X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント360KB

NHK紅白歌合戦総合スレッド part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/22(水) 08:58:18.44ID:4sIWS5sW
>>16
世界第5位。
紅白は、遥かにその下。w
0018名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/22(水) 09:04:11.20ID:STg3Wr70
>>17
事実上の答えは来月を皮切りに始まる一連の音楽特番に於ける扱いによって出る訳ですけどねw
0019名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:24.75ID:8q+9x1AG
26日、日曜。
テレビ朝日
20時 一軒家
21時 白い巨塔最終回

いだてん逝った。w
0020名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/23(木) 21:43:25.16ID:ITV62eF+
厚生労働省麻薬取締部では、入手ルートなどを詳しく調べています。

以上
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/24(金) 04:06:43.73ID:kTanCPlx
厚生省関東信越厚生局麻薬取締部捜査第1課
0024名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/24(金) 14:43:10.65ID:kTanCPlx
真面目に法律を守って活動している者がバカを見る社会であってはならない!

芸能・放送関係者を虱潰しに調べ上げ、容疑が固まった者から立件していく。

それがものの道理だ。

異議がある者は、法律を変えてから言え。
0028名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/25(土) 21:55:29.08ID:BszNjUQ0
マトリの内偵捜査は、終わっていないことが証明されたな。
ウワサが本当であったことも証明された。
次に挙げられるのは誰かな?
0031名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/29(水) 08:49:27.11ID:S2kytP16
また嵐の司会かと思うとうんざりだわ
0032名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/29(水) 12:43:45.37ID:UTfZ0/zI
白組
初 スピッツ、髭男、King Gnu
再 アリス、金爆、はなわ

紅組
初 日向坂、杜このみ
再 森昌子、伊藤蘭、SHISHAMO
0044名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 11:16:37.80ID:976tWyzO
ネタ投下
初めて総合司会にタレントが起用されたのは→1983年(第34回)のタモリ
番組終了の際のテープカットが初めて行われたのは→1991年(第42回)
司会に初めてジャニタレが起用されたのは→1997年(第48回)の中居正広
グループが初めて大トリに起用されたのは→2003年(第54回)のSMAP
現在の番組タイトルロゴになったのは→2007年(第58回)
グループが初めて司会に起用されたのは→2010年(第61回)の嵐
裏トークが初めて行われたのは→2010年(第61回)のテリー伊藤
朝ドラ寸劇が初めて行われたのは→2013年(第64回)のあまちゃん
0045名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 12:43:05.24ID:xxoSwvqB
>>44
朝ドラ寸劇が初めて行われたのは→1985年(第35回)の澪つくし

あと補足で
男女混成グループが初めて出場したのは→1968年(第19回)のピンキーとキラーズ
中継で初めて出場したのは→1990年(第41回)の久保田利伸&アリスン・ウィリアムズ、チョー・ヨンピル、長渕剛、橋幸夫、マルシア、宮沢りえ
0046名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 12:44:20.50ID:xxoSwvqB
>>45
×1985年(第35回)
○1985年(第36回)
0047名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 12:58:10.21ID:xxoSwvqB
嵐が東京五輪SPナビゲーター就任、休止前に大役
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905300000617.html
これで紅白内における東京オリパラのプレゼンテーション企画も嵐メインで行われる事が確定的に。
個人的にはこれらの番組のアシスタントを務める女性アナが桑子に替わる総合司会の芽も出て来るが故気になる所。
0048名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 14:32:41.17ID:zZVM8KKc
紅組司会に起用された女優
黒柳徹子
森光子
三田佳子
和田アキ子
浅野ゆう子
斉藤由貴
石田ひかり
松 たか子
仲間由紀恵
綾瀬はるか
松下奈緒
井上真央
堀北真希
吉高由里子
有村架純
広瀬すず
0049名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 19:03:33.89ID:AAHn7f/m
嵐の五輪ナビゲーター就任で
今年来年の分業紅白司会確定
0051名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:10.82ID:d249B4FB
>>49
誰もそんなの歓迎してない
0053名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/01(土) 07:47:13.63ID:2FIeCNYM
落選・辞退
松任谷由美・天童よしみ・坂本冬美・北島三郎・北島兄弟・サザンオールスーターズ
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/01(土) 17:54:11.66ID:cpkRPe42
落選
EXILE 三代目
0056名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:24.81ID:cpkRPe42
NHKホールでうたわせるべき。
昨年の松任谷由実サザンが感動的だったのは
ホールで歌ったから
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/02(日) 06:36:32.94ID:R1q//ngj
北島三郎も
0060名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 12:11:59.13ID:BPnaeUtN
分業だと魅力半減だからそれはない
チコも最近話題がしょぼいから今年はないだろう
やはりポツンと一軒家で急浮上した所ジョージと
2年間の実績で内村光良の争いは確実視だろうな
ただテレビ朝日がポツンと一軒家大晦日をやれば
話は変わってくる
なんとしてもそうしたいのと、やはり今一歩
決め手に内村光良はかけるだけに
なんとか好感度とパワーランキングは上げたい
まだ資料段階だけど所ジョージ株は間違いなく
急浮上してる思うだけにそろそろ動かんと
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 13:04:28.69ID:JLFgjNLC
>>60
「ポツンと一軒家」は大阪の朝日放送テレビ制作。
同じ朝日放送テレビ制作である翌元日と制作枠と入れ替えない限りその可能性は低いとみる。
(元日の定番コンテンツとなっている「芸能人格付けチェック」をテレ朝制作のバラエティに替えるとは俄かには考え辛い)

