X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント346KB

うたコン Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 08:01:32.96ID:ZaszjzTV
>>532
アタック25の司会もしてるし
子ども6人いて、来る仕事は断らないそうなので
どの仕事も続けるんだろうね

大河ドラマなんかの俳優業が少し減るかもしれないね
0534名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 08:52:21.01ID:Go9yaey4
>>532-533
NHKホールが今年から改修工事に入る事に加えて、
谷原の件もあっては「うたコン」自体の存続が不透明になってきた印象。
0535名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 23:07:34.93ID:0R8BGm9V
今でも月一で大阪収録なんだしいくらでもやりようはありそうだけどね
何だかんだで視聴率も安定してるし番組存続に影響を与えるほど谷原の存在は大きくはないと思うし
0536名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 23:57:33.33ID:Go9yaey4
>>535
コロナの影響で演者の移動が難しかったが為か去年はBKホールでの収録はほぼ皆無だった。
コロナが無ければ工事期間中は都内のホール借りて収録するものとみていたが、
実質無観客では無駄遣いとの誹りを受けかねないし、
スタジオでのそれだとう〜ん…。
0537名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/19(火) 23:16:21.62ID:8y1VPscz
去年は少ないけれど観客を入れていたが、
年が明けると、また無観客になってしもた‥
0538名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/25(月) 06:50:40.69ID:W2630FPE
『うたコン』の3月開催は国際フォーラムAで農業賞は渋谷公会堂になってるけど公開番組の応募数によって使い分けるのかな?
0539名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/26(火) 21:48:57.93ID:FIOJjsAI
来週は楽しそう
無観客なのが残念だが
解除されたら客入れるんだろうけどね
0540名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/26(火) 23:58:03.01ID:1UzDqUzU
今日は鈴木愛理が登場して「シングルベッド」を歌ったが、
着用した紅のドレスは実は去年の紅白で鈴木雅之とのコラボ曲「DADDY! DADDY! DO!」で着るつもりだったのではと穿った見方。
0542名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/28(木) 16:50:01.05ID:7FhGbPQR
山口百恵“伝説の引退コンサート”1度限りの再放送決定 若い世代も感動
https://mainichi.jp/articles/20210127/orc/00m/200/060000c
1980年に人気絶頂の中で引退した歌手・山口百恵の最後のコンサート『伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館』が、
昨年10月のBSプレミアムでの放送の大反響を受け、1月30日(後3:35〜5:59)にNHK総合で一度限りの再放送が決定した。
0543名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/29(金) 08:48:31.94ID:dA1Xoysv
>>540
鈴木愛里、なかなかの歌唱力だったね
彼女はどっちかというとお父さん似かな
ドレスの肩が出てだけど、がっしりしてていい体格なので
そちらもホレボレする

賢いって言ってたので調べると慶応卒業してんだ
推薦なの?一般の入試?とっちでもたいしたもの

紅白、デュエットで出るかもって言われてたけど残念でした
0544名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/29(金) 14:35:24.47ID:2VcZnAni
センマイちゃんとの共演
0545名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/30(土) 23:34:15.25ID:L6Z4KCbd
>>543

