X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント474KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 281■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/07(金) 13:12:25.53ID:q9Oxf8zy
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000010-jct-soci
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540899618/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540910589/

前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 280■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1542644670/

過去ログ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 279■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1540937559/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 278■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1538690343/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 2767■ (実際は277スレ)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1536542859/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 276 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1535210681/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 275 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1533415133/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 274 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1531360808/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 273 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1529710009/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 272 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1527604620/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 271 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1525487963/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 270 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1522502957/
0221名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:28:11.45ID:gP0YtS36
私的な養育費は勤務先とは関係ないでしょ
会社員や公務員ならねえ
0223名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:34:42.15ID:7g8T8KNl
そうなんだよね
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上ってのが書かれた時の記事にも
NHKの不祥事は常態化
ニュースが無ければNHK局員をマークすれば良い
なんて書かれていたね
0224名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 13:00:40.25ID:FKRTI9sb
>>219
公務員なら報酬を返上すれば国庫に戻るがこいつが返納したところでNHKという組織に金が戻るだけ
金を出してる国民に何一つけじめつけられていない
返納じゃなくて不祥事のたびに数ヶ月受信料カットとかしなきゃ何の意味も無いわな
0226名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:43:04.49ID:dTPej/lR
民間企業の不正受給はその企業の資産の問題化だから外野は関係ないが
受信料ってのは法による強制投資みたいなもので、不正受給はその等資金が不正な使われ方したってことだからな
ごめんなさいって言って返せば済むもんじゃないだろ
法を見直すか組織を見直すかのどちらかは絶対に必要だろ
0227名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:52.02ID:zoWxRCHQ
NHKの勝訴がなければ、契約不要。
しかし、訴訟は、NHK自由だから、契約相手を選択できるし
逆、訴訟しない相手(行政・司法・民族団体・政治団体・天下り・反社会組織・NHK関連団体やそれに関連する個人とか)
も選べるんだな。4・8kになっても国内放送向け衛星放送が近辺諸外国で視聴可能は、野ざらしだな。
0228名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 16:58:10.20ID:7g8T8KNl
訴訟相手の選択から紅白歌手の選択まで不透明
NHKが公正・公平に欠けるほんの一端
0229名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 17:54:50.24ID:R3bNGtqD
設置したもの通報があれば、キチガイ詐欺師上田良一逮捕必要。
しかし、逮捕は、設置したもの自由だから、逮捕相手を選択できるし
逆、逮捕する相手(キチガイ詐欺師上田良一・民族団体・政治団体・天下り・反社会組織・NHK関連団体やそれに関連する個人とか)
も選べるんだな。4・8kになっても設置したもの向け衛星放送が近辺諸外国でキチガイ詐欺師上田良一逮捕可能は、野ざらしだな。
0230名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:24:06.51ID:i4q5gXoi
>>226
言ってみればNHK本体は被害者なのになw
ま、統率の問題ではあるから責任者は頭が痛いところではある
しかしまあ会長もよくやるわなぁww
0231名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:48:05.23ID:J8ZNOSv0
>>230
被害者派、受信して無くても強制的に受信料搾取される国民
0232名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:55:29.31ID:i4q5gXoi
だってそりゃあテレビの設置で受信契約申告の必要性が出てくるからじゃない?
被害っていうかこれこそ自業自得w
0233名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 19:10:02.37ID:R3bNGtqD
だってそりゃあ設置の目的でキチガイ詐欺師上田良一逮捕の必要性が出てくるからじゃない?
通報っていうかこれこそ自業自得w
0235名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 19:17:25.30ID:9uORAhAb
>>230
被害者?
強制的に投資させてるんだからしっかりと管理するのは当然の義務だ
緩い部分があっていいわけがない
被害者だから私たちは悪くありませんなんて通じるわけない
0237名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 19:26:21.49ID:9uORAhAb
>>236
NHKを必要だと、維持してくれと望んでる人達が維持のための費用を出すのが負担金
望まれてもないものを一部の人間のために残すための強制徴収は負担金とは言わない
0239名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 19:42:08.07ID:qEOK/BPf
>>238
ん?NHKは公共機関ではなかったのか?
公共機関なら、電気・ガス・電話・鉄道で例えるべきだろ。
それとも、これらの公共機関を引き合いに出すと、何か都合が悪い事でも?
0240名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:16.87ID:i4q5gXoi
>>239
こちらは別にどこも都合は悪くないが、
そちらの弁だと維持費用で電気ガス水道に金を払うことになるが
それで問題ないのか?
生活インフラは有るから使うわけであって、それに料金を支払うという方が正しいと思うけどなw
基本料金で維持してるとは言えなくもないがそれだと受信料も同じ事だよね??
0241名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:07:39.78ID:mMjxjjej
見なかったら基本料だけになるんだったら基本料って概念あるんだろうけど
見ても見なくても受信料は受信料だろ?
0242名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:09:38.42ID:i4q5gXoi
月額で見放題はやっぱりお得だよねw
個人的にソレすら不要なら全く負担は無い訳だしさ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:09:58.51ID:qEOK/BPf
>>240
何を言いたいのか、全くの不明だな。

