X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント440KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 296■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 20:57:25.75ID:rX7//8ct
 
前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564265145/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 293■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1565312851/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 294■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1566025224/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 295■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1568045395/

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■ 
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1561983907/
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 21:21:53.08ID:IjyEp/cD
・疑問と否定の違いも理解できない
・自分の解釈に賛同しない人が全て同一のもの、もしくは徒党を組んでるようにしか見えない
・分けて考えるべきものを混ぜてしまう
キチガイ信奉者


https://biz-journal.jp/2019/10/post_124101_entry.html
そして自分にとって都合の悪いものを隠そうとするのは一緒
分け隔てなくお届けするのが使命のはずの放送局が
自分にとって都合が悪いので使命を放棄
受信料制度ってなんのためにあるんですか?
0189名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 21:30:18.68ID:Z1k4zCdy
立花信者達の特徴

・反論と単なる拒絶の違いが理解できない
・このスレでの多数派だけが頼みの綱、それさえ多数派工作の産物w
・置かれた立場を理解できないので、自分達がやられて困ることは相手も困る筈だと刷り込まれている
・ほとぼりが冷めたと自分勝手に思うと同じ事だけを繰り返してまた同じ目に遭うww
0190名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 21:37:03.18ID:IjyEp/cD
憶測からの押し付けが本当に好きだな
キチガイ信奉者は

違うというなら客観的な根拠をだして説明すれば良いだけ
勝手な妄想だからむりだろうが
0192名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 22:44:18.41ID:ZG8uNYTt
>>179
やっぱ集金人が貞子で画面から出てくるぐらいじゃなきゃいかんよね
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 22:47:40.09ID:ka51ITuA
>>190
オマエらが客観的の意味を理解してないので到底無理なな話だろうなw
求めているのはいつだって自分達の要求したものだけだろうに?
それは客観的な判断じゃなくて主観そのものなんだよww
言葉は覚えるが意味までは理解できない立花信者の限界だよ
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 22:54:57.43ID:Tb8tYr0S
>>193
なぁ
自己紹介しかできないのならば無理してオナニーする意味があるのか?

ああオナニーとはそういうものかw
0195名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:54.59ID:Kb/EyxnJ
口調だけあらげて相手が呆れるまで続けるw
全く進歩も何もないなww
少しは学べよ
0196名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/18(金) 23:48:03.53ID:Tb8tYr0S
>>195
自己紹介しているのかそれともテレパス限定で更新しているのか知らんが
日本語で頼む
0198名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 02:30:13.47ID:I8ObPeQw
「法や条例で明文化されたもの」あるいは「司法機関がそう判断したと確認できるもの」
を知的障害者ID:ka51ITuAは絶対に出さないし、強く求めると逃げてその後一切触れなくなる
ということは知的障害者ID:ka51ITuAの中ではこれらは客観性がないものとして扱われているのだろう
かと思えば、一弁護士の見解はドヤ顔で貼ったりする
知的障害者ID:ka51ITuAのなかでは
客観性がある=自分にとって都合のいい見解や解釈
客観性がない=自分にとって都合の悪い見解や解釈、あるいは事実
ということであり
一般的な定義の
「知覚または感情または想像に起因する個人的主観から独立して真であることを指す。」
「だれもがそうだと納得できる、そのものの性質」
とは別物ということなのだろう
0199名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 02:48:15.72ID:PXRX1TjL
「この住所での契約」って集金人はよく言うけど
この住所で契約した(したかどうか契約書見せてくれないから定かじゃないけど)生前滞納なしの契約者がなくなって
名義変更と支払いを拒否している状態で引っ越ししたらどうなるんだ?
0200名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 04:26:23.96ID:NhlytHgA
ネットで十分、TVerで十分、
解約解約

