X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント819KB

【宇都宮/とちぎ630】橋本奈穂子 Part77【心機一転!なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/18(土) 03:36:58.86ID:SK6oTrtc
心機一転・今年度から宇都宮放送局所属となりましたNHKのオンリーワンアナウンサー、"なぽこ"こと橋本奈穂子さんのファンスレッドです。

なぽこさんが気持ちよく日々の仕事に邁進出来ますよう、なぽこファンの皆様の暖かい応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市木之本町)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢放送局→名古屋放送局→東京アナウンス室(2010〜2020/3)→宇都宮放送局

2016年結婚
2017年5月頃から2019年4月まで夫の海外赴任に伴い休職
2019年5月「あさイチ」リポーターとして復帰
2020年2月 宇都宮放送局の新年度開始の新番組「とちぎ630」のキャスターに就任予定である旨が報道される
2020年3月「あさイチ」リポーター卒業

NHKアナウンス室 公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【あさイチ】橋本奈穂子 Part76【堅調!なぽこ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1582570546/
0045名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 02:20:01.83ID:/FuXRBNJ
>>44

つぶやきから 2

普段から私のTLには看護師さんはじめ医療に携わる人が多いと感じてた。
それがコロナが蔓延しあの方もこの方もそうだったのかと驚く。
ご自分の夢を叶えてついたお仕事での苦闘が推しと重なる事が多いのかもと想像したり。
尊敬してます。
#感謝を伝えよう #thankyou #Yobikake
午後5:05/2020年4月15日
15 リツイート 85 いいねの数

私たちの生活を支えてくれている人たちへ
#百貨店の従業員さん頑張って
#コロナに負けるな
#危険を省みず働いている人が居ることを忘れるな
#感謝を伝えよう
午前1:59/2020年4月19日

医療従事者として。
近頃心配や感謝してもらうこと増えてるんだけど…私的にはそういう仕事だし仕方ないと思ってる。
それより仕事で疲れてる時に、コンビニやスーパーとかがやっててくれてることが大変有難いのです。
お店の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
#スーパー #コンビニ #感謝を伝えよう
午後10:39/2020年4月17日
2 いいねの数

仕事…休みたくても休めない人が居る。
そんな人達にストレスをぶつけるのは良くないと思う。
こんな時だからこそ、笑顔で「ありがとうございます」って伝えるようにしてます。
#ありがとう #感謝を伝えよう #コロナウイルス
午前2:15/2020年4月19日
0046名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 02:26:17.23ID:/FuXRBNJ
>>16

2016年08月16日
バビロンの城門 デラックス・エディション
http://mymeiban.seesaa.net/article/441088088.html

〜レインボーのサード・アルバム「バビロンの城門」のリマスター盤にスタジオ・リハーサル・テイク、ラフ・ミックスなどのボーナス・トラックを収録した2枚組CD。
2012年リリース作品。
原題はLONG LIVE ROCK'N ROLL DELUXE EDITION

オリジナル・アルバムのリリースは1978年で、ロニー・ジェイムス・ディオ在籍時のラスト・アルバム。〜
0047名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 03:29:36.87ID:/FuXRBNJ
>>16
>>46

Long Live Rock 'N' Roll (Rough Mix) / Rainbow
https://youtu.be/8pZlpNlzU88
(2,491)
2018/07/24に公開

『Long Live Rock N Roll』
2012 Universal Records, a Division of UMG Recordings, Inc.

Producer: Martin Birch
Bass Guitar: Bob Daisley
Drums: Cozy Powell
Guitar: Ritchie Blackmore
Keyboards: David Stone
Vocals: Ronnie James Dio

Composer Lyricist: Ritchie Blackmore
Composer Lyricist: Ronnie James Dio
0048名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 08:01:50.27ID:al22De2X
   
 NHKの人事はチラ裏へ書き捨てたようなゴミ記事に踊らされるレベルではありますし
 気まぐれと個人的スケベ根性でアナウンサーの命運を支配する出来損ないの死神です
 実際には酔っぱらいがジャイアンツのオーダーを考える程度の戦略眼しか持ち合わせておりません
   
