X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント335KB

【YOU】天才てれびくん総合Part38【hello,】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 15:44:59.38ID:VSVaapeV
そういう時は「驚異的に足の速い人が多いのですね」とか、異常って言葉を使わずに褒めよう
0498名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 17:00:52.63ID:IjLQ3ugS
>>491
早生まれで放送日5月だから11歳なりたてくらいか?
普通にめっちゃ速い
0499名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 17:49:07.50ID:au0C9pvT
生の50メートル走のタイムで熱い議論は草
ちひろの頃みたいに50メートル対決とかやらないかな
0501名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 19:24:48.30ID:TEW1EdNH
まぁまぁいいじゃない
再放送期間中でこれといった話題も無いんだから
公式が何か情報を投げてくれればね
0502名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 20:08:47.72ID:BLaPKh/W
たてっよこっななめっ を2017から2019まで見返したんだけど、色々と感慨深いな。
3年間在籍した戦士達が成長していくのは勿論のこと、だんだんキレッキレになっていくダンスとか、年長者の割合が増えて野太くなっていく歌声とか。
何より、代々テーマソングを受け継いでいく感じがとてもエモい。特に「みんなが〜やさしさ〜」のところ。
正直なとこ、当初は3年間同じ曲とか手抜きかよっと思っていたんだけど、今はもうこれとDAIJOUBU以外は考えられないわ。
0503名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:00:05.58ID:Cm+wmLN/
たてよこは歴代上位3つには入るエンディングだから来年度のプレッシャーはでかそう
0504名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:14.83ID:4h4XgCai
それは人にもよるんじゃない。音楽は特に趣味が分かれるジャンル。
個人的にたてよこは嫌いって訳ではないがあまり好きな部類の曲じゃない。
0505名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:35:23.68ID:DC7yFxHV
結局ね、番組(もっと言えば年度)への愛着なんだよw
私もたてよこは曲単体で聴いてもピンとこなかったかも知れないけど、エンディングの映像と合わせて聴くと3年間の思い出が甦ってきてロスになるわ
逆に、例えば2003年度のgooddayは曲自体が名曲過ぎて今聴いても素晴らしいんだけど、放送内容よりも曲への思い入れが優ってしまうから複雑なところ
(2003年度の放送も好きでしたよ、もちろん)
0506名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:37:18.67ID:Cm+wmLN/
そうそれだ
映像と曲と3年間っていうにのが合わさって個人的に屈指の名曲だと思う
0507名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:41:52.21ID:1/R6kKNZ
後付けか意識されてたかはわかんないけれど歌詞の全てが3年間のドラマパートの伏線で回収されたっていうのがまたよかったなって思う
あの歌詞は意味がないものではなかったなって
0508名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:07.98ID:OLH7sYuN
泣きたい人怒ってる人どっちもたくさんいるってさでも皆が優しさ待っているんだ
ってところ今までの敵を思い出して泣ける‥悪いやつなんだから倒せばいいじゃんとか葛藤しつつ、最終的に守守団の敵を倒すぞスタンスじゃなくて救ってあげたいスタンスを3年間貫いてきちんと救い続けたのはすごいなって思う
0509名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/13(金) 23:54:10.90ID:VSVaapeV
「タテヨコナナメ」は、小島主任が髪を切ってからも比較的長い時間ロングヘアー時の映像だったのが残念だった
ショート、似合ってます!
0510名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 12:53:12.11ID:dpDGsQH5
そういえば、明日、出川の大天初回再放送やるんだよな。
あの時は衝撃だったな。まさか、ガレッジの次のMCが出川になるとは思ってもなかったし。

