前回は……いやこれ普通にNスペじゃん、両栗もスタジオもいらないじゃん、専門家のコメント録ってくるだけでいいじゃん
いったい何がどうダークサイドだったのか
どうせならあの元自衛官の髭爺さんのダークサイドの調査をしてほしかったな

ニホンオオカミに似たイヌ科動物が目撃されたとしても、日本の外にはまだ近縁のオオカミがまだ生き残ってるんだから、
いつぞやのマンドリルみたいに、外から持ち込まれて、野生化したというケースを考えなきゃならないんじゃないの
それに、100年以上も生き長らえてきたならある程度まとまった数がいるはずで、人を見ても逃げたり吠えたりしないのなら、
もっと目撃や痕跡の情報は多いだろうし、家畜やペットに被害が出てるだろう
一応もう日本に野生のイヌはいないはずなんだから、保健所が生け捕ったり、死体が見つかったりしてそうなのだが

オオカミとヤマイヌは、UMA好きなら、別々のイヌ科動物がいたというほうが謎が増えて面白いと思う
イリオモテヤマネコの時も、もっと眼の光るでかいやつがまだいるはずって話があったし

あと、似たような絵と何度も何度もにらめっこしてきた専門家に、今更また想像図を見せて、無理に感想求めるのやめい
お二人、いや三人とも反応に窮してたじゃないか
どうせ本邦初公開と銘打つなら、もっと大げさにババーンと1分の1スケールの絵を出さんかい
制作過程を何分もかけて紹介するより、あの絵師さんの再現率とか実績を知りたかったね


やると思ってたのにカワウソの調査報告はなかった、残念
今日は……ラヴクラフトだと!?いあいあ!
確かにあの人は、スピリチュアルな無神論者で人種差別主義、作品も性格も這いよる混沌ダークサイドだけれどもさ
クトゥルー神話自体は今や壮大な二次三次創作だけど、最初に善悪概念を持ち込んだダーレスについてはどう評するのかな