X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント728KB

【あさイチ】橋本奈穂子 Part72【祝復帰!なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/26(月) 02:34:24.83ID:X5PswS5e
今年の5月に無事復帰を果たした、"なぽこ"こと橋本奈穂子アナウンサーのファンの皆様のスレッドです。

なぽこさんが気持ちよく仕事に邁進出来ますよう、なぽこファンの皆様の暖かい応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市木之本町)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢放送局→名古屋放送局→東京アナウンス室(2010〜)

2016年結婚
2017年5月頃から今年の4月まで夫の海外赴任に伴い休職
2019年5月「あさイチ」で復帰

NHKアナウンス室 公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【あさイチ】橋本奈穂子 Part71【祝復帰!なぽこ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1562605756/
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/29(木) 20:52:50.82ID:misf+B/K
ヤリ捨てされたのか
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/29(木) 23:02:13.59ID:S8HvOyAH
>>101
お前は橋本の旦那かw
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/29(木) 23:31:27.76ID:zV3q9gha
TBS 横井雄一郎 (法政)
NHK 鈴木奈穂子 (法政)

見事な低学歴夫婦、さすがっ!

あっ、橋本は明治学院だからもっと低学歴だった…。
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/29(木) 23:47:38.16ID:Jt212Hcn
>>83

今夜配信された映像ニュースから

記録的大雨から一夜 被害の全容徐々に明らかに...佐賀県では病院孤立も 福岡・佐賀
8/29(木)21:00配信 TNCテレビ西日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000010-tncv-l40

〜福岡・佐賀・長崎を見舞った記録的な大雨。
一夜が明けて、被害の全容が次第に明らかになってきました。

広い範囲が浸水し、病院が孤立するなどした佐賀県内の被害の状況を取材しました。〜
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 00:20:53.07ID:2BjS7IQu
>>80

日付が変わりまして、8月30日の金曜日になりました。
昨日の木曜日も、一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)

今日と明日、明後日くらいまで天候が心配です。
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 01:57:58.05ID:2BjS7IQu
>>116

NHKの今を探る
来年1月に迫るNHK会長人事 “ポスト上田”たちの強みと弱み
更新:19/08/27 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/260854

〜NHKを批判する政党が参院選で議席を獲得した。
マツコ・デラックスが指摘したように、ふざけて入れた人も相当数いるのだろう。
それでも99万票は驚かされる。一部から執拗に攻撃されているNHKの今を探った。〜
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 02:43:05.73ID:2BjS7IQu
>>89->>90

おさらい 昨日の「あさイチ」

8月29日(木)

女のニュース 賢く見直す!水害の保険
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190829/3.html
ゲスト:岡江久美子さん、相島一之さん
リポーター:小林幸司アナウンサー

JAPA−NAVI 愛知
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190829/1.html
ゲスト:岡江久美子さん(俳優)
VTRゲスト:相島一之さん(俳優)
リポーター:橋詰彩季アナウンサー(NHK名古屋)

9時台の企画 子育てプログラム「PCIT」
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190829/4.html
ゲスト:岡江久美子さん、相島一之さん
専門家ゲスト:小平雅基さん(精神科医)
VTRゲスト:加茂登志子さん(精神科医・PCITーJapan代表理事)
リポーター:松岡忠幸アナウンサー

ヤスくんが行く聖火の道 岩手(4)
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190829/2.html
リポーター:古原靖久さん

みんな!ゴハンだよ 
さやいんげんの煮物&くるみあえ
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190829/recipe.html
ゲスト:渡辺あきこさん(料理研究家)
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 02:51:23.58ID:2BjS7IQu
>>119

今日の「あさイチ」(予定)

あさイチ「プレミアムトーク 広瀬すず」
2019年8月30日(金) 午前8:15〜午前9:55(100分)