>維持費用で電気ガス水道に金を払うことになるが

え、基本的に維持する為に公共料金を払うんだけど?
もしかして、自由にしていい金を集めてるとでも?

>生活インフラは有るから使うわけであって、それに料金を支払うという方が正しいと思うけどなw

必要が無ければ払う必要は無いけど?オール電化にしてる人はガス契約しないだろ。

でだ。これらの公共料金は、受益者だけが契約・支払いし、非受益者は支払いどころか契約もしない。
当然、非契約者にはサービスの提供はしないし、滞納者にはサービス提供も停止する。

NHKだけだよな。公共機関として外れてるの。
0245名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:11:40.16ID:R3bNGtqD
>>236
>誰にとっても
キチガイ詐欺師上田良一配偶者「負担しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」

>>238
国税庁や消費者庁にも同じ事を言いそうだなw

>>240
キチガイ詐欺師上田良一は別にどこも都合は悪いが、
キチガイ詐欺師上田良一の弁だと世帯費用で電気ガス水道に金を払うことになるが
それで問題ないのか?
送信設備有るから使うわけであって、それにキチガイ詐欺師上田良一を逮捕という方が正しいと思うけどなw
キチガイ詐欺師上田良一で逮捕してるとは言えなくもないがそれだと受信料も同じ事だよね??
0246名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:14:53.94ID:i4q5gXoi
>>243
>え、基本的に維持する為に公共料金を払うんだけど?
だからそれは基本料金だろ??
水道代が基本だけで1万近い地域の事は知ってるか?
あんなに地域差があるインフラも珍しいんだよ

>でだ。これらの公共料金は、受益者だけが契約・支払いし、非受益者は支払いどころか契約もしない。
>当然、非契約者にはサービスの提供はしないし、
うん、ここまでは合ってる

>滞納者にはサービス提供も停止する。
滞納を回収するだけだし契約は維持されてるね

NHKだけを目の敵にしようとしても無駄無断w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:18:02.78ID:qEOK/BPf
>>246
>滞納を回収するだけだし契約は維持されてるね

滞納者へのサービスは停止されますよね?電気・ガス・水道も滞納したら止められますけど?
何でサービス提供停止の部分から逃げるんですかね?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:19:01.25ID:qEOK/BPf
>>247
ブーメランって当たると戻ってこないんだが。で、お前に突き刺さったまま、戻ってきて無いな。
0250名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:19:57.13
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■

まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非受益者は負担しなくて良いというのが基本です。
電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。
しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、
NHKと契約する事を義務付けています。

放送法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&;openerCode=1

> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略)

何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。
それはこの裁判判決でも指摘されています。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf

> 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの
> 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る
> 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。

つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の
放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。
しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、
この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、
放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。
0252名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:26:37.24ID:qEOK/BPf
更に非契約者へのサービス提供無しもNHK以外の公共機関はやってるなあ。
0253名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:28:43.64ID:i4q5gXoi
>>250
直近の最高裁判決文の前段で全部否定されて良かったな
次の妄想考える楽しみが増えただろ?w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:00.25ID:qEOK/BPf
>>251
>困るから温情だろ?w

意味不明。温情って何が?

