X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント316KB

NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:03.17ID:JqxPaNe+
NHKのアナウンサー・キャスター等を語る総合ラウンジです。

次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

個人スレッドのないアナ、無名アナの話題、アナに関する質問等も歓迎。
実況、特定のアナやキャスターへの誹謗中傷、ヲタ叩き全面禁止。
アナ、キャスター個人を深く語りたい人は個人のスレへ
その他は専門スレ等を有効活用して下さい。
みんなが気持ちよく使えるラウンジスレを目指そう。

【アナウンスルーム】
http://www6.nhk.or.jp/a-room/

【NHK 公式HP】
http://www.nhk.or.jp/

【全国のNHK放送局】
http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/

【NHK番組表】
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&;f=top

【NHK BLOG ON BLOGS】
http://www.nhk.or.jp/blog-blog/

前スレ
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★62
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1544339036/
0035名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:22:11.71ID:r99gpQQA
骨子はN7サブ経験済み
人がいないならともかく今さら同じ仕事させる意味がない
若いアナに経験させるのが普通
0036名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 20:51:22.36ID:lLEgjBcN
小松アナの845ニュース見てるが
明日トランプ大統領が米国との国境壁問題で重大発表すると
これは明日NHKで特設ニュースやるだろうが
案件だけに鈴木アナや武田アナ出すとかある?
0037名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 21:03:25.65ID:q5HRacn2
その程度の特設で鈴木や武田を引っ張り出さんだろ
通常要員で対応
0039名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 21:56:49.47ID:TFTpDiJR
>>37
日本時間の明日朝5時、というから通常のニュースで対応か多少時間延長での対応でしょう。
0040名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 22:03:09.39ID:H5y//HM1
そろそろ芳賀健太郎(大阪局)、ニュース7に起用してもいいのでは
入局14年で経験積んでいるから
在京民放なら中堅どころだろ
声質は横尾泰輔に似て籠ってるのが難点だが
ニュース報道の次期エースとして育てたいなぁ
0041名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:35.79ID:9xd5cFoC
>>38
すぐ富山のキチガイなどと妄想するお前は来るな。
やらかしと、珍奇猿は他人に対して攻撃的ではないが
お前はテキトーな妄想決めつけが酷過ぎる。
文体も攻撃的で荒らしのレベル。
0042名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 22:53:30.06ID:WzBmoqdU
>>40
彼と森田洋平が共に東大卒には見えない。
誠太も含めて、本当に東大卒にも色々な人がいるのだと思う。
0043名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:44.13ID:Yj0swhEr
>>40
チャラチャラしている。
0044名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 00:19:50.21ID:lQcul9o5
>>39
どうせNHKは合衆国大統領の演説など中継しないんだろ
愚民統治向けの番組じゃコメディアン扱いだもんな 敬意も尊敬もあったもんじゃない
White Houseで日曜18時からのあの失敬な馬鹿騒ぎ、酷かった頃の映像をトランプ大統領にお見せするぞ
演者や番組制作責任者なんかアメリカに入国禁止になるんじゃないのか

まあ国家非常事態を宣言して、大統領権限で国境の壁建設の予算を確保した後、
民主党と一部の共和党議員が賛成してる予算案が議会を通過し、無事政府閉鎖は解除されるのだろう


ナンシー・ペロシさんも、もっと強力で効果的な対中国戦略を早く超党派で皆で考えて欲しい
アメリカ合衆国の世界覇権の維持の観点からは、国難でしょ 今までのアメリカなら、ドルの基軸通貨体制や
ペトロダラー体制に挑んできた国々は、戦争で体制を転換してきた そのレベルの話が現在進行形
準戦時体制だよ アメリカの国債や国家財政赤字の前提が崩されそうなんだから、実質的なアメリカ本土侵攻でしょ