今や、出川は大人から子供まで愛される存在になったなぁ。

てことで、久々にMTKも見れるのもいいわな。
0511名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:27.22ID:+gurkvHo
うん、小島さんは完全にショートの人だよなぁ。
というかMC陣も3年間で風貌が結構変わっていて驚く。主に髪型のせいだと思うけど、開始当時の立花さんも小島さんも若い若い。
これが20代前半後半の違いなんだなぁ...。
歴代MCを見ると芸人ユニット以外は割りと異色な組み合わせになることが多かったけど、YOUの2人は比較的近いジャンルで活動する芸能人だと思うから、またいつか共演も見てみたいね。
0512名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 13:59:07.99ID:BGRB5uqK
ツイッターで眞生のにゃんこドドンコダンス見たけれど、笑顔でキレキレのダンスでかなり期待値上がるな
激しいダンスを笑顔で踊り切れるって中々だし、天てれでのガッツにも期待
0513名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 14:30:32.34ID:oGqgZJEN
>>512
概ね同意だけど、あまり話題になりすぎると辻みたいにアンチが出てくるんじゃないかと心配してる。
過去のレスを一通り見ても、ここの人達は子供相手に何の躊躇もなく叩きまくる人が多い印象を受けたから。
0514名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 14:57:30.29ID:dDx66y5a
天てれスレでてれび戦士の話題をだしてはいけないという謎‥
ここでは極端に眞生だけ出てきてるわけじゃないし大丈夫な気がするけれどね
0515名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:04:07.81ID:ZwldEj/B
ここではてれび戦士本人ではなく辻ファンなどの特定のてれび戦士のファンが嫌われ気味。
しつこいことをするとアンチが湧く。
0516名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:28:39.33ID:dDx66y5a
なんか大変だね
個人的には芹奈推しだけれど、芹奈だけじゃなく今回でいう眞生のダンスすごいよねとかこういうダンスを活かした企画やってほしいって話題で盛り上がってもいいのに、アンチの存在を気にしてたら活気を衰えさせるのかなって思った
0517名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:29:38.98ID:oGqgZJEN
>>515
その「特定のファン」ってのがよく分からないんだよね…一体何が叩かれる原因になるのか…辻ファンがどうして嫌われるのか…
0518名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:33:33.54ID:oGqgZJEN
>>516
私自身、眞生くんは昔から応援してて大好きなんですけど、ここでの昔の書き込みを見るに一部の戦士叩きが活発で少し引いてしまいまして…笑
話題に出していいものか少し戸惑ってました。
0519名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 15:38:29.61ID:ZwldEj/B
>>518
しつこくなければ問題ないと思いますよ
0520名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 17:22:17.69ID:dDx66y5a
もう色々出していこう
折角悪夢の全卒で衰えた活気が戦士やスタッフの頑張りでこういう掲示板でも、Twitterでも戻りつつあるんだから、盛り上げていこう
0521名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 18:19:14.91ID:MD2gEhn9
戦士を話題に出しすぎると嫌われるというのなら、それは嫌う方に問題があるでしょう。
どう考えてもアンチよりファンの意見の方が有益だから。
ただ、もし煙たがれる要素があるとするなら、推しに関する話題以外には参加しない、あるいは強引に推しに話を持っていく。
もっとひどいのだと推しと他の戦士やそのファンを比較して優劣を付けたがったり、気に入らない意見を潰しにかかる。
みたいな、多様な番組ファンを排除するような書き込みが目立つ場合かな。
要は、健全なコミュニケーションを取ろうぜ、てことだろうな。
0522名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 18:43:33.48ID:BCH2mwgM
辻のインスタは非常に辻らしくていいなw
芸能人を続けるなら、いつか昆虫すごいぜとかに出てほしいな

ただね、正直このキャラで学校で浮いてないかほんのり心配だったりする
余計なお世話ですね
0523名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 21:33:30.48ID:rkcZkINd
明日は大天の再放送だ
サビアとれお好きだったのが懐かしい
0524名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 21:38:46.57ID:dDx66y5a
大天はニイナ、隼也、ズビー、陶子さん、みれな、つかちゃんが来てからが面白さの本領発揮だから初年度はそんなんだった記憶
でもこのタイミングで大天の放送はやはりそっち路線に行くのかなと勘ぐっちゃう
0525名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 21:47:59.98ID:Es4Q7It6
芸人起用だし〇〇モン系いないからドラマパートには重点をおかなさそう。せいぜい大天レベルかもね
大天の雰囲気+レッツや天遊のトレーニングとリモコン要素=天ハロってところかな
0526名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 22:12:14.72ID:rkcZkINd
1分半枠でいいからMTK復活してほしいな
生、ゆら、芹奈、元太、ギュナイ、ソニア、照太、悠真、礼、理音、眞生、紅緒の存在を映像に残してほしい
この人達の中でダンスとか歌で活躍したそうな人もいるし、練習も兼ねて残してあげてほしい
0527名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 22:18:28.82ID:ZwldEj/B
helloのストーリー設定が方正時代並みにめちゃ緩いw
0528名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 22:53:28.55ID:Es4Q7It6
天ハロは天遊方式じゃなく昔の天てれのようにダラダラ一年過ごして2月くらいからなんか急にシリアスっぽくなると予想
0529名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 23:19:36.01ID:eC9KKhCc
設定が緩いってどういうこと?


