X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント275KB

【着任】 人事異動総合スレッド その46 【転出】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/06/03(月) 04:13:24.61ID:0ZeRGcj7
アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その45 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1550298159/
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:12:14.05ID:klth1kJo
田中アナっておはよう北海道任期中に消えたものな
メンコだったのか。鏡アナも家来みたいもんか。
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:19:57.44ID:OSqH1YGa
>>848
心配ない
吉田親方は札幌時代、大相撲が始まれば出張していた
高山アナの若妻、可愛いよ
スキニージーンズが似合うギャル風
結婚式盛大だったよ
0853名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:50.37ID:elRaoGL+
船岡は北海道出身だが、岐阜に家があるらしい。奥さんの実家の関係か何か?
船岡はテニスの実況も出来る。甘い声だからテニス向きと思う。
大坂あたりはいかにも相撲アナ。政野、白崎とか相撲アナから外れたアナも時々いるし
船岡が大相撲を外れても自分は驚かないけど。
0854名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:52.29ID:CUiewfen
大坂は五輪やラグビーに合わせて東京にいるかと思えば意外だな
そもそも来年8月異動はあるんだろうか
五輪中になるでしょ?
6月にスポーツ関係、8月にそれ以外とか特別対応にするとか?
0855名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:28:09.98ID:OSqH1YGa
竹林宏、長年スポーツアナやってるわりには印象に残るものないというのも珍しい
話題になったのはロンドンオリンピック閉会式でミュージシャンライブ時に、くだらない
喋りを延々と続け不評を食らっていたこと
プロ野球が専門のようだけど、この人の実況はつまんねえ
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:20.84ID:zyVbIFyV
森田さんとニュース7やってた
0859名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:38:23.86ID:OSqH1YGa
大坂は声が悪いと言われながらも、幕内千秋楽実況も何度か経験
いまや大相撲実況の重鎮
名古屋場所実況の統括者としての異動だろう
来年は東京オリンピックの柔道・空手テレビ実況で歴史に残るシーンに期待
0860名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:45:48.12ID:EVcSTheP
>>854
2020の五輪では
あの腹話術人形のような声の実況を聞かされるのか…
個人的には嫌だ
0861名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:58.03ID:0QwRs89k
>>852
夏場所から五十嵐アナが幕下実況デビューしたからね〜
誰か抜けるかなぁとちょっと思ったり.
個人的には幕内デビューした小林アナが声が良く言葉遣いが丁寧で好き
それよりアナウンス室見ると吉田親方の名前が消えてるけどどこ行ったの
先月Gメディアに帰ってきたばかりなのに
0862名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:59:32.08ID:OSqH1YGa
>>860
この前のオリンピックで競歩で日本人初銀メダル獲得した際のテレビ実況は
tbs、民放らしく下手糞実況でcmだらけ
同時間帯にnhkラジオで中継、その際の大坂御大の格調的で冷静な各地点
レポートで全体像が把握できた
ちなみに実況はキンキラ声の星野圭介
0863名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 23:12:08.26ID:elRaoGL+
帯広局は、契約女性キャスター4人だけでやってたんだな。
そこへ神門が赴任するということは、アナウンス責任者だから悪くないかも。
ちなみに名古屋時代の神門のニュース読みは、悪くなかったと思う。
0865名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 23:42:31.91ID:D2Ek2WrY
>>863
最近正雄やタクシーや山下や梅津の夜勤が老齢なのか休むことが増えて神門が代理していたが悪くなかったな
4月に正雄が事故級のことしちまった後だった時には…

そしてわかったのがこういう枠に非管理が入ると近いうち消える。だな
倫子も確かこの扱いで消えた
0868名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/01(木) 23:54:16.77ID:wyrnkvjA
平日夕方に645サイズのニュースだけとはいえ神門には久方ぶりなテレビの仕事になる
(東京来てから総合で定時読んだりしたことは無いはずだし)
零細局だが副部長みたいな立場になりテレビに出れるのが嬉しいのか、ラジオで目立たないが東京や名古屋で働けるのが嬉しいのかどっちなんだろ
0872名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 00:06:48.29ID:p+8o3nLe
アナがいない局なら東京や日本語あたりで燻ってる管理職を副部長にしたらいいのにわざわざ神門にした意味がわからん
副部長格上げなのか、N国あたりに弱味にぎられて逃走なのか
0873名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 01:45:04.68ID:EYSKMj/R
テレビやりたいのが多い業界で敢えてラジオ志望の奴をラジオ番組がロクにないとこに配置するんだからどう考えても左遷だろ
上層部がラジオ聞いてて余程癪に障ったんだろう
0874名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 05:20:27.01ID:gW1P9EW+
北海道各地の652なんて
殆ど契約が担当してるだろ
0875名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 06:04:43.32ID:XHuB0o8F
釧路函館旭川も一般職アナか
増子や高橋も一般職なのか
管理職的年齢ぽいが
0878名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 07:35:58.81ID:pcVG2DHB
異動だけでこんなに盛り上がる団体は他に無いw
どんだけ気になってんだよ
0879名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 07:42:31.42ID:oj25FBLD
芳川アナ 札幌局に
まちかどで生報告
0883名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 09:25:07.51ID:oJ3iRZCU
>>875
3人とも平です
後輩は既にチーフアナ昇格
3人とも多分、定年迄平アナで終わるはずです
0884名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 09:46:58.52ID:pbwM+qLn
神門ばニュース読みは上手いよ。
紹介されたように梅津たちの代行も聞きやすかった。いずれにせよ帯広とは大変だよな。
0886名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 10:29:36.54ID:tVMKVozm
刑務所の夏は地獄の酷暑。
元NHK山形局記者、ヘタレてないか?
