X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント278KB

NHK静岡放送局スレッド -15-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/08/28(水) 00:20:43.47ID:E1vw2NIq
NHK静岡放送局のみ(ローカル番組・現在籍者など)に関するスレッドです。
・板ルールにより実況厳禁です。
・下げ(sage)進行でお願いします。

局サイト
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/index.html

アナウンサーブログ
http://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/

前スレ
NHK静岡放送局スレッド -14-
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1526456236/
0379名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/31(日) 13:51:30.61ID:FeueBHmS
>>378
朝のニュースだけですっきりできるので結構です
受信料払う価値がそれだけである
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/31(日) 19:21:54.99ID:FqjQoIYz
甲信越が東京で、静岡が名古屋という、この矛盾に納得がいかないので
NHKの受信料は払いません。

…と言ってた人が最近出て来ませんが、お元気ですか?
0382名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/07(日) 11:00:48.90ID:AjFvc+SO
>>379
あれっ!?
出雲さんとエッチしたくないの?
美人の出雲さん(に似ている嬢)のアソコにチンポを出し入れすると大興奮するのに
初回に「中に出さないで」と言われたのに暴発して中田氏したのは内緒w
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/13(土) 10:00:40.64ID:5tRKWWNt
>>380
おめえは納得しているのか
岐阜県で震度1の地震がありましたなんて番組を中断して流したり
名古屋の交通情報など流されてもなんの役にもたたねえんだよ
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/13(土) 15:01:42.24ID:lengjZiH
首都圏情報がほしいというより
東海北陸情報が不快なレベルでいらないんだよな
0385名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:48.83ID:rmxe6C1K
何だよあの静岡局のページのクソつまらないツイートは
三上さんのブログが目立たないじゃないか
0388名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/14(日) 09:09:34.00ID:7wm+/Q2W
静岡県は西部、中部、東部と雰囲気違う。浜松市に住んでる私にとって、静岡市は県外に感じる。かえって、豊橋のほうが身近に感じる。
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/14(日) 09:51:06.38ID:RItOcqpk
>>388
静岡県って、西部は完全に名古屋を向き、東部伊豆は東京を向いている。
では中部は、というと静岡市と焼津市の境界より東は東部ほどではないけど
基本的には東京を向いている。
でも焼津藤枝より西は微妙に名古屋というか浜松に寄っている雰囲気を
感じることはある。

他県よりも同一県内で志向する地域が違うという特殊性があるから
NHKみたいに静岡県はすべて名古屋に近い地域って問答無用で決めつける
分け方ってダメだと思う。
だからそれを考慮すれば、浜松放送局は北九州局みたいな立ち位置として
残しておくべきだったんじゃないかと今も思う。
そうすれば県域は静岡浜松共通で、管中は静岡が東京、浜松が名古屋と
棲み分けが出来たはずなんだが。
0391名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/15(月) 01:44:30.33ID:d5pVRua3
>>389
まったく意味の無い長文
読んで分からん?意味の無さ
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/15(月) 09:18:52.22ID:Exs/NFZU
そう、要領を得ない長文を書く奴はバカ

遠州訛りのド汚い日本語は、韓国語や中国語と変わらない
浜松に勤務した経験は人生の汚点、人間性も屑野郎ばかり
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/15(月) 11:58:42.87ID:Rk2XIoUK
ド汚いという言葉が汚い
染まってしまったんだなかわいそうに

やはり静岡は首都圏ネットワークの一員となるべきだ
0394名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/15(月) 12:43:47.48ID:9V6/fuyK
>>391-392
ならここだけ読んどけ

>浜松放送局は北九州局みたいな立ち位置として
>残しておくべきだったんじゃないか
>そうすれば県域は静岡浜松共通で、管中は静岡が東京、浜松が名古屋と
>棲み分けが出来たはず

