X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント418KB

NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★69

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/18(日) 16:46:02.32ID:JbmqRJdM
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

NHKのアナウンサー・キャスター等を語る総合ラウンジです。

個人スレッドのないアナ、退職したアナ、無名アナの話題、アナに関する質問等も歓迎。
実況、特定のアナやキャスターへの誹謗中傷、ヲタ叩き全面禁止。
「富山のキチガイは○○スレへお帰り下さい」との根拠のない妄想も禁止。
アナ、キャスター個人を深く語りたい人は個人のスレへ。
その他は専門スレ等を有効活用して下さい。
みんなが気持ちよく使えるラウンジスレを目指そう。

【アナウンスルーム】
http://www6.nhk.or.jp/a-room/

【NHK 公式HP】
http://www.nhk.or.jp/

【全国のNHK放送局】
http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/

【NHK番組表】
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&;f=top

【NHK BLOG ON BLOGS】
http://www.nhk.or.jp/blog-blog/

前スレ
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★68
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1562051237/
0881名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:30:57.78ID:ukJJKz0S
>>880
そうだよ
だからアメリカ政府とアメリカ資本が合同放送庁舎として奪還する
大統領はどうお考えかわからんが、俺はそう思うね

NHKホールだけ耐震工事を施して残せば、日本国民の心象も悪くしないか
あそこは音楽関係者の評価高いしな
0883名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:39:31.24ID:RY1iJ+yn
宇都宮 加藤成史
前橋 泉浩司
長野 宮崎大地
甲府 江藤泰彦
0885名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:01.23ID:YUEvckmA
>>841
追加。NHKさいたまの與芝アナが国土交通省さいたま支局から中継していた。現時点で全国版で出ていた女子アナは5名。
0886名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:15.45ID:7PNnm80u
>>884
帰宅しようにも
もう外にでないほうがいいからなw
朝まで局に籠城するしかない

でもすごくシッカリしてるわ
報道でも使える
0887名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:51:52.16ID:HDUHjzNK
加藤アナ
マイあさラジオが懐かしい
0888名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:59:08.90ID:nc+cxkEn
>>883
水戸 鹿野睦

新潟は30分からローカルやったから、出ていたかったかな
スタジオ北嶋右京
0889名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 21:09:15.06ID:+I4zO09i
鹿野、病的な顔だったな
体調回復したんだろうか
歯間隙間あり汚かった
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 21:11:43.51ID:7PNnm80u
NHK WORLDの英語アプリの紹介で田代杏子アナが一瞬映る

じぶんはたまにワールド見るのでそうじゃないのだが
多くの人にとっては「お!久しぶりじゃん」なのだろうw
0891名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 21:41:05.42ID:XW5GoIPQ
タケタ氏がラジオです
さすがの安定感と落ち着かせる声質
0892名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:04.25ID:SjkfT/mI
おいおい、與芝さん出掛けてレポしてるぞ
どんだけ人が居ないんだよ
0894名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 22:14:45.09ID:JTcT2hJD
午後8時台に赤松出現したらしいが、2011年にも1時間でニュース7を終わらせて8時から当時正午の横尾が出てきたことある
0896名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 22:46:42.26ID:q+1klUGz
今ラジオニュース読んでるのって誰だっけ?
声がひどいけど
0897名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 22:48:12.20ID:JTcT2hJD
俺も聞いているが2人いる。どっちのこと言ってる?

メインのキャスターと関東ローカル及び差し込みのキャスター
0898名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:44.36ID:q+1klUGz
メインの方だと思う
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:06:53.76ID:YUEvckmA
>>885
訂正。與芝アナは関東地方整備局からの中継です。

今、三條アナが出てきたということは0時以降は夜勤アナが出て、音楽を流しながら警報などの一覧が出るか。
0901名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:07:21.43ID:q+1klUGz
解決した

790 名無しさん@ON AIR sage 2019/10/12(土) 22:59:54.21 ID:EEMvjalY [1回目]
>>789
数年前までR1の週末午前中の顔だった鎌田正幸アナ
0903名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:16:30.22ID:YhArePzQ
>>900
糸井海彦糸井海彦新井海彦新井
みたいな感じかね
関東甲信越は中山から誰かに交代だろう
新潟も深夜あるなら北嶋から交代だな
長野甲府も
仙台は津田だったが夜勤なのかな?
0904名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:21:43.29ID:a5u/Ijew
ttps://twitter.com/Onevia09drift/status/1183021623990833153

多摩川の堤防、建設してたのに止めた奴らがいたみたいじゃねえかw
この反対派、損害賠償請求されたら負けるんじゃねえの
平和ボケしたお花畑が大好きな市民活動家なんかも、下手なこと言えない時代になりましたなあ