「鈴木愛里」ではなく「鈴木愛理」だよ。
鈴木愛理は上手くはないよ。山本彩もそうだけど、
「ハロプロの中ではマシ」「秋ブタグループの中ではマシ」レベル。
二人とも、最初からソロでデビュー出来るほどの歌唱力は無い。
それなのにオタ向けのためか、定期的に番組に出ている。
こんなのよりも、もっと上手い人を出してほしい。
0546名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/02(火) 17:48:46.06ID:0J9bLfve
本日は放送休止
谷原さんうたコン卒業するのだろうか
0547名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/02(火) 22:52:03.82ID:X21O1FgD
>>543
ao入試らしい
ちなみにao以外で入学したのは元カントリー・ガールズの山木理沙ただ一人
0548名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/03(水) 11:54:58.01ID:R4a0JMNT
>>546
「一部、出演者・内容を変更して2/23にお届けする予定です。」
収録に切り替えての撮って出しを流すのかと思ってたが、
23日では裏被りでNGの歌手も出てしまったが故って事なのか?
(その場合は過去Vで尺埋めする形を採りそう…。)
0549名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/03(水) 12:48:03.77ID:R4a0JMNT
2月2日放送分に出演予定だった歌手
川崎鷹也
坂本冬美
真田ナオキ
長山洋子
乃木坂46
Ms.OOJA
森口博子
ももいろクローバーZ
0550名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/04(木) 20:34:11.10ID:Ccm3lh7d
>>545
よければ、貴殿の思ってる、もっと歌の上手い人で
うたコンに出てほしい歌手を紹介してほしい
0551名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:04:24.21ID:EGoaen9a
>>550
森山愛子や松原健之は歌がとても上手い。
でも、たまにしか番組に出演していないのが残念。
0552名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/05(金) 07:40:45.92ID:zVYAvVRd
>>547
山木理沙→山木梨沙の間違いだったごめん
0553名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:59.19ID:QPG5903V
森山とか松原はミュージカル俳優が常連化したら出番がなくなった印象
0554名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:12.80ID:Litc0ujp
ミュージカル俳優は、何を歌ってもミュージカル調になるので、聴いててつまらない。
ミュージカル俳優よりも、森山愛子や松原健之をもっとたくさん出してほしい。
0555名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/06(土) 22:04:11.82ID:moe2ut2d
ミュージカル俳優いなくても松原健之よりお気に入りの純烈、辰巳ゆうと、徳永ゆうきばっかり出しそう
0556名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/06(土) 22:59:55.22ID:4oMNunXD
コロナ前は、他の歌手の歌の合い間に小芝居があり、
その時は純烈は役に立っていたのだが、
今はコロナのため、単にステージで歌うだけ。
純烈は特に歌が上手いわけでもなく、楽曲がいいわけでもないから、
ただ歌ってるだけの純烈って、ファン以外の人間が見ると、正直、退屈。
0557名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/09(火) 22:56:19.85ID:pAbhBepZ
モリクミ一人に歌わせた方が良かっただろあれ
オネエっぽい男とヒロインが下手すぎてビックリしたんだけどあれ本職のミュージカル俳優なんでしょう?
0558名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/10(水) 19:53:36.82ID:Q0TJtteP
>>557
見ました
今回は、なんか、音響が悪い?のか歌手の声が出てないのか
全体的に、聞いてて、今一、歌手の声がこちらに届いてないような感じだった

ミュージカルのヒロインは、紹介されてたけど、元乃木坂とかだったよ
生田絵梨花のほうが、歌は上手だと思う

見ててよかったのは、でっかい男たちに囲まれたワンピース姿の丘みどりが
可愛かったところぐらいかな

リトグリは、先日のソングスでも歌ってたけど、一番左以外の声の区別が
あまりついてないけど、やっぱりセンターが欠けると、歌の厚みってのか
なくなってて寂しく感じる
早く5人に復帰してほしい

あと、田中麗奈に似てる歌手が出てた
0559名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/11(木) 05:39:39.33ID:CVIKrzzg
悪いけど、リトグリが日本武道館の席埋められるんだ・・・この人たち、そんなにうまい?秋元系よりは、いくらかマシっていう程度だと思うけど。
0560名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/11(木) 23:59:34.97ID:9cXgi/KU
まあ何となく中途半端な感じではある
AKBとかと比べちゃ失礼なくらいは上手いけど実力派かと言われると微妙で
ゴスペラーズの黒沢とか村上みたいに目立つような存在もいないし
0562名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:51.01ID:8hXGn7AC
谷原章介は子供6人おるから稼がなアカンのや
0563名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/13(土) 23:15:22.37ID:hwA0+R77
>>558