ここだけ書いとけば無駄な長文にならずに済んだなw
0397名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/16(火) 00:42:19.68ID:vuBGukML
ド汚いよりもバカ汚いのほうが、インパクトあるに〜。
年配者は、隅とか端のことをくろって言ってるだに〜。50代前半から下の人は言わないけど。
0399名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/18(木) 20:46:03.94ID:o3RlTSTf
>>394
その部分ですら意味が無い
知る必要も無い
他県のことなんてどうでもいい
静岡県は静岡県だ
お前の知識もレスも無駄
こういうことまだ分からんのか
0401名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/22(月) 09:07:37.68ID:l5MSMigu
>>391
>分からん

おい猿州弁を使うなよ!
それにしても掛川以西のヤツの言葉は
ほとんど三河弁といっしょだな
0402名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/22(月) 12:22:33.00ID:l5MSMigu
自粛緩和で新幹線の出張客が増えているというニュースで
なにゆえ静岡駅の6割程度しか利用者がいない浜松駅を
静岡県の代表駅のように取り上げるんだ?
記者もアナと同じように民放キー局を落ちて
仕方なくNHKに入ったようなヤツしか
いなくなってしまったんだろうか・・・・
0405名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/23(火) 12:05:57.52ID:KlaG+1Js
県内で人口が一番多い都市は浜松市。これは事実だから仕方ない。
ただ、商業集積が県内で一番大きい都市は県都である静岡市。これも事実。
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/23(火) 12:07:09.62ID:KlaG+1Js
>>404
代表する都市が浜松か静岡か、それはジャンルや状況によって異なるよね。
すべてにおいて浜松とは言い切れず、同様に静岡とも言い切れない。
0407名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/23(火) 18:10:31.38ID:couh0ijQ
トレンド地域に選ばれたのは静岡でなく浜松で、グーグルマップは静岡より浜松が先に表示されるんだよな
世界レベルで浜松の方が知名度があるからかね?
0408名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/23(火) 23:09:10.19ID:/g4Yw9/H
>>404
>>401みたいなおかしなこと書いてるやつにそんな普通のレスしなくていいよ
レス2つ見るだけで書いてることがまともじゃないって分かるだろ
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/24(水) 12:42:15.65ID:5MVzbuKE
富士山が大きく見えて駿河湾を囲む
中部・頭部・伊豆が静岡県。

西部は富士山が見えても小さく駿河湾から遠い。
よって愛知県に吸収されるべき。
0410名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/24(水) 14:24:42.38ID:Y6dZ8Dmv
>>409
大井川から西は東三河と合併して新しい県を作ってもらいたい
伊豆はむしろ神奈川県だよな

清水の一部も富士山が見えないから山梨県へ

残りが静岡県
これでスッキリするはずだ
0411名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/24(水) 19:50:43.45ID:ASaVWnfX
夕方見ててふと思った
佐藤はさすがに今年度で異動かなと
県内出身であるしあのキャラだからいつもの異動よりは惜しい
0413名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/25(木) 02:08:39.52ID:Y0ENmsyB
>>411
静岡3年目でしょ?
そろそろ東京アナウンスに転出という流れになるかと思うけどね
ただ、引っ張って5年という例が他の地方局にはあるからね
長くいてくれることは歓迎したいけど、どうだろうね?
0415名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/25(木) 18:44:24.56ID:jH6wIUp4
>>410
貧乏になった静岡県で静岡の県立施設は維持出来る?
てか、静岡市は人口激減で浜松と差がつきそう
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/30(火) 09:46:29.76ID:rag/Vt+j
>>413
NHKは異動必須なんだろうか
とはいえ本人もいずれは東京と考えてはいるんだろうけど
他のNHKアナもほとんどがね
人によってはいろんな県に行けるのを楽しみにしてたりして
民放だと固定だし
0417名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/06/30(火) 17:01:04.64ID:97qyvt9o
>>416
NHKというのは全国単一組織の特殊法人だから、アナウンサーに限らず
現場の職員には常に転勤の可能性があるよ
極端な話、北海道で勤務した次の異動先が沖縄という可能性だってあり得る
よほどの何かがあれば、何回か転勤した後で東京にずっといることもあるが
全体から見ればかなり少ないんじゃないかと思う
0419名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 10:23:42.48ID:Gf/SQCc3
>>416
どの職種も、基本は地方局スタート。
拠点局を経て、能力があれば東京から声がかかり異動かな。
0420名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/03(金) 07:36:39.20ID:zgcl/AZa
>>410
要は道州制の発想だな