でも解約すると、集金人が来るんだよな。受信機無いのに。

迷惑なクソ制度だよな、ホント。
0201名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 05:54:44.35ID:L/Vv+uiU
>>198
受信契約に関することなら、相続だろうと何だろうと放送法に書いてなきゃ無効とか言い出しそうなヤツだねw
若しくは他の法律にも「NHK受信契約は〜」って書いてなきゃ無効!みたいな奇妙な考え方ww
立花信者ってのはこれだから法律ってのを理解してないバカだと言われてるんだよ
0202名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 08:22:10.17ID:CC3Jgs2D
NHKの受信料は「負担金」とする発想は、ドイツの制度を真似たものであると思われるが、ドイツも公共放送は1社ではない。
また、広告放送も規制付きではあるが、放送されている。
0203名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 08:22:49.22ID:CC3Jgs2D
>>202
さらに、連邦財務省諮問鑑定委員会意見は、補完原理に依拠して、公共放送の業務範囲を限定するとともに、その財源を有料対価方式に転換するよう提言している。
0204名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 08:23:22.07ID:CC3Jgs2D
「日本では「NHKの」受信料であることが法的に決められている一方で、イギリスでは、実は特定の放送局を対象にしたものではない。放送業全体のために徴収されて」いる。
0205名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 08:23:55.21ID:CC3Jgs2D
イギリスの主要テレビは、すべて「公共放送」

「BBC、ITV、チャンネル4、チャンネル5の4つの放送局はすべて「公共サービス放送」の枠に入っている。BBC以外は放送事業の主な収入源は広告で、そういう意味では商業放送・民間放送ではあるのだが、「公共放送」としての決まりを守らなければならない。」
0206名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 08:24:23.56ID:CC3Jgs2D
「メディアの消費環境が変われば、BBCも変わらざるを得ない。
イギリスには、受信料の支払い拒否を目的とするN国党のような政治勢力はまだないが、市場の変化によって、BBCがサブスクリプション方式に移行して生き残りを図る可能性は大いにあるだろう。」
0207名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 08:25:44.38ID:CC3Jgs2D
以上、NHKが、そもモデルとする国の現況を紹介させていただきました。
0209名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 09:53:26.04ID:BZ7eCI45
>>201
と、毎度毎度披露する俺様ルールを周囲から正論でボコボコにされ
生態を晒される事にビビった単発IDのNHK中毒信者が遠吠えしていますww
0210名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 11:24:53.66ID:uD3GYdRj
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって
0211名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 14:00:40.28ID:I8ObPeQw
>>201
法には従っても
根拠がない知的障害者の俺様ルールには従わない
ただそれだけのこと
0212名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 22:07:16.76ID:iBBcNvxn
そもそもの話、この世の森羅万象が全て法律の条文になってる筈だという思い込みがまず間違いだぞ?
だからこそ法律の条文というのは作られた後でも臨機応変に対応できるように、わざと多方面での解釈が可能な様に記述されてるわけなんだよ
そしてその基本となる運用を決めるのは立法であり、その後の解釈は司法が行うことになっていてそこに変更はない

素人が法律の条文をどう読むかだけでは何の効力もなく、日常的な主張の根拠に成り得ないんだよ
そこには必ず判決での裏付けが必要なわけ

さあ、早く自分達だけの新たな法律解釈の裏付けとなる司法判断の実例を出してくれないかな?
0213名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 22:17:52.53ID:BZ7eCI45
裸の王様NHK中毒信者が、俺様ルールを必死にご披露して押し付けようとしているけれど
結局ダメダメなんだよねww
だって単発IDのへたれなんだものww
0214名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:16.56ID:bl0hoMWa
>そしてその基本となる運用を決めるのは立法であり、その後の解釈は司法が行うことになっていてそこに変更はない

それがそのまま
知的障害者ID:iBBcNvxnが法律の条文をどう読むかだけでは何の効力もなく、日常的な主張の根拠に成り得ないんだよ
そこには必ず判決での裏付けが必要なわけ

につながるわげだ
0215名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:52.81ID:m04z+3uM
>>212
【訳】
俺様ルールの反論するなら証拠だせ
w
0216名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 00:21:42.84ID:i+nVi3NZ
>>212
>さあ、早く自分達だけの新たな法律解釈の裏付けとなる司法判断の実例を出してくれないかな?
まず、早く俺様だけの俺様詭弁法律解釈の裏付けとなる真っ当な司法判断の実例を出してくれないかな?
出さないんだよねNHK中毒信者はww
0217名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 02:17:31.83ID:Y5rhYCKy
>>216
俺様の言うことはすべて正しい、俺様の言うことに裏付けなんて必要ない、俺様が法だ

