トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント432KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 01:44:11.56ID:8I5k1L+n
詐欺乞食を天下国家の為に意気消沈させて帰す
また楽しからずや

大いにお出で
0203名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 01:56:01.70ID:1gAmDWsz
契約は双方の同意があって初めて成立します。
見たくも無い放送を送られて金払え等という理不尽で一方的に不利な契約には同意出来ません。

月額20円で毎月石鹸を送るなどの同意出来る契約書を作って出直せ!
0204名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 07:22:29.19ID:IgRCG9p7
>>159
NHKが相続って法律概念で攻めてるんだから法的に検討する必要がある

定期贈与、終身定期金とかの話は出てるけど、個別具体的に検討して、じゃどの法律(概念も)に
当てはまるのか?ってこと。

・テレビを相続したら受信契約も相続するのか?
相続は一軒一世帯だろうが別世帯(同居、別居)だろうが単独だろうが共同だろうが関係なく発生する。

(参考事例)
・テレビを買ったら受信契約がついてくるのか?
>>1
0205名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 07:43:13.85ID:IgRCG9p7
@テレビを相続したら受信契約も相続するのか?
Aテレビを購入したら受信契約したことになるのか?

相続だろうが購入だろうがテレビを所有したら受信契約をしたことにはならない。

>>111 は、こういう思考をするための分類だ
0206名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 09:45:30.72ID:8I5k1L+n
受信料契約相続なんて世界のどこにも通用しない痛痒なNHK脳乞食脳
0207名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 09:54:03.95ID:gBRVXnxR
>>204
>当てはまるのか?ってこと。
ごく普通の一般的な相続しか当てはまらない
通常、特に断りがなければそうなるのが当たり前

>・テレビを相続したら受信契約も相続するのか?
テレビがあったら世帯として誰も住んでいなくでも受信契約が必要なのか?
(事業者契約、別荘などはまた別)

>・テレビを買ったら受信契約がついてくるのか?
設置すれば受信契約が義務だという法律だよ??
0208名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 10:05:31.08ID:fK323U/5
>>200
期日前に行ってきたぜ!
どこかは言えないけれど、今回は明確に投票したいという気持ちになった!
組織票が強い選挙の世界だから、自分のたった1票で
社会の体制が大きく変わるということにならないだろうけれど
自分のたった1票でも投票したという人が何十人何百人いれば近づくんだよ!
0209名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 10:25:03.26ID:DJFHfZGh
>>201
訪問されることが嫌な方へ
「契約して楽になりなさい」

受信料は視聴の対価ではありません、嫌な訪問を受けずに済むことの対価です


その対価が 月額 地上契約 口座クレジット 1260円 継続振込等 1310円

            衛星契約  口座クレジット 2230円 継続振込等 2280円 だ

NHK信者はこの額が10円、100円程度の小銭という感覚であり
「ウチにどんな不満があるのかわからんけど こんな小銭程度を
未契約、不払いの奴らは払わないんだから本当にせこい」
としか思ってないんだろうな 今ニュースで老後は2000万
3000万必要とか言われているが、数十年後の日本は確実に
年金のみでは生活出来ない社会になっているだろう
そんな中 NHK信者にこの額を払うなんて想像もできない
 
0210名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 10:26:01.78ID:YnO+eSss
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w


806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ?
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw

最初から理由までキチンと書いてるんだが??


あとバカがバカさらした発言として
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃないだって
0211名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 10:31:18.58ID:IgRCG9p7
>>207
>設置すれば受信契約が義務だという法律だよ??

じゃ、テレビを相続して設置した事実を確認できたら契約を申し込むってことだな?
受信契約は相続しないってことになる。
0213名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 11:18:33.58ID:qLUMUhn4
>>212
遺族にとってそのテレビは。新規購入と一緒じゃん。
0214名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 11:47:54.56ID:bepn8IOL
設置しタラレバ者はだから購入しようと譲渡されようと設置してねぇよ
あと受信設備だし、テレビテレビうるせぇよ
0215名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:14:51.28ID:LOdDfmqD
>>209
>そんな中 NHK信者にこの額を払うなんて想像もできない

わかりました。それでは、しつこい訪問を受け続けてくださいませ。
何度でも何度でも訪問されますよ、何度でも。
それが嫌なら契約して楽になりましょう。
0216名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:21:22.43ID:qLUMUhn4
>>215
撮影しながら「帰れ」で終了ですね ^^
0217名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:43.07ID:x0jYded3
ミカジメ料の請求に来るのがNHKなんですね、なるほど。