てれび戦士が面白いテレビを放送する、スタジオトークメインになるってこと?
0530名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/14(土) 23:31:22.42ID:fVdj2BM+
>>525
個人的にはドラマとミッションの配分が多少変わるだけで
フォーマットはあんまり変わらないんじゃないかと思ってる
単純にコロナの関係でドラマパートがあまり撮れてないだけ
とかもふつうにあり得るから
0531名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:10.07ID:Jkxhm/uu
>>530
ストーリーの設定と収録はコロナが日本に来航する前だよ
しかもMCが芸人になってCGキャラの復活もあるからフォーマットが変化してる可能性は高いよ
0532名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 02:18:02.85ID:cYW92kna
まあ現段階ではどうなるか読めないところが多いよね
週代わりゲストCGキャラの有無すら現段階ではまだあるともないともわからん

>>507
シリ構にガッツリベテランの人据えてたし3年使う前提で狙ってやってたんじゃないかな
0533名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 06:59:05.77ID:V/0zez60
MTKの時代だと、黒川は、全然存在感が、違ったんだろうね。
元アニーだし、歌めっちゃ上手いから、メインで歌ってたんだろうな。
0534名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 08:12:21.72ID:iWKtb1YF
黒川もキャラ濃かったけれど、寧々の齋藤を叱る姉御肌やそれとは対称的にコスプレとか変顔を平気でやる真面目そうに見えてお笑い女子の感じが強すぎた
0535名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 08:18:17.50ID:Jkxhm/uu
寧々はバラエティの申し子
0536名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 10:43:12.07ID:8UamgP8X
寧々も1年目はなんだったんだってくらい2年目で覚醒したからね
やはり天てれは2年目に入ってからの伸びしろが見所
0537名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 10:48:40.79ID:2T01gD+H
今日やる大天の延命ちゃんも1年目は暴走機関車で誰も手を付けられないって感じだったけれど、2年目以降になると落ち着いてきたし、対等に話せるみれなや陶子さんの存在が出てきたのもでかかった
3年目には良い意味で最年少のラスボスベテランポジションに落ち着いたし
0538名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 10:53:18.05ID:iWKtb1YF
多分天ハロも初年度は実験的な年になってそこそこの完成度なんだろうなって思う
勝負の年は番組が司会者もスタッフも慣れてきて天ハロ新人の元太、照太、ソニア、悠真、眞生、理音、紅緒が2年目になった時が大事だと思う
0540名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 16:15:02.31ID:Jkxhm/uu
>>539
ごめん、意味が分からない
0542名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:36.22ID:g2TwB+Ru
いやはや実に懐かしいものを見た。
もう9年前なんだよね。
皆、若いし。
0543名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 19:00:39.22ID:iWKtb1YF
天才てれびくんタロウ普通に見たいかも
0544名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 19:07:30.26ID:8o0hHGaI
>>543
凡才ラジオさんミニ、みんなでワイワイ!天才てれびくんYもみたいな。
0545名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 20:12:37.26ID:PEZ8eGaQ
久々にみたら延命ちゃんとサビ可愛いな
サビは1年で卒業する人材じゃなかった
0546名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/15(日) 20:20:20.96ID:iWKtb1YF
実は大天より先に司会者2人以外全卒をしていた天才てれびくんタロウ
0547名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 00:21:01.77ID:W/Udn3UJ
>>546
そして史上唯一のてれび戦士途中降板となった天才てれびくんタロウ
0548名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 07:15:48.02ID:ERygm8ad
久々に見たら初回の太一ツッコミも出川との絡みも完璧で逸材だったんだなって思った
0549名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 09:44:27.76ID:vOeIiFpD
当時は急に半減してなんだと思ったけれど、今24人とかにされたら多いな
12人から多くて14人くらいが戦士がいい感じに目立つ最適な数字かもって思ったから半減させて正解だと今なら思う
0550名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 10:24:02.75ID:qA/fNpu1
>>534
新人にリアクション大きいゆらが入ってきたから
比較されたのかなって気はするけど
0551名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 10:30:53.90ID:FS60wgOv
2020年度の天てれの舞台。元てれび戦士が出演していた天才てれびくん the STAGE 〜てれび戦士REBORN〜を観に行った人の感想です。

