X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント335KB

【YOU】天才てれびくん総合Part38【hello,】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/10(火) 23:27:45.59ID:Fm0g4geq
来年度の小5強くない?
圧倒的にビジュアルの良い眞生におしゃべりらしく予告の手を降るのも人一倍張り切ってた理音にご意見番のしっかり者の礼ちゃん
無駄のないメンツだ
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:29.08ID:Jz7d2H9t
理音くんは小5男子なのにめっちゃ小さいところが可愛い
天遊で圧倒的小さかった礼ちゃんよりさらに一回り小さいのが可愛い。年々成長して礼ちゃん抜かすときは感動するんだろうなって思う
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/10(火) 23:36:22.85ID:A396Bm1W
>>421
周りが高かったこと童顔なことが影響して勘違いされがちだが、礼とギュナイは学年の割に結構背が高い
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:04:46.30ID:iTz71u3y
早く動いてるのがみたい。来年の新人は全員のキャラが良くて天遊の土台を作った2017新人と同じ匂いがして楽しみ
0425名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:18:16.70ID:dczEVMwY
来年の新人さんも面白そうで楽しみだけど、まだ卒業組のロスが癒えないぜ...。
これで来年は生と佐々木が卒業するんだもんな。なんだかハローのスタートが、2人の卒業へのカウントダウン開始にも感じられて期待と同時に早くも寂寥感を募らせているこの頃。実際始まってしまえば気にならなくなるんだろうけどね。
テレビ的にいちいち面白い佐々木(と、川岸)の穴を埋められる子が、来年の新人に居るといいなぁ。
0426名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:09.01ID:En7JF+NT
向→照太(明るくて笑顔が素敵)
健斗→ソニア(圧倒的エース感)
堰沢→眞生(圧倒的ビジュアルの良さ)
齋藤→悠真&理音(賢い系だけれどテンション高めな感じ)
玉城→元太(ムードメーカーの仕切りタイプ)
なっちゃん→紅緒(自分を持ってそうな芯が強そうな感じ)
無理やり当てはめるとこんな感じか
0427名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:10.50ID:/bLaUkF7
佐々木はまだしも川岸の後釜なんて一生でてこないと思う
0428名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:24:58.06ID:/bLaUkF7
>>426
堰沢は水準以上のビジュアルだけど、美少女揃いだった19年度においては下から数えた方が早かったと思う
0429名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:25:07.41ID:En7JF+NT
ゆらもなかなかいないタイプの戦士だからね…ただの変顔リアクション女王じゃなくてどんな辛いロケでも笑顔を忘れない逸材
川岸は天才すぎて3年いたら6年くらいいたレベルの伝説を余裕で残せたかもしれない級の逸材を超えた天才だから二度と現れないだろうね
0430名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:30:29.25ID:En7JF+NT
19年度でも個人的には堰沢は芹奈、菜乃葉、堰沢の三代美少女なイメージ
侍のポニーテール堰沢とかも可愛かったし
19年度は全員系統違う美少女だから好みの問題もあるけれど
0431名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:32:40.24ID:/bLaUkF7
19年度は全員系統違う美少女だから好みの問題もあるけれど

←解決
0432名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:33:46.72ID:iTz71u3y
19年度は
芹奈>堰沢>ギュナイ>菜乃葉>玉城>礼>ゆら
だな‥下の方でも平均以上の美少女揃いというレベルの高さ
0433名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:38:51.19ID:iTz71u3y
20年度は
芹奈>ソニア>ギュナイ>紅緒>礼>ゆら
今のところこんな感じのイメージ
0434名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:44:00.24ID:En7JF+NT
20年度は女子より男子の方が意見分かれそう
女子より男子のキャラクターや顔面偏差値に結構力入れた感じがする
0435名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:46:40.66ID:/bLaUkF7
正直男子のビジュはここ最近不遇すぎた
0436名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:47:50.40ID:Bp4REOos
個人的にはぽっとで中1の元太が川岸だったらもっと男子人気分裂して大変なことになった気がする
元太がどうこうじゃなくて川岸先生の後釜ポジションなのが荷が重すぎる
0437名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:51:01.42ID:iTz71u3y
どうしても川岸、齋藤と比較されるから二人が過去数年間の中でも圧倒的にキャラが良かった分辛いところがありそう
0438名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:54:55.15ID:k/Nnerq9
川岸はなぁ...舞台裏でも間違いなく色々とやらかしてるんだろうなというのが放送の節々から伝わってくる逸材だったなw