憲法9条とかもそう 普通の国の常識と違うことを吹聴し、もし有事で何かあり、
国軍が動けずに死傷者や被害でも出たら、変に煽った主張を吹聴した政党や報道機関なども
これからの時代は訴えられるんじゃねえの

シンゾー、早くアメリカと双務な安全保障関係になれる法制度に変えてもらいたい
大統領や現政権の方々がどうおっしゃってるかはわからんが、いずれ合衆国市民の民意に
今の米日安全保障条約は支持を得られなくなるぞ
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905
垢版 |
2019/10/12(土) 23:26:33.80ID:LvxU7VH1
誤爆乙
0906名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:43:47.93ID:6HG7fUN3
>>884
台風が抜けていく時間までってことだったんだろうな
ズルズルと長時間になったわけでもなさそう
0907名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:48:05.54ID:+IGLb9xu
加藤成史、泉浩司、鹿野睦、真下貴とかつて東京で活躍した人たちが続くな
0908名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 23:52:24.30ID:JTcT2hJD
糸井とかいう24時間どこでも出る男
0910名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 00:21:47.41ID:5tVdJtPg
>>908
糸井アナは今週はBSニュース4Kに出ていたし、本当にどこかに出ている。
0915名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 01:18:47.66ID:M7o4BDUn
今回でよくわかったのは特設の時は武田はラジオに回るということ。

最後のテレビ特設は選挙特設で2017年総選挙で鈴木とダブルキャスターしたのが最後かな。
0916名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 01:54:24.08ID:NioptuBY
>>914
職業意識がアレな和久田と一緒にしないでくれって言う志願なのかもw
まあ今までそれなりの実績ある人だからねえ
朝ドラ送りで報道のプレゼンスを落とすというみっともない姿は晒してはいますが

外務省や防衛省の研究機関にでも出向して、報道の対外影響的、軍事的な意味でも勉強してきたら、
俺の言ってきた意味がわかると思いますけど
それでも芸能ヤクザがうるさいなら、アメリカ政府に通報してやったらいかがですか
粛清や資産凍結でもしてくれるでしょうから
0917名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 02:20:38.99ID:BgKTYgEI
>>915
たぶんごつい老眼鏡かけてラジオやってると思う
改元特番のときもミス多かったのは原稿がみえないのかなと感じた
0921名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:58.14ID:5xhok4ks
眉毛は明日のおはよう日本は祝日で初めから休みと決まってるからな
0922名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 10:32:18.23ID:Vl6Cqu7e
月曜休みだから土曜に平日担当を呼んであっただけだろうに、
アナウンサー総動員の非常事態だ! って騒いでるバカオタもいたけどね。
当日電話して呼び出してるとでも思ったんだろうか。
0923名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 10:41:47.99ID:XDtJdxmI
高瀬の出演の出方見てると、武田の後継者はやはり瀧川ではなく高瀬なんだな
0925名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 10:56:35.69ID:Vvj6G5XC
テレビは高瀬アナ、ラジオは武田アナ夜通し
0926名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 10:57:30.91ID:Vvj6G5XC
>>904
賠償金払ったほうがはるかに安上がり
0927名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:32.82ID:ZL37Z1qb
>>925
高瀬アナは深夜からの登板だから
休日出勤だけど
時間的にはいつもより早出なだけだと思う
0928名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 11:13:22.08ID:BHUq1ltQ
>>916
和久田と誰も一緒にしていないだろ
和久田より下に見ている人がほとんどだと思うが、だから猿扱いされる新規事業
0930名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:51.74ID:5xhok4ks
明日のNW9は当初は休止予定だけど、これだけの非常事態なら当然放送するだろうな
この番組の祝日の放送の有無の基準は分からない
0932名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 11:59:24.20ID:FMI9qp+i
>>930
特設ニュースや定時ニュース枠拡大はするとおもうが
かならずしもNW9じゃなくちゃいかんわけでもない
0933名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 12:29:24.25ID:Vvj6G5XC
あすはもうL字対応でいいだろ
0934名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 12:32:47.00ID:5xhok4ks
この被害だとNHKは水曜日ぐらいまでタイムテーブル戻らなさそうだ
連休明けもあさイチ、ゴゴナマ、各地の610とか飛びそう

