にこの回は北海道地震直後でL字画面が被っているので
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 11:49:59.96ID:88mTrc5Q
短い期間で再放送連発したのはもしかして
出演したと言ってた神田松之丞がNHKと揉めたせいで出演回がお蔵になった?
0417名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 12:01:44.86ID:WzpqrEZ6
どうだろな
岡村のインスタで濱口と共演したと写真が上がったのが10月2日で濱口優ゲスト回放送は12月1日
神田松之丞がラジオで出演したことを語ったのが10月14日のラジオだから放送はもっと先かも
0418名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:42.70ID:3jwLKQMe
再放送が出たのは、過激な内容で流行語大賞ノミネートと紅白に相応しくないとのNHK保守的意識が出てボツになった、とか日産に関係したネタだったんじゃないか、とかいろいろと邪推
0419名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 15:05:00.95ID:gUr6XO8/
金曜の本放送(一部の地域をのぞいて)が特番で潰れたから土曜の再放送枠は過去の再々放送やっただけだろ
0420名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 16:07:44.96ID:TDVgGK6X
(金)19時57分〜が
本放送なので
特番などで放送がないときは
(土)8時15分〜の再放送は
再々放送になります。
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 16:09:22.27ID:TDVgGK6X
あと、個人的には
パイロット放送1回目を
チコちゃんのCG差し変えて
再放送を願いたいなぁ。
0423名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:11.25ID:RT0BE8Mw
一人暮らしの人間はペットを飼うな!
お前が交通事故で死んだらどうなる?
死ななくても、長期入院したらどうなる?
お前の身分も住まいも分からなくて、
長期間、意識不明で入院することになったらどうする?
部屋で、ずーーーーーーっとお前の帰るのを待ち続け、飢えて死んでしまうのだぞ?
せめてもう一人、普段から一緒に居てやれる人がいるなら、犬でも猫でも飼えばいい。
しかし、そういうことが無理なら、単に「寂しいから」などという理由でペットを飼うな!
ペットはぬいぐるみじゃないんだぞ!
0426名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/27(火) 15:58:17.76ID:zCzGtvwT
犬や猫をペットとして可愛がり、
牛やブタや鶏を殺して食べていることに矛盾を感じる。

俺は自分で牛やブタや鶏を殺す勇気が無い。
他人が殺したものを食べるのは卑怯なので、俺は肉食はやめた。
0428名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:25.91ID:dk+MVQUV
>>416
11月に放送された回が8月に収録してたってことがあったから
放送されるのは来年?
0430名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/27(火) 20:40:15.66ID:cLq/YGB8
>>429
もうとっくにやった
0431名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/27(火) 22:09:16.49ID:+eaxw/EE
アナザーストーリーズが松嶋っちゅう子になったんだな
以前は下駄顔のエロ女優の何だっけ・・枕マキとか言ったな
0432名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/27(火) 22:15:15.62ID:tJl0LnZ8
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
0435名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/28(水) 14:16:13.03ID:52Ef4/cG
キョエちゃんのぬいぐるみはあるの?
出来が良ければ買うぞ
0436名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/28(水) 14:21:34.39ID:xxOYAIrn
うは。。。

漫画化になるよ。
コロコロコミックより
http://corocoro.jp/25074
0439名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/28(水) 14:42:38.24ID:lt85ZDI1
>>437
Tシャツがいいな ピンクプリントの顔だけのヤツ 
ほんとは黒の生地が着やすいんだけど 黒生地で白プリントの顔アップがよかった
0444名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/28(水) 18:56:47.82ID:zQk3Q5lE
猫は「笑っていいとも」が分かる。何ひとつ面白いことを言わず、
飼われているだけで何百万円もの餌を口にしているプロ意識ゼロの薄い塩味に慣れた猫は、
タモリの「そうですね!」よりもっと濃いやり取りを欲しがるようになる。
それを見て飼い主の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
猫を飼う人間からすれば、何も考えてない猫が多いほどお世話がやりやすいからだ。
そういう猫どもに、
「ちゅ〜るが流行ってますよ」「猫転送装置が流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単に鍋にのせられるからだ。
だけどやっちゃダメだよ。猫は下りるのは苦手だから、
タモリに反応して一度テレビの上に乗ったら飼い主が帰宅するまでそのままになるんだって
猫が自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」に反応して戻れなくなったなんて表情は恥ずかしくて絶対に出来ないし、
飼い主の猫ホイホイにも簡単にはのせられない。
だから「笑っていいとも」が終了しても、
自分の頭でモノを考えることをしない猫は高い所へ登り続けるし、
そしてそういう猫どもが、飼い主を破滅へと向かわせている。
昔、「テレビが一億総ぬこ化を進ませている」と言った人間がいたが、正にその通りなのだ。
テレビにはものすごい中毒性があるのだから。
0445名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/28(水) 20:49:54.56ID:ER6rFE5L
なかなか細かいラインナップだなあ