朝ドラ「なつぞら」ヒロイン・なつ役の広瀬すず

【ゲスト】広瀬すず,
【VTR出演】内村光良,比嘉愛未,
【講師】フラワーアーティスト…ローラン・ボーニッシュ,
【キャスター】博多大吉,博多華丸,近江友里恵,
【リポーター】駒村多恵
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:20.37ID:2BjS7IQu
>>92
>>113

天気予報全国
30日(金)
全国的に傘の出番
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は秋雨前線がやや南に下がり、全国的に傘の出番となります。
一時的に激しい雷雨の恐れがあり、先日大雨になった九州北部では新たな災害発生に警戒が必要です。
広い範囲で暑さがトーンダウンしますが、関東はムシムシ汗ばむ残暑が続きます。〜
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 17:37:48.01ID:iyN4Wh4V
>>102
橋本奈穂子は慎重で神経が繊細なA型女子だ。
日本人に一番多い血液型で俺と同じ。
NHKの今までの色々な番組の開拓者であり、貢献度が高い美人看板女子アナ。
軽〜いノリの女性ではない。
三流東スポの糞記事なんか単なる受け狙いのネタだ。 
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 18:09:48.04ID:CO3qWajT
小泉進次郎
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 18:52:11.66ID:BmHtysL5
>>128
橋本奈穂子なんて
声は出てないわ、活舌悪い上に、
読みの間違い多いわ。
低学歴だわ。不潔な髪形と服装だわ。
嫌われ者ナンバーワンアナじゃんw
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:41.06ID:iyN4Wh4V
あほか、「うたコン」で「なぽこ〜♪」なんて一般人から女子アナに声がかかるのは
後にも先にも橋本奈穂子だけだ。
橋本奈穂子は滅多にいない女子アナ界の「和風美人」で貴重な存在だ。
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/30(金) 21:53:25.27ID:BmHtysL5
>>133
鈴木奈穂子はアナウンス力は完璧だろ。読み間違えもないし、
清潔な髪形してるし。
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 00:03:06.30ID:WsYHEcBZ
>>128

報道されたことが事実かどうかは当事者にしかわからないので、我々は関与の仕様が無いですね。
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 00:14:48.81ID:WsYHEcBZ
>>128
>>139

不本意ながら名前を出されてしまった事で、橋本さんの今後の仕事に影響が出なければ良いですが。

復帰したばかりですし。
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 00:29:21.33ID:WsYHEcBZ
>>113

日付が変わりまして、8月31日の土曜日になりました。
今週も金曜日まで、大変お疲れ様でございました。。(_ _)

8月も今日で終わりです。夏休みも、明日の日曜日まででしょうか。
週末はお天気があまり良くないようで残念ですね。
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 01:08:43.06ID:WsYHEcBZ
>>114

【報ステ】きょうも各地で大雨 冠水被害の復旧は…
更新:8/31(土)0:05 テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190830-00000078-ann-soci

〜活発な秋雨前線の影響で、北日本や西日本各地では30日も激しい雨となった。

28日の記録的な大雨で冠水した佐賀県大町町の順天堂病院では、30日午後になって孤立状態が解消された。
患者ら約180人の体調は問題ないという。〜
0143名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:02.00ID:WsYHEcBZ
>>142

片付け本格化へ 武雄、大町で31日からボランティア受け入れ 九州北部大雨
【浅野孝仁、池田美欧、浅川大樹】
毎日新聞 2019年8月30日 19時43分(最終更新 8月30日 22時23分)
https://mainichi.jp/articles/20190830/k00/00m/040/228000c

〜九州北部を襲った記録的大雨で周囲が冠水していた佐賀県大町町の順天堂病院は30日、
水が引いて車両などの通行が可能となり、2日ぶりに孤立状態が解消された。

一方、同県内では、水が引いた地域で被災者の片付けが本格化。
同県武雄市や大町町などは31日から災害ボランティアを受け付ける。〜
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 01:37:35.53ID:WsYHEcBZ
>>143

