X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント246KB

コズミック フロント☆NEXT part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/10/12(土) 22:57:01.85ID:lESIGzFL
コズミック フロント☆NEXT - NHK
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/

前スレ
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1301587031/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1341442732/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part3
ttp://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1397460990/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part4
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1437794396/
コズミック フロント☆NEXT part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1469816782/
コズミック フロント☆NEXT part6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1497355182/
コズミック フロント☆NEXT part7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1532960415/
0764名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/02(木) 23:38:55.78ID:JRL7O3z0
渡部潤一氏、TVでお姿を見ないでいる間にあごひげをまあ伸ばした伸ばしたw
0766名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/03(金) 09:57:43.16ID:CuztlvSq
コロナ禍で閉じこもっていたから
イメチェンしたとか言ってたな
0767名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/03(金) 12:46:09.60ID:6Pq2MkW3
冥王星は、使い回し動画だよなあ
0768名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/03(金) 17:43:05.98ID:BnEBmQnm
マジか
初回放送だと思って楽しみだったのに

スレチだが警察24時も最近使い回し多いんだよな
0770名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/04(土) 19:40:13.65ID:tL5MVmJ5
コンペで勝たなきゃ選ばれない、か
当然っちゃ当然なんだけど、敗れた計画案がどういうものなのか
少し紹介してほしかったな
まるっきり最初からなかったみたいに扱われるのは、なんだかなあ…
0772名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/05(日) 19:44:19.05ID:8YBiBWtP
>>771
コンペなんて10年に一度あるかないか
でも、「秘密結社」が勝つというのはいかにもアメリカ的だよな
JAXAだとそうなるとは思えない
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/06(月) 04:55:25.84ID:kq6/HPmE
冥王星付近にある似た大きさの天体観測って計画は無いかな
比較対象があると更に知見が深まると思うんだけど
やはり「冥王星はアメリカ人にとって特別」だからこそのミッションで、別の天体には同じ労力はかけたくないのかな
0774名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/06(月) 05:03:12.19ID:xIF+fweU
EKBOに大金をかけるプロジェクトはもうない
5年後くらいに木星から海王星あたりの大規模プロジェクトが構想されていて、コンペになる可能性がある
0777名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/06(月) 23:23:20.84ID:t/064StK
冥王星は海外ドキュメンタリーにNHKが手を加えたもんだな

最後にチラッと原作がクレジットされてる
0778名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/11(土) 11:58:10.91ID:NlwL0w17
スミソニアンもBBCもオリジナルも、みんな似た作りだな
0780名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:17:15.99ID:Zqypoqz4
恥ずかしい間違い三連発

シュミレーションをフューチャーしたアワード
0781名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/20(月) 19:25:25.61ID:sX/5t2P1
アワードは間違えたまま和製英語化してしまったな

スターウォーズの方はスターワーズにならなかったのに
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/01(金) 20:38:38.27ID:/n9BPzS1
いつだったかの回で、今我々が存在しているこの環境は
無数に生まれた宇宙の中でここが丁度いい環境だから存在出来ている
みたいな感じの話があったけどさ
宇宙という概念を持ち合わせた人類が存在しているこの時代に
太陽と月の見かけの大きさが同じ(皆既日食)で
それどころか地球の影と月の大きさが同じ(皆既月食)なのはなんなんだろう?
知的生命が存在する上で全く関係無いはずなのに
こんな偶然が起こっているのってすげえ不思議じゃね?
地球と太陽と月ってなんなんだよ!
0788名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/02(土) 13:06:18.02ID:6pbCsiH0
>>785
月は徐々に地球から遠ざかってるのでただの偶然

でももしかしたら恒星-惑星-衛星の位置と生命の誕生進化が密接に関わってるのかもしれないよね
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/02(土) 14:41:23.21ID:jrWBA+Bq
徐々に遠ざかっているのに今人間がいるこのタイミングでドンピシャなんだよな
何か因果関係があったら面白いな
0792名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/03(日) 13:07:45.82ID:9kNnP1kS
>>790
単なる偶然です
0793名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/03(日) 13:09:30.08ID:7tIEM20t
人間が特別な存在ではないからな
さらに進化した新人類にしてみたら
地球の衛星ってちっこいなぁ
となる
0794名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/03(日) 13:10:09.41ID:9kNnP1kS
>>790

けれども、もし皆既日食になる位置関係でなければ、エディントンの観測でアインシュタインの一般相対性理論が実証されることはなく、その実証はかなり遅かったと考えられている