ただ小6ということを考えると、あれでも多少は落ち着いたほうなのだろうな。もっと早く、小5くらいで加入していたら更に大暴れしていたのかな。齋藤と川岸でわちゃわちゃしているのをもっと見てみたかった。

ふとこうして見ると、小6から中1の壁は絶対にあるよなぁ。川岸も齋藤も菜乃葉も好きだけど、3人ともそのままのキャラで中学生に上がるのは確かに厳しかった気もする。
0439名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:56:10.28ID:Bp4REOos
川岸なら中2新人として再来年戻ってきて芹奈と川岸で最年長やってくれたら良いのに
戻ってきた最年長とか川岸ならやってのけてもおかしくないって感じで誰も驚かないし伝説になるのに…
0440名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 00:57:55.58ID:/bLaUkF7
元太ってどんなやつなの
0442名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:02:22.62ID:hVeGI2GE
スペシャルドラマの主役に抜擢したところといいスタッフも川岸の逸材ぶりは絶対わかってたはずなんだよな
だからさいとうと同じで自主卒な気がするんだよ、4月になって今の事務所に所属がなくなってたら確定するけど

元太は色々大変だよ、あの小六男子二人の代わりは荷が重いし爪痕残しても翌年には確実に卒業だからな
0443名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:03:20.66ID:ThK0Fl4g
>>439
単に知りたいんだけど中二新人って過去にいたっけ?
0444名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:03:21.18ID:UNQ2KTvT
川岸は1年でいなくなったからこそ逸材の卒業ってことでるりちゃんと同じくらい今後も語り継がれていくのかな?って思う
0445名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:04:53.95ID:Bp4REOos
>>443
大沢あかね大先輩にりさ、ゆうなに陸
0446名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:05:27.85ID:/bLaUkF7
>>443
大沢あかね
でもこれは人数が多かった時期だからこそ。今のスタイルでは新人最年長は絶対ない。
0447名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:06:47.22ID:Bp4REOos
とりあえずぶっ飛び男子が現れるたびに川岸の名が出てくるのは今後間違いないだろう
0448名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:09:42.30ID:mI+SV0QA
マジで再来年度川岸戻ってきたら心から祝福する
それくらい川岸を失った喪失感はでかい
0449名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:12:30.61ID:Bp4REOos
川岸はツイッターでも明らかに女子戦士しか興味だろって人の心も掴んでる天才だった
0450名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:19:27.13ID:Kpa6GjlF
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/d2/9b/j/o1080080914725399063.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/80/de/j/o1080076114725399076.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/35/3d/j/o1080076114725399101.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/e5/e9/j/o1080076114725399113.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/97/30/j/o1080081014725399123.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/28/00/j/o1080072314725399129.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/28/b8/j/o1080083414725399132.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/fc/77/j/o1080076114725399140.jpg
0451名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:19:56.68ID:Kpa6GjlF
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/0f/95/j/o1080076114725399145.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/c6/b2/j/o1080080914725399151.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/c1/b1/j/o1080076114725399159.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/5c/7e/j/o0750100014725399179.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/04/a0/j/o1080076114725399203.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200309/14/riria-kojima/50/b6/j/o1080076114725399219.jpg
