俺が虐めるわけないじゃんw
本人がNHKにいる意志がある間は応援し、チャレンジしたくなれば外資系の
地上波放送局などを35万ドル以上の適正なサラリーで紹介する
日本の芸能事務所のように無責任じゃないので、高いサラリーと雇用の安定性を両立させた、
本人のスキル向上の機会や海外移住をも視野に入れられる、本人の人生設計をアシストできるオファーを出す

まあ近いうちは無理だろうけど、万が一今後俺が日本に関われたらな

一応次世代技術をベースにしたメディアコングロマリットを将来起業して目指すということは、グローバル展開
なので日本も事業地域に含まれるということ