もっとも、アインシュタインのノーベル物理学賞は光電効果によるものだから、皆既日食がなくても彼はノーベル賞を取れた
0795名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/03(日) 20:27:00.91ID:rz99qNxH
日食を予知することで天文学が、ひいては数学や暦や農耕が発展したと考えると、人類の発展とあながち無関係というわけでもない
マヤみたいに暦だけ極めて他は駄目なんて文明もあったが
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/04(月) 10:03:47.93ID:rBiT6s/h
>>795
日食の予知じゃなくて恒星と惑星の運動な
月と違って恒星はきっちり1年で地球の見かけ上の空を一周するから
0799名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/04(月) 12:36:22.38ID:IlTc8Vub
きっちりじゃないのは小学生でも知っとる
0800名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/04(月) 21:45:38.75ID:0qJ2gVIL
世界には小学生以下とも言えるフラットアーサーなんてのが数千万人いるんだがね
0802名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/06(水) 12:16:29.69ID:PAshqm/+
>>801
農業を考えたら、自然と到達する発想だよ
0804名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/06(水) 15:47:13.92ID:897xT9GI
>>802
四季が日本ほどはっきりしない場所で農業が始まったんだからその理屈はおかしい
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/07(木) 05:01:40.70ID:mCPYlJJp
>>804
農業というよりも灌漑農業だよ

エジプトのナイル川の洪水
メソポタミアの冬の降水
0808名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/07(木) 11:21:02.34ID:mCPYlJJp
>>807
わからん人ですね
灌漑農業を始まる時に、水を引く指導者が現れ、それが王権となった
農業のために暦が必要で、王が天体観測を指示した

何のために天体観測が行われ、暦ができたかを考えればすぐわかる
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:29.36ID:snrTeZWN
>>808
時系列が違う
ウィキペディアの引用だが

>古代エジプトでは紀元前5600年頃に農業が始まり、紀元前3500年頃には灌漑が始まったと考えられている。
>古代エジプトの農業は、主にナイル川に依存していたため、その氾濫の時期を正確に知る必要があった。
>紀元前4000年頃には、エジプト人は、恒星シリウスの観測から、
>また、ナイル川の毎年の増水開始の時期に注目して次の年の増水開始までの日数を数え上げ
>1年が約365日であることを、既に知っていたと考えられており、これがエジプトにおける太陽暦の始まりとされる。
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/07(木) 16:17:22.97ID:mCPYlJJp
>>809
「古代エジプト人は、1年を太陽の運行に必要な周期とは考えずに、彼らが自分達の農業生産物を得るために必要な期間と見なした[3]。そのため、農業との関係が強いナイル川が増水する時期を、恒星シリウス(おおいぬ座α星)が日の出の前に初めて出現する時によって予測するようになった[5]。」
Wikipedia「エジプト暦」
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 08:43:25.06ID:Vq3mx9Mz
>>811
あなた、面倒な方ですね

「ナイル川の定期的な氾濫を利用して灌漑農業を営むようになったエジプト人は、365日で1年がめぐることを知るようになり、太陽の運行をもとにした太陽暦に、紀元前5000年頃に移行したという。初めは1月は30日で年12ヶ月、5日の祝日を入れて365日とする民衆暦が工夫された」

https://www.y-history.net/appendix/wh0101-052.html

マウントごっこするつまりはないから、もうやめるけど、
農業→暦の必要性→公転周期によるもの
という認識を共有してよかったよ
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 10:18:40.98ID:aM1pQMRt
>>812
シリウスが天を一巡する規則性は農業とは別に観測されてわかってたんだよ
灌漑農業がどこに行っちゃってるぞ
マウントなんて低レベルの問題にしてないで>>808との整合性のほつれを反省しろ
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 11:04:25.77ID:9JDmBlNl
横からだが、書き手書き方に統一性が担保されてないwikipediaの引用を根拠にして、時系列ガー整合性ガーと喚くことに意味があると、本気で思ってやってるのか
この言いがかりのための言いがかりから察するに、この人にとって暦やシリウスなんて別にどうでもいいんじゃん
こういう人間が学部生向けセミナー講義に潜り込んで来られるとマジ面倒くさい

横ついでに
昔は、天文学者(占星術師)や農耕学者などが今のように別々の専門職として仕事をしていたわけじゃない
農耕やってる人が母ナイルの氾濫の規則性を調べ、シリウスが毎年同じ場所に輝いている時に発生することに気づき、暦を作り上げたという物語
必要は発明の母
0815名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 13:36:23.15ID:OEpo14Tu
オウムアムアの形が最近の説では
棒状→パンケーキ型になってるのは
知らなかったが、ちょっとがっかりだったな。