県議でも、議長も務めた小楠県議がそれを主張してたが
叶わないので県議をやめて、浜松に籠ってるよw

浜松市と静岡市は水と油だが、浜松出身の県職員や県議は少なくない
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/03(金) 11:40:43.55ID:CNFkrpbN
本日、私の町にすごいオーラの方がいて、、、みのりんじゃん!?!?
投稿者:ちゃっつ |日時:2020年7月 1日 23:32
3丁目の昭和がまた見たいです、よろしくお願いします!
投稿者:匿名 |日時:2020年7月 2日 08:22
0423名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:25.05ID:GSwv0NbE
浜松人とは何だ!?
・とにかく嫌われ者
・自分さえ良ければ他人はどうでもいい
・平気で嘘をつき、嘘を既成事実にしようと工作する
・粘着質、モラルが無い、犯罪者予備軍の溜まり場
・浜松の人口の話をしたがるが、ブラジル人で積み増し
・1人当たりの平均所得は静岡市よりはるかに劣る
・2〜3の大手企業の他は下請けブラック中小企業
・静岡市のようにデパートが無い
・郊外のイオンが自慢
・休日はイオンのフードコートがデフォ
・つまり田舎
・体臭が異様に臭い
・ハゲが多い
・静岡市に憧れている
・静岡市に劣等感
・県庁所在地になりたい(永久に無理)
・もっと言うなら静岡市になりたい
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 03:04:20.12ID:bPcLFaxW
静岡市の葵タワーにある本屋さんが7月で閉店となっていた。かなり大きな書店だからショックがでかい
静岡の地盤低下が著しい。浜松はどうなんだろう
0425名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 07:42:51.76ID:HBrG6XS8
>>424
>葵タワーにある本屋さん
戸田書店のこと?
清水銀座入口にあった「本店」を静岡駅前の旧長崎屋に移してから長らく
あの場所でやってたかと思うけど、遂に閉めますか。
ただこれだけで地盤沈下と決めつけるのはどうかとも思うけどね。
0426名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 08:14:56.09ID:HGcIhr6p
>>424
浜松の市街地の書店は10年以上前にほぼ全滅している
(というより中心市街地そのものが壊滅状態だが・・・)
静岡市の地盤沈下というより、書店そのものが斜陽となっているので
書店閉鎖で静岡市全体を地盤沈下というのは超近視眼的だ。

>>425
戸田書店が紺屋町へ進出したのは2002年、葵タワーになったのは2010年。
(葵タワー建設中は静岡伊勢丹向かい側の仮店舗で営業)
戸田書店は県外にある店も整理縮小している。
それについてはマルゼン・ジュンク堂に救済を求めているようだ。
新静岡セノバには県内最大級のマルゼン・ジュンク堂があるから
その関係があるのかも・・・・
0427名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 08:21:56.59ID:HGcIhr6p
>>415
DID人口は常に静岡市の方が多い。
また,人口が減っていると言っても世帯数は一度も減っていないので
過疎地の人口減少とは構造的に異なる。
工業製品出荷額も静岡市の方が多いし、一人当たりの税収も静岡市が上だから
おまえさんが心配することはない。
0428名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 11:23:54.36ID:fQN7L3c6
>>423
要するに安倍晋三と西村と加藤の両バカ大臣と橋下とコイケのクソババアと同じ頭の中身だよ。
0429名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 12:49:17.45ID:HGcIhr6p
今朝、左上の時刻表示機能が故障してたようだな.
0430名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/07(火) 14:17:32.42ID:HBrG6XS8
>>426
>マルゼン・ジュンク堂
正しくは「丸善ジュンク堂(書店)」。ここも丸善とジュンク堂書店が
くっついたものだから、書店自体がなかなか大変になっているんだろうね
紀伊國屋も売り上げが下がっていて新宿南口の旗艦店を維持できずに
ホールだけ残して撤退したからね(後継テナントはニトリ)
0431名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/08(水) 15:19:51.87ID:3ojePb5T
浜松はメイワンの中と連尺に谷島屋書店がある。ザザにもちょっとした書店あるよ。
0432名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/08(水) 17:59:09.87ID:0bcc8ox9
>>427
静岡県の税収と人口が大幅に減って県庁の規模が縮小されれば多くの支店が撤退するだろう
それでも何で現状維持?
0434名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/10(金) 09:21:39.87ID:T+ZjHSzl
アマゾンやHMVなど通販でも本を買えるし、電子書籍も普及

