>>309 >>310

【地球コラム】国賓延期、「苦悩」共有した習・安倍両氏〜「そんな場合か」に危機感〜
https://www.jiji.com/sp/v4?id=20200304world0001

「粛々論」から「成果論」に
〜「桜の咲く頃」で調整が進んだ習近平中国国家主席の国賓訪日は、延期されることになった。
習は、湖北省武漢発の新型コロナウイルス感染が深刻化する中でも国賓来日にこだわり続けたが、
一転延期を受け入れた背景には「こんな時に日本に行っている場合か」という国民の反感への強い危機感があった。

一方、招待する側の安倍晋三首相は、自ら「延期」を切り出すことにちゅうちょしていたが、今度は日本国内での感染拡大が「瀬戸際」を迎え、
「中国主席を国賓で招いている場合か」と、習氏と同じ苦悩を共有することになった。
「延期」という現実的な選択は、両首脳の政治決断の結果だった。〜
(時事通信社外信部編集委員・前北京特派員 城山英巳)

*全文は当該記事まで