さすがに

日本/犯罪者/狂会
0219名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:52:39.22ID:qLUMUhn4
>>218
別居だろうが同居だろうが、遺族にとっては新規購入と一緒です。
0221名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 13:15:30.96ID:qLUMUhn4
>>220
認められないって、そんな判例があるのか?出してみ。
0222名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 13:18:33.45ID:Glrl3kqF
>>207
「テレビ購入」と「協会の放送を受信することのできる受信設備の設置」はイコールじゃないって理解できるか?
脳障害
0223名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:27.62ID:DJFHfZGh
>>216
撮影しながら「帰れ」で終了ですね ^^

その他にも玄関に防犯カメラを設置しておけば近づきもしませんよ
お金に余裕のない方は1000円程度のダミーカメラでも有効ですよ
0226名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 14:05:16.30ID:IgRCG9p7
>>224
少なくとも、受信契約は〇〇に相続させるって遺言状を書く親はおらんやろw
0227名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:10.17ID:eBauvVQx
>>226
特に指定がなくても相続人の誰かに必ず行くからな
身寄りがない孤独な老人とか全員相続放棄でない限りはね?
分割協議前なら承継は親族の誰かと言うことになる
0228名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 14:28:12.14ID:eRkZaBj3
>>227
>特に指定がなくても相続人の誰かに必ず行くからな
いかねぇよ

バーカ
0229名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 14:37:12.70ID:0aJWACm9
>>228
調べても相続人が判明しないのは身寄りがないのと同じ
親族であるだけで突然見知らぬ相続の話に巻き込まれるなんてよくある話だろ?
同じ家に暮らしてる親族の相続なら調べるまでもなく簡単ということ
0230名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:08.96ID:eRkZaBj3
>>229
俺様ルールを証明してから自慢しろクズ
でなきゃ一人静かにバイブ突っ込んでろキチガイババア
0231名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 15:00:07.13ID:0aJWACm9
>>230
相続について相続人は「知らなかった」じゃ済まされないってことだけ理解すればいいよ
それがイヤなら早期に自分から処理しろって事になるだけの話ね
0232名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 15:10:39.95ID:eRkZaBj3
>>231
はぁ?
受信契約が相続されるって俺様ルールを証明できないからってそらしてんじゃねぇよ池沼

一人で逝っとけキモババァ
0234名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 15:44:05.44ID:H2nxieWb
>>233
受信料が相続するので有れば
みんな最期は独りでいれば
負の遺産も国が相続してくれるのだね
0236名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 15:50:28.11ID:0aJWACm9
>>235
どんな契約事項も消滅はしないよ
一方だけの要求で終わる例としては解約か放棄かくらいしかない
それだって双方の同意(規約などへの記載、公表)が必ず必要となる
0237名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:02:41.46ID:qLUMUhn4
>>224

>>220 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 13:03:16.59 ID:0aJWACm9
> >>219
> 例えば世帯同居ではそんなの認められないが??