あと内村は演じるタイプの芸風なのに対し、
所はある程度自由にさせないと活きない。
そうなると取り仕切るもう一人の総合司会であるアナウンサーへの負担が過重に掛かりそう。
0063名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 18:11:12.29ID:C0iQqfuk
エールの準主役は二階堂ふみ
0064名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 18:46:28.75ID:JLFgjNLC
俳優の審査員は
戸田恵梨香…朝ドラ「スカーレット」ヒロイン
長谷川博己…大河「麒麟がくる」主役
窪田正孝…朝ドラ「エール」主役
二階堂ふみ…同ヒロイン
かな。

二階堂に関しては「翔んで埼玉」絡みではなわの応援も兼ねる格好で。
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:56.02ID:2VPxBity
>>63
結局実績ある知名度のある女優がえらばれた
0067名無しさんはいっしょ
垢版 |
2019/06/04(火) 01:05:41.76ID:LVzqnB4F
今年の司会は2年連続で広瀬すずか
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 00:54:31.61ID:81mECHja
>>前スレ639
NGT騒動にLDHの引き揚げ、そして嵐の活動休止とNHKホールの改装工事を考えればもう潮時だろう。
>>前スレ811
紅白は世帯視聴率こそが番組に対する唯一絶対の評価故に、アラサー以上が相手で高学年の子や中高生は相手にしていない。
家族の食事中〜食事後に揃って見る時間帯に出ていない顔触れはアウトだろう。
逆に個人視聴率やタイムシフト視聴率に媚びるとジャニ若手とか秋元系(NGT騒動で坂道グループがほとんどになってしまったが)が占めてしまう、言いかえればそれらしか出てくれない分、韓流枠に付け込まれてしまうと言うか。
地下系をテレビ用アイドルにする手法もテレビ局側が追い付いていないのとスマホの普及で通用しなくなったのも痛いし。
>>前スレ941の一番目の続き
20周年=倉木麻衣
5周年=大原櫻子
アミューズ枠=福山かセカオワ→ポルノ
上記二つと同様トータルセールス的には次点だが、やはり20周年でメリットは大きい。
あと、アミューズに移籍のエレカシもあり得る。
ワンオク・ベビメタは無理。
>>69
昨年のトータルセールスだとモー娘。はリトグリに勝っているが、吉澤のひき逃げが足を引っ張った。
今年は早速ゴマキが足を引っ張っていると言うか。
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 01:06:07.32ID:81mECHja
>>74の訂正
もう潮時だろう→もう潮時では
0077名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 04:16:55.28ID:VxOjNcMy
>>70
0080名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 16:09:46.99ID:VxOjNcMy
ピエール瀧被告初公判 起訴内容認める
https://youtu.be/-Oe3uW-ezxg
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:41.24ID:An11XWTO
ハイ、ここで宮藤さん出演CM入りまぁ〜す。

https://youtu.be/kdbpteUGMQM
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/06(木) 06:02:32.37ID:YJHD7rbX
ハイ、ここで山里亮太君の結婚を祝し、ゼクシィのCM入りまぁ〜す!