>いや当たらずに戻っただけなんだよwwww

こちらに該当するものが無いじゃん。
違うというのなら、お前の言う「お得」の基準が普遍なものである事を証明しろ。
0255名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:27.97ID:R3bNGtqD
■放送法64条第一項は今や必要有る条項である■

>キチガイ詐欺師上田良一と逮捕する事を命令付けています

裁判官
放送法の定めによれば,放送法は,受信施設の設置によって,直ちに受信者と原告との間に受信料債務関係を含む
一般的な法律関係が成立したものとせず
0256名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:30:40.29ID:i4q5gXoi
>>252
電気ガス水道はもうそれほど普及が至上命題じゃないからなぁ
使いたい人が使えばいいだけ
まあ都会なら頼まなくても自宅前までは引いてるわけでさ?
0258名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:32:52.40ID:qEOK/BPf
>>253
>全部否定されて良かったな

おや?「一律に受信料を徴収することをNHK自体に認めている」も否定されたのかwwwwww

どうやらNHKに受信料徴収権はないそうだ。これで受信料問題は一挙に解決だなwwwwwwwwww
0259名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:35:02.91ID:i4q5gXoi
>>258
早くもファビョッちゃったか、可哀想にww
もちろん判決文運用に以外のお前らの弁だけだよ?
0260名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:35:33.52ID:R3bNGtqD
>>258
おや?「一律に受信料を徴収することをキチガイ詐欺師上田良一自体に認めていない」最高裁も否定されたのかwwwwww

どうやら設置したものにキチガイ詐欺師上田良一逮捕権はないそうだ。これで受信料問題は一挙に解決だなwwwwwwwwww
0261名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:36:33.19ID:i4q5gXoi
>>259
笑いすぎて変換がおかしくw

× もちろん判決文運用に以外のお前らの弁だけだよ?
○ もちろん判決引用以外のお前らの弁だけだよ?
0262名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:37:04.23ID:qEOK/BPf
>>256
NHKも同じじゃん。NHKを受信したい人だけが払えばいいだけ。

>>257
え?基本的に目標に当てるのが目的なんですけど。だから「当たれば戻ってこない」と言ったんですが。
ブーメランが戻ってくるものというのがデフォという事は、いつも外しまくってるんだなwwwww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:38:51.54ID:qEOK/BPf
>>259 >>261
せいぜい憲法違反ぐらいで、64条第1項の必然性が無いことに変わりは無いんだけど。
0264名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:38:57.21ID:R3bNGtqD
>>262
設置したものも同じじゃん。キチガイ詐欺師上田良一を逮捕したい人だけが払えばいいだけ。
0265名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:39:34.08ID:i4q5gXoi
>>262
>NHKも同じじゃん。NHKを受信したい人だけが払えばいいだけ。
テレビ使わない人にまで受信料強要してるか??
普及とそれは全く別問題だぞ?

>ブーメラン
だから当たらずに自分に戻ってるって言ってるだろうにw
0266名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:40:51.00ID:R3bNGtqD
>>263
キチガイ詐欺師上田良一憲法違反ぐらいで、64条第1項の命令性が有ることに変わりは無いんだけど。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:42:49.56ID:qEOK/BPf
>>265
>テレビ使わない人にまで受信料強要してるか??

テレビを使うけどNHKを受信しない人には強要してるじゃん。

電気製品を持ってるだけで電力会社と契約する義務は無いけど?
ガス器具を持ってるだけで、都市ガス会社と契約する義務は無いけど?
電話機を持ってるだけで、NTTと契約する義務は無いけど?
0269名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:43:56.25ID:qEOK/BPf
>>267
と言って逃げるだけでした。

くやしいのうwwwwww
みじめよのうwwwwwwwwwwww
0270名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:46:12.13ID:R3bNGtqD
>>268
テレビを使うけどキチガイ詐欺師上田良一を逮捕する人には命令してるじゃん。

設置したものだけでキチガイ詐欺師上田良一と逮捕する命令は有るけど?
0271名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:46:54.36ID:i4q5gXoi
>>268
>テレビを使うけどNHKを受信しない人には強要してるじゃん。
そういう法律運用だし司法もそう解釈してたよな

