>>174
租税
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%9F%E7%A8%8E

対価
http://ikikatadatabase.com/archives/6207

ま、対価って言えそうなのは目的税のようなものだけだろうね
あと住民税等がほぼそこの市民サービスのためってのは理解する
が、では所得税は?法人税は?消費税は具体的に何用として取られる??

利用するために支払うというのも順番として明らかにおかしいよね
それだと、具体的に利用しなければ払わなくていいのか、永遠に利用しそうもない施設とかの費用は個別に返金させるのか?って事に繋がるだけ

集めたからそう言うことにも利用されるってのが一般的に正確なわけで、使ったから取られるというわけじゃないのが税金ということ

そういう意味ではNHK受信料と通じるものが有るのかもしれないね