X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント360KB

NHK紅白歌合戦総合スレッド part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:10.82ID:d249B4FB
>>49
誰もそんなの歓迎してない
0053名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/01(土) 07:47:13.63ID:2FIeCNYM
落選・辞退
松任谷由美・天童よしみ・坂本冬美・北島三郎・北島兄弟・サザンオールスーターズ
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/01(土) 17:54:11.66ID:cpkRPe42
落選
EXILE 三代目
0056名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:24.81ID:cpkRPe42
NHKホールでうたわせるべき。
昨年の松任谷由実サザンが感動的だったのは
ホールで歌ったから
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/02(日) 06:36:32.94ID:R1q//ngj
北島三郎も
0060名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 12:11:59.13ID:BPnaeUtN
分業だと魅力半減だからそれはない
チコも最近話題がしょぼいから今年はないだろう
やはりポツンと一軒家で急浮上した所ジョージと
2年間の実績で内村光良の争いは確実視だろうな
ただテレビ朝日がポツンと一軒家大晦日をやれば
話は変わってくる
なんとしてもそうしたいのと、やはり今一歩
決め手に内村光良はかけるだけに
なんとか好感度とパワーランキングは上げたい
まだ資料段階だけど所ジョージ株は間違いなく
急浮上してる思うだけにそろそろ動かんと
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 13:04:28.69ID:JLFgjNLC
>>60
「ポツンと一軒家」は大阪の朝日放送テレビ制作。
同じ朝日放送テレビ制作である翌元日と制作枠と入れ替えない限りその可能性は低いとみる。
(元日の定番コンテンツとなっている「芸能人格付けチェック」をテレ朝制作のバラエティに替えるとは俄かには考え辛い)

あと内村は演じるタイプの芸風なのに対し、
所はある程度自由にさせないと活きない。
そうなると取り仕切るもう一人の総合司会であるアナウンサーへの負担が過重に掛かりそう。
0063名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 18:11:12.29ID:C0iQqfuk
エールの準主役は二階堂ふみ
0064名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 18:46:28.75ID:JLFgjNLC
俳優の審査員は
戸田恵梨香…朝ドラ「スカーレット」ヒロイン
長谷川博己…大河「麒麟がくる」主役
窪田正孝…朝ドラ「エール」主役
二階堂ふみ…同ヒロイン
かな。

二階堂に関しては「翔んで埼玉」絡みではなわの応援も兼ねる格好で。
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:56.02ID:2VPxBity
>>63
結局実績ある知名度のある女優がえらばれた
0067名無しさんはいっしょ
垢版 |
2019/06/04(火) 01:05:41.76ID:LVzqnB4F
今年の司会は2年連続で広瀬すずか
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 00:54:31.61ID:81mECHja
>>前スレ639
NGT騒動にLDHの引き揚げ、そして嵐の活動休止とNHKホールの改装工事を考えればもう潮時だろう。
>>前スレ811
紅白は世帯視聴率こそが番組に対する唯一絶対の評価故に、アラサー以上が相手で高学年の子や中高生は相手にしていない。
家族の食事中〜食事後に揃って見る時間帯に出ていない顔触れはアウトだろう。
逆に個人視聴率やタイムシフト視聴率に媚びるとジャニ若手とか秋元系(NGT騒動で坂道グループがほとんどになってしまったが)が占めてしまう、言いかえればそれらしか出てくれない分、韓流枠に付け込まれてしまうと言うか。
地下系をテレビ用アイドルにする手法もテレビ局側が追い付いていないのとスマホの普及で通用しなくなったのも痛いし。
>>前スレ941の一番目の続き
20周年=倉木麻衣
5周年=大原櫻子
アミューズ枠=福山かセカオワ→ポルノ
上記二つと同様トータルセールス的には次点だが、やはり20周年でメリットは大きい。
あと、アミューズに移籍のエレカシもあり得る。
ワンオク・ベビメタは無理。
>>69
昨年のトータルセールスだとモー娘。はリトグリに勝っているが、吉澤のひき逃げが足を引っ張った。
今年は早速ゴマキが足を引っ張っていると言うか。
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 01:06:07.32ID:81mECHja
>>74の訂正
もう潮時だろう→もう潮時では
0077名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 04:16:55.28ID:VxOjNcMy
>>70
0080名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 16:09:46.99ID:VxOjNcMy
ピエール瀧被告初公判 起訴内容認める
https://youtu.be/-Oe3uW-ezxg
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:41.24ID:An11XWTO
ハイ、ここで宮藤さん出演CM入りまぁ〜す。

https://youtu.be/kdbpteUGMQM
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/06(木) 06:02:32.37ID:YJHD7rbX
ハイ、ここで山里亮太君の結婚を祝し、ゼクシィのCM入りまぁ〜す!