https://youtu.be/K4yIAQRJo7o
0088名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/06(木) 06:49:21.75ID:PkwuDmy9
チコちゃんに叱られる! NHK総合 19/5/31(金) 19:57-45 13.0
ミュージックステーション テレビ朝日 19/5/31(金) 20:00-54 8.3
チコちゃんに負けるMステもそうだが、うたコンが前座のサラメシに負けている事を考えれば歌番組自体が厳しいのかも。
サラメシ NHK総合 19/5/28(火) 19:33-27 12.9
うたコン NHK総合 19/5/28(火) 20:00-45 10.2
>>72
MISIAは「ダーウィンが来た!」主題歌で続投、aikoかスパフラか林檎の何れかが大原か倉木に入れ替えかな。
所で、ユーミンが宇多田に変わる事はないのか、どちらも毎年出てくれる事はない位ハードル高いし。
そう言えば、モー娘OGまたやらかしているな。
【芸能】USJでマナー違反写真 工藤遥ら『ルパパト』出演者たちが謝罪「軽率な行動」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559695031/
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/06(木) 10:04:02.86ID:hiF/GZJu
>>88
ニュースからの流れもあるからね
うたコンもその恩恵を受けてた、時間帯変更になってしばらく戻すまでかかった
サラメシもその枠になって数字があがった
両方数字が生きたっていう今回の改編がとてもうまいよ
0093名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 06:37:36.08ID:Gi8JntRJ
>>79,89
ポニキャの枠維持が課題になるな。
しかし、昨年のトータルセールスだとaiko切ったらmiwaの復帰かJUJU若しくは水瀬いのりの初出場と言った所かも。
スパフラ切るとなれば倖田來未かYUKIかドリカムの復帰等だが、ドリカムは昨年袖にされた事からも窺える通り如何せんハードル高い。
トータルセールスに上る初出場させる面々もハードル高そうだし。
それと、昨年は聖子切って20周年の浜崎出した方が良かったのでは。
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 07:55:57.59ID:9MVoAWdv
>>93
お浜さんももう声が・・・ユーミンのように機転がきくとも思えないし、
全盛期の華やかなイメージを崩されたくないので
私はもう出なくてもいいと思います
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 09:34:18.49ID:aTH+Y0NX
トータルセールスと紅白は無関係

握手券CDやももクロみたいに同じ様なイベント開いてライブDVD出したりで増やせる数字NHKは参考にしない

浜崎はでないでしょ
今年はa-nationの大トリもなくなったようだし
味スタでトリの浜崎さん無視して帰るのが夏の風物詩だった
0096名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 09:58:48.89ID:L02pf1fg
山ちゃん副音声、蒼井優審査委員席確定だな
芸能界でこれ以上のニュースは起きなさそう
0098名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:54.43ID:b9FfdZci
個人的に嵐の分業司会が見たい
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 20:56:58.37ID:9MVoAWdv
嵐の司会お断り
ジュリーの紅白私物化お断り

NHKも少しはあの事務所に強く出たらいいのに
受信料は厳しく取り立てるくせに
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:39.01ID:b1NYFBnH
>>100
「我々は、年齢、性別、人種、身分、宗教、性的指向、退役軍人地位などに基づいて差別や排除を正当化する動画を禁止することにしました。」
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:12.28ID:b1NYFBnH
男女差別歌合戦
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 23:27:45.61ID:uXGBvgaU
NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白
https://youtu.be/J2nJCWjbmhk
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:35.31ID:qflK1M0J
どうせ嵐司会なら嵐の分担司会がベスト
これなら嵐司会への批判もある程度減る
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 11:04:58.22ID:5jRoKZGP
>>105
寧ろBESTではなくWORST。
これまで以上に批判されるわ。
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 15:44:35.62ID:IW5Yr1dq
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然|日刊ゲンダイDIGITAL