で、判例は?
0239名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:26:45.38ID:FnEDjm8z
>>238
受信契約が通常の相続処理である事を証明して。
0240名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:12.23ID:zLRGC23Q
>>239
規約などに特段の記載として相続についての言及がない
これは通常の民法上の相続処理に従うという事になる
カードなど一身属性を優先するものは「本人以外の使用は無効」などと必ず特記があるね
0242名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:50:29.18ID:LWE1SiPk
>>236
観ても無いのに一方的に高額請求しており、
双方の同意を得ていないので契約自体が無効である
0243名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:53:01.64ID:FnEDjm8z
>>240
ソース無しに持論を展開されてもねえ。
それが真である事をソース付きで証明しろよ。
0247名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:00:25.77ID:IC6hV1gl
たった今、NHK委託業者とバトル
世帯人は俺で不在中だった、母親がたまたま家に来ていた
家に帰宅すると母親とかなり可愛いらしいイケメン男子が話をしてて
ハンコとクレカ番号くれと言われ?となった
話を聞きNHK契約と聞き激怒
世帯主無視で契約が勝手に進んでた事と
母親に契約しないと裁判で訴えますし絶対に勝てませんよと脅しをかけて紙に書かせてたらしく更に激怒
家にはテレビも無いし、来月には家族一緒に暮らす為にマンションを買い引っ越す予定だし、親の方は契約してるので1ヶ月後には二重契約になる
その事を話し、帰れと言うも全く話を聞かず法律が改正され契約しないと法律違反ですので今すぐ書いて下さいと言い帰らない
やり方が汚い事もあり段々イライラして口調も変わり
ドア閉めさせないと警察呼ぶぞと大声で叫ぶようになってやっとフンって態度で帰らせたが
人を見下すと言うかキチガイを見る感じで非常に不快な思いをした
0248名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:01:38.50ID:FnEDjm8z
>>246
証明を放棄したので、お前の発言はデタラメで決着だな。
0249名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:04:17.25ID:6PNbLqYn
今時一軒家で受信料未払いのやついるの?
マンションとかのやつはまだ未払いいそうだけと。
0250名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:06:00.80ID:FnEDjm8z
>>249
そもそもこのスレでは非契約が基本だから、未払いなんてまず居ないんじゃね?
0252名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:58.02ID:FnEDjm8z
>>251
金をせびる側に証明責任があるんだよ。
お前が証明しなければ、NHKの要求は無視されるだけ。
0253名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:34:31.28ID:5FKItD5h
>>245
NHK職員アパートに隣接して中華屋、ピザ屋、寿司屋を建てて

毎日毎日三度三度、家族の人数分の出前を送り付け

公共の福祉を鑑みて我々はアパートに暮らす全員分の食事を送り届けなければなりません。

喰う喰わないに関わらず喰うことの出来る口を持つ者は飲食費は支払いなさい。


と言う法律を作るべきだな。
0254名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:35:45.17ID:IC6hV1gl
ここ数週間、風邪か病気か分からんが咳と高熱が続いて周りに移して酷い状態なのに
ツバ撒き散らす程にキレさせるから
多分、あの委託職員は俺の強力な風邪か病気が移ったな
0256名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:01.96ID:8I5k1L+n
今時一軒家で契約している人がいるの!?
の方がむしろ適切な表現だね

こちら二軒長屋時代解約・非契約で5年
その後の一軒家時代非契約で10年
0258名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:21.23ID:0aJWACm9
>>255
ん?
オマエが役立たずのゴミじゃない証明は??
拒否だけなら若年性痴呆でも出来るんだぞ
0259名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:59.49ID:j8OMeeot
>>247
彼らは、まともな人たちじゃないからなあ。
0260名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 21:04:26.13ID:H44usEyx
賃貸なら、マンションでも一軒家でもアンテナは大家が付けるので、「アンテナが付いている家を借りたからって契約する義務はない」で済む
全戸にBSアンテナ付き分譲マンションなら、「建築販売業者が付けたものだから」で済む
地上波アンテナ付き分譲マンションのBSと購入一戸建てなら、景観に配慮してアンテナを外から見えないようにすれば済む
0262名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 22:26:23.00ID:qLUMUhn4
>>257
NHKが相続人に。
0264名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/07(日) 22:59:57.71ID:qLUMUhn4
>>263
で?もうNHKは無視で決着付いてるのに、まだ続けるのか?
0265名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:09:17.51ID:cgAgxINn
975 名無しさんといっしょ [sage] 2019/07/08(月) 00:08:52.03 ID:cgAgxINn
NHKが集金に来る➡??「ジジィは消えろ」➡??若い女が来る➡??「ヤらせてくれるなら契約する。」➡??中には出す ➡??契約する➡??契約解除する➡??以後繰り返す

なお、妊娠したらそのまま結婚する
➡??以後繰り返す

槍放題やんけヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0269名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 06:52:49.40ID:K/Jm8c1c
昨日の立花スレに出入りするNHK信者0aJWACm9はNHK板に53も書き込んで堂々の2
位粘着w
http://hissi.org/read.php/nhk/20190707/MGFKV0FDbTk.html
0,9,12〜17,19,22時と1日中NHK板に居座り大嘘詭弁強弁上から目線を布教し続けたw

>>268
その行為が問題だとして巷で注目されているのだが?w
ヤマハがどのように動くかな?
0270名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 08:32:34.45ID:MbBez2DR
>>268
いろいろできると言って「潜入」を出していらっしゃいますが
個人宅への潜入で
住居不法侵入以外にどんな手段があるんですか?
0271名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 08:50:45.17ID:1Pg2Ilfp
>>270
NHKなら不法侵入なんて平気でやるよ
奴等が法律を守るなんてこと期待しちゃいけない
0272名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 09:02:03.14ID:3uQ9Xtcv
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w


806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ?
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw

最初から理由までキチンと書いてるんだが??