https://youtu.be/K4yIAQRJo7o
0088名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/06(木) 06:49:21.75ID:PkwuDmy9
チコちゃんに叱られる! NHK総合 19/5/31(金) 19:57-45 13.0
ミュージックステーション テレビ朝日 19/5/31(金) 20:00-54 8.3
チコちゃんに負けるMステもそうだが、うたコンが前座のサラメシに負けている事を考えれば歌番組自体が厳しいのかも。
サラメシ NHK総合 19/5/28(火) 19:33-27 12.9
うたコン NHK総合 19/5/28(火) 20:00-45 10.2
>>72
MISIAは「ダーウィンが来た!」主題歌で続投、aikoかスパフラか林檎の何れかが大原か倉木に入れ替えかな。
所で、ユーミンが宇多田に変わる事はないのか、どちらも毎年出てくれる事はない位ハードル高いし。
そう言えば、モー娘OGまたやらかしているな。
【芸能】USJでマナー違反写真 工藤遥ら『ルパパト』出演者たちが謝罪「軽率な行動」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559695031/
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/06(木) 10:04:02.86ID:hiF/GZJu
>>88
ニュースからの流れもあるからね
うたコンもその恩恵を受けてた、時間帯変更になってしばらく戻すまでかかった
サラメシもその枠になって数字があがった
両方数字が生きたっていう今回の改編がとてもうまいよ
0093名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 06:37:36.08ID:Gi8JntRJ
>>79,89
ポニキャの枠維持が課題になるな。
しかし、昨年のトータルセールスだとaiko切ったらmiwaの復帰かJUJU若しくは水瀬いのりの初出場と言った所かも。
スパフラ切るとなれば倖田來未かYUKIかドリカムの復帰等だが、ドリカムは昨年袖にされた事からも窺える通り如何せんハードル高い。
トータルセールスに上る初出場させる面々もハードル高そうだし。
それと、昨年は聖子切って20周年の浜崎出した方が良かったのでは。
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 07:55:57.59ID:9MVoAWdv
>>93
お浜さんももう声が・・・ユーミンのように機転がきくとも思えないし、
全盛期の華やかなイメージを崩されたくないので
私はもう出なくてもいいと思います
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 09:34:18.49ID:aTH+Y0NX
トータルセールスと紅白は無関係

握手券CDやももクロみたいに同じ様なイベント開いてライブDVD出したりで増やせる数字NHKは参考にしない

浜崎はでないでしょ
今年はa-nationの大トリもなくなったようだし
味スタでトリの浜崎さん無視して帰るのが夏の風物詩だった
0096名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 09:58:48.89ID:L02pf1fg
山ちゃん副音声、蒼井優審査委員席確定だな
芸能界でこれ以上のニュースは起きなさそう
0098名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:54.43ID:b9FfdZci
個人的に嵐の分業司会が見たい
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 20:56:58.37ID:9MVoAWdv
嵐の司会お断り
ジュリーの紅白私物化お断り

NHKも少しはあの事務所に強く出たらいいのに
受信料は厳しく取り立てるくせに
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:39.01ID:b1NYFBnH
>>100
「我々は、年齢、性別、人種、身分、宗教、性的指向、退役軍人地位などに基づいて差別や排除を正当化する動画を禁止することにしました。」
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:12.28ID:b1NYFBnH
男女差別歌合戦
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/07(金) 23:27:45.61ID:uXGBvgaU
NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白
https://youtu.be/J2nJCWjbmhk
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:35.31ID:qflK1M0J
どうせ嵐司会なら嵐の分担司会がベスト
これなら嵐司会への批判もある程度減る
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 11:04:58.22ID:5jRoKZGP
>>105
寧ろBESTではなくWORST。
これまで以上に批判されるわ。
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/08(土) 15:44:35.62ID:IW5Yr1dq
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然|日刊ゲンダイDIGITAL