0050名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 08:11:19.65ID:/FuXRBNJ
>>41

天気予報全国
19日(日)
西日本は早くも天気下り坂
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は関東で天気が回復して、気温が上がります。
週明けから曇りや雨の日が続くので、日差しを有効にご活用ください。
北日本の太平洋側はスッキリしない空で、雨の降るタイミングがありそうです。
西日本は早くも天気下り坂で、午後から雨のエリアが段々と拡大してきます。〜
0051名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 08:14:39.75ID:al22De2X
   
 体型で選出されるスポーツニュース進行役や
 起用のミスを認めたくないが為に降板させられない朝の情報バラエティ担当
 朝と夜のニュース係を入れ替える事も予想通り
 配偶者がNHKのお偉いでアンタッチャブルな存在のベテランアナというのも居ります
 ライブ配信で首都圏ネットワークが全国区になります故
 NアナからHアナに1年で交代というのも低俗な発想ですね
 ブラタモリのアシスタントはアナウンサーである必要が全くありません
 そんな番組への出演歴を特別なものと規定する歪みも多く見受けます
   
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:24:08.42ID:/FuXRBNJ
>>37
>>41

今日配信された映像ニュースから

岩手・沿岸で大雨 大船渡は総雨量200ミリ超える
更新:4/19(日)11:58 テレビ岩手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000227-tvi-l03
http://news.tvi.jp/sp/news16473253.html

テレビ岩手ニュース
〜発達した低気圧の影響で、沿岸南部を中心に18日から大雨となり、大船渡では降り始めからの総雨量が200ミリを超えた。
18日の降り始めから19日午前11時までの総雨量は、大船渡で207ミリ、大槌で190.5ミリなど、24時間の総雨量では4月の観測史上最大を更新している。
この大雨で正午現在、三陸鉄道は宮古と大船渡市盛の間の一部区間で運転を見合わせている。〜
0055名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:36:05.60ID:/FuXRBNJ
>>54

都心への人出が8割以上減少 大雨だったから…
更新:4/19(日)12:12 テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200419-00000015-ann-bus_all
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000182157.html

All Nippon NewsNetwork(ANN)
〜東京都心への人出が18日は感染拡大前に比べて、8割以上減ったことが分かりました。

通信系各社によりますと、午後2時の時点では1月後半から2月前半に比べて新宿駅で86.3%、東京駅で84.7%と朝からの大雨もあって8割を超える減少になりました。〜
0056名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:44:47.61ID:/FuXRBNJ
>>55

首都圏は晴天も 駅もビーチも人の姿まばら
更新:4/19(日)12:35 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200419-00000201-nnn-soci
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/19/07628434.html

Nippon News Network(NNN)
〜新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言の対象が全国に拡大されて初めての日曜日。
首都圏は、晴天に恵まれましたが各地で人の姿はまばらです。〜
0057名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:49.30ID:/FuXRBNJ
J-CASTニュース から

近所の持ち帰りや出前OKの店を簡単検索 飲食店は登録無料、利用客は会員手続きなし
2020年04月18日18時00分
https://www.j-cast.com/trend/2020/04/18384515.html

〜印刷会社の丸理印刷(岐阜県瑞浪市)は、持ち帰り(テイクアウト)やドライブスルー、出前(デリバリー)対応店を登録し、
利用客が検索できるサイト「お店便 eshop.jp」を2020年4月21日に開設する。
登録、利用共に無料。〜

*全文は当該記事まで
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 14:04:56.95ID:/FuXRBNJ
東京バーゲンマニア から

2020/4/19
日本製の洗える「和紙マスク」 呉服専門店が2枚1000円で発売
https://bg-mania.jp/2020/04/19337303.html