国境で共和党の大統領と揉めてる場合じゃないですよ 対中強硬派の下院議長が中国にこんなこと許してていいんですか
いい加減目覚ましましょうよ
0048名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 01:09:12.56ID:gnDgEyh8
NHKの中にKBSがあるのが変だ
分離しないと、視聴者納得しない
紅白への韓国人出演とか、相当韓国の影響があるのでは
元NHKアナウンス室長の山田アナ
http://livedoor.blogimg.jp/x7y/imgs/4/3/43b2b5e5.jpg
以前「冬のソナタ」プロデューサーだったアナウンサー崩れの柴田亜樹の事件
http://tokumei10.blogspot.com/2014/11/blog-post_220.html
アル中で精神疾患で放送文化研究所収容中の事件
柴田亜樹の顔画像
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-utai8/imgs/0/6/068987da.jpg
0049名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 01:41:31.47ID:ciTPLVBf
CCTVがある方が問題 冷戦時代に局内にソ連の放送局があって許容されたかどうか
経営委員や上層部の爺様方も当時をよく思い出したらいい

2020年8月以降、NHKは業務続けられないはず
アメリカから全面撤退して日本の公共放送の報道できるの?

冷戦時にアメリカともソ連とも仲良くなんて選択肢あったか?
アメリカと中国を都合よく利用しようなんて姿勢は通用しない 日本もいずれどちらかに決めさせられ、
許容されなきゃ日本も体制転換だろ 日本の産業界は相変わらず甘いねえ
異様な人件費抑制や外国人の奴隷労働のような、社会資本主義で欺けるのはアベノミクスと真逆やってても気づかないシンゾーと
日本政府だけ アメリカ政府に通用するなんて甘い幻想は捨てた方が身のため

ロックフェラーセンタービルを買収したり、日本人は相変わらず、アメリカや世界の動向を本質的には何もわかっちゃいない
明治維新を司馬遼󠄁太郎の小説のようなファンタジーだったと勘違いしてる奴らが経営者層の殆どなんじゃねえの
ほんといつまでも情けねえ国 アメリカに覇権挑んでる中国やロシアの方がよほどまともで見所がある国 予防接種ワクチンの質とか
そういう問題じゃなく、国家観、国家統治のビジョンの問題だよな
0050名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 02:11:54.65ID:1735BVHR
>>40
この間ラジオ文芸館で芳賀アナの朗読が流れたけど
酷過ぎてびっくりしたw
登場人物の年齢や性別の読み分けができてなかった上に
大阪局なのに関西弁のイントネーションがでたらめ
何より地の文章の読みが下手くそだった

あんなのでエースになれるとは思えない
0051名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 03:54:51.89ID:+Zeyl0hO
04年入局組男性アナは瀧川・芳川以外はイマイチだな
0052名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 08:35:07.84ID:+Jce2PqY
>>50
芳賀健太郎はニュース7はさすがにないが
おはにぽ早朝担当くらいにはなるだろう


関西弁ができないのはしょうがないが
そもそも関西弁が要る朗読させることが間違い

あと大阪局って前からだけど
まぜだかあまり関西ネイティブを置かないんだね
(んhk全体だと関西出身者は結構いる)
0055名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 08:46:37.20ID:msYjVIaS
誤爆俺死ね
0057名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 10:31:22.34ID:7bwtj6f/
たぶん星はあさいち。
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:04.14ID:4BR9CbmS
>>52
NHKの人事で全国異動と地域異動(東京と関西各局、北海道各局など東京と当該地域内各局異動を繰り返す)の選択が出来たはずだが関西出身者は地域異動を選択しない人が多いのか
0060名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 12:43:21.11ID:4BR9CbmS
>>59
宮田修氏は採用時の配属希望3か所記入があり、第一希望を東京と書いたそうだ
当然初任で東京は当時は女性しか無かったのだが、書くことはできたようだ
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 13:13:54.56ID:7ahNmTh8
で大阪局で阪神淡路大震災の超長時間生放送やり
最終的には神主になるから人生わからんものだ
0062名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 13:44:35.31ID:NpynI1im
創立78周年 婦人大会 記念講演
『アナウンサー歴36年をふりかえって』@
NHKエグゼクティブアナウンサー
宮田 修
http://www.relnet.co.jp/izuo/kinenko/kinenko28.htm

