X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント260KB

【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/01/30(水) 10:02:17.36ID:1WJAcAnC
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

放映日時
NHK Eテレ 日曜日 23:30 - 0:00 (本放送)
NHK Eテレ 土曜日 11:00 - 11:30(再放送)
NHKワールド・プレミアム 月曜日 13:05 - 13:35

ナビゲーター
・小島瑠璃子、森田洋平

番組HP
http://www.nhk.or.jp/zero/index.html

前スレ
【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1533968555/
0975名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/22(土) 20:38:02.97ID:+ygbC+cJ
もし全球凍結が起こらなかったらいまだに原核生物のままだったかどうかは
仮定の問題で、それが不可欠の条件とは誰も断言できない。
だが全球凍結がきっかけで原核生物→真核生物、単細胞生物→多細胞生物への
大進化が起こったことは古生物学の定説。
0976名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/22(土) 20:39:47.89ID:P4A/Sw4T
その本オカルトだよ
証拠も無いのに断言してるのは、いくら科学的に見えても疑似科学
0977名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/22(土) 20:47:24.43ID:+ygbC+cJ
科学の本を選ばずにオカルト本を選ぶの?
0980名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:17.13ID:pMEg0eBA
アメリカでは地域や年代によっては、進化論なんか信じてない方が多数派なんだよな
0981名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:45.94ID:0xcJj77p
欧州もそう
どっちにしろ根拠ない毛むくじゃら二足歩行の想像図をあたかも事実のように教科書にまで載せたやつらは重罪
考える、自分で調べる、選択することを弱めてしまったからな
あげく>>971のようにそのまま本気で信じてしまう人が出てくる(かつての俺もだが)
0982名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/23(日) 22:33:22.28ID:pMEg0eBA
なるほど人間が猿から進化したとする説も、一定の説得力があることは認めるが、
それと同時に神が猿と人間を作りたもうたことを否定するものではなく、
それぞれの説は同等の説得力を持って並び立つものである

世界5分前仮説だって、否定する根拠がない以上、本当なのかもしれない

結局、「真実」を追い求めてしまうと、複数の可能性が発生して不確定になるので、
とりあえず神はいなかった場合の枠内でしか科学の話はできない

それで普通は住み分けできるんだけど、生命科学やら宇宙科学を追求していくと、
これは神を仮定した方が説明が楽だという事象にぶつかるので、論理が根底から覆る
0984名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/23(日) 23:52:54.14ID:pMEg0eBA
混ぜるから矛盾する
神を仮定した世界とそうでない世界があって、それぞれに成立している
神を仮定すると科学が否定できる訳ではないし、科学によって神を否定もできない

>>981は神を信じるあまり科学を否定してしまうという間違いを起こした典型例
0985名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/24(月) 00:07:02.55ID:fZbnPwGZ
科学でいまだに解明できない根本部分を「神」で代用ささてるんだよ科学者は
こじらせて宗教まっしぐらになるのも居る
0987名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/24(月) 09:54:32.81ID:NlI1ziOt
>>984
科学を否定どころか逆だが
あくまで発掘された事実など証拠に基づいて、それぞれの立場での話
それに俺ではなく進化論者の書いてること
それとつまらないかぶせはどうかと
0990名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/26(水) 15:08:06.01ID:g2ITWZKo
対応が早い
先に手を打っている、一週間以上たって政府も同じことをやっている
0994名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/27(木) 12:46:05.86ID:/ap5nBkb
「STAP細胞はあります」の回はタイムリーだったな
結局、あると証明できなかったけど・・・
0998名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/02/28(金) 19:59:25.24ID:AoO9RSCk
遺伝子がほんの一箇所変わるだけで指の本数が増えるとか、触覚が足になるとか、
ものすごい変化が起きる
形の変化に対して進化の速度は異様に速いので、途中の化石なんか残る訳がない
安定してる奴だけ残れる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 394日 10時間 18分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況