なんて言うか…元てれび戦士が沢山出演している2.5次元ミュージカルを見に来た気分でした。
てれび戦士以外にキャストが5人、そのうちの3人が2.5次元俳優(ちなみに崚行も)ということもあってそれをネタにした発言がまぁまぁありました。
元てれび戦士の出番もあったけど…キャスト全員が同等に出番があったせいでてれび戦士自体が目立ったかなぁ?これ天てれの舞台?と感じました。
正直てれび戦士じゃないのに(洸はDream5として天てれに出てたけど)出しゃばるな!と思いました。
元てれび戦士5人+キャスト5人しかもてれび戦士の内1人は声だけの出演と実質てれび戦士側が少ないんですよ。もうちょっと集められなかったのかなぁと思います。
せめて天てれに関わりのあった洸や同じEテレ番組に出てただいすけお兄さんなどはゲスト感覚としてちょい役で出て欲しかったです。ですが残り3人は出る意味あった?と思います
それでも昔のmtkも歌ったりしてくれたのですがキャスト全員が歌うので何か違和感…
0552名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 13:59:45.04ID:qA/fNpu1
>>551
コピペが前提だと思うけど
麿さんがLet'sの長官で出てたの知らんのかコイツ…って話になっちゃうよね
そして高校生以上で結構引退してる戦士が多くて集められないの知らないのもかわいそうだな
0553名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 15:51:17.50ID:Fg/8frim
いやーあれはそういう理由で選ばれてないでしょう 
あの舞台だけは擁護しようがないな 
大人の汚らしさがあからさますぎてね・・・
0554名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:54.49ID:BhF+DtrA
avex贔屓がやばい
0555名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:02:42.62ID:+c9xb5/a
再放送も佳境なので久々に実況覗いたら川岸に結構辛辣で驚いた
一般には評判悪かったんかな、個人的には好きなんだけど
0556名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:09:30.86ID:lrf0mDkt
>>555
実況って5ちゃんの実況スレ?
あそこはほぼロリコンしか居ないし、元々男子戦士には辛口じゃなかったっけ
0557名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:25:57.39ID:W/Udn3UJ
>>555
実況版もよく覗くけど、あちらではむしろここの川岸人気が不思議がられてた。年齢層の違いかもね。
ついでに、ロリコン系の書き込みは8割方盛り上がるためのネタらしいよw
(逆に2割はガチなのもあるらしい)
0558名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 01:01:11.38ID:4XbtXVvY
>>553
じゃあ聞くけど、
他に出せそうな元戦士ってどれぐらいいたよ?
0559名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 06:36:15.51ID:6Byy1bso
>>558
とりあえず君がにわかということはわかった
0560名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 07:44:36.23ID:PSCt+ijp
新規でもにわかでもいいやん
そうやって古参マウントしてるともっと廃れスレになるぞ
0561名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 08:00:59.11ID:X3I5LOcl
まあ明確なルールがあるのか知らんけど
ここでは現行天てれ以外の話題はNGということなら
最初にStageのコピペをした人が貼った時点で咎められるべきで、
さらにそれに対してポジティブだろうとネガティブだろうと
レスをした人も厳重注意ってところかな
0563名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 10:46:52.31ID:4XbtXVvY
>>559
質問ぐらいは答えろよww
意外と出せない戦士ばかりだからww
0564名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 12:14:35.77ID:Wk4nNUe9
>>563
君はあのコンサートがavexのお気に入り戦士、無関係芸人優遇の金に汚いものだったってことを理解していないようで
あれはavex支配下時代の天てれの名残り満載で天てれマニアの多くは怒った
0565名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:01:48.70ID:4XbtXVvY
>>564
ウソはやめような。いろんなSNS見に行ったけどほぼ見かけなかったぞ。怒ってるの
ってか、「出せそうな戦士」の質問ぐらいはちゃんと答えろよww答えになってねぇぞww
0566名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:11:56.22ID:6Byy1bso
まずもって選出メンバーが胡散くさい。
お前さん、選ばれてる戦士の年代の偏り・事務所の偏りとビジネス要因の部外者率を考えてみろよ
それに来てくれそうなのは詩野、ジャスミン、あすみ、山ちゃん、他にも数えきれないほどいる
0567名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:19:47.34ID:6Byy1bso
SNSの年代の多くは中学生〜大学生(Max中期〜烈くらいの年代)←マニアは少なく、天てれ専用垢が少ないため、不満を呟くと界隈中からバッシングをくらう
5ch潜伏民(全年齢)←ほぼ全員マニアで個人垢を必要としないため、不満を書きやすい。ここで今回の天てれのステージのプチ炎上が起きた。
0568名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:22:20.17ID:4XbtXVvY
>>567
今どき5chでの炎上って価値ねぇぞ
0569名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 13:25:31.90ID:4XbtXVvY
>>566
その「数えきれない」中に、今の芸能人やってて
演技やってる人ってそんなにいないぞ??
0570名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 18:00:53.10ID:uV6a56Sl
あの頃の天てれに戻せとか言ってる人は、
NHKに就職して、番組ディレクターにでもなって、自分の手で戻したら?
それが、出来るようになってから文句言って
0571名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 18:22:36.73ID:xAdBaOI2
>>570
DTKさん!!こんばんは!!!
0572名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 19:32:27.32ID:B9ArOitF
こう言っちゃなんだけど、このスレにそこまでベテランの天てれマニアなんてそんなに居ないと踏んでるけどな。
ここの住人で、無印、いやワイドでもいい、リアルタイムで観ていた方がどれくらいいるよ?
YouTubeとかニコニコとかの後追いじゃなくて、毎日18時00分にテレビで観ていた人だよ。
0573名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 19:48:46.21ID:Xy0FBSz/
>>552
勿論、忙しいとは思うけど、例えば、YouTubeやってる人達は集められんかったの?
0574名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 20:50:08.28ID:6Byy1bso
>>571
ここで晒しはNG
0575名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 20:54:57.56ID:2kVrhy6D
天てれのいわゆるavex時代を除いた世代って1993〜2004と2011以降だと思うんだけど、この辺りのOB戦士で今回の舞台にはまりそうな人が何人いると思う?
演劇であるからには俳優業メインで、公輝望りょきすずとは年代が違って、戦士当時の風貌をある程度保っていて、歌って踊れて...
コンセプトがぐっちゃぐちゃな舞台は絶対に中途半端なものになるし、時間と労力と金を費やした番組ファンからも不評だったと思うよ。
賛否両論あれど、内輪な配役で舞台の統一感を破綻させたくなかったんだろうなというのは伝わってくる。