0452名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:26:18.69ID:HX2hm7X4
最後2枚の健斗と玉城のほっぺにピースつける特殊なピースお揃いなのいいな
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:31:43.11ID:xZ3wE0Uy
健斗と玉城こそ近年稀に見る逸材最年長な気がする。個人が強いというのは原田や竜心でいたけれど2人とも最強でバランス取れてる最年長はそうそういなかった
多分今のままだといくゆらは健斗玉城を超えられないと思うし、2人がやってのけてた番組全体のバランスを考えて引いたり出たり後輩を立てたりいじったり上手にできるという最年長としての成長にも期待
0454名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:31:54.81ID:/bLaUkF7
リーダー感を醸し出して期待させておいた割に玉城の出演数が少なかった
逆にゆらが多すぎた
0456名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:34:29.24ID:xZ3wE0Uy
ゆらは多かったけれど健斗玉城の安定ぶりは半端なかった
ゆらがテンパっちゃってた木生の中継だったけれど、健斗玉城は主任団長席に座ってもどっしり構えてたし
何よりバランスを取るのがうまかった、自分が目立つところと引くところの…そういうのもあってゆらものびのびできたと思うし、その辺の成長がゆらは楽しみ
0457名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:35:41.75ID:/bLaUkF7
ゆらはリアクション天才で優しい子だけど後輩を立てるのは苦手なタイプ。
生は後輩立てるの上手いけど前に出なさすぎるタイプ。
玉城はなんでもできた
0458名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:37:23.74ID:v7FXm0yM
健斗と玉城はこの大量卒業の中で仮に中2じゃなかったとしたら残ったんだろうな
健斗のヘタレキャラのくせにロケではかっこよすぎて何でも出来ちゃう感じ
玉城の自然とうざくない感じで声をかけれて仲間のやる気を引き出す感じは失うにはでかすぎる
0459名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:43:33.50ID:XcBICAA3
仮に健斗玉城ゆら生が中1だとして自分がスタッフなら間違いなく残すのは健斗と玉城な気がする
健斗と生なら扱いやすいくていじってもいい雰囲気を醸し出してみんなとうまくやる健斗残すし
玉城とゆらなら新番組だし、なんでもできてしっかり後輩の面倒をみれる玉城を残す
0460名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 01:45:16.14ID:XcBICAA3
生とゆらは健斗、玉城、竜心、寧々、向の背中を見てきたんだからきっと彼らのような最年長になるって信じてる
0461名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 08:43:35.70ID:dHWf+R74
>>438
小島主任にブログで「へこたれない心の持ち主」とか書いてあって、川岸一体どんだけスタッフから怒られてたんだよwと笑っちゃったよ
何度怒られてもあの感じなのって鋼鉄メンタルで芸能界向きだと思うんだけど、女児子役より男児子役の方が子役以降の活躍が難しいからこのまま引退なのかなあ
0462名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 19:44:02.98ID:XcBICAA3
礼ちゃんのトルコ石連呼でへこたれない感じ流石だわ
強くてたくましい
0463名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/11(水) 23:41:26.92ID:pk5pFyQI
生と健斗のほっぺ合わせてるの可愛すぎる
0464名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 00:46:20.51ID:aIJID2Lz
>>461
こういう無礼千万な子が、中学生以上になると人が変わったように大人になることもよくあるからねぇ。
川岸はてれび戦士以前から実績を積んでいたベテラン子役さんだから即引退ということは無いと思うけど、延命ちゃんみたいに突然現実を見て方向転換する可能性もあるよね。
まぁ子役って習い事感覚でやっている子の方が多いんだろうし、結局は本人が幸せに生きられるなら無理に芸能界に拘ってほしいとも思わないかな、イチ番組ファンとしては。
0465名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 01:28:17.50ID:ly0yGPU2
川岸はバラエティ俳優として、ゆらはリアクションバラエティ女王として、生はダンサーとして売れてほしい
現状この3人くらいかな可能性あるの
ギュナイは才能の塊だけれどどの路線に行くかは他の3人に比べてわからないし明確じゃないから難しいかもしれない。背が伸びればバラエティモデルの道もありそうだけれど
0466名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 01:55:15.72ID:XvKSiA57
川岸は加藤諒路線
ゆらは鈴木奈々路線
生はエグザイル系統ダンサー路線
ギュナイは藤田ニコル路線
将来テレビに出てる姿をみたいな
0467名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 06:07:46.32ID:DMCPc8K6
>>465
ギュナイ背高いよ
0468名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 06:58:58.54ID:ly0yGPU2
少し同級生より背が高いのとモデル級の背の高さはまた違う気がする
0469名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 07:19:14.47ID:ovWB7P1P
話ぶつ切りで申し訳ないけど、昨日の再放送の岡山旅、追加の編集が結構あった?