佐賀など北部九州大雨の災害支援で寄付募集 ふるさと納税サイトや募金サイトで
8/30(金)13:00配信 みんなの経済新聞ネットワーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000031-minkei-l41

〜8月27日から28日にかけて佐賀県などを襲った記録的な大雨災害に対する寄付を現在、ふるさと納税サイトや募金サイトが受け付けている。

ふるさと納税サイトを通じた寄付は、通常のふるさと納税と同様の控除を受けることができ、上限額など適用条件も通常と同様となる。
自治体からの返礼品はなく、運営サイトが自治体から手数料を徴収しないため、寄付全額を申込先の自治体へ届けるという。〜
0145名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:21.57ID:WsYHEcBZ
>>142->>143->>144

つぶやきから

災害NGO結
@saigaingoyui
【情報収集】(九州北部)
朝から福岡県内の被害を受けた市町村を周り、社協や地域を歩きながら状況を聞いて回っています。
大きな被害が出た地域はメディアが集まり、関心が集まりますが、
被害が少なかった地域ではメディアの露出が少なく関心が、集まりにくい場合がある。
まず現地に足を運び状況把握
午後5:00/2019年8月30日
14件のリツイート 31件のいいね

稲場圭信
九州大雨被害現地情報1:本日、大町町、北方町、武雄市、佐賀市などを回りました。
雨もやみ、水も引いており、住民が自宅の片づけを始めています。
高校生たちのボランティアもたくさんいました。
テレビ・新聞で報道されている武雄、大町よりも北方町の方が被害が大きいようです。
午後11:42/2019年8月30日

稲場圭信
九州大雨被害現地情報2:水害への対応は時間との勝負。
安全第一に、集中的なマンパワーが必要!
災害ボランティアセンターが、筑後市、久留米市、多久市、小城市、武雄市、佐賀市、大町町で開設されます。
午後11:43/2019年8月30日

現地に行ってボランティアができなくても、Tポイントを使って1ポイントから寄付ができます。
九州北部大雨 被災者支援 2019年8月〜
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5140005/
午後11:38/2019年8月30日
0147名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 02:30:16.66ID:WsYHEcBZ
>>116

「お笑い化」するNHK受信料
N国のドタバタに笑っている場合ではない
2019.8.23(金)
池田 信夫
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57407

〜参議院選挙で議席を得た「NHKから国民を守る党」(N国)が、いろいろ騒ぎを起こしている。
N国の政治的主張は取るに足りないが、こんなお笑い政党が約100万票を取って国政選挙で議席を獲得した状況は深刻だ。
その根本には、与野党がNHK受信料制度の矛盾を利用してきた歴史がある。〜
0148名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 02:42:11.08ID:WsYHEcBZ
>>117
>>147

NHKの今を探る
大河ドラマは1本5910万円 潤沢な予算と待遇を死守したい
更新:19/08/28 10:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/260933

一部抜粋
〜NHKが民営化を阻止したいのは、本音のところでは、潤沢な番組予算と職員の厚遇を死守したいためだろう。
例えば、1995年から続く長寿番組「鶴瓶の家族に乾杯」の1本当たりの制作費は1090万円、「ためしてガッテン(現ガッテン!)」が1680万円。
大河ドラマ「篤姫」は5910万円で全50話で約30億円が投じられた。
「おかあさんといっしょ」の330万円、「きょうの料理」の150万円といった低予算ながら健闘している番組もあるが、おしなべてNHKのコスト意識は薄い。〜
0151名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 07:45:56.21ID:sx0kfpSY
今までも例はあるんだろうが
現役局アナと与党政治家の密接な関係は
政治とメディア、取材対象とメディアの距離について考えさせられる
0154名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 09:26:01.07ID:WsYHEcBZ
>>124