「公的年金はあきらめろ」――。金融庁は22日、老後に備えた資産形成に関する初の指針案をまとめた。虎の子の「資産寿命...

www.nikkan-gendai.com
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 01:46:49.38ID:bs/EiodW
紅白司会者
紅組           白組
2005年 仲間由紀恵  2005年 山本耕史
2006年 仲間由紀恵  2006年 中居正広
2007年 中居正広   2007年 笑福亭鶴瓶
2008年 仲間由紀恵  2008年 中居正広
2009年 仲間由紀恵  2009年 中居正広
2010年 松下奈緒   2010年 嵐
2011年 井上真央   2011年 嵐
2012年 堀北真希   2012年 嵐
2013年 綾瀬はるか  2013年 嵐
2014年 吉高由里子  2014年 嵐
2015年 綾瀬はるか  2015年 井ノ原快彦
2016年 有村架純   2016年 相葉雅紀
2017年 有村架純   2017年 二宮和也
2018年 広瀬すず   2018年 櫻井 翔
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:38.53ID:AxGm0YJi
>>110
補足
総合
2005年 みのもんた&山根基世
2006年 三宅民夫&黒崎めぐみ
2007年 松本和也&住吉美紀
2008年 松本和也&小野文惠
2009年 阿部渉
2010年 阿部渉
2011年 阿部渉
2012年 有働由美子
2013年 有働由美子
2014年 有働由美子
2015年 黒柳徹子&有働由美子
2016年 武田真一
2017年 内村光良&桑子真帆
2018年 内村光良&桑子真帆
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 02:44:56.35ID:AxGm0YJi
さらに補足(平成に入ってからのみ)
紅組         白組        総合
1989年 三田佳子   1989年 武田鉄矢  1989年 松平定知
1990年 三田佳子   1990年 西田敏行  1990年 松平定知
1991年 浅野ゆう子  1991年 堺正章   1991年 山川静夫
1992年 石田ひかり  1992年 堺正章   1992年 山川静夫
1993年 石田ひかり  1993年 堺正章   1993年 森田美由紀
1994年 上沼恵美子  1994年 古舘伊知郎 1994年 宮川泰夫
1995年 上沼恵美子  1995年 古舘伊知郎 1995年 宮本隆治&草野満代
1996年 松たか子   1996年 古舘伊知郎 1996年 宮本隆治&草野満代
1997年 和田アキ子  1997年 中居正広  1997年 宮本隆治
1998年 久保純子   1998年 中居正広  1998年 宮本隆治
1999年 久保純子   1999年 中村勘三郎 1999年 宮本隆治
2000年 久保純子   2000年 和泉元彌  2000年 宮本隆治
2001年 有働由美子  2001年 阿部渉   2001年 三宅民夫
2002年 有働由美子  2002年 阿部渉   2002年 三宅民夫
2003年 有働由美子&膳場貴子 2003年 阿部渉&高山哲哉  2003年 武内陶子
2004年 小野文惠   2004年 阿部渉   2004年 堀尾正明
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 08:45:41.39ID:41hD0aCe
嵐から司会を選ぶことが規定路線であるなら
嵐から2人ずつ組司会・1人を総合司会にするのが良い
このまま松本と大野が交代でやるのでは「紅白を私物化するな」と言われ
紅組司会に1人女優を置いて白組司会を5人でやるのは「バランスが悪い」と叩かれ
こういうのは嵐にとってもマイナスでしかない
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 12:32:22.76ID:VsE1qTZz
嵐は司会せずにサポーターみたいな形で中継に出ればいいんじゃない?
毎年司会やるの大変そうだし
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:21.82ID:ayBQMtFX
今の紅白スタッフは本当優秀
世間的に関心もない対戦色や勝敗・男女対戦をおまけ程度にしてるところが
両チーム司会同士の仲良し掛け合いトークを増やしたり男女コラボとかも増えて良かった
こういう対戦色を減らす試みをスタッフはもっと推し進めるべき
決して男女対戦廃止とまでいかなくていいわけで
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 14:42:31.02ID:L+HUxSqM
>>113
「私物化の極み」とこれまで以上の叩きが起こる事は容易に想像出来る。
束、嵐の実質の芸能活動も残り1年半余な訳で、
それまで辛抱出来んか?
0118名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 15:05:05.92ID:41hD0aCe
>>117
嵐自身にとっても白組司会を5人でやるのは台詞分担などが負担になり実際これをやった時はミスも多々起こしていた
なるべく嵐にとっても負担にならずまた嵐が綺麗に見えるようにグループで今年と来年は分担司会にしたらどうだろう?
広瀬と内村にはなつぞらコーナーで参加してもらう
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 15:30:06.96ID:L+HUxSqM
>>118
白組司会は、
今年は東京オリパラプロモを兼ねて5年ぶりの嵐全員。
来年は大阪・関西万博プロモモードで後輩の関ジャニ∞の村上信五に譲る代わりに嵐には“究極の大トリ”等の見せ場を用意。
が漏れのイメージ。
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 15:52:24.93ID:sBjbm4tz
>>119
どうしても嵐の分担司会には賛成できない?
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 16:00:56.09ID:L+HUxSqM
>>120
白組歌手が対戦相手の筈の紅組をも取り仕切るという点がどう見ても違和感ありあり。
2007年・第58回の中居正広もそれを問われて一回こっきりとなった。
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 16:38:10.94ID:sBjbm4tz
>>121
紅白の対戦なんて上でも言われてるけど
所詮おまけでいいのでは?
嵐が白組歌手やりながら紅組司会でもいいぐらいの柔軟さで
紅組司会の1人を白組司会を5人で追い込むのがそんなに良いと思う?
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 16:43:28.65ID:sBjbm4tz
っていうか今年20周年・来年これを最後に休止の嵐を良い意味で輝かせる意味でも
特例中の特例として今年来年だけは嵐に分業の司会しかないと思う
そこは紅組とか白組とか関係ない(あくまで特例中の特例として許容)
嵐が特に主役の今年来年に紅組司会に1人女優を置くことは紅組側にとっても相当負担になることも考えるべき(広瀬とか二階堂とかの事務所もそれこそ難色を示すと思う)
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 16:48:39.41ID:sBjbm4tz
後発の歌謡ショー形式の音楽特番から紅白も学んだり取り入れることを増やしたらいいだろう
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:04:37.86ID:ayBQMtFX
嵐を全員で白組司会にするなら
紅組の方も5人で行けとまでは言わんが女優と女子アナのせめて2人体制でやるとか
これはどうか?