途中のクイズは本放送で無かった気がするし、礼の名言「飲みたい!」も本放送ではテロップが付いていたような。
0470名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 07:43:47.91ID:n9qlZADr
どこがのびたとかはわからなかったけれど、本放送ではあった明日の滋賀の予告がなかったからその15秒分くらいどこかでのびたのかなって思ってた
0471名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 07:52:15.81ID:DMCPc8K6
クイズっててれび戦士の3人絡んだ?
再放送と油断して録画してなかったわ
0472名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 15:57:10.74ID:KHLqCt6j
クイズの場面は30秒間で4択クイズの問題と解答を子安がナレしてただけ
このほかに編集があったのかは分からん
0473名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 18:58:35.74ID:ly0yGPU2
4月からのおうち中継大募集ってことは茶の間戦士のおうちに行くんだ
0474名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 19:37:12.79ID:n9qlZADr
もじもん系仲間にするわけじゃなさそうだし、木生何するんだろう?
0475名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 20:33:16.12ID:SF0dTPdB
昔みたいにシンプルに茶の間戦士(この呼び方は継続するのかな)とゲーム対決でも面白そうだけどね。
この御時世で特設会場に集めて中継とかは当分出来ないだろうから、しばらくは自宅中継メインになるのかな。
テレビで観る分にはそっちの方が大人数でわちゃわちゃより面白そうだな。
0476名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 22:21:56.92ID:fEtK3eQB
再放送、どうせちょこちょこ編集しているならクリスマス合宿と隠し芸大会の未公開シーンをガッツリ追加して尺も伸ばしてくれればいいのに
ストーリー週の再放送は最終週だけにするとかして
0477名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/12(木) 22:34:34.55ID:g61slD6L
>>439
放流したてれび戦士が戻ってくることは前例が無いね。
帰ってくるにしても例えば、木生のMCとしてだったり、ドラマのゲストだったりとレジェンドとして戻ってくることはあったけど。
0478名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 03:22:19.69ID:kynuvFNW
ハッピーサプライズってあの時代になんでかの画質だったのが1番面白い


たとえ団地だとしても家に機材入らない訳ない
0479名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 10:17:53.92ID:JRKo6suG
今年度の放送見返してるけど菜乃葉ってあらためて言葉きついなー
同学年以下の男子戦士とは休憩中でもろくに会話してなさそう
0480名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 10:54:35.30ID:QkN1oiyr
菜乃葉は周りとうまくやるかどうかも判断されて卒業な気がする
もはや芹奈以外の人とはろくに会話もしてないかも知れない
0481名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:17.56ID:4h4XgCai
菜乃葉は同事務所のギュナイとすらあまり会話していないのだろうか。事務所の写真では一緒に写ってるのも結構あるが。
0482名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 11:59:08.24ID:Cjc5kKs2
なんていうか絶対良い子なんだけど風紀委員すぎるというか男子からしたらいかにもうっとうしく思われそうな良い子なんだよね
とはいえ川岸とか蒼太とかゆるすぎたり頼りなさすぎたりするのが同期で相性がよくなかったのは菜乃葉のせいじゃないから不憫ではあるけど
時間が経てば経つほど芹奈残留の人事って適格なんだと思う
0483名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 12:46:00.19ID:Cm+wmLN/
菜乃葉のせいじゃないってことはないと思う
川岸は菜乃葉以外の玉城や健斗や齋藤や堰とかみんなとうまくやってたし
蒼太も礼ちゃんや芹奈や辻や生とかにも大事にされてたから2人に問題があるといえばまた違う
菜乃葉はそういう風にうまくやるのが上手じゃないんだろうなって思う…菜乃葉とのロケはみんな気を使ってる感じあったし
0484名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 12:59:33.73ID:QkN1oiyr
個人的には菜乃葉より生のほうが心配‥岡山みたけれど生の自己主張しなさかげんと後輩の発言を拾わなさかげんが大丈夫かな?って心配
過去に隼也って人がいたけれど、持ち前の運動神経でコーナー貰ってたのと、自己主張しなさ加減をネタにされてコーナー貰ってて、生よりもさらにイケメン具合高かったのがあってフォローされてたけれど‥
生はネタにできない雰囲気があるから‥芹奈のように覚醒してくれれば‥
0485名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 13:05:53.13ID:/0mjLmAo
月香まひる辻村→たきつば→だーはら→竜心寧々向→健斗玉城
と有能リーダーが続いてるから、ゆら生は大丈夫かな?って思う反面伸びしろに期待
なんとなく2年後は芹奈いれば大丈夫ってすでに謎の安心感があるのはなんでだろう
0486名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 13:39:19.95ID:4h4XgCai
>>484
生は11歳の時点で50メートル7秒切りそうなくらい足速かったし、イケメンを盾に十分なネタキャラにもなってただろうが
0489名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 14:24:27.41ID:uDnUVYnq
>>486
昨年度ならまだ言えるけど今年度はそこまでいじられてたか?