謎の加速も、窒素の可能性とか
段々謎は解明されていく。

太陽系外彗星を、探査する計画にも期待。
0817名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 21:43:53.24ID:aM1pQMRt
>>814
それ以前にシリウスなどほとんどの星が周期的に位置を変えてることは知られてたってことだぞ
でなきゃ星の運行と農業を結びつけるなんて発想にならんよ
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 22:23:43.21ID:9JDmBlNl
>>817
夏と冬で夜の星の位置が何となく違うって程度のことは、天文学者でない田舎の凡人でも人生1度は気付くことだと思うが
「大発見!最近太陽が真東じゃなくてもっと南から出てる!」とSNSで騒ぐ人がいることだし

>>809だけでは中途半端で誤解が生じ、やっぱりwikipediaなんてあてにならないという風聞に繋がるので、関連箇所全文を挙げておく

> 古代エジプトでは紀元前5600年頃に農業が始まり、紀元前3500年頃には灌漑が始まったと考えられている。
> 古代エジプトの農業は、主にナイル川に依存していたため、その氾濫の時期を正確に知る必要があった。
> 紀元前4000年頃には、エジプト人は、恒星シリウスの観測から、
> また、ナイル川の毎年の増水開始の時期に注目して次の年の増水開始までの日数を数え上げ、
> 1年が約365日であることを、既に知っていたと考えられており、
> これがエジプトにおける太陽暦の始まりとされる。
> しかし厳密には太陽ではなくシリウス(ソティス)や洪水の周期に基づくものなので、これを「ソティス暦」(シリウス・ナイル暦)という。
> ソティス暦は紀元前4241年、または、紀元前2781年に始まったとする説がある。
(改行は引用者による)

これをそのまま読むなら、当時のエジプト人は、頭にはナイルの洪水=農業しかなく、空にはソティスしか見えてなかったようだ
ならばシリウスと農耕が結びつくのは必然というもの
古代の農耕技術者はその時代最先端の「科学者」だったということを想起されたい
まあ、しょせんwikipediaなので、エビデンスにはならないけどな念のため
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/08(金) 22:34:00.97ID:9JDmBlNl
それとついでに聞いときたいんだが
>>798からなぜ星と農業と暦の話になってきたのかが全然分からない
「一年」の決め方の問題?
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/09(土) 01:27:50.10ID:W/Xq/f2S
なぜか、ってお前さあ…
相手が、こっちのキャパを超える論理の飛躍をしたら、説明を求めるか、そこで見切って打ち切るかしろよ
知ったかぶって無理に付き合ったところで、同様の飛躍が繰り返されて、いずれついていけなくなるのは明らかだろうが
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/09(土) 02:39:31.35ID:/wcOAg3U
コズミックフロントは人間ドラマの番組
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/09(土) 02:44:42.12ID:liTKh4ba
>>798 太陽がきっちり一年で一周するってすごくね!
>>801 太陽を一周する時間を1年と決めたのだからちっともすごくない
>>802 農業を考えたら、自然と到達する発想だよ

これで炎上するんだから、5ちゃんねるは恐ろしい
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/09(土) 10:40:24.85ID:xOYRtZYo
飛来の可能性の想定が、桁を間違えていたのではないか(うろ覚え)のセリフが妙に心に残った
人間が想像して割り出すイメージって、飛来の確立にせよ、オウムアムアの姿にせよ、「たかがしれた」モノなんだな
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/10(日) 02:48:09.18ID:eFncVDtD
夜中に録画を見てしまって緊急地震速報来てあまりにも怖くて再生止めて消去した
なんであんなにおどろおどろしい音なのか
0830名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/11(月) 03:31:25.79ID:+vN9pxm7
オウムアムアは窒素の氷の塊で・・・ウトウト・・・目覚ましの一撃
てなタイミングだったからね 
録画だと確かに邪魔だわ、でも内容がフォローできなくなるほどでもない
0831名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/11(月) 10:05:50.57ID:4TNjRKMk
人工衛星に搭載しておけば恒星間天体に接近できるって、にわかには信じられない
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/12(火) 17:08:36.36ID:+BElcq6K
NEXTのサウンドトラックが今年頭に配信されたけど、NEXTになってからこれくらい後になっての配信だから放送で使われてた曲は全部網羅されてる感じなのかな?
0833名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/13(水) 19:40:56.45ID:aSuf3VIX
>>832
本放送のNEXTはおろかヒーリングで流れてた曲もほとんどが未収録
NEXTの1年目で流れていた少々奇抜な曲とかはまったく聴けない
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/15(金) 19:17:01.47ID:Z4CeKRPi
ヒーリングの曲は既存の曲の1部をリピートさせたり繋ぎ合わせたりしたもので、ベースの曲自体は入ってない?
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/15(金) 21:39:25.81ID:DluA3Rry
ニャンコ先生と量子の話
知っている人には曖昧で、知らない人にはサッパリの内容かな