そう思ってる知的障害者そんなこと言っても理解も受け入れもできないだろう
0218名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 05:18:30.17ID:fatZMJiG
>>212
>そこには必ず判決での裏付けが必要なわけ

その通り。だからNHK側は判例を出す必要がある。
0220名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 10:23:54.61ID:HecOVWwZ
>>219
ヌオッターww
草ばかり生やす1vWghlwoが変だと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
ttp://hissi.org/read.php/nhk/20191020/MXZXZ2hsd28.html
この必死チェッカー最高だなww
0221名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 12:20:37.20ID:qhhukNAw
>>200
受信設備を設置していようがいまいが、契約しない限りは訪問して迷惑をかけるのがNHK。
たしかに制度がおかしいのだ。
受信設備を設置していない者が迷惑訪問をされる制度がおかしい。
0222名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 12:37:06.98ID:EYgmU4OQ
>>216
で、あれば世間一般ルールからは特に新たな証明が必要ないのは既に体感してる通りだね?
ぇ?体感できてない!?個人的事情なんて知らんがなw
何故なら立法の主旨及び司法の解釈は既に広く知れ渡ってる通りだからだよ
そこに抗わなければ持論が通らない事でもハッキリと証明されてるよな
むしろ既存の法体系に囚われない全く新しい解釈をしようとしてる側にだけ
確たる司法判断が必要であるという流れになることの裏付けともなろう
さ、はよ?
0223名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 12:39:07.16ID:fAKkDDzo
今日のラグビー、紅白よりも視聴率をとるかもしれんなw
私は見れないが、見れなければ見れないで済むもんだよ。。
0224名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 12:53:07.93ID:VB5VGtWo
キチガイNHK信奉者は低能だから
程度の低い証明要求には答えられても高いものには答えられないみたいだね
0225名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 13:16:41.68ID:i+nVi3NZ
>>222
俺様は真っ当なソースを示さなくていいが、相手はソースを示せと言いたいようだが
俺様は真っ当なソースを示せないんだろww
単発ID逃げのヘタレが必死に上から目線で迫ってきてもダメだなww
ソースを示せない俺様ヘタレの命令に従う必要は全くなしww
0226名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 13:17:33.04ID:VB5VGtWo
既に証明されてるものであれば、なおさら根拠を出すことも説明も容易なはずなのに
何故かキチガイNHK信奉者はそれをせずに逃げるよね
やはりただの「勝手な妄想の俺様ルール」だからなんだろうね
0227名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 13:19:25.95ID:JvBvAvZ+
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって
0232名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:09.80ID:pmrH2jrt
観れるようにしている側の責任。受信料欲しければ力づくで払わせてみろって。
返り討ちにしたるわ!
0233名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:00.69ID:klg0XZRj
NHKはまだ堂々と評判の悪い韓流ドラマを放送し続けている
癒着などで金をもらって止められない理由でもあるのか
放送するたびに一回で受信料を1%下げる法律を作ろう
0234名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 07:03:38.16ID:Q5+ntZ8r
>>232
棚に商品を手に取りやすく並べるのは消費者のためを思ってこそ
手に取った時点からその店のルールを守る必要があり、破れば警察沙汰になるのは当然
監視カメラや警備員を配置するかどうかは自由なんだよ
0235名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 08:33:30.13ID:uXW3nHEu
昨日のラグビーは、nhk公式では見ることができたな。
日本語での放送ではなかったけど、少しは良心はあったんだな。
しかし、一度解体して作り直した方がいいと思う。
0236名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:47.68ID:UkvyUt5W
何がどういう事で公共放送にスクランブルがそぐわないのか、NHKは細かい説明ってしたことあったっけ?