天気予報全国
31日(土)
8月最終日は広く雨の降る空に
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜8月最終日の今日は、広いエリアで雨の降る空に。
日本海側は日差しが届いても、ニワカ雨の可能性があります。
お出かけの際は念の為、折り畳み傘をお持ちください。
また、大雨となった九州北部では、少しの雨でも引き続き土砂災害にご注意ください。〜
0156名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:40.38ID:0nWcYFQo
>>139
仮に東スポの記事がマジで100%事実だとしたら
小泉進次郎は民放、NHKの女子アナに何人も声を掛けた
プレイボーイのチャラ男と言うことになる。
そんなチャラ男に見切りを付けた女性は賢明と言うべき。

>>140
今まで週刊誌にはNHKの女子アナのプライベート写真が何回も出たし
最近ではNEWS7の上原光紀さんが街で男性と一緒に歩いている写真も出た。

女子アナのタレント化が言われて久しいが、
なぽこには周りの雑音に惑わされず、経験豊かな看板女子アナとして頑張ってほしい。
無責任なマスゴミに惑わされても、馬鹿を見るだけだから。
0160名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 20:59:09.72ID:WsYHEcBZ
今日配信された記事から

8月31日は「野菜の日」 100均のアイデア調理グッズ3つ紹介するよ。
https://bg-mania.jp/2019/08/31306472.html

〜8月31日は「野菜の日」です。
8(や)3(さ)1(い)の語呂合わせで覚えやすいですよね。
1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が「もっと野菜のことを知ってほしい」「たくさん食べてほしい」との想いで制定しました。〜
0163名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 23:52:15.32ID:WsYHEcBZ
>>142->>143->>144->>145

今夜配信された記事から

被災地から「恩返し」ボランティア続々 大雨被害の佐賀
更新:8/31(土)22:52 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000055-asahi-soci

〜九州北部での記録的な大雨から初めての週末を迎えた31日、佐賀県でボランティアの受け付けと活動が始まった。
県内外から人々が駆けつけた。

集まった人たちはそれぞれ、被災した家の片付けや掃除などを手伝った。
集まったのは様々な人たちだった。〜
0164名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/31(土) 23:59:06.42ID:WsYHEcBZ
>>163

大雨で冠水の佐賀、ボランティア集まり本格始動
8/31(土)23:00配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00050296-yom-soci

〜九州北部の記録的大雨で大規模冠水した佐賀県内では31日、4市町に計約630人のボランティアが集まり、支援活動を本格化させた。
西日本豪雨や熊本地震の被災地からの姿も見られ、助け合いの輪が広がりを見せている。〜
0165名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:15:14.53ID:3NXnwmpU
>>141

日付が変わりまして、9月1日の日曜日になりました。
8月最終日の土曜日も、残暑の中一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)

8月も終わっちゃいましたね〜、名残惜しい。
0166名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/01(日) 00:36:43.64ID:3NXnwmpU
>>163->>164

一昨日(30日)配信された記事から

佐賀県を中心とした九州北部の豪雨、今後望まれる対策や支援の動き
関口威人 | ジャーナリスト
8/30(金) 14:59
https://news.yahoo.co.jp/byline/taketosekiguchi/20190830-00140426/

〜8月28日に九州北部を襲った記録的な豪雨は、佐賀県を中心に被害をもたらしています。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

私の知る範囲での情報と地域性に、昨今の災害の教訓などを照らし合わせて、今後望まれることをまとめてみます。〜
0168名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/01(日) 02:12:47.38ID:3NXnwmpU
>>163->>164

つぶやきから

朝日新聞佐賀総局(カチロー)
@asahi_saga
西日本豪雨の被災地・広島、熊本地震の熊本市、
そして地元の女子高校生たち、いろんな人たちが集まってくれました。
ありがとうございました。
被災地から「恩返し」ボランティア続々 大雨被害の佐賀:朝日新聞デジタル
午後10:33/2019年8月31日
3件のリツイート 3件のいいね