まだ20年あるぞw
0887名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 11:41:56.28ID:oJ3iRZCU
名古屋局勤務の頃は、土・日・祝日にたまあに神門ニュース読みやっていた
普通だったな
ブログとか見て結構フザケタ野郎と思っていたけど
東京きてからも番組ブログはフザケタ内容だったな
帯広局は顔出しないし、同じ給料貰えるなら天国だぜ
室蘭局に異動した「高橋」アナ、盛岡局にいた頃から風変りな人だと思うが、
どこか精神疾患ありそうだな
北見局異動になった増子姐さん、定年迄北海道勤務らしいな
0888名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:10:12.34ID:XHuB0o8F
>>879
利根川とすごく仲良さそうにしていたのに
0889名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:30:18.76ID:yQCWw/2q
ラジオ好きを公言しておいて
異動先は放送枠がほとんど無いアナ1人勤務の極小局って
どう考えても左遷だよなあ
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:40.22ID:pbwM+qLn
>>889
つーか、AK経験ないのに名古屋からいきなり山田まりやのあと番組を何年も担当とか、優遇だったからバランス取ったんだろ。
0891名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 13:43:56.38ID:fPjvV2o8
芳川アナ札幌かー、なに担当するんだろ?
0892名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 13:52:54.18ID:n1Y/jeIW
この時期だから遊軍だろうけど
せたちゅーが3月までで4月から夕方帯メインと予想
0894名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 15:50:57.13ID:CB5p3zlG
糸井アナのポジションは野村ヤサオアナがやってるよ
0895名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 16:29:13.13ID:tVMKVozm
楽しい刑務所生活を満喫しませんか?
新たなる異動者待ってますってか?w
0896名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 19:08:46.54ID:OPnBS9U2
>>853
船岡アナの家が岐阜?根拠は
夕刊ゴジラジ(R1/CKローカル)で東京に家族を残し名古屋には単身赴任だと言ってたと思うけど。
0898名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 19:35:00.36ID:bL0IkDKs
北海道の地方局は次の6月異動ですから異例なことがない限り昇進の異動かと
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 19:49:19.96ID:XHuB0o8F
札幌は、瀬田が降板で春に誰も来なければ芳川夕方か
瀬田が遊軍で一年から二年くらいいると
おはよう北海道平日土曜日は西阪→堀と浅野(居れば)だろう。古谷さんは残留てわ
0902名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:03:20.37ID:CB5p3zlG
マスコ・デラックスといえば
地元要員と言われているが
片割れの曽根・赤松両要員は
いつ戻るのか、戻る気すら無いのかも
0903名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:20:21.41ID:pbwM+qLn
>>896
何年か前のこのスレか名古屋放送局雑談スレ。そこに書かれていた。 
現在は東京から単身赴任かも知れないが、
奥さんの実家が岐阜と書かれていた記憶がある。
0904名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:55:05.80ID:syHmO/rX
仙台の津田はいつまで異動ならないの?
もう10年ぐらい動いてないじゃん
津田指摘すれば文恵も動いてないとか言われるがあちらは担当番組が東京製作バラエティばかりだから致し方なしがあるけど、津田は週1回ラジオで夜勤やるだけ
正直誰にでも出来る
こんなんならそろそろ東北に戻りたい東北出身の中堅やただ人事調整で担当も無く東京や日本語に異動したアナを仙台に据えて津田を移すか東京閑職に据えたらいい
なんなら神門のかわりに帯広でもよくないか?