ただ単に「そぐわないから」って言ってるだけ?
0237名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 11:49:28.42ID:zY8s4kSV
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-02.html
公共放送NHKは、“いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える”ことを基本的な役割として担っています。そして、その運営財源が受信料です。

誰にでもとか分け隔てなくがスクランブルと相反するからだと思います
関係ないひとからしたら知らんがなとしか言いようがないですけどね
0238名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 15:26:20.12ID:UkvyUt5W
使命感はご立派だけどその使命感を押しつけるなって話なんだよね。
その使命感に賛同(自ら望んで契約)した人からの受信料で賄える規模でいいんです。

そもそも
「誰にでも」も「分け隔てなく」も
求めてない人に対して金よこせな話に使う言葉じゃなくない?
『誰にでも、分け隔てなく見てもらいたいから無料』じゃなくて
今の状態は『誰でも無差別に、見ても見なくても金よこせ』でしかないよね?
インフラ維持費だとしても、NHKとだけ契約して、NHKだけに金が入るシステムには矛盾があるよね?
0239名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 18:22:36.22ID:ECkaC4IW
>>234
なんでもいいけどNHKの委託業者が来て契約迫ってきて、
なかなか帰らないのならボッコボコにするだけです。
NHKは観れるうちは観るが受信料は払わん。
0240名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 18:48:39.14ID:+XPb0E5U
>>239
それ、取り敢えずどんな正当な理由があっても
まずは加害者として責められる行動だなw
こんなことでも立花信者の頭の程度が知れるねww
0241名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:44:46.47ID:SutMhK8y
信者ではないのだろう。NHKに金を払わないという一点では共通するものがあるがやり方が少し違う。N国とは別の組織と考えて良い。または個人で独自にやっているか。

ま、昔からNHK受信料を不払いする人は居たし組織をつくってやってる人達も居たので別に不思議なことではない。N国のように目立たなかっただけだ。
まあ不払い続けて40年とか堂々と本書いてる人も居たけどね。
0242名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 20:57:44.46ID:6sGwNn64
>>240
おおっっとお
>>239から全く立花信者と感じられる書き込みが無いのに
立花信者だとわざわざ書き込みレッテルを貼って蔑もうとする+XPb0E5Uが変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20191021/K1hQYjBFNVU.html
相手を立花信者にでっち上げたくてとりあえず書けばいいと思っているなら、
立花スレに出入りするNHK中毒信者こそ立花信者という証拠を晒された事になるww
0243名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:39.22ID:rpr6hUw+
契約は義務 怠っても罰則はなし
受信料支払いは任意 払わない自由もある
0245名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 00:32:41.04ID:XmjLyDgs
>>243
>>受信料支払いは任意 払わない自由もある

は? なにいってんだwwwwww
契約すれば義務になるんだよ。

その義務を無視して払わず滞納するのは自由だよ。
しかし、その滞納の先には債務名義確定の為の裁判が待ってたり、更にその先には
強制執行と言う形での義務履行が待っているだけだかんな〜wwwww

会社の給料差し押さえ食らって会社にいられんような恥をさらせるような人は好きに
したらいいと思う。
中小零細のワンマン社長で労働基準法なんか知らん!クソ食らえだ!なんてしか思
って無いような会社勤務だと、差し押さえ食らっただけで理不尽な首にされる場合も
少なくないからな〜w

サービスを利用します、物を買いますと、クレジットやローンを組んでそれを約束通り
払わない人と同じだから。踏み倒せば同じ結末が待ってると言うだけ。
0246名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 00:58:27.68ID:M/YGys8R
>>245
放送法第64条でいう契約と売買契約は別物
一度でも支払えば売買契約が成立するが
一度も払っていないのであれば売買契約は成立しない
契約が成立していないので払う必要がない

最初の段階で破綻してるのにその先の架空話までご苦労さん
0247名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 01:02:58.42ID:QCRCb0q2
何が正しいのかはよくわからないけど
いつも嘘や俺様ルールばかり言ってるNHK寄りの頭のおかしい人の言うことは真っ先に疑うべき
これだけははっきりとわかる
0248名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 01:17:12.42ID:M/YGys8R
一度も払ったことが無い人は支払い方法を「振込用紙での入金」を選択
以降は払うこと無く放置でよろし