武雄温泉街は元気「来てほしい」|NHK 佐賀県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20190831/5080003932.html
今回の大雨で被災した武雄地域へボランティアに来ていただきありがとうございます。
辰野金吾設計の武雄温泉楼門がある入浴施設も、一時浸水しましたが現在は営業中。
ぜひお越しください。
#東京駅 #辰野金吾記念館
午後3:50/2019年8月31日
112件のリツイート 126件のいいね

良い事なのですが、本来ならボランティアが必要がないほどの手当はできないものですかね。
トウモロコシ買うくらいならばこういう時こそ税金使っていただきたいものです。
復旧作業が本格化 ボランティアの受け付け始まる 佐賀4市町 九州北部大雨 (毎日新聞)
午後10:55/2019年8月31日
1件のリツイート 2件のいいね

午前1時40分現在の雨雲レーダー予測を見ると、明け方前あたりから九州地方の広範囲に雨雲が接近し、後に雨が降る模様です。
佐賀を中心に浸水被害の整理をされている地域の皆様、本日ボランティアに行かれる皆様、気象状況に注意されてください。
雨量が多くて危険と判断されたら作業は中断してください
午前1:46/2019年9月1日
0171名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/01(日) 09:04:39.21ID:3NXnwmpU
>>154

天気予報全国
1日(日)
西、東日本はムシムシ感アップ
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜9月スタートは各地でニワカ雨に注意。特に九州北部はザーッと雨が強まるため、雨の様子をみながら復旧作業を。
西、東日本太平洋側では、昼間はムシムシ感がアップし不快な暑さとなります。
一方、日本海側や北日本は日陰は過ごしやすく、秋の気配を感じられそうです。〜
0173名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/01(日) 23:19:05.81ID:3NXnwmpU
>>18

「ニッポンの里山」 今週の放送予定

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
https://www4.nhk.or.jp/satoyama/

BSプレミアム 日曜 午後5時20分
総合 金曜 午前3時50分(木曜深夜)
日曜 午後1時35分(一部の地域を除く)
水曜 午前11時20分(一部の地域を除く)
0178名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 00:28:10.29ID:YM2y0kFu
>>165

日付が変わりまして、9月2日の月曜日になりました。
月の始めの日曜日も、一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)

夜は秋の虫が鳴いていますですね。🌃
0182名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 01:52:31.86ID:YM2y0kFu
>>179->>180->>181

「防災の日」のきっかけは60年前の伊勢湾台風
饒村曜 | 気象予報士
9/1(日) 6:56
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20190901-00140719/

「防災の日」
〜9月1日は「防災の日」で、毎年この日は、地震などの自然災害に対する防災訓練が大規模に行われています。

「防災の日」が作られた直接のきっかけとなったのは、昭和34年(1959年)9月の伊勢湾台風です。
死者・行方不明者5000名以上という大災害となった伊勢湾台風の教訓は、以後のいろいろな防災対策に生かされてきましたが、
その1つがこの「防災の日」の設置です。

昭和35年(1960年)9月1日の第1回目の防災の日、東京では午前7時から中央区の東劇前で消防車29台が出動して大掛りな消火・避難訓練などが行われました。〜
0184名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 02:46:12.69ID:YM2y0kFu
>>179->>180->>181->>182

つぶやきから

9月1日「防災の日」
毎年この日は慰霊堂へ行きます
東京都復興記念館では関東大震災の記録が展示されています。
娘たちも食い入るように見て、感じ、考えていました。
#9月1日#防災の日#慰霊堂#横網町公園#墨田区#両国
午前1:36/2019年9月2日

日本の「負の歴史」に真摯に向き合おうとしなければ、忌まわしい過去は繰り返されるだろう。
9月1日は単なる防災の日ではない。
大量虐殺という人災を繰り返さないための誓いの日でなければならないのだ。
#ゴゴスマ#武田邦彦
https://pbs.twimg.com/media/EDWp1K6UEAAVRAT?format=jpg&;name=large
午後2:02/2019年9月1日
481件のリツイート 817件のいいね