>無いけど
その通りだね
工事で引き込まなければ使いようがない
0272名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:47:11.57ID:R3bNGtqD
>>269
と言って棄却するだけでした。

くやしいのうwwwwww
みじめよのうwwwwwwwwwwww
0274名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:50:01.64ID:R3bNGtqD
>>271
>強要してるじゃん。

JCM公式「強要しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:54:18.34ID:qEOK/BPf
>>271
「NHKを受信しない人」には「NHKが受信できない受信設備設置者」も含まれてるけど、
いつ「NHKが受信できない受信設備設置者」も契約して受信料を払う法律運用がされたのかね?

>>273
お前が逃げたという結果があるけど?
0277名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:56:25.80ID:i4q5gXoi
>>276
但し書きに公式認定されてる機器は幾つか有るんだけど
個別じゃなくて概念だけでも並べられる?
0278名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:58:19.09ID:qEOK/BPf
>>277
ゴタクはいらないから、いつ「NHKが受信できない受信設備設置者」も契約して受信料を払う法律運用がされたのか答えろよ。
勿論、判決文へのURL付きでな。
0280名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:00:20.00ID:R3bNGtqD
>>276
いつ「受信が目的でない受信設備設置者」も契約して受信料を払うキチガイ詐欺師上田良一がされたのかね?
0281名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:12.22ID:7g8T8KNl
皆様の、という前提が崩れているんだから
受信料なんてチャンチャラ
0282名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:03:46.85ID:qEOK/BPf
>>279
で、判決文へのURLは?

ちなみに但し書きは関係ない。協会の放送が受信できる受信設備についての条文は但し書きよち前の、第1項本文での条項だからな。
話題逸らし使用としても無駄。
0283名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:04:36.92ID:R3bNGtqD
>>278
ゴタクはいらないから、いつ「放送法が適用できない設置したもの」も契約して受信料を払うキチガイ詐欺師上田良一がされたのか答えろよ。
勿論、判決文へのURL付きでな。
0284名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:07:40.76ID:R3bNGtqD
>>282
ちなみに但し書きは関係ある。協会の放送が目的としない設置したものについての条文は但し書きより後の、第1項条項での命令だからな。
放送法逸らし遵守としなくてもキチガイ詐欺師上田良一逮捕。
0285名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:08:22.12ID:i4q5gXoi
>>282
直近の最高裁判決でも読めばw

受信契約から除外するのに但し書き関係ないとの主張なのか!?
ちなみにアンタは司法権限持ってる?
0286名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:29:36.00ID:qEOK/BPf
>>285
だからゴタクはいらないから、NHKが受信できない受信設備の設置者に受信契約を命じた判例を出せよ。

>但し書き関係ないとの主張なのか!?

協会の放送が受信できる受信設備についての条文は但し書きより前の、第1項本文での条項だから。(2回目)
0287名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:49.12ID:7g8T8KNl
今回の水道法や入管法を通したのは
NHKの報道しない自由を最大限に用いた賜物だし

日本急行劣化まっしぐら
0288名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:56.65ID:R3bNGtqD
>>286
だからゴタクはいらないから、同時配信が送信できない送信設備のキチガイ詐欺師上田良一に同時配信を命じた命令を出した。

>但し書き関係ないとの詐欺なのか!?

協会の放送が受信を目的とするについての条文は但し書きより後の、第1項条文での命令だから。(2回目)
0289名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:58:10.32ID:ijso5Eko
>>240
電気、ガス、水道は払わなかったら止められるのに
NHKは電波垂れ流し

迷惑千万、即刻電波止めろ!
0290名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:11:15.61ID:i4q5gXoi
>>286
判決文?
そっち主張が正しいとする根拠の提示がまだみたいだけど??
無しで突っ走る?w