この状況で差し押さえってどういう手順で来るのか>>245に教えて欲しいわ
0249名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 02:03:26.62ID:XmjLyDgs
>>246
>>243で最初に契約が義務だって書いてんじゃんw

だから契約だけはしてるんだろ? って話しだろ?wwwwwww
何寝ぼけたことほざいてんだお前は大丈夫か?wwwwww
0250名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 02:06:07.39ID:XmjLyDgs
>>248
>>この状況で差し押さえってどういう手順で来るのか>>245に教えて欲しいわ

え? お前日本語が読めんのか?www
しかし、その滞納の先には〜(以下略) って書いてやってんじゃんかwwwww
頼むからさ、俺もお前の頭のできに贅沢は言わないからさ、せめて書いてる日本語くらい
は普通に理解できるだけの頭を持ってくれいwwwwww
話しにならんwwww
0251名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 02:48:10.79ID:wkAgPe+6
受信料の未払いには罰則がないとか言ってるが、司法権限に頼った時点で法的な強制力が生まれるんだよ
だから受信料裁判の全ては債務が本当に有るのか?だけで争われる
これを争うために制度がどうとか放送法に適合して契約すべきかどうかが争われてるわけ
債務が本当に有るのさえ確定してればあとは司法権限の制度により強制的に取り立てられるんだよ
ホントにわかってないのかね??
0252名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 03:06:47.29ID:H93qqckg
>>251
それは罰則ではない。
0253名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 03:35:16.77ID:wkAgPe+6
だからそういう話だよ
それ自体に罰則があるかどうかだけじゃなくて
トータルの流れが途中で阻止できないなら結果としては強制執行されるだけの債務だと言ってるわけ
例えばテレビ映像や他人のコンテンツをネットにアップすることが具体的な特別法により罰則がつけられてるわけじゃないが
結果的な処分としては簡単に逮捕までいくし、抑止するためには他の罪の罰則、罰金を全面に押し出すだろ?
受信料に限らないごく普通の違法行為の流れの説明でしかないよ
0254名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 05:15:48.99ID:XmjLyDgs
>>252
>>それは罰則ではない。

どこまで底なしのアフォなのお宅はwwwwwwwwwww
何かごちゃ混ぜにしてないか?

いいか? 放送法上の契約の義務と言う問題と、契約後の民法上の契約の問題と、
この2個の問題に分れてるんだぞ?

罰則が無いと言うのは、いわゆる放送法上での契約の義務に反した場合だけだ。
一方、契約したら金払う義務が生じると言うのは、契約するならNHKの取り決めた
規約にも従えよなって話にしかならんのだ。
この規約中でなんぼ払えってのも全部規定されている。

お前もネット使うのにISPと契約したり、携帯会社と携帯電話の契約したりした際、更に
ネットも使えるような契約とかいろいろとしてる訳だろ?
契約時に、窓口でお姉ちゃんから携帯会社の決めた規約や約款が載ってる冊子貰っ
たりとかもしてるだろ?
その規約破れば携帯会社から強制的に契約解除されるだろ? って話だよ。
だからお前も規約守りながらこうしてネットを活用してるんだろ? 違うか?wwwwww

携帯代不払いにもしてないだろ? 毎月ちゃんと払ってるんだろ?
これ不払いにしたらどうなるよ? って話と同じなんだよ。
解ったか???
0255名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:00:44.06ID:h0HcYaCb
ぬおっとキターーーーー
罰則が無い事実を、真っ当なソースも無い俺様ルールの文章をくっつけて
詭弁で誤摩化してさも強制力があるかのような常套手段で上から言動のXmjLyDgsがとても変だなと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
http://hissi.org/read.php/nhk/20191022/WG1qTHlEZ3M.html
どこまで底なしのアフォなのNHK中毒信者はwwwwwwwwwww
ごちゃ混ぜにして錯誤誘導じゃないかwwwwwwww
携帯は受信料ではない解ったか???
ホントにわかってないのかね??
立花スレに出入りする俺様NHK中毒信者だから大嘘ばかりデフォwwwwwww
0256名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:15:24.74ID:vqv9y7KB
>>254
ぜんぜんわからん。
携帯は自分で欲しいから契約しに行く。
NHKは頼んでないのに勝手に電波飛ばすだけで請求してくる。
コレは押売り。
0257名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:20:35.92ID:XmjLyDgs
>>255
お前は毎回毎回気になる人がいたらそんなとこでエゴサーチかけとんかいwwwwwwww
ってか、俺の行動範囲全部フォローできとらんのなそのページwwwwwwwwwws