まさか評価は津田>神門なのか?
0905名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 21:32:17.11ID:w0UjAfMs
津田さんは震災復興がライフワークになっちゃったから仙台と福島・盛岡行ったり来たりで定年になりそう
0908名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 22:07:46.55ID:oJ3iRZCU
>>906
上原康樹は土・日休まずニュース読みしていた
地方局にいながらエグゼグティブ昇格
波乱に満ちたアナ人生
高校時代はNHK高校放送コンテストで2位
スポーツアナ王道の大相撲実況、更にモータースポーツ実況の開拓者
だが広島局勤務時代、アジア大会開会式で週刊誌沙汰になった「ヤワラちゃん」放送事故
これを契機にスポーツアナ生命が絶たれた
0910名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 22:37:31.61ID:pbwM+qLn
スポーツアナ王道って、プロ野球実況じゃないのか。
相撲アナって、野球実況がやや劣る人が回るのでは?
0911名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 22:38:09.70ID:oJ3iRZCU
地方局勤務時にエグゼグティブ昇格はここ数年では
仙台の真下
サッポロの古谷敏郎も最近エグゼグティブ昇格したことを知った
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B0%B7%E6%95%8F%E9%83%8E

真下もニュース読みしていた頃は堅物と思っていたけど
スタジオパーク等で気さくな人間性を知った
古谷と言えば芸能
数年前はテレビ・ラジオでこなしきれないほどのレギュラー番組を抱えこなしていた
両者とも評価高いんだろうな
視聴者である俺からみても当然だと思う

スポーツアナの羽佐間正雄・小野塚は有名だけどチーフ止まり
昇格だけで評価するのは間違いとは思うけど
上からの評価は高くなかったのかな
0912名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/02(金) 22:48:36.13ID:6Lz5SFZu
>>905
それやりたいから異動したくないとゴネて通じるならみんなゴネないか?
神門なら東京でラジオやりたいから帯広嫌だ、甲子園の高校野球や阪神やりたいから大阪を離れたくないとか言ったもん勝ちに
東北生まれのアナは一杯いて震災をきにかけたいのに、関ヶ原より西ばかり回ってるアナもいるんだぞ
0914名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 02:11:53.97ID:DzRURvyL
仙台の津田はたとえ本人が異動希望しても引き取る地方局は皆無
地方局はオールマイティな能力が必要
高校野球の地方予選色々
異動するにしても、大所帯の拠点局か、それが無理なら東京アナウンス室
0918名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 11:32:00.64ID:Mqd/+/Gq
>>915
文恵は旦那がNHK幹部だからなあ。
それに日本語センターはアナウンサーの宝庫www もっと上手いアナがいるぞ。
0919名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 11:49:16.20ID:0LAyj33L
断る。
これ以上、仙台局に婆はいらない(森下ま除くけど)。
0920名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 12:12:40.55ID:PmRfoL2H
文恵の今の旦那、確か拠点局の局長
いずれ理事になられる上級職員
元の旦那は山口局勤務の頃のSEXペット、坂本アナ(元NHK会長の孫)
文恵は定年迄東京アナウンス室だ
0921名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 12:18:15.10ID:RdC7gI18
IDコロコロのやらかしがIDの指摘をされたのでIDを変えて登場
0922名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 13:28:35.25ID:PmRfoL2H
文恵の人事面の厚遇は、地方ドサ回りを強いられているほとんどのアナから白い目で見られている。
へたに地方に異動させれば、イジメの対象になる。
だから日本語センターやら研修センターとかで、異動してますよというアリバイ。
実際は東京居座り。
こういう輩が文恵の他にいるだろう。
地方局の優秀なアナが東京へ行く枠を減らしてる要員だ。
0925名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:11.59ID:YCniLNQ/
>>911
真下は仙台スレだと去年は評判悪かったようだが、今年度は取材によく出掛けるようになり評判良くなったようだ
てれまさアナは取材によく出かける習慣があるようだね
大阪や首都圏だとそんなんしてなかったんだろう。
地方によっては色々違うから大変だ
0927名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 15:17:19.10ID:i0dBALJj
真下とか畠山は仙台局に貢献してるから評価してる。
津田も定年迄仙台局専任でいいだろう。
仙台局は規模からして嘱託アナ大杉。
澤岸抜けて一人減ったが。
0928名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 15:51:20.88ID:6HGchcFl
よくねーよ
津田のニュース見てみろ
暗い声で地味な顔で表情ひとつ変えずに読む
こっちまで暗くなるわ
どっか違う局にも行かせろ!