宮田修の初任地は旭川局
当時、旭川では宮田輝アナが赴任するものと勘違いし、旭川駅構内に
吹奏楽団等準備し歓迎セレモニーが挙行された
宮田修が突然の出来事にびっくりしたとの逸話有
0063名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:21:54.72ID:7bwtj6f/
>>62
葬儀場のコマーシャルに出ている人?
神主さんなの?
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:09:54.23ID:4BR9CbmS
今の赤松担当の猪に襲われ死亡のニュースで猟をしていた、が、尿をしていた、と聞こえてしまった
0066名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:21:19.58ID:BSag36eN
キモイ文体
0067名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:27:34.38ID:aKXSRt2o
あと10日ぐらいで記事が出るかな?

363 : 名無しさんといっしょ[] 投稿日:2017/02/01(水) 06:55:35.48 ID:wKTBEZ7o.net [1/2回]
NHK「おはよう日本」に高瀬耕造アナ、「ニュース7」に鈴木奈穂子アナ 主要キャスター判明

 新年度のNHK総合テレビのニュース番組に出演する主要キャスターが31日、分かった。
平日朝の「おはよう日本」を高瀬耕造、平日夜の「ニュース7」を鈴木奈穂子の両アナウンサーがそれぞれ担当する。
 また、平日夜の「ニュースチェック11」の桑子真帆アナウンサーと有馬嘉男キャスターが新たに「ニュースウオッチ9」に移る。
「ニュースチェック11」の後任キャスターは現在、大阪放送局勤務の青井実アナウンサーと海外特派員の女性記者がそれぞれ務める。
http://www.sankei.com/entertainments/news/170201/ent1702010003-n1.html

365 : 名無しさんといっしょ[] 投稿日:2017/02/01(水) 06:58:39.81 ID:wKTBEZ7o.net [2/2回]
NHK春から“美女シフト”!井上あさひアナ、2年ぶり“東京”復帰
サンケイスポーツ 2/1(水) 5:00配信

 NHKが4月からのニュース・情報番組のキャスターや司会に、好感度抜群の美人アナウンサーを大挙そろえることが31日、分かった。
注目は2年ぶりに東京アナウンス室に復帰する井上あさひアナ(35)で、「ニュース7」(毎日後7・0)の土日祝日メインキャスターに就任。少なくとも7人が新顔として登場する。

その他おはにぽ早朝の近江、赤木やクロ現の武田、鎌倉とかもこの日に記事になってる
0068名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 10:07:55.44ID:wamLJ625
>>67
今回はどれくらい変化あるかね
0069 【東電 78.0 %】
垢版 |
2019/01/21(月) 11:05:42.75ID:fOT4Puhu
鎌倉さん中国語ニュースもはじめたけど
クロ現はそのまま続けるのかな?
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 15:02:46.03ID:lY3cEnWt
ホントは林田を降板させたいだろうな。
あんなにダメダメとは想像しなかった。
0071名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 15:50:19.06ID:aJeASeE8
鎌倉さんニュース読みも、司会進行も、アドリブも、取材ロケも何でもこなせる
中国語もペラペラでNHK女子アナでは一番優秀な気がする
0072名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 16:13:50.61ID:JxlXSoNL
鼻声じゃん笑笑


ここでは不人気だが聞きやすいニュース読みなら青山って相当優秀だ
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:14:32.66ID:aJeASeE8
桑子だって声質自体は悪くないわな 通る低音だしニュース読み自体は悪くない