いきるーとの時のいじられ方も、他ではあまりされてなかったし
0490名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 14:51:09.31ID:4h4XgCai
>>488
公式サイトで調べてみても生の年齢であのスピードは上位2.5〜0.2%なんだが。
お前さんのクラスにはそんなのがゴロゴロいたのか?どこの体育系学校で過ごしてきたんだ?
0491名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 14:52:24.74ID:4h4XgCai
補足:当時の生の年齢
0492名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 14:58:18.45ID:o/XwOle2
>>490
7秒1〜3は7、8人いたよ。自分も6年生で7秒2だった
それでも7秒切るのは中学でもあんまりいなかったけど
0493名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 15:16:46.74ID:4h4XgCai
>>492
恐ろしい学校ですね。一人二人ならまだしも7〜8人なんて相当ですよ。余裕で新聞に取り上げられます。
0494名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 15:27:17.74ID:OLH7sYuN
足が早いかは別に対して問題ないんじゃない?
かつて最年長で運動神経のよさでコーナーもたされて目立ってたよって話で足が早い=最年長として大丈夫って話ではない気がします
0495名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 15:27:45.39ID:o/XwOle2
いや6年生全体でも7秒3くらい出るのはそれなりにいたよ
7秒切るようなのは中学でも数人だったけど
自分も7秒1までしか縮められなかった
0496名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 15:33:00.03ID:4h4XgCai
>>495
あなたの学校が良い意味で異常なだけです
0497名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 15:44:59.38ID:VSVaapeV
そういう時は「驚異的に足の速い人が多いのですね」とか、異常って言葉を使わずに褒めよう
0498名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 17:00:52.63ID:IjLQ3ugS
>>491
早生まれで放送日5月だから11歳なりたてくらいか?
普通にめっちゃ速い
0499名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 17:49:07.50ID:au0C9pvT
生の50メートル走のタイムで熱い議論は草
ちひろの頃みたいに50メートル対決とかやらないかな
0501名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 19:24:48.30ID:TEW1EdNH
まぁまぁいいじゃない
再放送期間中でこれといった話題も無いんだから
公式が何か情報を投げてくれればね
0502名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 20:08:47.72ID:BLaPKh/W
たてっよこっななめっ を2017から2019まで見返したんだけど、色々と感慨深いな。
3年間在籍した戦士達が成長していくのは勿論のこと、だんだんキレッキレになっていくダンスとか、年長者の割合が増えて野太くなっていく歌声とか。
何より、代々テーマソングを受け継いでいく感じがとてもエモい。特に「みんなが〜やさしさ〜」のところ。
正直なとこ、当初は3年間同じ曲とか手抜きかよっと思っていたんだけど、今はもうこれとDAIJOUBU以外は考えられないわ。
0503名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:00:05.58ID:Cm+wmLN/
たてよこは歴代上位3つには入るエンディングだから来年度のプレッシャーはでかそう
0504名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:14.83ID:4h4XgCai
それは人にもよるんじゃない。音楽は特に趣味が分かれるジャンル。
個人的にたてよこは嫌いって訳ではないがあまり好きな部類の曲じゃない。
0505名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:35:23.68ID:DC7yFxHV
結局ね、番組(もっと言えば年度)への愛着なんだよw
私もたてよこは曲単体で聴いてもピンとこなかったかも知れないけど、エンディングの映像と合わせて聴くと3年間の思い出が甦ってきてロスになるわ
逆に、例えば2003年度のgooddayは曲自体が名曲過ぎて今聴いても素晴らしいんだけど、放送内容よりも曲への思い入れが優ってしまうから複雑なところ
(2003年度の放送も好きでしたよ、もちろん)