>田中麗奈に似てる歌手が出てた

家入レオすら知らんのか‥
0564名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/13(土) 23:16:45.79ID:hwA0+R77
リトグリの何人かはケバ過ぎる。
派手な髪色、ケバイメイク、ゴテゴテした下品で汚らしいネイル‥
どこの場末のキャバ嬢だよ‥
0566名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/14(日) 13:21:50.11ID:uAye8cET
アサヒ?
0568名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/15(月) 07:20:42.80ID:3m8Q6ly3
>>559 >>560
今、やたらいるアイドルグループでハーモニーを聞かせるグループは他にゃいない。
モー娘。は初期のシングルでハーモニーを聞かせるものがあったけどライブやTVではユニゾンだった。
AKB48は一曲だけあったけど世間からは酷評された。
リトグリは6人が4人になってもきちんとしたハーモニーを毎回聞かせている。
0569名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/15(月) 07:32:03.15ID:XqQ4w8S/
昔の中森明菜のように壊れちゃうとかだとどうしようもないので
最近は、経営リスクを考えて女性歌手はグループでデビューさせるって
どこかで読んだけど、リトグリも、結局、そういうリスクマネージメントが
うまくいってるケースなのかもね
0570名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/15(月) 07:36:39.10ID:3m8Q6ly3
どうだが。
一人脱退し、一人体調不良で休んでるけどもしかしてストレスで壊れてるのかも、と思ってしまう。
0572名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/15(月) 23:53:51.98ID:4OEHIG0b
>>569
リスク云々ではなく、昔のアイドルのように、
ルックスと歌唱力を兼ね備えた人材がいないから、
もしくは発掘したり育てるのが面倒だから、
ソロではなく、グループでまとめ売りしているのだと思う。
0573名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/16(火) 00:25:47.70ID:bCXcfsV/
>>548-549
結局23日の放送からはももクロの名前が消えた。
単純な裏被りが理由ならいいのだが…。
0574名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/16(火) 10:52:32.89ID:Dc5z5SvA
4月からも谷原司会継続
0575名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/16(火) 20:55:19.85ID:OuF17KPx
河内のおっさんの唄 久々に聞いたわ
できたらミス花子に歌ってほしかった
0576名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/16(火) 21:26:04.34ID:bCXcfsV/
>>573
自己解決。
裏の「今でしょ!講座SP」に夏菜子が出る事によるものだった。
0577名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/16(火) 21:29:13.84ID:Nwrkh8Cd
おちょやんを毎日楽しく見てることもあって、こんかいのうたコン、なかなか楽しく見れた

最初の細川たかしと最後の残波は、ちょっと、おちょやんと関係ない気もしたけど
最後のは、うまく黄色いビー玉を皆が持っての応援がよかった

成田凌が、国民が嫌ってるのはテルヲで、トータスではないと最初に説明したけど
歌ってるのを聞いてると、どうもテルヲが歌ってるように思えた

映美くららは、踊りが上手だね。もっと歌うのかと思った
子育てに奮闘してる雰囲気がない
0579名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/17(水) 06:33:00.00ID:n3teZQ0a
>河内のオッサンの唄
これ、よく覚えられるなー、と感心する昨今である
0580名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/17(水) 07:15:20.63ID:xZvVmtWP
篠原涼子がトータス松本へのコメント、べた褒めしてて
最後に「カンパーイも聞いてます」って言って、
皆から、「それ、長渕剛の曲や」って突っ込まれたところ笑った

番組で、篠原涼子のコメントがやたら多いなと思ってたけど、あれで
帳消しどころか、すべて持って行った感じ
制作陣も、あのコメントを取れたところで、やった!ってなったことだろう
0582名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/23(火) 20:24:42.06ID:WoNF+93X
上皇夫妻元気なうちにももくろ来れるでしょうか?
0583名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/24(水) 06:18:03.49ID:+v7OoS0Q
歌手・森口博子というと思い出すのは、今は亡き当時常務が
紅白初出場のニュースを読んで「なんでこんなのが出場できるんだ?」
と見下していたことがあった。
「え?知らないんですか?歌は上手いですよ。本業は歌手なんで、バラエティだけの人じゃないんですよ」
「どうだかね。たいしたことないんじゃないのか」
0584名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/02(火) 21:41:51.02ID:evar0CtP
今回は、NHKホール改修前ということで、歌が上手な人が多かったように思うけど
途中のジャニーズのグループの歌の下手さが、かえって目立ったような