0930名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 16:03:53.26ID:i0dBALJj
>>928
檀家のいない田舎の僧侶のような雰囲気だけど、こういうキャラは貴重だ
大事にしたいものだ
覇気がなく抑揚のない喋りだけど、いつか化けるぞ、津田は
平成天皇の崩御の葬儀パレード中継アナとして起用される
津田は大器晩成アナとして期待してる
ニュース9のスポーツキャスター一橋の張り切り声より津田の方が正統派NHKアナと思うが
0931名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:22:08.07ID:FPezCQmm
楽しい刑務所生活を満喫しませんか?
新たなる異動者待ってますってか?w
0933名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:23:59.64ID:slK9l6LH
>>900
瀬田の後任は赤松シュンリーの地元凱旋で決まりと思うが?
0934名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:35:45.14ID:Qauzq8Xn
津田は震災をダシに異動逃れしているのがありありだわ
日本は地震国だから被災地は山ほどあるわけだからそれで異動逃れの理由にならない
毎年夏には風水害の特設が組まれるぐらい地震以外にも天災はある
被災地以外にも防災や予防という役割があるし
ワイが会長なら容赦なく飛ばしてやるぞ
0935名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:41:59.31ID:Mqd/+/Gq
>>930
不敬極まる、死ね。
>>933
赤松が帰るとは限らん。
山下信は福岡に戻ると言われながら、嘱託になった今日まで東京に居座ってる。
0936名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:45:09.04ID:A9w+oFxp
あそこまで震災にのめりこんじゃうと動かしようがなくなる
本人が異動希望ださないかぎりずっと仙台・福島・盛岡だろう
0937名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:22.99ID:8lGCWuDn
大坂を仙台に派遣して「震災を諦めない」ってゲロゲロ声で言われても不快だしな
0938名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:42.56ID:BgVuIH+b
津田が仙台から異動しない理由は震災関係ないから
震災前から仙台長いし
0940名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:01:32.46ID:i0dBALJj
>>933
赤松はまだ当分東京アナウンス室だろう
北海道の実家はお寺だけど
瀬田はあと2年は札幌、その後過去に赴任歴のある長崎・静岡の副部長昇格で異動
青森にいる高市あたりがくると予想
0941名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:03:43.54ID:yV6ER0Yr
今回の神門や大坂みたいに名のあるアナですら異動から逃げられないのに10年も居座れるアナがいるのは差別感があるし、人事固着を起こすしいいことは少ない
0944名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:19:42.88ID:8lGCWuDn
津田はどうでもいい
だが小野はコネ丸出しだから異動させるべき
N国党に追及してほしいわ
0947名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:27:23.81ID:i0dBALJj
大坂アナは数ケ月前、BSでマジックショーで解説者の掛け合いトーク・ナレーター良かったな
スポーツ実況以外もこなせる人だ
大津にいた頃は、ニュース読み余り聞いたことないな
山口に異動した北野アナはスポーツアナ引退だろうか
ここ数年、甲子園高校野球に招聘されてないが
津田は仙台の宝、定年後嘱託として70歳までいるだろう
佐賀局の三上たつ次的ポジションだろう
https://www.nhk.or.jp/saga/caster/a-det0021mikami.html
0948名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:27:50.10ID:QTG3WhnM
>>877
4月なら、これじゃない話があればわからないけど、ニュースで何回もつまったり読み直したりして5分の尺を大幅にオーバーしたことがあった時かな
んで統一地方選特番の合間だがらか、強制終了もさせないでイライラの極みでもうやめろと思ったわ
んで翌週だかに神門に変わっていた
日曜の夜はメジャーなアナや若手が担当していたのにわざわざ枠を奪い取りしてこれかと。
0949名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:44:56.53ID:YCniLNQ/
>>947
三上もそろそろフェードアウトするようだね
0950名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 20:57:31.54ID:slK9l6LH
赤松シュンリーは地域要員で東京は期限付ってことで札幌でないにしろ北海道戻るのは既定路線のはず。いつになるかだけど。
0951名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/03(土) 21:26:50.90ID:Mqd/+/Gq
>>948
レス番が離れすぎて誰の事かと思った。 正雄と書いてくれ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況