ちゅーかさ、専プラとか使ってないんか?
俺なんかマウス乗せるだけで自動でそん位解るかんな〜wwwwwwwwwwww
ま、せいぜいさーし活動がんばれよ!wwwwwwwwwwww
0260名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:55.49ID:h0HcYaCb
>>257
ふふっww
効いてる効いてるww
NHK中毒信者は生態を晒されるととても嫌悪感をいだくらしいww
立花スレに出入りするNHK中毒信者だという証拠を晒されたら詭弁野郎だってすぐ認知されるからなww
嫌ならこのスレに出てくるなww
大々大好きな立花スレに籠ってろ口だけヘタレww
0261名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:57.01ID:XmjLyDgs
>>256
>>ぜんぜんわからん。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そらもう社会人と言うより、人としてあんさん終わっとるわwwwwwwwww
せめて公文塾にでも通って少しは賢くなれるよう頑張った方がええで多分なwwwwww

>>携帯は自分で欲しいから契約しに行く。NHKは頼んでないのに勝手に電波飛ばすだけで請求してくる。

まてまて、それでも契約は自分で欲しいからとするんだろ?
自分で契約したなら規約も当然守らなあかんわな?
NHKは向こうから来てくれるけど、来たらお宅契約するんだろ?
契約したなら規約守るのも当然だわな?w

こっちから行ったとか、向こうから来たとか、そんなもん関係ない。
契約したと言うだけで規約は守る義務が課せられる。
0262名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:27:56.69ID:XmjLyDgs
>>260
>>効いてる効いてるww

おいおいwwwwwww そりゃ俺が元祖だろ? パクるなよwwwwwwwwwwwwww
0263名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:29:43.61ID:h0HcYaCb
>>261
罰則が無いという言葉に反応して
俺様詭弁を言い続けても
誰もお前の言う事に騙されないさww
立花スレに出入りするNHK中毒信者の口だけヘタレだという生態だものなww
0264名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:31:01.76ID:h0HcYaCb
>>262
効いてる効いてるww
お前の言葉?同化否定詭弁作戦だなww
NHK中毒信者の逃げが始まりましたww

さっさと立花スレに籠ってろよ ほれww
0265名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:37:33.55ID:h0Pdtdym
>>261
委託業者が来ても受信契約なんか絶対にしないわ。
相手が明らかに対応間違ってる奴ならカメラないとこに連れて行って引きづり回してシバくだけ。
0266名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:48:59.88ID:H93qqckg
>>254
お前独自の罰則認定基準など、他人が考慮・採用してやる価値は微塵もない。
法律に罰則規定がない以上、放送法64条第1項には罰則がないというのが事実である。
0267名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:49:37.68ID:Xg2QDkk/
見る見ないに関わらずとか言ってる時点で
ごく当たり前の『使う(使った・使いたい)から払う』他の契約と一緒にしちゃだめだろ?特殊ななんとかとも言ってるんだしさ

契約しなきゃいけないと放送法で定められていると言っておいて
『契約した以上は規約を守らなきゃならない』って
規約に同意できない人はどーするんですか?って話にこじれるんだけどその辺の取り決めがあるの?ないの?どっち?
NHKは契約が法で決まっているから、未契約時点でも規約が強いみたいなぁ話っぷりだけども。
0268名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:47.31ID:H93qqckg
>>256
全然価値のない長文文字列でしかないから、内容を理解してやる価値もないよ。
0269名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:57:05.86ID:0CvOKdjQ
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって
0270名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 10:56:26.08ID:ByQUk7yi
特殊な負担金です
公平負担の徹底です
公共の福祉に寄与してます
つまり、NHKは「正義」の存在です
NHKは常に正しく、悪いのはお前らです
NHKの大勝利!!