しかしジャニーズがこうやって白組に歌手や司会で居る限り白組圧倒有利は変わらない
いっそやはり男女対決からシャッフルとかに変えた方が得策かもね
紅組があまりにも気の毒だ
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:34.19ID:LcUW7+E5
>>123
なんで輝かせる必要があるの?
バカバカしい

力があれば、昨年のサザンのように登場した時から盛り上げることができるでしょ
嵐で冷え切った会場の雰囲気を一気に変えた
嵐はポンコツ無能なんだから余計なことせずに大人しくしてればいいのよ
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:49.80ID:L+HUxSqM
>>122-123
現状最後の司会となっている5年前を見ればだが、
終始5人全員が出てた訳では無い。
全員で出るのは前後半のOP・EDおよびプレゼン企画程度にして、
通常の曲紹介はそのうちの1・2人程度にする形で良いのでは?
紅組側も負担を抑えるべくドラマの共演者などをサポートにつける形で。
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:16:13.21ID:ayBQMtFX
紅白に新しい風を吹かせる意味でも
前例のない嵐によるメンバー分担組・総合司会は良いと思うけどな
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:14.52ID:ayBQMtFX
広瀬すずおよび事務所側もあまりにも嵐のかませ犬のような条件で掲示となれば
逆に遺恨を残して司会辞退(今後の女優の司会起用・人選に影響しかねない)となりかねないのでは?
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:34:10.07ID:ayBQMtFX
>>127
「全員で出るのは前後半のOP・EDおよびプレゼン企画程度にして、
通常の曲紹介はそのうちの1・2人程度にする形で良いのでは?」

