X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント316KB

NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:03.17ID:JqxPaNe+
NHKのアナウンサー・キャスター等を語る総合ラウンジです。

次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

個人スレッドのないアナ、無名アナの話題、アナに関する質問等も歓迎。
実況、特定のアナやキャスターへの誹謗中傷、ヲタ叩き全面禁止。
アナ、キャスター個人を深く語りたい人は個人のスレへ
その他は専門スレ等を有効活用して下さい。
みんなが気持ちよく使えるラウンジスレを目指そう。

【アナウンスルーム】
http://www6.nhk.or.jp/a-room/

【NHK 公式HP】
http://www.nhk.or.jp/

【全国のNHK放送局】
http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/

【NHK番組表】
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&;f=top

【NHK BLOG ON BLOGS】
http://www.nhk.or.jp/blog-blog/

前スレ
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★62
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1544339036/
0649名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 17:18:59.66ID:k8BwnxX9
7時半からはじまる鶴瓶に慣れてるからいまさらいい
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 17:49:08.68ID:IXLOwCU8
>>641
何か誤解してると思うんだけどよ、俺は中華圏の文明から生まれた技術にもrespectしてて
詳しいし、中華料理も好きだし、別に中国企業や今の中国共産党政権にさえ嫌がらせも
受けたことがないし、Steve Jobsのように悪い印象など何もないのだ

ただ、アメリカ合衆国市民としてアメリカに資する立場になると、アメリカの世界覇権に挑戦し、
滅ぼすようなことやらかす国は困るので、ロシアのようにある程度共存できる国に戻ってもらいたい
という意味を俺は込めているつもり 現に中国共産党内外にもそういう意見あるじゃないか

買いかぶりすぎ よく日本を抑止する力が働いたというが、俺はフルパワーで国力を増強してきたって
結局はこの程度の国に成り下がってると思うね 今の中国共産党政権指導部のように、決定的に世界中を
敵に回すアホなことやらかさなくて良かったじゃねえか 中国は歴史上確かに国力がある ただ、一つ
言えるとしたら、ロシアのようにアメリカ(世界覇権国)の虎の尾を決定的に踏むことなく大国に成り上がる現代の知恵が
欠けていた 輸出品に自国の利益のためのバックドア仕掛けたんじゃ、もう手遅れだと思うけど
Five Eyes は世界の治安維持のため 中国のような意志がもしあったらイギリスはあそこまで衰退してないわ
習近平氏も早く内政に集中しないと、三国時代に戻ると思いますよ

アメリカが自主的に覇権放棄なんて、お前らみたいなやつらの幻想によるミスリードなのだろう
パワーの世界じゃ自殺行為だもんな

NHKって反米主義者の巣窟なのか? 解体するべきだな アナ職のみなさんもかわいそう
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:02:17.17ID:SLkK3a8S
>>612
深夜便
0654名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:36:45.62ID:SmLkVu0r
>>651
おめえ,すぐ病院でオツムを診てもらった方がいいぞ
0655名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:40:58.26ID:eRwtjBJe
あさが来たの再放送が終わったらシブ5時を16時頃からやるってこと?
あさひさんの11時台が短縮なら
0656名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:53:10.41ID:+FlxXY8D
>>654
Huawei告発した人も統合失調症だってdisられたらしいし、言論封殺には
都合のいいフレーズだこと

NHKの編成みたいに公共放送にも関わらず、視聴率重視でその役割さえ理解してない
番組並べるように、頭おかしくないので心配ご無用
0657名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 18:57:00.39ID:eePm5Kue
視聴率重視は当たり前の話
0658名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:42.52ID:camGQ3cr
>>654
お前はすぐにヘルパーさんにオムツを替えてもらった方がいいぞ、臭くて仕方ない
0659名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 19:15:14.05ID:hLwP/4O1
>>657
だから民営化してやれっての
ビジネスモデルが全く異なる民間資本の放送局と同じ評価軸で、
「私達の番組は好評で見られてます」アピールすること自体おかしいのだ

様々な学会や消費者団体などからの意見収集で、大衆陽動に関係のない真の評価軸を技研ででも
開発し、放送接触率と公共放送としての番組の質、ニーズを保てる経営でも志向するべき
今のNHKは一旦解体でいいな バカばっかりじゃねえか
米日FTAで要求項目にしたらいかがですかってUSTRやLighthizer代表に進言しておいてやるぞ
必要とされれば、茂木が何の反論もできずに要求を飲まざるを得ないlogicの作成に協力する
茂木がゴネたら、「このやり取りアメリカ議会に出していいですか?」でアウトだよな