まあ、「だるまさんが転んだ」の例えは使えそう
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/16(土) 10:59:23.90ID:zZIdDQBk
観測問題の段階で、先に進めないか
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/16(土) 14:24:21.22ID:EOpOJM34
研究所のアイドル猫を延々と紹介。。。

こんなことするからメインテーマがぼやけるんだよ
0839名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/18(月) 15:56:25.15ID:FJKQgFoB
量子の説明これじゃあわかんないから詳しく説明するね!って言ってさらにわからなくするのすごい

コマドリの話は知らなかったから面白かった
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/18(月) 16:37:18.47ID:01k9pVNt
>>839
それ、よくあるんじゃない
量子の解説で、さらに難解になっていくって
0841名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/21(木) 06:22:35.64ID:/1f71ejb
ノーベル賞学者の「KAGRA計画」 重力波の検出は事実上、不可能に
https://bunshun.jp/articles/-/49447
0844名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/22(金) 07:00:08.00ID:tlOGYo+L
コズミックフロントが全部日本人学者で構成されたのは何年ぶりかな。

彗星海水説をはじめて知ったのは丸山氏の本でだけど、
それがまたひっくり返されようとしてるのか。
これ、どの程度の論争になってるんだろう?
0845名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/22(金) 07:17:27.77ID:tlOGYo+L
(追記)
放送大学で丸山氏の講座が3年で終わってしまったのは
この学説の方向が変わったからなのかな
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/22(金) 11:22:21.44ID:QmvopKga
いろんな説を網羅して興味深かったけれど、まとめはわかりにくいかったかな

・古典的マグマオーシャン冷えて雨が海になる説
・スノーライン外側のC型小惑星落下説
・ジャイアントインパクトでも海水残る説
・地球核の質量欠損から液体核に水素ある説
・スノーライン内側の小惑星の有機物から水が生成せれる説
0847名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/22(金) 11:29:22.16ID:QmvopKga
阿部豊が松井孝典の弟子とは知らなんだ
0848名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/22(金) 11:45:38.41ID:QmvopKga
水素同位体比が地球と彗星で違うというのも、面白い
60億年以上前の恒星の爆発の塵が太陽系の材料だから、水素だけでなく酸素や炭素の同位体比は同じかと思っていた。アミノ酸のL型とD型のように

水の相変化の頻度で変わるのかな
0849名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/22(金) 18:06:23.93ID:tlOGYo+L
“なぜ地球に水があるのか”…多くの人が知らない、2つの有力説の「中身」
世界を巻き込んだ「海の起源」をめぐる論争
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88340
宇宙の始まりからその果てまで、今も残る大きな謎に挑む天文学。NHKコズミックフ
ロントでは、その最先端を紹介しているが、今回取りあげるのは、地球の「海の起源」だ。

私たちにとっては当たりまえの日常で意識することすらないが、地球は太陽系で唯一、
表面を海に覆われた惑星。そして実はこの「海の起源」を探る研究は、日本が世界をリ
ードしている。今なお決着の見られない「海の起源」を巡る日本人研究者の“挑戦”の
歴史と、最新研究によって何がわかってきたのか、世界を巻き込んだ論争に迫る。
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/23(土) 01:11:40.12ID:CEqk9Biw
玄田教授の背後のジャンプするパグが可愛すぎて話が頭に入ってこなかった
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/23(土) 01:23:52.31ID:CEqk9Biw
地球の中の話好きだからコアの話楽しかったわ
360万気圧に5000度とか大学の中ってヤバいことやってんね
0853名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/23(土) 09:19:11.34ID:8helftdq
>>844-845の丸山茂徳教授によると、地球の海水は
15億年後には地球表面から消失するという。
0855名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/23(土) 22:49:49.46ID:xgguMqG+
今回は学者の日常生活に深入りせず
テーマを地味に追いかけていたのが好印象
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/29(金) 11:04:22.34ID:RKXQODzZ
>>856
パルサー天文学者よりも、DNAのロザリンド・フランクリンの方がはるかに酷い

それに、あの時代は男女問わず、指導教官の手柄が普通だろうに
0859名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/29(金) 12:34:40.17ID:pjojtoRs
ジェンダー問題もそうだが
学者の私生活の踏み込みすぎだろ

佐村河内スキャンダルを思い出すは
0861名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/11/04(木) 23:19:28.83ID:v4+NPEgi
今回のレディ、サピエンス
コスフロでする必要あるの?

マヤの天文学回に相当
年に何回かあるはずれ回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況