0506名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:37:18.67ID:Cm+wmLN/
そうそれだ
映像と曲と3年間っていうにのが合わさって個人的に屈指の名曲だと思う
0507名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:41:52.21ID:1/R6kKNZ
後付けか意識されてたかはわかんないけれど歌詞の全てが3年間のドラマパートの伏線で回収されたっていうのがまたよかったなって思う
あの歌詞は意味がないものではなかったなって
0508名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:07.98ID:OLH7sYuN
泣きたい人怒ってる人どっちもたくさんいるってさでも皆が優しさ待っているんだ
ってところ今までの敵を思い出して泣ける‥悪いやつなんだから倒せばいいじゃんとか葛藤しつつ、最終的に守守団の敵を倒すぞスタンスじゃなくて救ってあげたいスタンスを3年間貫いてきちんと救い続けたのはすごいなって思う
0509名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 23:54:10.90ID:VSVaapeV
「タテヨコナナメ」は、小島主任が髪を切ってからも比較的長い時間ロングヘアー時の映像だったのが残念だった
ショート、似合ってます!
0510名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 12:53:12.11ID:dpDGsQH5
そういえば、明日、出川の大天初回再放送やるんだよな。
あの時は衝撃だったな。まさか、ガレッジの次のMCが出川になるとは思ってもなかったし。

今や、出川は大人から子供まで愛される存在になったなぁ。

てことで、久々にMTKも見れるのもいいわな。
0511名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:27.22ID:+gurkvHo
うん、小島さんは完全にショートの人だよなぁ。
というかMC陣も3年間で風貌が結構変わっていて驚く。主に髪型のせいだと思うけど、開始当時の立花さんも小島さんも若い若い。
これが20代前半後半の違いなんだなぁ...。
歴代MCを見ると芸人ユニット以外は割りと異色な組み合わせになることが多かったけど、YOUの2人は比較的近いジャンルで活動する芸能人だと思うから、またいつか共演も見てみたいね。
0512名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 13:59:07.99ID:BGRB5uqK
ツイッターで眞生のにゃんこドドンコダンス見たけれど、笑顔でキレキレのダンスでかなり期待値上がるな
激しいダンスを笑顔で踊り切れるって中々だし、天てれでのガッツにも期待
0513名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 14:30:32.34ID:oGqgZJEN
>>512
概ね同意だけど、あまり話題になりすぎると辻みたいにアンチが出てくるんじゃないかと心配してる。
過去のレスを一通り見ても、ここの人達は子供相手に何の躊躇もなく叩きまくる人が多い印象を受けたから。
0514名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 14:57:30.29ID:dDx66y5a
天てれスレでてれび戦士の話題をだしてはいけないという謎‥
ここでは極端に眞生だけ出てきてるわけじゃないし大丈夫な気がするけれどね
0515名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:04:07.81ID:ZwldEj/B
ここではてれび戦士本人ではなく辻ファンなどの特定のてれび戦士のファンが嫌われ気味。
しつこいことをするとアンチが湧く。
0516名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:28:39.33ID:dDx66y5a
なんか大変だね
個人的には芹奈推しだけれど、芹奈だけじゃなく今回でいう眞生のダンスすごいよねとかこういうダンスを活かした企画やってほしいって話題で盛り上がってもいいのに、アンチの存在を気にしてたら活気を衰えさせるのかなって思った
0517名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:29:38.98ID:oGqgZJEN
>>515
その「特定のファン」ってのがよく分からないんだよね…一体何が叩かれる原因になるのか…辻ファンがどうして嫌われるのか…
0518名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:33:33.54ID:oGqgZJEN
>>516
私自身、眞生くんは昔から応援してて大好きなんですけど、ここでの昔の書き込みを見るに一部の戦士叩きが活発で少し引いてしまいまして…笑
話題に出していいものか少し戸惑ってました。
0519名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:38:29.61ID:ZwldEj/B
>>518
しつこくなければ問題ないと思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況