地代も人件費も余分に必要な、リアル店舗で本を売る時代でないわ
0435名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/11(土) 15:04:37.69ID:TILnTFnO
来週金曜はチコちゃんやらねえのかよ
なんだよ中部・・・
再放送忘れないようにしないと
よく忘れる
0438名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 10:01:28.88ID:zLdx3GEO
>>432
猿州のお猿さん!
工業製品出荷額が静岡市に負けてそんなにくやしいのか?
大企業があっても個人所得が低くておめえのような
貧乏人が多いんだろうな
0439名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 10:40:06.61ID:wCPj2PjK
市役所あげて盛大に出迎えられる みのりん様o(^_-)O
さすがすぎる笑笑!
投稿者:あんみつ姫 |日時:2020年7月14日 19:24

どこに行ってもVIP待遇のみのりん(*^ω^*)市長も嬉しそうですね!
投稿者:さささん |日時:2020年7月15日 20:21
0442名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 21:02:20.25ID:raoq1aOr
20:45のニュースでやる気無さそうにニュースを読むアナが
どっかの高校紹介の為のプロモーション作りを紹介してたけど
生徒がマスク無しの三蜜の上マスク無し大声出してて草
0444名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/22(水) 19:41:37.33ID:KS8QTGsp
さっきやった佐藤のコーナー
数年前の神門の番組を思い出す
異動のタイミングも来てる現在だけに
もっと前からしっかりと作ってほしかった
ネガティブなニュース内容の番組は誰かやってたんだけど
あれは見なかったなあ
0446名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/23(木) 10:58:50.68ID:CNS/0ZVv
川勝知事と犬猿の仲で、清水区民を馬鹿にする田辺の多選は絶対に阻止すべき
0448名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/23(木) 18:52:52.03ID:/vzrTEfi
今日と明日が夕方いつもの無いのか
祝日もローカル情報欲しいぞ
0449名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/24(金) 10:48:48.90ID:fKHWuaSn
>>447
田辺は松下政経塾で、逮捕された河井克行前法務大臣と同期

早稲田は大した大学だと思わないが、今年59歳という年齢から
同期の知人がNHKで出世してて当然も、虎の威を借る田辺は糞政治家
0450名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/25(土) 12:34:26.74ID:En3cwAeC
浜松県でクラスター発生、しかも複数!
さすが浜松県!!

浜松県に行ってはいけない。
浜松県民は市外へ出てはいけない。
0451名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/25(土) 15:42:13.24ID:bsIF1GRT
〜〜〜 拡散希望 〜〜〜

【田辺信宏とんでもエピソード@】
2005年9月、衆議院議員総選挙に静岡1区から無所属で出馬するも落選。
同選挙で田辺信宏候補派の選挙違反事件として丹沢卓久静岡市議会議員が運動員へ現金10数万円を渡したとして現金買収で逮捕された。