ってことか?
0271名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 11:35:19.77ID:hS9whYDU
>>270
信者はそう思い込みたいみたいだけど

違うよ
0272名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 11:41:16.59ID:XmjLyDgs
>>263->>266
お前まださみしく一人でやっとったんかいwwwwwwwwwwwwwww
ま、がんばれよ!wwww

俺はNHK中継の即位礼正殿の儀を見なあかんからなw
お前も見ろなwwwwww
0273名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 11:46:47.77ID:XmjLyDgs
>>267
>>規約に同意できない人はどーするんですか?って話にこじれるんだけどその辺の取り決めがあるの?ないの?どっち?

NHKの契約は民法の規定がまんま適用される訳ではなくなったんだな。
最高裁でその辺に関する判断がおっさんとその関係者らが裁判した結果確定す
る羽目になったんだよwwwwwwwww
具体的な事は>>270が書いてる特殊な負担金と言う新たな新用語が登場した。

おっさん余計な真似しすぎなんだよ!このNHKの回しもんが!!wwwwwwwww
おっさんのやらかしてる裁判どれもこれも全部NHK断然有利ありがとー!!みたいな判決ばっかりじゃねーかwwwwwww
NHKを追い込むどころか、逆に調子づかせてるだけじゃねーかwwwwwwwww
0274名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 12:00:24.82ID:Xg2QDkk/
>>273
ん?レスしてくれるのはいいんだけど
『規約に同意できない場合の取り決めがあるのかないのか』のちゃんとした返事がないなら無理してレスしてくれなくてもいいんだよ?

それとも「特殊な負担金」て事だから規約は未契約者にも有効なんだって言う解釈?

てか「特殊な負担金」ってワードを最初に持ち出したのはNHK?それとも裁判所?
0275名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 12:01:57.84ID:y7F6kwgW
>>267
既に自主的に “取引” が発生したと認められた時点で契約すべきなんだって事ね
そこを司法は認めるから未契約の受信料裁判でもNHKは負けないわけ
“取引” さえ無いところでも勝てるとはお天道様であっても断言できないw
この場合に取引とは、例えばテレビジョンやワンセグを所有したことになる
もうちょっと進行してテロップを消した記録ね
0276名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:22.99ID:XmjLyDgs
>>274
>>「特殊な負担金」ってワードを最初に持ち出したのはNHK?それとも裁判所?

ブッブ〜 どっちもハズレー!w
少しはNHK史の勉強の一つでもしたらどうだ君もww
もうかれこれ55年程前に定義されている宙ぶらりんな熟語な。
俺やおっさんがまだ生まれて無いどころか、まだ仕込みすら終わってないような
大昔の政府が決めたんだよ。
大臣諮問機関である臨時放送関係法制調査会が大臣に出した答申な。
因に、この時はまだ郵便局も公営だったので郵政を司る担当の大臣がいたんだ。
で、その調査会なる会議体は有識者会議の事な。

その会議体がな、国家機関ではない独特の法人として設けられたNHKに徴収権が
認められたところの、その維持運営のための受信料という名の特殊な負担金と解す
べきと定義した訳。

つまり、言い出しっぺは当時の政府な。
0277名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 13:07:30.52ID:TLT9D4sV
NHK韓国韓国うるせーな
主役は天皇だからチョンなんてどうでもいいわ
儀式にこんなクソメディア呼ぶなよ
0278名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 13:18:47.28ID:Xg2QDkk/
>>275
所有の時点からだっけ?設置以降の時点からじゃないの?
所持した時点からだと見れる状態じゃなくても人のまわしで相撲を取る的に契約しなきゃなの?状態で問題あるから
「受信することのできる受信機を設置したら」なんて回りくどい言い方なんじゃない?
ここで言う『設置』の解釈も、NHKが恒常的に見れる状態にする事ってNHK自体が言ってたと思うけど。

てかその取引発生の条件は、最終的にはテロップ消去であって、裁判される条件でもあるって事じゃないの?

