>>938

首相、7都府県に緊急事態を宣言 接触「7〜8割減」要請
更新:4/7(火)21:17 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000135-kyodonews-pol&;emgNews_20200407_4ec03f99fe2eff950b6649de2b8dfda6

〜安倍晋三首相は7日夕、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく政府対策本部の会合を官邸で開き、緊急事態を宣言した。
対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で、期間は5月6日まで。
首相は記者会見で、現在のペースで感染拡大が続けば感染者が2週間後には1万人、1カ月後には8万人を超えると指摘。
人と人の接触機会を7〜8割減らすよう求めた。

特措法による緊急事態宣言は初めて。私権制限を伴う措置に法的根拠を持たせ、国内対応を強化する。

接触機会を7〜8割減らせば「2週間後には減少に転換できる」と強調した。〜