2013・2014年の嵐の司会の形式は確かにそうだった
グループ司会に批判が出たので交代で1人ずつ登場したと
でもこれやるとそもそもグループで司会する意味もなくなるという皮肉
これはどう思う?
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:48.30ID:3YxauLQr
>>129
嫌いな女トップ10入り!おめ!
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 18:07:36.51ID:3YxauLQr
>>91
青木理氏、吉本芸人の安倍首相訪問に疑問…「何か距離感も少しおかしい」、関口宏は「笑いの原点は風刺」- 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/20190609hochi058/
0135名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 18:28:28.20ID:LcUW7+E5
>>128
視聴者が嫌がってるんだから、嵐の司会をさっさとやめるのが一番良いわ
グループと個人合わせて8年もやって何が不満だ
0136名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 18:53:20.91ID:sBjbm4tz
ジュリーと遺恨残してもいいから
嵐司会やめさせる?
Twitterとかで拡散させてNHKに嵐の紅白司会反対活動でもやる?w
0137名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 20:54:27.44ID:sBjbm4tz
>>127
もう少し柔軟に考えてもいいのでは?
嵐二人が紅組司会でもいいよね?
0138名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 21:13:18.55ID:LcUW7+E5
>>137
しつこい
嵐の司会なんか見たくないって言ってるんだから勧めないで
AKBが落選したら、文春アンケートで
嵐が紅白NG歌手一位になるのを楽しみにしてるわ
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/09(日) 23:54:23.25ID:Yq5v6TeI
「タレントパワーランキング2019」ミュージシャントップ20

※( )は前回の順位

1位/嵐(1)
2位/サザンオールスターズ(4)
3位/桑田佳祐(5)
4位/米津玄師(122)
5位/Mr.Children(7)
6位/星野源(8)
7位/DAIGO(14)
8位/松任谷由実(12)
9位/KinKi Kids(10)
10位/福山雅治(9)
11位/TOKIO(2)
12位/いきものがかり(19)
13位/ゆず(6)
14位/竹内まりや(24)
15位/桜井和寿(13)
16位/平井堅(20)
17位/GACKT(22)
18位/V6(15)
19位/Perfume(17)
20位/YOSHIKI(23)
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 01:47:06.32ID:rzFGGPoP
白組司会を嵐全員でやるのは
1人の紅組司会者を追い込み負担をかけ嵐もその状態を批判をされ、また緻密な台詞分担で嵐側も苦労となり司会のミスに繋がる
だからと松本や大野が単独司会では弱くいくら内村のサポートを受けても相葉の二の舞になるだけ
櫻井の連続司会では日テレの音楽特番と変わらなくなるデメリットと二宮を復帰させる意味もないと
だからと嵐からの司会自体はジュリーの圧力故に止められない
となるとこの2年だけは嵐の分担での司会がやむを得ないというか最適なのでは?
白組歌手が紅組司会をやるのは確かに違和感だけどこの2年だけだと思えば
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 02:09:30.80ID:xdFvTU2J
>>139
この調査は認知度×関心度だからテレビ露出が多い方が高く出る
ミュージシャンは不利
この調査でサザンの方が下でも、
昨年のサザン大トリは「嵐の大トリを止めてくれるのなら」とアンチからも歓迎された
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 07:09:36.35ID:tCw4ZkpK
嵐を出場・司会なんかさせたらこういうことになった
いっそ嵐出さなけりゃ良かった
0143名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 08:08:38.25ID:a2pcCLGz
どうしても嵐全員に司会させたいなら紅組も女性グループにするしかない
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 08:35:45.10ID:xdFvTU2J
>>143
じゃあパヒュームとか?
同じ口パクだし

嵐よりは上手く司会やりそうだし
生歌も嵐よりは上手く歌える
0145名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:27.65ID:5K6FBaaE
perfumeはNHKで長年にわたり音楽番組の司会をしていた。
紅白出場回数も嵐より1回多い。
キャリアも来年で結成20周年。
0146名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 13:49:12.28ID:aCu36r8U
>>144-145
ただ、ここ2年は中継先からの歌唱になってる事と、
今年ここまで新譜のリリースが無い点が引っ掛かる。
0148名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/06/10(月) 17:44:21.29ID:MmC2Xo5e
一昨年は演出的に外のほうが良いという判断
去年は桑田の代わりのカウントダウン
初出場以外全部新譜

今年はcmの曲そのうちリリースするだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況