>>276
え?55年も前から宙ぶらりんな状態の言葉が定義扱いなの?実にあやふやで意味分からんけど
任意なような負担金に罰則のない契約義務となんかすべてがあやふやなんだよな

てかブッブ〜だなんて、クイズに答えた訳じゃないよ?聞いてるだけなんだけど?何かにつけて上から目線で話さないと何かだめなの?
つーかNHKの歴史なんて正直どうでもいいよ

で、同意できない場合の取り決めはあるの?ないの?
0279名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 13:19:47.78ID:/AjeHfFb
めんどくさいからほったらかしにしてたけどメッセージ消去の手続きしたわ
金だけ払わされてうっとうしいメッセージ表示は手続きしろとか上から目線すぎやろw
BSとかアニメのためにBS11見るぐらいであまり見ないけど…
0280名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 13:26:26.49ID:h0HcYaCb
>>276
>ブッブ〜 どっちもハズレー!w
とにかくマウントをとって俺様の存在を高めたくて必死なことだけはよくわかる
NHK中毒信者の幼稚さがよくわかるレスだな

さっさと立花スレに籠って、このスレに出てくるなボケww
0281名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 13:39:59.99ID:bFIgP3qV
>>254
じゃあ契約後払わないから携帯会社よろしく強制契約解除やってくれよって話なんだが?

義務だから受信契約はするよ 放送法に則ってな
その先の受信料についてはその金額その他の定めはNHK独自だろって話
勝手に垂れ流されてるものに対価を感じて金を払ったのなら売買契約成立
垂れ流されてる押し売り状態の受信料について1度も払ってないのなら契約は成立してない

差し押さえ云々の前に裁判所からの令状が必要だろ
その令状を獲得すべく、なら裁判起こせやって話
1度も金払ってない、売買契約が成立してない押し売り状態でどんな裁判するんだよ
0282名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 13:40:42.47ID:H93qqckg
>>272
と、まともに反論できずに根拠のない人格攻撃しか出来ないようで(嘲笑)
0283名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 14:00:01.93ID:sLYvCTrl
消費税がまた上がったことだし、受信設備を廃止して解約して、特殊な負担金とやらを払うのを止めて、節約節約。
0284名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 14:11:34.64ID:bFIgP3qV
セールスマンが家に来て頼んでも無い商品を玄関に置いていった
後日それの金を払えと法的定めの無い金額の請求を繰り返してくる
気付けば金を払えと裁判を起こしていた
裁判で勝ったなら差し押さえ令状で持って家財道具やらを奪うそうな

これが成り立つなら一般的な詐欺的押し売りが真っ当な商売扱いになるんだが?
0285名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 14:38:32.33ID:M+mmY8cV
ちょくちょく無言電話がかかってくるので警察に相談したら、
「もしかしてお宅、受信料不払いですか?」って聞かれた。「えっ、そうですけど」
って答えると、「それきっとNHKの集金会社の人ですよ」って言われた。
「警察に結構、無言電話の相談の電話来ますけど、ほとんど不払いの方ですよ。
NHKの委託会社の人が在宅の時間帯や曜日を探ってるようです」とのこと。

あまりひどいようであれば警察からNTTに請求して掛けた側の電話番号の開示請求
して会社を突き止め、軽犯罪法等(迷惑行為やつきまといに該当)で捜査(立入等)
できますとのこと(被害届必要)
薬物、テロ関連でないので電話傍受は出来ませんが、といってた。
被害届を出す場合、5回分くらいの日時をメモしておいてくださいとのことです。

他にも無言電話を受けているかたもいらっしゃると思いますので念のため書き込み
しました。
0286名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 14:53:39.49ID:M+mmY8cV
追記

被害届を出す場合、署で1時間程度お話しを聞かせて頂いてその後、被害届の書き方
もお教えいたします。その場で書いていただけるのでそれほど面倒ではありません。
女性の方には女性の署員が対応します、とのことでした。
0287名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/22(火) 16:47:04.01ID:v+b/wN6O
>>285
契約と受信料は民事ってことを弁え、「民事不介入」を徹底したうえで
集金人の犯罪は取り締まるって良い判断だな。
警察がこのスタンスなら日本は大丈夫だ。
日本の法体系を歪めてるNHKはぶっ壊れろ!ww  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況