〜和のファッション企業「三松」は、2020年4月下旬(予定)から、楽天オンラインショップで「和紙マスク」の販売を開始します。〜
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 16:26:44.48ID:8nmMdcMT
コロナ対策の呼び掛け、なぽこさんならもっと伝わる言い方するだろうなぁ
0062名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/19(日) 17:54:32.30ID:g8mHrHgF
鉄道番組に出してあげたい
ttp://momi8.momi3.net/a3/src/1587286157196.jpg
0068名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 01:44:34.63ID:xUxAKBEp
>>4

とちぎ630
総合 月曜〜金曜 午後6時30分
https://www4.nhk.or.jp/P6336/

【おしらせ】
4月8日(水)から当面の間、「とちぎ630」は
放送時間を午後6:45〜7:00と15分間に短縮してお伝えします。

午後6:10〜6:45「首都圏ネットワーク」
(※栃木県を含む首都圏の新型コロナウィルス関連最新情報をお伝えします)
午後6:45〜7:00「とちぎ630」
0069名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 02:04:09.20ID:xUxAKBEp
>>68

とちぎ630

放送予定
4月20日月曜NHK総合1 午後6時45分〜 午後7時00分
▽コロナ県内最新情報 ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 02:29:55.72ID:xUxAKBEp
先週の「とちぎ630」から

知事「県またぐ移動に法整備を」
04月17日 12時10分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200417/1090006732.html

時差出勤で感染予防大田原市役所
04月16日 16時04分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200416/1090006726.html

飲食店応援サイト立ち上げ 栃木
04月15日 19時11分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200415/1090006721.html

日光東照宮など拝観中止
04月14日 14時45分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200414/1090006711.html

観光やな 感染対策して再開へ
04月13日 14時23分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200413/1090006704.html
0071名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 02:35:45.05ID:xUxAKBEp
ニッポンの里山 放送予定

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
https://www4.nhk.or.jp/satoyama/

BSプレミアム 日曜 午後5時20分
総合 金曜 午前3時50分(木曜深夜)
日曜 午後1時35分(一部の地域を除く)
水曜 午前11時20分(一部の地域を除く)
0072名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 02:40:32.37ID:xUxAKBEp
>>11

2020年4月の「なおこさん」(橋本奈穂子アナ)
2020-04-13 20:25:38
テーマ:橋本奈穂子
ttps://ameblo.jp/esnes-nommoc/entry-12585273302.html
0073名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 02:56:22.69ID:xUxAKBEp
>>56

昨日(19日)配信された映像ニュースから

<緊急事態宣言が出て初の日曜>札幌市中心部閑散 臨時休業が広がる(北海道)
更新:4/19(日)19:38 STVニュース北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000373-stv-hok
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000007mrxx.html

STVニュース北海道
〜政府による緊急事態宣言が出て初めての日曜日となる19日は、札幌市内中心部も人の動きは少なく、週末とは思えない光景でした。〜
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 03:05:25.75ID:xUxAKBEp
>>73

緊急事態宣言後初の週末、百貨店の食品売り場に多くの客/岩手・盛岡市
更新:4/19(日)19:17 IBC岩手放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010004-ibciwatev-l03
https://news.ibc.co.jp/item_39237.html

IBC岩手放送
〜新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国に拡大してから初めての週末を迎えた盛岡市の百貨店は、食品売り場に多くの買い物客が訪れました。〜
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 03:25:06.27ID:xUxAKBEp
先週配信された記事から

2020年04月13日
安倍首相も小池都知事も「票を持ってこない者は死ね」と言っているのだ/倉山満
倉山 満
―[言論ストロングスタイル]―
https://nikkan-spa.jp/1658492?display=b

一部抜粋
〜安倍首相は消費減税を拒否している。
一方で、農業団体の陳情で「和牛券」を検討したかと思うや、漁業団体からの陳情で「魚介券」である。
ふざけているのではなく大まじめだ。

なぜか? 自民党に投票しない人間に金など回したくないからだ。
そして、「お恵み」として「マスクを2枚」である。
安倍自民党は、「自民党に票と金を持ってこない者は死ね」と言っているのだ。