あとバカがバカさらした発言として
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃないだって
0273名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 09:56:00.50ID:2drW2do6
遵法とは非契約と見付けたり
0275名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:11:02.24ID:iHplcR4s
見てはもらえぬ、いだてんを必死扱いて煽ってます。
あ〜ああ〜渋谷本局冬景色〜♪
0276名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:45:03.26ID:wR1rh8z6
見る見ないに関わらず、テレビをお持ちのみなさまは契約が必要です。
ワンセグスマホでもカーナビでも契約が必要です。
法律で決まっております。
裁判になるとあなた様が負けることになりますよ。
N国に投票するですと?
どうぞどうぞ。
では、こちらにサインをお願いします。口座引き落としでよろしいでしょうか?
0277名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:46:05.71ID:iHplcR4s
>>276
津軽海峡冬景色のカラオケで歌ってね!

見てはもらえぬ、いだてんを必死扱いて煽ってます。
あ〜ああ〜渋谷本局冬景色〜♪
0278名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:55:46.08ID:1Pg2Ilfp
>>276
(撮影しながら)「帰れ」
0279名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:45.15ID:hExEGzA3
庶民の財産権を侵害する不当な法律は無くさなければならないね
0281名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 21:46:09.42ID:wWdX4iP1
受信料払えよ。支払者は海でナンパ、不払者は海で難破w
0282名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:58.95ID:2drW2do6
受信料不払えよ。支払者は海で難破、不払者は海で河童w
0283名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 01:15:20.44ID:w3CBZ1AQ
>>281
庶民の財産権を侵害する巨悪を維持する為に受信料を支払ってる無知は非国民

NHK共々消え去れ!
0286名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 09:14:59.14ID:8HreePSh
>>277
それ、都はるみの「北の宿」とごっちゃになってる。
0287名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 11:08:04.43ID:bhnR88vf
うちの会社にNHKから車両のナビとスマホの台数調査来てたな
よくこのタイミングで出せたもんだ
うちの社長がブチ切れて参院選の自民党候補の応援打ち切ったぞw
0288名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:27.64ID:06sCc4GY
>>286
北野ヤドカリ?
0289名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 11:51:46.63ID:jfBoqKvb
>>287
50年体制の頃は個人商店だの企業団体だのは
黙ってても地域の有力者支援で必ず自民に入れたもんだけどな
医師団体も離れちゃったし今の支持母体ってのはハッキリ表に出てこないね
与党なのにすっかりカルト化してるのがキモチワルイ
0290名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:58.87ID:nRaE581R
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w


806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ?
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw

最初から理由までキチンと書いてるんだが??


あとバカがバカさらした発言として
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃないだって
0291名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 13:15:18.88ID:UpW6Ul+S
>>290
身元が判明してればそもそも不審者として通報するのは無理があるな
仮にそれで警察を呼ぶことができても、例えば
「なーんだ、いつものキチガイ立花さんじゃないですか!
何の罪もない市民を脅かさないで下さいよww」
となるだけで不審者通報した側にバツがわるいだろ?
0292名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:50.46ID:bhnR88vf
>>289
うちは未だに有力支持母体だった土建屋だが県連の代表呼びつけて
「お前らがNHKをのさばらせるのが悪い、今回の参院選は一切の応援は打ち切る」と通達
NHKもなんでこの時期こんなもん送ってきたんだか?w
今後受信料を巡っての締め付けが厳しくなるのを覚悟で自民の足引っ張りたかったのか?
0293名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:05.96ID:ndEq9dlH
>>291
hissi.org/read.php/nhk/20190709/VXBXNlVsK1M.html
0294名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:33.05ID:QlT+GXlh
>>286
「北の宿」じゃなくて「北の宿から」だった。
0298名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:44.85ID:BXpgI+D+
2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。
0300名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/07/09(火) 15:20:02.16ID:yPF3MB6u
>>297
性犯罪と薬物犯罪に寛容だよな
てか、青少年非健全化計画やってるのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況