しかし、この凄惨な状況でテンション上げてのど自慢やらされる小田切も地獄だな
飛んだ方がどれだけ楽だったか
0935名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 12:44:43.00ID:ZL37Z1qb
>>934
今日は四国だろ?
出場者や現地スタッフにはほぼ凄惨とは無縁だから
(その代わり昨年の西日本豪雨の被災者がエントリーしてるかもしれないけど)
0936名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 12:54:33.02ID:i6mXdQAK
地味に與芝が長時間勤務だった
まぁ映ってない時は何もせずに休憩状態だっただろうけど
0937名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 13:05:12.02ID:h6wxUnLM
>>934
610飛ばすなら渋い5時飛ばすだろ
ローカル枠飛ばすのは嫌だ

関東甲信越と言いながら山梨新潟情報がなかった
被害がなかったんだな(地元民)
0938名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:39.14ID:h6wxUnLM
なんちゃら永岡海記者
宮城県丸森町から
0939名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:16.14ID:G5ckJxwj
堤防決壊人災だろう
民主党時代の太陽光パネル
0941 【東電 90.1 %】
垢版 |
2019/10/13(日) 14:11:14.80ID:FMI9qp+i
やきう(CS 巨人×阪神)はやるんだな。
やってもいいけどサブチャンネル使えばいいのに。
もともとの予定でも6時以降はどーせサブチャンネルだし
0942名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 15:14:50.13ID:h6wxUnLM
>>938
自己レス
バルテンシュタインだった
0943名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:56.68ID:sV0uYxuW
東京ドームで実況してる坂梨アナはメットライフドームの方が気になってたりしてそう
0944名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:10.63ID:G5ckJxwj
金とかいう女記者、朝鮮人か
0946名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 19:52:52.39ID:0c87Dgt8
青井くんってひ弱いな。顔ゆがめて読んでた。
ニュース7メインの器じゃなかったね。
0947名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:00.95ID:NAS3HZSz
所詮はボンボンのチャラ夫くんだからな
マルイ関係の会社で名誉役員でもやってれば良かったんだよ
0948名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:14.04ID:0c87Dgt8
ホントだね。
そういや佐藤龍文は? と思って調べたら、札幌から東京もどらず故郷に錦飾ったんだな。
0953名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 21:17:38.71ID:pWtNV/hs
麿のスキャンダルは札幌時代の話
大阪→鹿児島は左遷と言えるけど拠点局へ行くのは通常の異動の範囲内
0954名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:43.21ID:h6wxUnLM
あさイチリポーターしか担当していない瀬田あたりは札幌の夕方とかいい処遇だもんな
人事は巡り合わせもあるけど
そのあとどうなるかだけど
0955名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:20.08ID:G5ckJxwj
今日、仙台局の化粧もせず安物服で登場、大沼ひろみ見てしまった
テレビでは厳しいな
0956名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 01:23:56.59ID:Yx0/zaM9
ニュースアナだろうがスポーツアナだろうが東京と拠点局間の行き来は左遷じゃないって
いい加減学習しろよ
0957名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:15.67ID:iDKbSQNK
若手期待の正女子アナ二人が札幌で契約女子より下の仕事と存在感w
星もそうだった
帰ったら待遇いいポジなのなw
レベル低いNHKキー局
0958名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 08:06:36.73ID:0AoR225f
>>953
そういうこと言ってんじゃなくて、当時一部ヲタは札幌は出世ルートとか
大騒ぎしてたんだよ
分かってないなら黙ってろ
0959名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 09:58:56.18ID:NAWuGpk5
ようやく、脳がヤラれたアメポチ猿が檻の中に戻ったみたいだな。
白亜館はおろか自由の女神??すら見たことがない癖に、
よくもまあ、あれだけ妄想文を書き込めるものである。
0960名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 12:09:09.34ID:1ZW6MWQL
1130からの関東甲信越特設
小澤康喬
長野阪本篤志
新潟北嶋右京
水戸杉岡英樹(応援)

長野千曲川西川孝典
栃木永野川大野済也(応援)

参考ラジオ朝は吉松と高嶋が出ていた
0962名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 13:19:41.58ID:eHp2LTKk
>>961
何でも俺が書いたことにするな
今の日本国政府の失政の指摘は、米日交渉での優位性の確保やアメリカ主導で政府転覆するための口実
俺は日本を良くしようなんてもう微塵も思ってねえよ
アメリカ主導の新しい日本国政府に日本国民が協力してくれるなら、一緒に考えてやる