品はあっても井上あさひの方がよっぽど篭った悪い声だし、鈴木奈穂子もトゲトゲした悪声
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:20:58.01ID:aJeASeE8
あさひは篭ってるし常に裏返ったような悪声
鈴木奈穂子と小郷は針のようにトゲトゲしい悪声
青山と桑子はボロクソだけど声質自体は良い
一番良いのは森田美由紀とか守本奈美、渡邊佐和子あたりだろうけど
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:26:47.98ID:aJeASeE8
ナレーション四天王の
中條誠子、柴田祐規子、伊東敏恵、高橋美鈴あたりも声質重視って感じ
0077名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:14:57.18ID:XL9ae7RQ
今週あたりから、リーク始まるか
0078名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:23.92ID:TIgEH/3f
声だけでアナの値打ちが決まると思ってる低脳が暴れてるようだなwww
0079名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:39.93ID:wamLJ625
>>75
森田美由紀が7時のニュースやってた頃はストレートニュースで今よりも言葉遣いも綺麗で番組自体の威厳みたいなものもあった
今は当時より軽くなった印象
0080名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:51:06.57ID:+klAKiB5
>>78
声質の文字だけを見てまた珍奇猿が暴れていると思ったw
ファンでもないのに〇島の声質ガーとひたすら
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 20:22:19.64ID:unmpEu7f
そういえば、おとこ北野が声よくなったね。
単に聞き慣れただけかな。
0082名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:41:31.21ID:VuYb7RNb
日テレあたりは声質悪いの採らないだろ
NHKは声質二の次な気が
0083名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:13.42ID:lXidZXaV
>>82
キャバ事件の女は声質悪いじゃん
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:33.04ID:VuYb7RNb
いや日テレは男アナは声が良いのが多い
0086名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 01:14:17.36ID:WBRY0Yzv
>>84
いくら美声だったとしてもあの口の動かしかたはないだろ。あれを見始めるとニュースが入って来ない。
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 02:43:02.47ID:qVkCOwJB
いつまで東大でもあまり見かけないレベルのブスに下駄履かしてアナ職やらせておくんだか

51代目『ミス日本』の東大理三生・度會亜衣子さん、芸能界は興味なし「医学の道に進みたい」
ttps://www.oricon.co.jp/news/2127900/full/

澤田と関係あるか知らねえけど、経営委員にコネ採用枠が本当にあるのなら、法的に問題に
ならないのかアメリカ司法省に聞いてみたいもんだ GAFAに域外適用なら、
アメリカ資本排除した閉鎖市場の腐敗や犯罪にも、域外適用して問題ないよな
在日アメリカ人にも受信料の支払い強要してるんだからよ

アメリカ資本と喧嘩したいならガチでしてみろよ 米日FTAでGAFAと同じ個人情報保護や開示規定を
要求され、そのレベルのシステム投資に耐えられない日本の同業企業が軒並み利益率を落とすだけだろう
GoogleやApple,Amazonの個人情報開示要求と同レベルのリクエストなんか今の日本企業でできるわけない
システム改修で単年度の利益なんか吹っ飛ぶんじゃないのか
携帯の官製不況を作ったり、市場統治もできない日本政府はどこまで無能なんだ
0089名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 07:39:00.08ID:FNYLM36X
新日鉄住金、鋼材価格巡りトヨタと摩擦
値決め「2通り」で中小苦境 岐路に立つ部材調達
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO40290310R20C19A1TJ1000/

>「自動車に使う鋼材を加工しているメーカーとその最終ユーザーとの間で適正でない取引が行われている」
>「改善が図られなければ日本のもの作りは維持できなくなる」

日本政府や公取委もこれは問題じゃないのか GAFAより悪質だろう
NHKの受信料徴収に使われてるあの膨大で、本人の同意を得てない個人情報データの収集も問題視されて然るべき
日本国内のプラットフォーマーのどこが、AppleやGoogleのように個人の照会で過去に扱った膨大なユーザーデータを出せるんだ
自国の国内産業がガタガタなフラストレーションをGAFAに向けないでもらいたい

世界ではMaaSのように様々なプラットフォーマーが出現してきている 邪魔をしているのはGAFAではなく、むしろ国の規制であり、
日本で作られないのは産業界や起業家の無能さだろ プラットフォームのまともな研究資料がなんで全て海外の研究者しか作れないんだ