大原櫻子、髪の毛薄くなってるように見えたけど、照明とか染めた影響かな
しかし、あのブカブカの紫のスーツは、もうちょっとどうかならんかったのかな
0585名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/09(火) 23:10:28.50ID:IQRj9MoW
ラストのさだリスペクトの人はファルセットになると何言ってるのか全然分からん
直太朗もファルセット多用するけどちゃんと歌詞分かるし
直太朗は歌ってるけどさだリスペクトの人は音を発してるだけだわ
0586名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:52.30ID:6tcp8eZA
>>585
昨年「香水」がヒットしたにいちゃんをちょっぴりまとも?にした感じの人
歌の出たしのマイク音量調整のミスか、本人が緊張してたのか
声が全然聞こえなくて、あぁダメだって思った

NHKホールに比べると、やっぱり歌専用じゃないところだったので
音響とか連携とか、ちょっとアラが見えたかも

ひどかったのが石川さゆりの時、ワインの歌なんか音程がとれてなくて
どうしたのかって思ったけど、途中で右耳を示したりして
耳栓みたいな音を聞くのがうまくいってないってジェスチャーしてたような

歌のあとも、うまく歌えなくてすみませんみたいな表情だったような
0587名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/10(水) 08:13:35.33ID:6tcp8eZA
さとう宗幸までは、震災のことを思い出したりして、なかなか感動的だったのに
そのあとは、石川さゆりなんかでグダクダした感じで
無理に?時間延長しなくてもよかった気がした

というか、無観客なら、わざわざあの会場じゃなくてもよかったように思うけど
今後のこともあって、使ったのかな
0589名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/10(水) 23:23:36.80ID:ly/KGjZ2
氷川は声量と勢いで誤魔化せない曲調だと持ち歌であってもうーん…ってなるのよね
最後はらしさが出るシャウト全開でどうにかまとめた感じではあったけど
0593名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 07:50:07.46ID:347Syg49
今回のうたコンも楽しめた
小林幸子の衣装は、あれは紅白出場用のの流用なのかな
歌い終わった後も長らく、あの姿のままで、降ろすのが大変なのか、ちょっと可哀そうに感じた

ミュージックコンチェルトの紹介、興味深かったけど、リハーサルほとんどしないんだね
さすがプロ集団

氷川きよしとおかゆ、歌ってるときに顔が右(見てるほうから)に傾いてるのが気になった

Def Tech こうして見るのは初めてだと思うけど、なかなか良かった

NiziUは、9人のうち8人、日本人だそうだけど、お化粧とかのせいなのか日本人じゃないみたい

川嶋あい×藤巻良太は、なんかいまいち
最後にちょっと画像が乱れたのが残念
0594名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 23:16:21.98ID:AGA/w+pS
何にもはっきり言わねえ 総理大臣
遠回しで ごまかしつつ喋る 総理大臣
何だか頼りねえの 総理大臣
我が国の 総理大臣

まるでプロダクションのタレントみたい
誰かの言いなりのタレントみたい

タレントだったら オイラと組もうぜ
コンビを組んでブルースしようぜ
オイラのギターであんたが歌えよ
ほら はっきり歌えよ はっきり歌えよ


ザ・タイマーズ「総理大臣」
https://www.youtube.com/watch?v=4DaweD3iYq4
0596名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 03:07:45.34ID:pxamvbeQ
>>593
「リハーサルは当日に音合わせ一回、通しリハーサル一回の計二回のみ。
 弦楽器と管楽器の演奏者は、当日に譜面を渡されて練習をする」と、
フラッシュ金子が言っていたけれどビックリした。
何日も前から何回もリハーサルしているものだと思っていた。
0597名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 03:09:48.09ID:pxamvbeQ
>>593
おかゆが歌う「難破船」は、中森明菜に雰囲気がとても似ていたが、
モノマネしてる感じはなく、とても良かった。
0598名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 03:28:36.05ID:pxamvbeQ
>>593