アメリカの意向には従う立場にあるので、あくまで俺の私見だ

>>959
どういう設定だよww ほんと勝手な妄想で構築されてること


なんだ、俺の内容の充実したレスがないのがそんなに寂しいか
時間ある時、また書いてやるぞ NHKの解体をまた証左するような話を見つけたんでな
0964名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 15:55:08.66ID:qfhh9P9C
>>960
長野 西川典孝アナ
各ニュースで的確なリポート
スポアナから報道畑に変わっても?
0965名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 17:12:06.13ID:TP9AjzK1
今回の台風ニュースで西川典孝が一番光っていたな
適確なリポート報道ぶりに感心した
長野局副部長の阪本篤志久しぶりにテレビで見たが老けたな
0966名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 17:27:41.72ID:WC8EymTU
阪本アナは毛染めしてないからだが、今回登場人物ではやはり大沼ひろみアナが一番強烈だった
0967名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 17:54:14.67ID:67JYY7EX
長野の西河アナと静岡の佐藤アナはよかったですね
0968名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 18:06:56.78ID:TP9AjzK1
高鍬アナ、管理職だけど災害あるたびに日本列島どこでも現場出動
こういう姿勢に感心するな
東京アナウンス室に腐るほど女性アナいるけどどうなってんの
0969名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:03.15ID:Wm+kFtD/
>>968
だから職業意識に欠けてる和久田なんて来年度は地方異動で良し
そういった真摯なアナ職こそAKに呼ぶべき

しかし即位礼正殿の儀、皇室、特に上皇さまは延期を望まれているだろうと想像する
彼の今までの国民本位の姿勢なら、まず今回の自然災害で傷ついた国土と国民の
復興が先で、政府のすべてのリソースはそこにつぎ込むべきだとお考えなのでは
もちろん皇室の日程は高度に決めるやり方がある しかしベストな日程を組み直すことだって可能だろう
今の皇室は国民と共にあるのだ

しかし皇室を政治利用し、そのことによっても「正当な日本国の統治政府」であることを
示したい、宮内庁や今の日本国政府は絶対にそんなこと考えない その政治利用で、外交交渉の場にさえ
利用しようと画策してるからだ 今から諸外国の首脳にキャンセルを入れることの心象の悪さを
まず第一に考え、国民のことなど頭の隅にさえないだろう

今の日本国政府を国民の圧倒的な支持の元で、アメリカ主導の元で政府転覆する良い口実になる
来週は盛大に国民を無視し、NHKを含めた既存マスメディアでは即位礼正殿の儀の模様を流したら良い

俺の進言などもきっかけになり、合衆国大統領や現政権、アメリカ政府、議会などは今の日本国政府への信託統治の委任を
問題視し出す、そんな流れになるような気がするがな 皇室もお前ら今の日本国政府を見切るだろう
皇室の政治への関与は憲法で禁止されてるが、その逆の利用だって度を越せば粛清の理由だ
GHQはこんなことのために天皇制を日本に残したわけではない 今の日本国政府のバカどももよく考えろ この無能政府が
俺はアメリカ政界の幅広い皆様に日本の統治がこのままのルーズな形でアメリカの国益に本当に資するのか、聞いてみたい
0975名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 19:57:42.85ID:ejjt8pr3
ラグビー南アフリカ戦
まだ決まってないけど実況はほぼ豊原謙二郎で決まりだろうな
ロシアW杯も日本が決勝Tに行ったら
ベルギー戦担当が小宮山から鳥海貴樹に急遽変わったし
0976名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 20:00:24.58ID:2j1bocic
俺は言いたいこと言うためにここに書いてる
多少戯れないと、不自然だろ
NHK界隈のアホ職員レベルのバカに言い勝って何のメリットがあるんだよww
時間の無駄

これからの準備でどれだけ忙しいと思ってるんだ
放送法違反で誤魔化せるほど、世界覇権国は甘くない
あれCFIUSレベルやってみろ アメリカは経済にしろ軍事にしろ、競争や戦争に負けるんだぞ

日本の老害は気楽な名誉職で名士気取り こんなのもアメリカが終わらせないとな 俺はそう思うが
0978名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 20:08:50.60ID:MyhzXdt4
おお〜久々に杉浦友紀のいいオッパイきたなキタ〜
0979名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:38.76ID:EChyQA6+
>>977
石原や上田、木田などのこれからだろ
アメリカが持ってる証拠突きつけりゃ、そうならざるを得ないじゃねえか
舌噛まないように、猿轡付けてアメリカの捜査機関に移送するか?
60億ドルの市場が絡むなら彼らも動くのかもしれねえぜ

善良な一市民な俺に変な言い掛かりしないように
0980名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/14(月) 20:57:25.34ID:x3iIX3TV
>>978
キャラが使いやすいよな
こうしてもてはやされることに若い頃から慣れてて嫌みが出てこない
芸能人と混ぜても民放の多くの失敗女子アナとは違った風味があるね
桑子にもそういう風味は感じてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況