こんなlogicの作成なんて、簡単過ぎるわw
0660名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 20:04:20.21ID:eePm5Kue
それだとじゃサタデースポーツ・サンデースポーツ2020は真っ先に打ち切りだな
副島露頭迷いさせ乙
0663名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:51.95ID:yF2ThYo0
>>660
真っ先に打ち切られるのはチコちゃんに叱られる!だろ
NHKも国際社会じゃまともなフリしやがって
アメリカ議会で公聴会開いて、世界の笑い者に吊るし上げてやってもいいんだぜ
あんな馬鹿騒ぎ、公共放送でやる番組か 評価軸がズレてて受信料収入を即す、
訴求ニーズがおかしいってなぜNHKも日本政府も気付けないのだ

日本の産業政策なんて、Huawei告発騒動の話聞いても無政府状態 バカかこの国
閉鎖市場はバカや無能を甘やかすために作り、他国から貿易黒字をアンフェアに奪う
ための聖域ではない 日本政府も放送市場を完全にアメリカ資本に市場開放してもらいたい
自国の産業競争力を落とし続けてるっていい加減自覚し、政策も変えるべきだ

副島は本人が希望するなら、アメリカの放送業界の日本語圏事業セクションでアナ職続けらるよう、
頼んでやるよ
0666名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:45.94ID:Xh+8o5au
ラウンジスレや夜勤記録スレに出没する電力量トリップのやつ
あれはどう見ても雪見だな。今日も記録スレにニュース終了から
5分くらい経ってから書き込んでる。あれはラジオ聞いてない証拠
どうせラジオニュースのサイトで確認してんだろ。二度と来ないでほしい
0667名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:15.79ID:eePm5Kue
>>666
それ文言ちょっと置き換えればまさに珍奇猿w
0668名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:52.50ID:0dzgGcwW
人事が漏れるNHKってどうなってんの?
0669名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:01.04ID:hxEhlgFp
副島、青森出身だからそろそろ拠点局仙台を経験させてやろうぜ。
春は番組担当アナ異動だから、サンデースポーツを外れ遊軍に、夏に仙台赴任で良い。
0670名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:38.72ID:197cs4aj
高瀬ははよにぽから外れて欲しい
0672名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:21.69ID:Df6G5nFM
>>671
特設は高井アナの方が上手い。
赤松アナの特設も、今イチですね。声はいいけどね。
0675名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 00:21:53.13ID:2Pc3REJl
>>622
守本アナが正式な後釜だとしたら年次逆転になってしまうのであくまでピンチヒッターという扱いだろう
0676名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:17.39ID:xoBCsdJs
>>608
和久田じゃ無理どね
0677名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 01:19:05.97ID:GVSYSXT7
高瀬ははよにぽから外れて欲しい
0678名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 01:19:56.78ID:vy8PbMKu
>>674
年齢的に小澤や糸井は地方局副部長昇格でAKには戻らない可能性有
但し番組担当なくAKに一旦戻り管理職研修受けて地方局配属有り得る
0680名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 07:11:00.68ID:YuvFv/Uc
汚れてないし噂もない

朝は適任だよな
0682名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 08:44:28.53ID:GCkfKfEM
昨日のハートネットTV生放送
中野アナ体調不良で吉田浩アナが代行してた。
0684名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 10:12:19.76ID:4+ZnOdqB
>>678
小澤や糸井はそのタイプじゃない。
彼らのような若くしてAK経験したアナは
AK戻る人が多い。
高井は一度BK行くべきだよね。
0685名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 10:34:15.07ID:3rcBnN0k
青山実は田舎地方局体験させたら良い
本人のためにも
しかし、そんなことしたら青山フリー宣言するだろうな
地方局ドサマワリのその他大勢の男性アナからすると
嫉妬の対象だろう

高井は一度、一人勤務の北見局で再教育しないといかん
天狗になってる
しかし、そんなことしたら高井の父親、東京アナウンス室に殴り込みにくる
「可愛い倅をいじめるな」と
0686名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 11:00:06.75ID:3rcBnN0k
青山実でなく青井実だ