静岡市政を監視する市民の会 ・ 市長リコール準備委員会
https://www.facebook.com/tanabe.recall/posts/353887595109286/
0452名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 02:34:31.22ID:h26PHbmP
馬鹿の指示に従う謂れは無いからURLでサクッと透明あぼーん
もう二度とくだらんコピペは見なくて済む
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:23:24.65ID:ofSfNT2v
>>451
清水区はおめえのようなバカが多いんだな(もちろん例外もあるが)
現庁舎も移転先の庁舎も津波の危険度はほぼ同じなのに
移転先がことさら危険だと騒いでいる。
こうなったら清水庁舎はこのまま永久に使えばよろしい
但し,区役所機能以外の政策的に清水側に置いている一部の市長部局や教育委員会などは
追手町の静岡庁舎に移すべし。
おめえ.拡散希望を言う前に龍角散でも飲んだ方がいいずら?
0454名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:29:45.10ID:ofSfNT2v
>>430
店舗名としては「MARUZEN&ジュンク堂書店」でしょ。
0456名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 12:43:22.31ID:3mNlb0P5
>>445-447,449
田辺の驕りが如実に表れてるな
でも、有権者数で言えば清水区よりも葵駿河合計の方が当然多いから
市長選にまたこのバカが出馬したら、余裕で再選するんだろうな
このバカが居座り続ける限り、清水区にとっての地獄は続くぞ…
0458名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/02(日) 10:30:36.90ID:JqEmI8s6
>>456
上足洗に住んでるが、挨拶もロクにできないから、近隣住民の評判も宜しくない
0459名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/03(月) 07:52:46.57ID:eGZYCHc4
>>456
旧清水市は倒産寸前だったため
小中学校の備品はすべてPTA頼りであったばかりか
校舎や体育館の耐震工事を何もせず放置してあった。
合併により学校の備品はすべて公費負担になり校舎や体育館は
建替えや耐震補強工事をした。
文化会館の建て替えや清水駅前の整備など
これらをみな旧静岡市の金で実現したものだ。
清水区住民よ、その恩を忘れて、でけぇ口をたたくな
0463名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/05(水) 07:43:28.45ID:WVbYg1ss
>>460
清水区は鈴与で持ってる、鈴木与平は静岡県一の億万長者、お前みたいな底辺と違う
0464名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/05(水) 21:09:00.84ID:2EOJuhV5
静岡市民の性格の悪さがスレから滲み出ている
0465名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/06(木) 09:05:31.91ID:CSPb1+R/
>>463
でも合併時の清水市は倒産寸前だったのを隠すなよ!

それにしてもNHKをはじめとしてどの局も
清水庁舎の移転先の津波危険地域だけを問題にして
現庁舎も同じ危険区域なのを意図的に隠しているのはなぜなのか?
いずれにしても、清水区民が移転に反対なら現庁舎を永久に使えばいい
但し、区役所機能だけにしてそれ以外の機能は凡て
追手町に統合するのはもちろんだが・・・・
0466名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/06(木) 09:07:30.21ID:CSPb1+R/
>>462
愚鈍な小僧!
それはむしろ前の清水市長の問題だろ
問題をすりかえるな
0471名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/08(土) 12:19:27.16ID:8GnZkwos
お盆休みで静岡へ帰省と放送しているが
県内の都市部でのお盆は7月の新暦が多いのだから
静岡駅でインタビューするなら
この時期に墓参りはする必要ないから
わざわざこの時期に帰ってくる必要はないと言えよ
0472名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/08(土) 12:23:15.39ID:8GnZkwos
>>470
そうだね
津波危険地域だからダメだというなら
現庁舎もおなじ危険地域だし
そもそも清水の中心部はすべて危険地域
清水駅も駅前銀座も清水銀座も撤去だな
0473名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/08(土) 15:51:40.93ID:sDeIeY7d
川勝知事には、もう一期やってもらわないとね

田辺や自民県連が推す人間が県知事になったら
浜岡原発を再稼働させてしまうし、リニアの工事も再開してしまう

浜岡は廃炉にし原発は愛知に作れば良い、リニアはコースを変えればOK!
0476名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/10(月) 13:23:31.29ID:cP8m6EG9
>>473
リニア云々はともかく、田辺と川勝、どっちを支持するかと聞かれれば
一も二もなく川勝だな。田辺以外の人物が静岡市長になれば変わるかもだが
0478名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:46.67ID:8uWJ+FC1
今日のたっぷりで言ってたけどエスパルスのサッカー場を新設するって?
エスパルスにそんな金ないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況