この安倍首相に輪をかけるのが、東京都の小池百合子知事だ。
カラオケボックスや夜の繁華街を名指しで「行くな」「営業自粛しろ」と求めた。
一方で、名指しされなかった業界もある。もう、わかるだろう。
名指しされた業界は政治献金をしておらず、されなかった団体は日ごろから付け届けをおこたっていなかったのだ。

営業を自粛するまでもなく客など来ない。
これではコロナの前に、経済苦で死人が続出しそうだ。
結果、誰も幸せになれない状況が続く。〜

*全文は当該記事まで
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 03:47:57.68ID:xUxAKBEp
>>75

橋下徹「収入のある者が『家にいるだけで人命が救える』と訴える欺瞞」
支援策を机上に並べるだけではダメ
PRESIDENT Online
2020/04/15 11:00
https://president.jp/articles/-/34382?page=1
政府や知事たちは「明日の飯が食えなくなる人」のことを考えているか
〜政府や各知事が、全国いたるところで外出自粛要請と営業自粛要請をバンバンかけまくっている。

「命を守るために家にいてください!」「STAY HOME!」「家にいるだけで人の命を救うことができる」

しかしそのような掛け声をかけている人たちは、基本的にはある程度収入があり、明日の飯に困らない人たちばかりだ。

一方、営業自粛によって明日の飯が食えなくなる人たちにとっては、「家にいるだけで」では済まない。
自分の生活が犠牲になる。

ここを、政府や各知事、そして中央省庁や都市部の役所の役人たちは真に理解しているのだろうか?

制度は道具だ。だから制度は役人が作るもの。
しかしその制度(道具)を使えば、国民はどういうことが保障されるのか、その結論をしっかりと示すことが政治家の役割だ。

今の安倍政権や国会議員たちに決定的に欠けているのはこの点だ。〜

*全文は当該記事まで
0079名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 04:23:17.10ID:xUxAKBEp
>>78

「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言
内田 樹
https://bunshun.jp/articles/-/37140?page=1

一部抜粋
中韓に学ぶことができない安倍政権
〜諸国は先行する成功事例に学ぼうとしています。
どこも中国の都市封鎖策に、韓国、台湾が実施した完全隔離・検査体制の充実という成功例を組み合わせた「解答」を真似し始めた。

でも、日本はそれができない。
安倍政権のコアな支持層は嫌韓・嫌中言説をまき散らしてきた人たちです。
韓国、中国の成功例を真似することは「中韓の風下に立つ」ことであり、安倍政権の支持層にとっては耐え難い屈辱だからです。
だから、政府はその支持層に配慮して、「日本独自」の感染防止策を実施しているように見せかけることに懸命になっている。
しかし、そんな独創的なアイディアを立てられるような能力は日本政府にはありません。〜

*全文は当該記事まで
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 04:42:13.93ID:xUxAKBEp
オトナンサー から

【漫画】耳が聞こえない私が、耳が聞こえる娘を育てる不安 つながる喜び 「涙が止まりません」
2020.04.19 オトナンサー編集部
https://otonanswer.jp/post/63807/

〜娘と耳が聞こえない自分がつながる喜びを描いた漫画「耳がきこえないマッマと耳がきこえるムッスメ。」がSNS上で話題となっています。
耳が聞こえない両親の元に生まれた、耳が聞こえる娘。
まだ2歳の娘の言葉やしぐさは拙く、何を伝えているのか分からないもどかしさがありましたが…
という内容で「涙が止まりません」「感動しました」「つながるってこういうことなんですね」などの声が上がっています。
作者の女性に聞きました。〜
0083名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 10:12:24.69ID:xUxAKBEp
>>50

天気予報全国
20日(月)
西は天気回復、関東は冷たい雨に
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は雨のエリアが西日本から東日本と北日本へ移っていきます。
太平洋側を中心に一時的に強まる雨や雷雨に注意が必要です。
西日本は段々と天気が回復して暖かくなりますが、関東では気温が上がらず体感が一変するため、体調管理にはご注意ください。〜
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 10:28:47.89ID:xUxAKBEp
>>69