青山祐子、4人も子供作って
何様のつもりだろう
復帰したら尖閣諸島にバラック小屋建て、尖閣局勤務させる
0688名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 11:54:10.38ID:B1PBTr+L
青井も青山も拠点局以外の地方に飛ばしちゃうえ。
青井はそうなったらフリーになりそうだけど。
0689名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:07:51.99ID:Dm1PYK/1
ベテラン重視の布陣

おはにぽ:末田正雄
正午ニュース:小野卓司
ニュース7:明石勇
ニュースウォッチ9:中村昇
0690名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:25:34.01ID:k5+EwyXp
堀尾・青山時代のサタ・サンスポで
青山が夏休みの時は当時BKの塚原が代行したことがあったな
0692名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:33:48.06ID:wnQDpEVu
浅野里香はまさか歴史的極寒の札幌大通り公園から中継する事になるとは思わなかっただろう。
0693名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:34:03.33ID:REINXapm
>>689
番組途中で咳が止まらないとか心臓発作とかハプニングだらけになりそう
0695名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:47:38.24ID:0Yj/WeUM
N7、男性アナがメインだったら影読みいらないよね
サブ2人だったら隔週交代もある?(武田アナ時代末期みたいに)
0696名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:16.00ID:w/2e5evp
サブは、上原だけだろう。
現場取材経験あるし、恐らく独身だし。
新キャスター就任→半年くらいで妊娠は、避けたいだろう。
0698名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 14:00:38.25ID:3rcBnN0k
給料が同程度なら地方局で不定期的に昼・845のニュース読みした方が人生エンジョイできるのでは。
0699名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 14:03:50.68ID:dFa77a6k
気象庁職員が小笠原がいいというのと同じだな 出世する気がなければ地方の方がいいだろう
地域職種で少しの手当てを除いて給与や待遇に差がないんだから 
0700名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 14:44:46.68ID:qvQTb5gb
>>686
政府と自民党が子づくりを奨励してるから
しょうがねえらぁ〜〜

>>691
新宿マルイの店内放送係は?
0704名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 17:34:14.16ID:QWzbfZV5
高井はどこ行くの?
土日も男性がメイン?
0707名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:52.91ID:REINXapm
井上裕貴は残留?
0708名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 20:29:39.00ID:4+ZnOdqB
? ここで質問しても、結局発表までわからないと思う,
0709名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:03:23.15ID:aebPLX3b
>>672
定時の頃の高井はけっこうな記者泣かせだった
特設で無茶な質問かまして記者の目が泳いでることが度々あった
0710名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:03:51.45ID:zw9a4RiU
>>698
なんだか地元の野球チームに入って休日を楽しんでたり趣味の登山に行ってきました!
とか地元の美味しいもの食べました的なブログで見るとAK勤務よりも地方局周り楽しそう
とか思う
0711名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:00.15ID:IaaFCTsi
月に二回富士山登山をした横尾
そりゃ吉田も富士山登りたい言い出すわ
0712名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:25.85ID:49Axvnlq
>>709
浅田真央に「トリプルアクセルに声を掛けるとしたら何て?」と珍質問をして絶句させてたな。
あれはさすがに…
0715名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 01:41:20.55ID:tUd/hxcs
>>635
私にも働き方改革を@さだまさし
0716名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 03:02:29.32ID:SBJwjg7A
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。

昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 07:24:26.73ID:Kea/LPc5
ごごナマのゲストトークを14時台のまたぎでやる構成に変える可能性があるとか
伊藤アナ時代の末期のスタパと同じ構成にするようなものかと
0720名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 07:33:03.12ID:Njku3VUf
また富山のキ○ガイか


761 名無しでいいとも!@放送中は実況板で2019/02/09(土) 07:22:50.94ID:ku/Nc5mEd
美保純さんのTwitterに「ごごナマ13時台のゲストトークを14時ニュースを挟んで14時台も跨ぎでやってほしい。NHKのスタッフにこれを伝えてほしい」と要望ツイートしたら
「確かに喋り足りない時はありますからね」と先程返信を頂いた
視聴率的に見てもごごナマ13時台のゲストが豪華な時にこの続きを14時ニュースの後に見せるなら裏のワイドショーに対抗できるよね


