>>187

外国人材の受け入れ拡大で、国民も外国人を隣人として受け入れる“覚悟”が必要に
宮下公美子 | 介護福祉ライター/社会福祉士+臨床心理士
11/4(日) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/miyashitakumiko/20181104-00102871/

〜これまで日本は、「外国人技能実習制度」によって、単純労働と言われる分野で数多くの外国人労働者を受け入れてきた。
「外国人技能実習制度」とは、表向きは、日本が先進国として開発途上国の人づくりに貢献するため、
実習生を受け入れて技術移転を図る制度である。
この制度では、これまで最大5年間しか日本に滞在することが認められていなかった。

今回、示された改正案は、「特定技能1号」「特定技能2号」という在留資格を設けることで、
より長く滞在できるように変更するものだ。〜