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽コロナ県内最新情報 ▽気象情報
2020年4月20日(月) 午後6:45〜午後7:00(15分)
【キャスター】森岡由紀子
0086名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 16:59:27.34ID:3MO0tmRp
          /)
    ♪    .// ,∧,
        / /・ω・)  なぽこ〜♪
        /    ./o
       ./    /
      .ι´~`ヽ__)

もみぞうの画像
http://momi8.momi3.net/a3/src/1587286157196.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1587201171571.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1587201200054.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1587201227727.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1586776431787.jpg
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 17:22:27.81ID:3MO0tmRp
>>4
若い女性キャスターに交じっていても
やっぱりなぽこはひときわ目立つ和風美人。
年齢を超越したものが彼女にはある。
0092名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/20(月) 23:25:51.82ID:xUxAKBEp
昨日(19日)配信された記事から

こんなに違う!「緊急事態宣言」報道の見られ方〜テレビ局の窮状をローカルニュースが救う!?〜
鈴木祐司 | 次世代メディア研究所代表/メディアアナリスト
4/19(日) 15:48
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20200419-00174151/

〜感染拡大がとまらない新型コロナウイルス。
4月7日に「緊急事態宣言」が出され、16日に対象地域が全国に拡大されたが、感染の勢いは弱まる気配がない。

この状況の中、テレビ各局はドラマやバラエティ番組の制作を止めている。
今は撮り貯めた新作でしのいでいるが、やがては再放送や過去映像の再編集ばかりになりかねない。

この窮状を打開する一策として、ローカルニュースをGP帯(夜7〜11時)で放送する手があると筆者は考える。

「緊急事態宣言」関連のニュースが、各地でどう見られたかを検証し、これまで良い時間帯で放送されることのなかったローカルニュースにどんな可能性があるのかを考えてみた。〜
0097名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 01:34:07.27ID:nsG/Z5dL
>>96

とちぎ630

放送予定
4月21日火曜NHK総合1 午後6時45分〜 午後7時00分
▽長引く学校の休校 ▽CATVわがまちだより ▽気象情報
【キャスター】落合慶子
0098名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 01:49:37.19ID:nsG/Z5dL
今日配信された記事から

国内感染確認1万1154人 20日の死者 25人で最多に
2020年4月21日 0時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396041000.html

〜20日は東京都で102人の感染が確認されるなど、31の都道府県で合わせて347人の感染が新たに発表されました。
国内で感染が確認された人は、チャーター機で帰国した人などを含めて1万1154人となっています。
このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1万1866人となります。
また、東京都で6人が亡くなるなど20日、12の都道府県で25人の死亡が新たに発表され1日の死者数としてはこれまでで最も多くなりました。

亡くなった人は、
▽国内で感染した人が263人、
▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて276人となっています。〜
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 01:57:03.96ID:nsG/Z5dL
>>98

10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表
2020年4月20日 19時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396751000.html 

〜総務省は、20日夕方、10万円の一律給付の概要を発表しました。
それによりますと、給付は、国籍を問わず、今月27日時点の住民基本台帳に記載されているすべての人が対象になるということです。

手続きについては、住民票がある市区町村から送られてくる申請書に世帯主が本人名義の金融機関の口座番号などを記入し、
口座を確認できる書類と本人確認の書類のコピーを一緒に返送すれば、家族分の給付金がまとめて振り込まれる仕組みにするということです。

また、マイナンバーカードを持っている人は、オンラインでの申請もできるということです。〜

*全文は当該記事まで
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 03:26:55.49ID:nsG/Z5dL
>>99 >>101

現金一律10万円給付が始まる前に考えておきたいことー確実にあなたのもとにお金が来るようにー
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
4/17(金) 7:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200417-00173722/

現金10万円一律給付の政策決定
〜この報道に早速、さまざまな議論が巻き起こっている。

「公務員は損害を受けていないのだから辞退するべき」
「国会議員は受け取るべきではない」
「外国人は対象外にしてほしい」「生活保護受給者は配布する必要ない」
「金持ちは給付を辞退しろ」「年金や貯金のある高齢者には必要ない」