>>289
だってそういう放送法の規定だもの?
止めたら総務省に怒られちゃうw
0291名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:19:19.93ID:ijso5Eko
庶民を苦しめる悪法なので
法改正しないとな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 00:00:58.45ID:wc+eVOll
>>290
証明責任はお前にあるのだから、お前が出すんだよ。相手に擦り付けてんじゃねーよ。
0293名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 00:19:24.53ID:eAn2GB3W
盗人、性犯罪者を量産して
発作おこして暴れる信者を放置する
キチガイ教会
0294名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 00:43:13.39ID:JwVjT6R3
一蓮托生
NHKは日本沈没に導いているので
貧者も富者も皆苦しめる事になる
0295名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 04:24:30.32ID:gAUDY35D
またNHKマンセーの知的障害者ID:i4q5gXoiが自己満足の勝手な価値観の押し付けしてたのか
0296名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 06:49:59.19ID:lApADSz3
>>292
固定された事実は一つではあっても
それに対する解釈、主張は相反してるんだから
お互いにそれぞれ出さないとおかしいだろ?
0297名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 06:55:36.61ID:wc+eVOll
>>296
お前が言い出してるんだから、お前だけ証明責任を負うんだよ。
ゴタクや言い訳はいらないから、とっとと
NHKが受信できない受信設備の設置者に受信契約を命じた判例を出せよ。
0301名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 07:20:40.53ID:kLDcwtsk
ゴタクはいらないから、とっととNHKが受信できない受信設備の設置者に受信契約を命じた判例を出せよ。
0302名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 07:22:13.53ID:lApADSz3
ゴタクはいらない、NHKが受信できない受信設備の設置者にも受信契約を求めるNHKの対応が現実だよ?
0304名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 07:36:29.78ID:JwVjT6R3
そう
乞食は嘘しか言わないって事
0305名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 07:38:03.73ID:kLDcwtsk
>>302
という事で、NHK信者の発言である >>271 は、根拠の無い嘘で確定な。
0306名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 08:33:09.48ID:JwVjT6R3
「登録がまだなんで、、、」と先日来た乞食のトークには2つの嘘がある

1)登録制は50年以上も前に廃止
2)「まだ」には「もう」に移行すべき意味合いがあるがそんな義務はない
0308名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 08:59:15.07ID:KlFLGj+6
>>271
工事で引き込んでて使える設備があるから契約しろなんて電力会社もガス会社も言ってこないぞ
契約しなけりゃ電気もガスも止められて使えないだけ
定期的に嫌がらせのように家に押しかけて契約迫るとか逮捕者続出の関生スタイルじゃねーかw
0309名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 09:51:18.69ID:ujU8YYNI
NTT東、無断契約で返金 フレッツ光代理店
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6306549

代理店だけど、nttなんかも、こういうことをするんだな。
0310名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 10:35:10.95ID:iUMD7r0c
>>308
いやそれは言ってくるよ
新築で電気を自給自足する家が電気会社の不審な訪問を受けた話がネットにある
0311名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 10:49:54.20ID:4Vd8x1Oa
戸建てだが、ステルスアンテナにしてから3年、
訪問が完全に止まった模様
平和ですなぁ
0312名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 10:59:41.25ID:ScdEUyJm
>>310
そんな稀な例を一つ挙げてドヤ顔されてもねえ(苦笑)
0313名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 11:58:49.40ID:KlFLGj+6
>>310
国民の義務だからって契約迫るようならそんな詐欺電力会社吊るし上げるべきだな
0314名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 12:25:38.79ID:iUMD7r0c
やっぱりNHKもテレビ使用開始手続きに集金人が立ち会うべきだよなあ
機器の安全上の問題とか理屈付ければ簡単だろうにw
0315名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 12:44:41.61ID:rWg9WwMa
>>314
スクランブル入れれば済む話
0316名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 13:38:19.89ID:hFeBK06y
スクランブルは死んでも絶対にやらないでおいての集金人訪問繰り返し攻撃
0317名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 14:07:23.24ID:vuXrn5Fr
NHK「払わないならスクランブル掛けようかな?」
全国民「どーぞどーぞ!」
NHK「げっ?全員スクランブル掛けたら収入ゼロじゃん。やっぱヤーメタ!!」
0318名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 14:49:52.80ID:rSno0Mga
集金会社にガッツリ食い込まれてるから
スクランブルかけるなら莫大な手切れ金が必要だろ
0319名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/13(木) 14:59:12.36ID:JwVjT6R3
スクランブル化即NHK即死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況