>>440
Pさんの講演行ったけど、何か考えてるみたいだからもうちょっと待ってみて
0446名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/28(水) 23:32:31.14ID:cLufDctz
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組同様、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と乾いた嘘笑いをしているのが、
観ていてウザイ番組。
0448名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 09:51:54.21ID:ypQfWPt7
>>426
さかな、動物性の出汁は?
0452名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 11:54:22.00ID:L1lSmqoy
でも人類が肉を食べずに生きて来てたらもうとっくに絶滅してたんじゃね?
この辺研究してる先生いないのかな
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 14:06:22.36ID:DgX5lEOP
生きることは殺すこと
命あるものは命を殺すことで命を維持している
0454名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 19:42:34.48ID:Lr01iFbd
ハナタカとちこちゃんって同じような番組だけど、小3の姪っ子とじいばあと一緒にみてるのはチコちゃん。

夜遅くに騒いでると近所迷惑なの知らないの?チコちゃんに叱られるよーって、ばあちゃん注意してた。
0456名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 20:16:57.82ID:SxEjrMpx
タカシグッズとかアイちゃんグッズの話は全く出ないな
0458名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 21:07:08.93ID:UgHfMark
>>456
芸能人のキャラクターグッズってバブル期流行ったね。
所ジョージとか田代まさしとか('・ω・')

チコちゃんキョエちゃんとセットで、岡村塚原のキャラクターがあってもいいかな
0459名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 21:07:35.18ID:9P75LNzh
昔の「ガッちゃんぼ」みたいに、キョエちゃんのオモチャを作ってよ。
レバーを引くと口をパカパカさせて「バカー!」
別のボタンを押すと「好き〜」

これなら俺は買うぞ!
https://i.imgur.com/EoLb1LP.jpg
0460名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 22:04:17.06ID:wuxGGX9+
>>6

何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていないテレビ業界人ども。
0462名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/29(木) 22:42:42.34ID:gxWfLhaz
好きな子にLINEで告白するときに使いたいからキョエちゃんの「好き〜」ボイス付スタンプ配信してよ
0463名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 05:17:25.97ID:GKi5TB67
猫は塩味は分かる。
薄い塩味に慣れた猫は、
もっと塩味のきついものを食べたがるようになる。
だけどやっちゃダメだよ。
猫は腎臓がもろいから、
腎臓の毛細血管の修復が出来ないんだって
だから塩気の無いものを食べていても、
年老いていくにしたがって
腎臓がダメになっていって、
最後は腎不全からくる多機能不全や、
尿として水分が排出できなくなり、体内に水が溜まって
お腹がパンパンになって死んじゃうそうだ。
少しでも猫の寿命を延ばしたいなら、塩味を覚えさせちゃダメ。
例えば人間が食べてる魚の干物とかは毒にしかならないからね。
皮のところや骨を上げているバカがいるけれど、
そんなに自分の家族の猫を早死にさせたいのかと殴りたくなるよ。
釜揚げシラスとか小さなものを上げたりしてもダメだよ。
ものすごい塩気があるのだから。
0465名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 08:11:44.14ID:0yl+v53U
「これは貴方に向けた言葉ではありませんよ。ボーッと着信してんじゃねぇよ! 失礼致しました。」
0466名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 11:42:56.45ID:mBYnMURy
NHKエンタープライズ キャラクターページ | チコちゃんに叱られる!
http://www.nhk-character.com/chara/chico/
いつの間にかに出来ていた。
0467名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:47.64ID:aswFtvNh
>>437
良心的なお値段
0468名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 14:28:59.61ID:6+fEVh9i
>>466
NHKキャラなんてどーも君ぐらいしか売るものないだろw
…とか眺めてたらあらゆる番組の版権管理もしている抜け目のなさ
これなら何も出さなくても儲かるww
0470名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 16:55:55.52ID:wIxEdfoaM
榊原郁恵とよゐこ濱口か…期待できんなぁ(個人の感想)
0471名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 20:45:25.83ID:NnQImpxi
たまーに思い出したようにどこかが商品化する六角ボールペン
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718414437
最大の欠点は、使い終えてキャップをする時に無意識でできないこと
0473名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 21:10:50.72ID:b0w4hMky
昨年の秋ごろから体調が優れない事が多くなり・・・