(NiziUにインタビューした後の、谷原章介と純烈の会話。)

純烈「僕達の平均年齢はシジュウで〜す」
谷原「もうちょっといってるでしょ」

これは面白かった。NiziUのメンバーもウケてた。
0599名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 03:36:16.84ID:pxamvbeQ
>>593

川嶋あいと藤巻亮太のデュエットの時に、スイッチャーのミスで、
谷原章介と赤木野々花が一瞬、映っていたよな。
しょうもないミスをするなよ。

藤巻亮太って何か持ち上げられているけれど、
スキマスイッチのボーカルほどではないが、
鼻にかかった歌声がキモイ。
何でこんなのが持ち上げられているのか謎。
0600名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 04:16:29.57ID:gPLBnb0a
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:17.30ID:KVjWCmUk
谷原さん実年齢よりまだ若く見えるけど今はいい感じに年重ねてもう少し老けてきたら貫禄も出てきて良い司会者になれると思う
0602名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:35.10ID:pxamvbeQ
>>601
谷原章介は番組を5年続けても、心の無い司会は変わってないのだから、
もう変わらないと思う。
0603名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/13(火) 08:59:21.61ID:nIIC+AvT
>NIJIU
競争を勝ち抜いて厳しいレッスンを経てきたとかだけど、
日本の巨大アイドルグループの振りの大きなダンスを見慣れた目には
韓流グループのダンスは手抜きしてるように思える
0604名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/13(火) 17:36:26.55ID:h717SBAB
>>603
大泉洋のSONGSにNiziUが出てて、振付師がダンスの解説してたけど
横の動きを少なくしてスマホの画面におさまるようにして
SNSでダンスの投稿をしやすくするよう意図的だったって言ってた

人気が出るようにいろいろ考えてるんだなと思った
0606名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:00.92ID:eTw1JisX
布施明はもう73才なのに、声量が全く落ちていないのがすごい。
0607名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/23(金) 14:14:13.53ID:0fEW8VQW
上皇元気なうちにももくろはセーラームーン歌える?
0610名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/27(火) 15:14:49.82ID:dO4tKC78
>>609
どんな歌きいてるの?
0612名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:20.64ID:GRFpKiJg
出張先のホテルで見たけど、テレビが悪いのか
耳が悪くなったのか、どの歌手の歌声も、耳に入ってこないというか
なんか、スカスカした感じで、見た感じが熱唱してるのに
とにかく声がこちらに届いてこない感じ

今回は、国際フォーラムだったっけ、前もちょっとそう感じたけど
音響とかが、このホールはコンサートには向いてないってことないのかな

皆さんはどう感じた?
0613名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/27(火) 20:59:55.12ID:dO4tKC78
一青窈が水前寺清子と前田美波里を足して2で割ったように見えた
0616名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/11(火) 20:30:49.00ID:oTVHofSm
うたコン【大滝詠一特集▽櫻坂46新曲▽Juice=Juice】[字]
5月18日(火) 19:57?20:44 放送時間 47分
https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=2&;serviceCode=1024_32736&eventId=29775&programDate=20210518