White Houseやアメリカ政府も、米日FTAで全て押さえ込んだ方がいいと思う フェアにされて困るのはむしろ日本の方だ
これから日本の経済や産業が斜陽になっていく時、こういった理の無い反発は激しくなっていくはず
戦後に反米や共産主義思想を押さえ込んだように、このような思想も米日共通のサービスプラットフォームという概念で無くすべきだと思う
アメリカの先端技術産業界の力と、フェアな競争を担保できる米日両政府のアメリカ司法省のような仕組みが導入できたら、
アメリカ企業が日本のこのレベルの企業群に負けるわけがない 閉鎖市場作って実力のない企業がゾンビのように生き残ってるだけだ

名前出して言責取らない日本の報道も卑怯 記者クラブやこういった悪しき慣習も米日FTAで変えるべきだな

アナ職の皆さんも大変だねえ 用意された原稿や内容を「読まされてる感」出した方がいいよ
0090 【九電 93.0 %】
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:20.00ID:zB0r1xdB
声質といえば渡邊佐和子でしょう(^_^;)
 
0091名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:24.16ID:fBa/gn7c
>>79
たしかに森田美由紀アナのニュースは聞きやく
同じニュースなのに信頼感があった。
また、柴田祐規子アナが静岡局にいたころ
時々、ローカルニュースを読んでいたが
やはり聞きやすかった。
0092名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:18.45ID:4Gm6XZ0I
>>90
佐和子?
それほどでもないと思う人が多いと思うけど
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 10:54:55.88ID:RHcbb2aB
元東京アナウンス室長の山田敦子は高校アナウンス部レベル
舌足らずで聞きづらかった
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 11:56:51.54ID:TiP3YqSw
>>93
噛むのと声質は違う罠
佐和子はNHK的にはそこが評価されてるからNスペのナレーションに時々起用される
ナレーションだと録り直しがきくから「噛み噛み」は関係ないw
0096名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 12:18:53.30ID:uk4+QxGO
でも小さな旅の山田敦子のナレーションは良いと思う
63歳?なのに可愛らしい
0097名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 12:26:29.80ID:uk4+QxGO
久保田祐佳も鈴を転がすような綺麗な声で良い 高音でも許せる
でも似た系統でも和久田は駄目だわ
幼稚な高い声で ニュースに向かないし合うのが限られる
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 13:24:51.84ID:DCORTaOG
山田って森田を虐めてた奴だろ
0100名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 13:34:48.22ID:m/lm0o4C
わくまゆは7時よりも9時の方が合う気がするけど桑子さん退かないよなあ
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 13:40:53.09ID:mTAFPq+c
>>94
ずっと東京で東京しか知らず地方局の実務経験ないのに室長やったなんて恵まれてるな
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:37:52.47ID:WOktBXGl
ここで何をほざいこうがアナを含め全ての人事はNHK内部の力学すなわち派閥争いで決まる
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:34:40.26ID:RHcbb2aB
森田美由紀が数年前、女性活躍の広告塔としてエグゼグティブ昇格
その陰で、いままでの功績・実績ありながらエグゼグティブ昇格ならず定年迎えた男子アナが
かなりいる
これもNHK内部の力学すなわち派閥だ
ワールドカップサッカー実況の栗田が山形局長にまで昇進したものの、所属記者の不祥事で
人事局付になった時、内心喜んでいたアナがほとんど
栗田、その後高校野球の地方予選実況やっていた
スポーツアナ連中からは、栗田のことをよくいうやつはいないとか
アナの世界は妬み
フリーになった有働は孤立してたそうだ
送別会もなく退職
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:53:29.36ID:mTAFPq+c
>>103
有働は現室長の上田早苗の受けが悪かったと週刊誌には書かれてたね
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:05:05.22ID:4Gm6XZ0I
>>103
栗田のネガキャンご苦労なことだw
だが、富山の局長だった松井治伸も日本語センターのアナに戻ってる
誰か松井も幹部候補と書いてたよな
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:14:19.67ID:uk4+QxGO
┌─────────────────────┐
│武内陶子    生年月日:1965年04月17日 (53歳)│
│小野文恵    生年月日:1968年04月18日 (50歳)│
│塚原愛      生年月日:1976年05月24日 (42歳)│
│小郷知子    生年月日:1978年07月22日 (40歳)│
│鎌倉千秋    生年月日:1978年11月30日 (40歳)│
│守本奈実    生年月日:1981年01月18日 (38歳)│
│井上あさひ   生年月日:1981年07月17日 (37歳)│
│鈴木奈穂子   生年月日:1982年01月29日 (36歳)│
│久保田祐佳   生年月日:1982年11月15日 (36歳)│
└∩───∩────────────────┘
  ヽ(`・ω・´)ノ そろそろ・・・・・・
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:17:05.66ID:uk4+QxGO
さっきのNW9で高橋篤史がサラリーマン川柳ネタで
「自分より若い人がどんどん先に(東京に)行っちゃって…」発言