妊娠中絶してたって聞いた
0474名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/11/30(金) 21:26:04.04ID:HYe2V0ga0
NスペのスタッフからDVD借りたシーンと返すシーンが数分しか空いてない(壁の時計見てねw)のはちょっと手抜きだなw
観て思い悩んで返す設定なんだからせめて2時間は空けないと
0479名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 03:33:59.30ID:llzmk7Zz
一人暮らしの人間はペットを飼うな!
お前が交通事故で死んだらどうなる?
死ななくても、長期入院したらどうなる?
お前の身分も住まいも分からなくて、
長期間、意識不明で入院することになったらどうする?
部屋で、ずーーーーーーっとお前の帰るのを待ち続け、飢えて死んでしまうのだぞ?
せめてもう一人、普段から一緒に居てやれる人がいるなら、犬でも猫でも飼えばいい。
しかし、そういうことが無理なら、単に「寂しいから」などという理由でペットを飼うな!
ペットはぬいぐるみじゃないんだぞ!
0481名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 08:24:37.46ID:MxJfhp3h
痛いところに手を当てるのはなぜ、は久しぶりに良かった
数値の裏付けがぴしっと合っていて気持ちいい
0485名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:15.55ID:E4hQaCko
チコちゃん面白いよねー
Nスペだったり、プロフェッショナルだったり、バックボーンのシッカリした番組をやってるから、今回みたいな構成も出来るんだね。
やはりフジじゃ無理だったろうね。
0487名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:47:06.82ID:btRFZB56
次の展開引っ張らないでCM行くとかは民放でも出来るはずだけどね
ノッてる時のイッテQはそうだったしそれで結果が出てた
変にスポンサーの顔色伺いすぎ
0488名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 10:47:50.57ID:bRLMU9y4
>>486
その通りだけど、作りとしてはCMを挟める構成にはなってるんだよね
民放で培われた制作だから当然と言えば当然ではある
あと民放でやると枠として完全な1時間番組になるだろう
せっかく凝縮された味が薄まるw
0491名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:23:07.16ID:fbGGDTAnM
>>482
いや、午後借りてDVD見て返して帰宅するってストーリィだったろ
ロケの都合で一度に撮るのは当然だけど時計の針くらい動かせばいいのにw
0492名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:24:18.32ID:fbGGDTAnM
>>490
CM挟めば1時間って話だろ
バカはお前
0493名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 12:25:15.93ID:fbGGDTAnM
>>489
アメリカ西海岸だ
ネタがスペイン語立っただけ
0497名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 13:13:32.00ID:Sb+7LskyM
演出に決まってんじゃん
0501名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 13:49:04.70
>>500
低脳は>>486を100回音読しろ
あ、日本語苦手なチョンコロなんで何回音読しても無駄か(笑)
0502名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/01(土) 14:22:25.48ID:MpFjdvQl
今回の子供を産んだ人は何でイライラしやすいの? って話は凄い腑に落ちたな
要は人と言う種にとっては赤ん坊は集団で育てた方が安全で効率的だから本能的にはそれを促すように出来てるけど
現代の日本の構造ではそれが中々難しいため と言う訳か。実際小さな子を虐待とかで死なせてる母親って大抵子育てを
一人でやってて段々…ってパターンが多いもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況