>>327 ボケのダボジャよ。
海老名市議選の公認候補は参院選前は秋田で立候補した人だったとおもうぞ。
何時切り替えたのか、どうやら宮城県から立候補した人に替わったらしい。

なんで切り替えたのか、YouTubeで政見放送を見比べて考えてみろよ。
宮城県で立候補した人がいつからボランティアで手伝ってきたのか判るか?。
秋田で立候補した人は、松戸でも街頭に立っていたと思うが、宮城県の人は方がだいぶ後じゃないか?。
3月の台東区議選、12月の八千代市議選に来ていたか、現場主義のダボジャなら判るだろ。

古くから手伝ってくれて、4月の統一地方選にも立候補した人が、次の海老名の公認を差し替えられたのは何故だ?。
これから先は、地方選でも公認希望者は数多くいるだろうから、その中で議員の資質を評価されて冷徹に評価されるぞ。
ダボジャは、何年引きこもりニートで何年生活保護受給者をやっているんだ?。
国政どころか、地方選でもダボジャは公認貰えない。
電話で公認申請したら、声か話し方で弾かれるんじゃないか?。
ダボジャはきっと、政治家には向かないから、裏方で頑張ってくれってなりそう。
人とまともに会話出来なさそうだから、コールセンターも無理。
シール発送で頑張ってくれ。