でも男で30代で東京に来れてればまだ良い方と思える
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:22:41.63ID:NVgA72GN
>>108
武内を除けば年食っても自らのキャラだけで出続けてるのが多くて
後進が育てられてないよねぇ?
うどんが逃げちゃった事でそれが更に悪化した感じ
何も進展しなくても年だけはとるからなあ…
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/22(火) 23:58:22.88ID:DxWA1GVm
>>109
やっぱりアナの大半は東京勤務希望なのかな
一度の人生、全国各地を回るアナ人生の方が楽しそうだけど
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 00:02:31.28ID:xFZlazuP
>>109
それよりも地方局を下に見て、アナは地方では嫌々勤務してると取られるような発言って
不適切発言として苦情が来そうだわ
NHKは毎月の苦情を公開してるし
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 01:02:13.99ID:xo6yB5BG
今日のうた番組の小郷。
叫んで番組紹介していたけどあんな声悪い女子アナかわいそう。
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 04:30:30.38ID:zU8+KM1w
>>97
久保田の読みは人を不安にさせる読みだった
巧くもなんともない
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 06:43:03.40ID:MGePC/ol
>>112
当たり前だろ
一般人と違ってアナウンサーになろうとしてる時点で
東京での立身出世を目指してる連中しかいないよ
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 10:15:40.52ID:TDK/yIKB
テニスの途中のニュース、三條が読んでる途中でぶった切りw
ゲーム優先なら駅伝中継の時みたいに最初からニュースなしでいいのに
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 11:41:34.72ID:hep7aqzz
なぜ今日はひるまえほっと首都圏なくてランスマやってた?

千葉だけ?他の首都圏民はひるまえほっと首都圏からのひるまえほっと関東甲信越だった?
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:34.49ID:M7FaFjJ5
>>109
番組公式インスタの川柳
ワークよりライフのはずがワイフ(妻)なし 〜38歳 独身貴族〜

番組でも度々ひとりだと自虐毒吐いてるし、もう開き直ってる感あるね。
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 15:14:13.14ID:xo6yB5BG
>>118
1月23日のゼロ…はじめます。
だいきらい。
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 15:24:02.52ID:78UzJTZP
>>121
高橋はバツイチだよね ひるまえほっとに出てる今井温美と結婚してた 以前は高橋温美名で出てた
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 18:50:41.76ID:iaKzMYMX
本日昼、網ちゃん函館から全国放送の檜舞台
ニュース読みの際は首・頭斜めだが、真っすぐだった
芸能番組やレポート向きだな
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:42.98ID:GZFBu51O
>>126
降板させるもなにも、おはにぽ早朝は基本1年だよ
ここ4,5年はみんな1年で交替
去年の3月も、あさイチにいく近江はともかく、交替する必要のない赤木も1年で交代だった
働き方改革なのかもねw
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:19:23.54ID:OiAzPnWJ
男性陣も一年交代にしよう
後半もそうしよう
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:05.30ID:gvYNxVQD
早朝勤務を嫌う人が存外多いようですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況