▽櫻坂46がSPセッション▽Juice=Juice流シティポップ▽大滝詠一特集!太田裕美「シベリア」・藤原さくら「天然色」・さかいゆう「幸せな結末」▽細川・五木

出演者
【出演】五木ひろし,太田裕美,さかいゆう,櫻坂46,Juice=Juice,藤原さくら,細川たかし,フラッシュ金子,MUSIC CONCERTO,【司会】谷原章介,赤木野々花
0617名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/11(火) 20:34:05.75ID:oTVHofSm
余談だがレコ大の最優秀新人賞を取っているのは細川たかしとjuice=juiceの井上玲音のみ
(ただし彼女は当時はこぶしファクトリーのメンバーで2020年4月にjuice=juiceに移籍した)
0618名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/11(火) 21:35:44.93ID:LzmSieHo
今日放送の最後に歌っていたNovelbrightのことを、
谷原と赤木が「歌が上手すぎる」と言っていたが、
あれのどこが上手いのだ?
ミスチル桜井、セカオワのボーカル、ゲスのボーカル同様、
ナヨナヨしたマヌケな歌声じゃねえか。
0620名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/12(水) 10:03:23.43ID:T9WX/LjX
今回は、進行がスムーズだったようで、最後も余裕で終わってよかった

なんか、時間がない時に、次週の番組紹介を信じられない早口で
詰め込むって時があるのとくらべると
0621名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/12(水) 10:05:59.46ID:eHYhzkDx
うたコンはそれでもいいみたいよ
歌さえ全部流せれば
昔はそれもヤバい時があったらしい@谷原談
0622名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/18(火) 22:11:24.09ID:GMRtfSMv
藤原さくらとさかいゆうは放送事故レベルだった
あと大瀧曲以外もやるなら特集と銘打たないで欲しい
0623名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/19(水) 09:07:15.36ID:FogKaqks
なんでほかのメンバーが生だったのにjuice=juiceだけ収録だったんだろうか?
最年少の松永里愛ちゃんも今年高校生になったのに
0624名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/19(水) 09:51:40.60ID:VD+ddlmJ
>>622
たしかにひどかった
キーが合ってないのかと思ったけど
結局、生放送ではうまく歌えなかったのか
もともとあんなのか

その前の細川たかしの「アーホイヤー」がすごすぎて
歌手のマイクの音量を絞ったままだったのかと思った
0625名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/19(水) 17:32:55.94ID:VD+ddlmJ
さかいゆう、カバーズなんかで上手に歌うなぁって思ってたけど
うたコンは、伴奏と歌手のマイクの音量の調整がやっぱりうまくいってないのか
さかいゆうの歌声が、こちらに伝わってこずに残念だった
0627名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/19(水) 22:15:06.47ID:bCa7+3fn
>>624
当日リハの生放送だからかやらかす人結構いるよね
エールでオペラ歌手かなんかの役してた女性が声裏返ったりとか大事故になってたし
0628名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/19(水) 23:58:35.04ID:yX6KgYHu
星野源のこもったキモイ歌声が嫌い。
何であんなこもったキモイ歌声の音楽が売れるのか理解できない。
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/20(木) 06:49:46.65ID:Mqh9qupW
>>627
JUJUも、うたコンだったと思うけど、なんか声が全然出てなくって
びっくりした記憶がある

先日のカバーズが、JUJUの数年前の放送の再放送だったけど
けっこう上手に歌えるんだって思った

お酒が好きって公言してるけど、声のために節制した生活をしてないんじゃ
って思った
0631名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/20(木) 23:32:02.16ID:nDhGUkqB
>>619
藤井香愛の「その気もないくせに」は、昭和テイストがあって好きだけどなあ。
0632名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/22(土) 03:05:57.48ID:XR6WuXJQ
録画していた5月18日放送分を観たけれど、
藤原さくらって、あれ何なの? 寝起きで歌っていたの?
声が出ていないし、音程がズレているし、そもそも声質に個性が無い。
事務所がアミューズだからゴリ推しで出ていたのだろうが、
あんなのよりも上手くて魅力的な歌手はいっぱいいるのだから、
そういう人を出してほしい。

それと、Juice=Juiceのメンバーの何人かが、
指原同様、ナメクジみたいな人工涙袋を入れていたが、
あれは本当にキモイからやめてほしい。
今はアイドルもAV女優も、
韓国タレントみたいに整形するのが当たり前になっている風潮は、正直、狂っているよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況