「公的年金はあきらめろ」――。金融庁は22日、老後に備えた資産形成に関する初の指針案をまとめた。虎の子の「資産寿命...

www.nikkan-gendai.com
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 01:46:49.38ID:bs/EiodW
紅白司会者
紅組           白組
2005年 仲間由紀恵  2005年 山本耕史
2006年 仲間由紀恵  2006年 中居正広
2007年 中居正広   2007年 笑福亭鶴瓶
2008年 仲間由紀恵  2008年 中居正広
2009年 仲間由紀恵  2009年 中居正広
2010年 松下奈緒   2010年 嵐
2011年 井上真央   2011年 嵐
2012年 堀北真希   2012年 嵐
2013年 綾瀬はるか  2013年 嵐
2014年 吉高由里子  2014年 嵐
2015年 綾瀬はるか  2015年 井ノ原快彦
2016年 有村架純   2016年 相葉雅紀
2017年 有村架純   2017年 二宮和也
2018年 広瀬すず   2018年 櫻井 翔
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:38.53ID:AxGm0YJi
>>110
補足
総合
2005年 みのもんた&山根基世
2006年 三宅民夫&黒崎めぐみ
2007年 松本和也&住吉美紀
2008年 松本和也&小野文惠
2009年 阿部渉
2010年 阿部渉
2011年 阿部渉
2012年 有働由美子
2013年 有働由美子
2014年 有働由美子
2015年 黒柳徹子&有働由美子
2016年 武田真一
2017年 内村光良&桑子真帆
2018年 内村光良&桑子真帆
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 02:44:56.35ID:AxGm0YJi
さらに補足(平成に入ってからのみ)
紅組         白組        総合
1989年 三田佳子   1989年 武田鉄矢  1989年 松平定知
1990年 三田佳子   1990年 西田敏行  1990年 松平定知
1991年 浅野ゆう子  1991年 堺正章   1991年 山川静夫
1992年 石田ひかり  1992年 堺正章   1992年 山川静夫
1993年 石田ひかり  1993年 堺正章   1993年 森田美由紀
1994年 上沼恵美子  1994年 古舘伊知郎 1994年 宮川泰夫
1995年 上沼恵美子  1995年 古舘伊知郎 1995年 宮本隆治&草野満代
1996年 松たか子   1996年 古舘伊知郎 1996年 宮本隆治&草野満代
1997年 和田アキ子  1997年 中居正広  1997年 宮本隆治
1998年 久保純子   1998年 中居正広  1998年 宮本隆治
1999年 久保純子   1999年 中村勘三郎 1999年 宮本隆治
2000年 久保純子   2000年 和泉元彌  2000年 宮本隆治
2001年 有働由美子  2001年 阿部渉   2001年 三宅民夫
2002年 有働由美子  2002年 阿部渉   2002年 三宅民夫
2003年 有働由美子&膳場貴子 2003年 阿部渉&高山哲哉  2003年 武内陶子
2004年 小野文惠   2004年 阿部渉   2004年 堀尾正明
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 08:45:41.39ID:41hD0aCe
嵐から司会を選ぶことが規定路線であるなら
嵐から2人ずつ組司会・1人を総合司会にするのが良い
このまま松本と大野が交代でやるのでは「紅白を私物化するな」と言われ
紅組司会に1人女優を置いて白組司会を5人でやるのは「バランスが悪い」と叩かれ
こういうのは嵐にとってもマイナスでしかない
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 12:32:22.76ID:VsE1qTZz
嵐は司会せずにサポーターみたいな形で中継に出ればいいんじゃない?
毎年司会やるの大変そうだし
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:21.82ID:ayBQMtFX
今の紅白スタッフは本当優秀
世間的に関心もない対戦色や勝敗・男女対戦をおまけ程度にしてるところが
両チーム司会同士の仲良し掛け合いトークを増やしたり男女コラボとかも増えて良かった
こういう対戦色を減らす試みをスタッフはもっと推し進めるべき
決して男女対戦廃止とまでいかなくていいわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況