舞台ではなくそれこそテレビなら、完全内輪な同窓会配役のドラマでもいけるのかも知れない。
0576名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 21:37:45.40ID:CYoNIThI
>>575
そもそも天てれ卒業後7年で3回しか舞台に立ってないド素人の鎮西さんをヒロインにしてる時点で
この舞台はかぎりなく胡散臭いんだよ そこに触れずに何言っても説得力のかけらもね〜よw
0577名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 21:53:12.99ID:3LbCGh6u
helloの予告動画のギュナイ、なんとなくジャスミンに雰囲気が似てる気がするなぁ。
顔も髪型も似てないけど何故だろう、90年代の外国人子役みたいな感じ。
0578名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 21:57:13.62ID:6Byy1bso
>>577
物怖じせず堂々としてるからじゃね
0579名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 22:52:36.71ID:vXLGqheS
>>578
そうね...2019後半のギュナイは明らかに落ち着いた子になってたけど、helloからはもう完全にお姉さんキャラでいくのかな。
まぁジャスミンは最年長付近になっても先陣を切ってギャーギャー言ってた覚えがあるけどw
0580名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/17(火) 22:54:25.97ID:OsP0ruhU
最年少ベテランポジw

確かに延命ちゃんは小四で結実に次ぐ2番目の長さだったけどね

樹音は小五で最長
ちひろは小6で単独最長

樹音もちひろも4年目で最長になってる。4年目ってやっぱ長期戦士だよな
0581名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 01:36:20.60ID:cA2a/RKO
>>574
どっちもコピペってオチな気がする
0582名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 01:55:57.09ID:cA2a/RKO
>>576
女子戦士で、今も事務所に所属しながら近年の舞台本数が寿々歌より多く、
舞台に出れそうな男子戦士とバランスが取れる女子戦士がいるのか?って話だよ
0583名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 02:12:17.68ID:DaNFuVrQ
>>582
それににゃんちゅうの番組やってるしな
きな臭いも何もそりゃ今現役リアルタイムでNHKでレギュ持ってる人が出るのは当然としか思わなかったわ
0584名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 06:51:29.31ID:kMC/TzL1
そのニャンちゅうの起用そのものが胡散臭いんだけどな
人気があった先代番組&おねえさんから替える理由もなかったのにわざわざ替えて
番組自体も死ぬほどつまらなくしちゃったし(今一番人気のコーナーは先代番組のVTRだからw) 
クックるんとのコラボもなくなり(それは天てれに移ったな)
鎮西さんに本当に価値があるなら弱小事務所だろうがなんだろうが
もうとっくに売れてるよ
0585名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:11.79ID:cA2a/RKO
>>584
話がそれてるぞ。
先代はおねえさんも長期でやめた当時は3年目
やめるタイミングとしては天てれでもよくあるタイミング
その3年目に1年目2年目のエピソードを今以上に再放送やりまくってたから
リニューアルによる設定変更はネタ切れ兼予算不足を補う意味があったように思える
それがたまたま寿々歌になっただけだよ
0586名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 17:02:59.47ID:nIc5qMvu
てれび戦士で今でも役者やってる人なら前田亜季とか呼べなかったのかな?(さすがに年代が離れすぎてる?)
他にも中田あすみとか岩井七世、井出卓也や中村有沙に近藤エマなんかもいるけどある程度活躍してないと駄目なんだろうか?
0587名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 17:26:12.86ID:cA2a/RKO