195 名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 07:26:14.77
ごごナマ13時台のゲストトークをBK発の14時ニュースを挟んで14時台もまたぎでやる構成に変える可能性があるとか
伊藤アナ時代の末期のスタパやあさイチと同じ構成にするようなものかと
ニュースの後に特集やゲストトークの続きを見せるやり方でニュースの時にチャンネルを変えさせない方法か
0726名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 09:24:02.51ID:38B0KVpy
川端義明森田美由紀畠山智之阿部渉武田真一鈴木奈穂子ときて瀧川剛史か
0730名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 09:51:07.08ID:38B0KVpy
やらない。時論公論まで全て繰り上げて早めに終わるだけ
0732名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 09:59:48.79ID:OEPqZf6Y
今、割と15分枠のニュースって無いんだよな
なにか特集をするには短すぎる時間だからスタジオ固定、カメラ固定の
いわゆるストレイニュース形式くらいしかやりようがない
今更無理してネット絡ませる需要はないだろうし
なんか面白いこと考えてるんかなぁ??
0733名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:52.09ID:h5NhuJTg
ラジオでは1000-1030 雪などのニュースやってた
安定の伊藤健三アナw
テレビもそろそろ特設はいるかな?
0734名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:57.20ID:h5NhuJTg
>>732
ネット絡ませる需要がうんぬんじゃなくて
ネット連動は人手がかかって特に23時台にやると長時間労働が増えるんで
やめたのだとおもう
昨年4月の改編の「目玉」は働き方改革で業務の絶対量を減らした
あたりまえだがスタッフは出てるアナやキャスターだけではない
今回もさらにすすめる感じか

23時台のニュースはほぼストレイトニュース形式だろう
15分だからスポーツ・気象まで入れるとあっという間
スタジオだけは新番組用に用意するかもしれないが
基本、スタジオ固定、カメラ固定方式でスタッフも少人数ですむようにするんでしょうね
面白いことは考えてなく、あえて言えば、「井上あさひ」だけが目玉
0736名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 11:32:29.69ID:pPYSnndq
>>733
土日祝の朝午前のラジオニュースも日本語センター枠にしたのかな? 先週は根岸だった。
鹿島綾乃や吉田浩も良かったが。
0737名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 11:45:18.12ID:0xYzk5LD
3月まで日本語にやらせて
新年度からまた違う事考えてきそう

その前にマイあさラジオが終わるとか
やめてくれよな。
改題しても内容同じでしょw
0738名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:10.57ID:xCBKFuAD
正午のニュース首都圏枠
普段は赤松だが、雪対応か田所が休日出勤
0739名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 13:02:08.76ID:eaeA01pE
放送局ってシフト勤務だから、長時間労働も何もない。ごごナマをやめて、ミッドナイトジャーナルに移行すればよし
0740名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 13:08:15.85ID:h5NhuJTg
>>739
せいぜいシフト制ってアナくらいでしょ
スタッフ(協力会社や子会社含めて)はそうでない


つか現実問題には現場で過労死が出たから
いろいろ体制縮小させたんだよな
NC11はだんだん簡素化
NW9はやらない祝日をつくったし
おはにぽでさえ時間帯はかわらないものの4時台5時台は省力化
それが現実
おまえが長時間労働も何もないって言った所で、それは知ったかぶりにもならない
0741名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 14:31:30.63ID:tMqJ+aDZ
午後4:05 - 4:50(45分)
もういちど!ラジオ NHKアナウンサーとともに ことば力アップ
和久田麻由子, 中野淳, 一橋忠之
0742名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:33.00ID:VUQLhZpA
今のNHKだとニュースの時間長くしたら余計な特集やるだけだし
11時台は15分間淡々と今日のニュース振り返る番組でいいと思う
0743名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:33.04ID:BB5gGGP8
井上次郎アナ,「御注意してください」などと
変な日本語を使わないでくれ.
三流スーパーの店内放送じゃないんだから・・・・
0744名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:10.16ID:d+onlCWU
昼のニュース見てたけど、民放の中には北海道の大寒波をメインに据えたところもあるなかで、
公共放送はシュトケンガー、シュトケンガー…
0745名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:51.10ID:BB5gGGP8
失礼,次郎でなく「二郎」です.
0746名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 18:06:20.52ID:HBmBSBCc
(他人に厳しく自分に甘く)
0747名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:02.59ID:xCBKFuAD
>>746
二郎のモットー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況