>>275->>276

つぶやきから

clのサイトでjapanese national dayって書いてあって「んん??」ってなったけど、
建国記念の日のことを言ってたのか。
ナショナルデーという認識はなかったな。
2019年2月12日
3件のいいね

建国記念の日でしたね
神武天皇の即位の日とされている日ですが、
実際に明確な根拠はないじゃないかと大いに議論された記念日でもあります
日本の古代史に少しばかり興味を持っていただいてもよかったのかな 
なんてね
2019年2月12日

4月28日のサンフランシスコ講和条約発効の日が建国記念日でいいと思うのだが。
少なくとも紀元節由来よりもずっといい。>RT
2019年2月12日

日本において、2月11日は、戦前までは神武天皇が即位した日を紀元の初めとした「紀元節」という祝日でした。
「紀元節」は戦後、GHQにより廃止されましたが、
1966年「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨の「建国記念の日」として再び国民の祝日に制定されました。
#建国記念の日
2019年2月11日
95件のリツイート 253件のいいね