>>586
そのメンツだとウエンツか斗真がいないと釣り合わないよね…
そのメンツは男子で出れそうな人の中の最年長が公輝・望あたりだったから
ごめんなさいにした可能性はある
0588名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 17:42:02.51ID:kMC/TzL1
>>585
人気があったのだから番組をあんな破壊レベルでリニューアルする必要は全くないし
特に仕事が忙しくなったわけでもない、ギャラも高いわけでもない先代おねえさんを替える理由もない
予算をバッサリ切られた説はそうかなと思う。何しろ前シリーズのビデオやアニメの再放送と
別番組からの借用映像、素人外国人以外のゲストはなしだから、ほとんど金かかってないからね
でも予算だけの問題なら先代おねえさんもギャラ安いし、わざわざ替える必要はない おねんどお姉さんは
存続してるんだから、リニューアルだから替えた、という理屈も成り立たないしね
わざわざ天てれ以外にテレビ経験のほとんどない鎮西さんを起用する合理性がないのよ
とにかく鎮西さん絡みの話は全部そんな調子 
0589名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 18:38:58.74ID:/3l0o2pR
舞台の出演者の選出に関してはまぁ思うところが無いでも無いけど、もし呼べるだけ呼んだとしたら全員に均等にスポットライトを当てるのは難しかっただろうな。
それに、まだ呼ぶ余地があるということは、ことによっては今後第2段第3段があるかも知れないじゃんw いや妄想だけどさw
あとは正直、ウエンツや斗真が出てくれたとしても配役やプロモーション等で他のOBと同格の扱いになるとは思えない(大変失礼ですね、ごめんなさい)から、相対的に扱いが小さな戦士のファンからは不満が出ると思うよ。
0590名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 20:55:33.27ID:4DWGSA/r
ここ見てるとTwitterでも似たようなこと呟いてて、Twitterの住人がここにいるんだな、って実感できるわ。
0591名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 21:16:25.44ID:rFNEIEFm
同じこと呟きすぎると垢バレしちゃうから気をつけろよ!
0592名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/18(水) 21:43:48.31ID:UOvUfxDa
ここと誰が好き?スレと思い出スレはいずれも15年〜20年続く老舗スレだけど、Twitterと住人が被っているということは本格的に世代交代してるんだなぁ。
もう黎明期から番組を観ていたり、ワイド期からスレに参加している人はいないのかな...。
実際皆さん、どのタイトルからここに参加してるの?
0594名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/19(木) 06:43:35.67ID:Sbl0LNJi
まぁ、例の舞台、望を出すなら、ちょい役でもいいから、望を慕っていた拓巳あたりを出してもよかったんじゃないかなとは思うけどね。
そもそも、望がなぜ急に出てきたのかも謎だけど(ひょっとしたら、ハムの希望があったのかもしれないけど)

里穂は出たかったけど、大人の事情がらみで声だけの出演になった可能性もありそうだし、ちひろに関しては一般人になってるからなぁ・・・
0595名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/19(木) 12:32:40.89ID:vQYhsVGO
>>588
人気があったんならおじゃる丸の前の週5ミニ枠をオトッペに取られることなかったろ
これ、寿々歌が就任する前の出来事

スタジオパートはリニューアルしないといけないぐらい不評で
おねんどおねえさんのパートは切るほど不評じゃなかった
ただそれだけの話だろ

だからリニューアルついでに歴代のおねえさんとはタイプが違う人が欲しくて寿々歌になったんだろ
0596名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/19(木) 13:19:17.58ID:pYug6GrV
確かに拓巳は05から09で公輝望とりょきすずをつなぐ戦士だな。

10に集結してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況