「われわれ一人ひとりの、気が狂うことは稀である。
しかし、集団・政党・国家・時代においては、日常茶飯事なのだ。」
- ニーチェ -
午後6:32/2019年9月1日

志茂田景樹
関東大震災記念日だというのに、そのことにしっかり触れた新聞記事は少ないなあ。
メディアだけでなく一般の関心も極めて薄い。
東京の人たち、防災のことが少しでも脳裏をよぎっただろうか。
五輪五輪で放念しちゃったか。これは危ない。
天災は忘れた頃にやってくる。
午後3:40/2019年9月1日
339件のリツイート 1,085件のいいね
0186名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 03:23:32.33ID:YM2y0kFu
一昨日(31日)配信された記事から

いじめ加害者の出席停止ゼロ件 夏休み明け「学校に行かなくていい」を考え直す
内田良 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授
8/31(土) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20190831-00140620/

〜夏休み明けに子どもの自死が多発することから、この時期は、無理をしてまで「学校に行かなくていい」といった声かけが広くおこなわれている。
その一方で俳優の春名風花さんが、いじめる側こそ「学校には来ないでください」と訴えたところ、その一連のツイートが爆発的に拡散されている。
だれが学校に行くことを保障されるべきなのか。いじめ加害/被害の視点から考えたい。〜
0187名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 03:47:07.09ID:YM2y0kFu
>>186

「どうか、生きてください」樹木希林が遺した9月1日への思い
石井志昂 | 『不登校新聞』編集長、不登校経験者
8/30(金) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiishiko/20190830-00137755/

〜全国的に夏休み明けが重なる9月1日に子どもの自殺が集中しています。
なぜこの日に集中するのか。
夏休みが明けた初日に「学校へ行くよりも死を選んだほうがマシだ」と追い詰められた結果だと思われています。

この結果に多くの人が衝撃を受け、夏休み明けに向けたメッセージが出されるようになりました。
女優・樹木希林さんも、そのひとりです。〜
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 03:58:03.65ID:YM2y0kFu
>>187

夏休み明け、学校に行くのが厳しい子どもたちへのメッセージ 〜具体的なアクションはどうとるべきか〜
平岩国泰 | 放課後NPOアフタースクール代表理事
8/29(木) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiraiwakuniyasu/20190829-00140300/

〜今年も夏休みが明けます。

政府の「自殺対策白書」によると、2018年には599人の未成年が自殺をしてしまいました(前年比32人増)。
未成年の自殺死亡率は1978年の統計開始以降で最悪の結果となりました。
成人の自殺は減っていますが、残念ながら10代の自殺は増え続けています。

「夏休み明けに子どもの自殺が多い」という問題に対して、毎年記事を書かせていただいています。
ここ数年では、この問題に関する社会的認識や対策への厚みも増してきています。
私も自分に何が出来るかを毎年考えながら投稿しているのですが、今年は異なる立場の方からメッセージをもらいました。
そして私も書かせていただきました。

この記事を読んで、少しでも気が楽になったり、ヒントが見つかったりする子どもや保護者の方がいてくれたら何よりです。〜
0189名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 04:22:47.77ID:YM2y0kFu
>>186->>187->>188

つぶやきから

学生時代に4回、社会人で2回「いじめ」を受けた身から言う
我慢はしてはダメだ、全身が痛んで動けなくなる
気持ちがふさがっているなら、登校しなくていい 保健室に入り浸りでもいい
誰がなんと言おうと「キミの人生」だ
キミが全部決めていい
生きてるだけで勝ちなんだからさ
午前5:41/2019年9月1日

#8月31日の夜に #9月1日の朝に
あなたは「ダメな人」でも「心の弱い人」でもありません
人権を守られるべき、一人の「人間」です
とても優しい、とても責任感が強い、人の気持ちが解る、想像力がたくましい、色んな事を考えられる、
その他その他、そういう能力の持ち主なのです
午前2:16/2019年9月2日

学校が怖くて毎日、朝が来ると吐きそうになる時期がありました。
1日ずつクリアしていくしか毎日生きる方法がなかったあの頃。
誰に助けを求めていいか分からなかったあの頃。
微力すぎる私が今、あなたを助ける方法はここで発信する言葉しかありません。
どうか届きますように。
#9月1日の朝に
午後3:57/2019年9月1日

9月1日のカレンダーに、「新しい朝を迎えたことにありがとう」とある。
ありがとうという気持ちは昔はよく分からなかったけど、今はよく分かる。
この変化は奇跡そのもので、そこに私はどれだけの敬意と感謝を持てるだろう。
ありがとうから始まる朝は、私にとって奇跡から始まる朝にしたい。
午前3:46/2019年9月2日
0192名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 07:38:12.45ID:YM2y0kFu
>>120->>121

おさらい 先週金曜日(30日)の「あさイチ」

8月30日(金)

プレミアムトーク 広瀬すず
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190830/1.html
tsuzora/
ゲスト:広瀬すずさん(俳優)
VTRゲスト:比嘉愛未さん(俳優)、是枝裕和さん(映画監督)、福井雄太さん(プロデューサー)

グリーンスタイル 葉っぱのラ・コンポジション
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190830/2.html
専門家ゲスト:ローラン ボーニッシュさん(フラワーアーティスト)
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 07:39:58.87ID:YM2y0kFu
>>192

今日の「あさイチ」(予定)

あさイチ「天気が原因!? 謎の体調不良」
2019年9月2日(月) 午前8:15〜午前9:55(100分)

天気が原因!? 謎の体調不良
▽おでかけLIVE「400年の歴史“淡路瓦”」(藤原薫)
▽みんな!ゴハンだよ

【ゲスト】松本明子,平野ノラ,
【キャスター】博多大吉,博多華丸,近江友里恵,
【リポーター】駒村多恵,田村直之,藤原薫
0195名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 10:04:35.62ID:YM2y0kFu
>>171

天気予報全国
2日(月)
西や東日本は急な雨や残暑に注意
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は日本海側を中心にスッキリしない天気となります。
西日本と北陸や東北では一時的な強雨や雷雨に注意が必要です。
他のエリアでも雨に備えて折り畳み傘があると安心です。
西や東日本では、うんざりするような残暑が続きます。熱中症対策を万全にしてお過ごしください。〜
0197名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 20:48:36.73ID:YM2y0kFu
乗りものニュース から

JR夜行バス新路線「北陸ドリーム四国号」開業記念割引を1か月延長 10月末まで
2019.09.01 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/89214

〜西日本ジェイアールバスは2019年8月30日(金)、夜行高速バス「北陸ドリーム四国号」の開業記念割引を1か月延長し、
10月31日(木)乗車ぶんまで適用すると発表しました。

富山・金沢・福井〜徳島・高松・高知間の「北陸ドリーム四国号」は、西日本ジェイアールバスとジェイアール四国バスが共同で2019年6月に運行を開始しました。
運賃は区間によって異なり、最も長い富山〜高知間は片道1万円から1万7000円(日によって変動)ですが、開業記念割引は全区間3000円になります。〜
0198名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/09/02(月) 20:58:30.16ID:YM2y0kFu
>>181
>>184
>>197

都内最古の駅遺構「昌平橋駅」と「万世橋駅」 関東大震災で焼失を免れた知られざる駅
2019.09.01 内田宗治(フリーライター)
https://trafficnews.jp/post/89254

〜関東大震災で奇跡的に焼失を免れた駅のひとつに、「昌平橋駅」(現在のJR中央線)があります。
駅として活躍した期間はわずか4年でしたが、遺構が飲食店となった現在も、「鉄道史の証人」としてその外観を残しています。〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況