かなり残念な反応である。

例えば、公務員は生活が安定しているから受け取るべきではない、という意見もある。
しかし、保健所や福祉課などの保健医療や福祉の最前線で社会を支えているのは公務労働者である。
その中には非正規公務員が大勢いる。
日々、感染リスクの不安と闘いながら懸命に尽力いただいている。
公務員に支給しないことは、社会的に見ても理解できないことだ。

またいつものように、生活保護受給者は納税していないので支給すべきでない、という意見もある。
そんなことはない。
各種税や保険料は免除されているが、消費税など応分の負担を少ない生活保護費からおこなっている。

外国人労働者は母国に助けを求めればいいではないか、という声もある。
まず日本社会の労働現場を冷静に見てほしい。
外国人労働者が労働力として働いてくれているから、私たちの暮らしは成り立っているではないか。〜

*全文は当該記事まで
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 03:41:55.73ID:nsG/Z5dL
>>102

10万円給付金を逆手にとろう!
鈴木崇弘 | 城西国際大学大学院国際アドミニストレーション研究科長特任教授
4/18(土) 20:56
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukitakahiro/20200418-00174058/

一部抜粋
〜その10万円給付金を逆手にとってはどうだろうか。
それはつまり、全国民が今回の給付金を受け取り、金銭的に余裕のある方々は、その給付金をぜひ、今回の件で生活困窮されている方々にペイフォワード
(ある方から受けた親切をまた別の方に新しい親切でつないでいくこと)的に差し上げたり、現場に近く政府とは異なったアプローチで社会的に貢献するNPOやNGOなどの非営利組織、
あるいは現在の政府の政策の代替案などをつくるシンクタンク・政策研究機関や市民団代などに寄付したりすることで、
日本社会に多様な可能性やアプローチを生み出してみてはどうだろうか。

今回の給付金は、国民一人当たり10万円であり、日本の人口は1億2千万人強であるので、総額は12兆円程度の額になる。
その寄付等が1%なら1200億円、10%なら1兆2000万円にもなるのである。〜
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 04:11:48.21ID:nsG/Z5dL
>>102->>103

つぶやきから

一人10万 給付金の件。
子供は貰うなとか、大家族はズルいとか、
公務員や年金受給者や生活保護受給者には与えるなとか…
どうして他人の幸福を素直に「良かったね!」と、言ってあげられないんだろう……
一部の情報を鵜呑みにして現実を知らないまま、社会的弱者を叩く悲しい人が一定数いる…。
午後5:29/2020年4月16日
96 リツイート 428 いいねの数

生活保護を受けることは恥ずかしい、ボロボロになって死にそうにならないと受けられない、
そんなイメージを作ってきたのは国をはじめとした行政なんじゃないか?
低すぎる捕捉率。
自分より不幸せな誰かを蔑む社会ではなく誰かの幸せを喜べる社会、
みんなが支え合える社会をみんなで作っていきませんか?
午後5:45/2020年4月20日
15 リツイート 35 いいねの数

給付金、全員貰えないとわかって大騒ぎし、
全員貰えるとわかったら、働いてない生活保護
年金受給者
ニートにやるな
専業主婦にやるな
子供にやるな
と騒ぎだす。
他人の生活まで口だして、神様かなんかなんでしょうか。
少なくても、「人でなし」ってのはわかるな。
午前2:11/2020年4月21日
5 いいねの数
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 04:38:46.34ID:nsG/Z5dL
>>104

つぶやきから 2

【特別定額給付金】
年金生活者も、生活保護受給者も、外国人も、公務員も、中間層も、貧困層も、富裕層も、皆さん10万円貰えるようにしなきゃ!
世の中「相互補助」お互い様の精神で成り立っています。
お金のある人もない人も、一人も取りこぼすことのないように!
私は、そう思います。
午前1:20/2020年4月21日
5 いいねの数

俺達の税金だ!って言ってる人がいるが
実は、貴方が払ってる税金よりも受け取っている行政サービス、医療費のコストの方が上回っている。
個人の納税だけではコストに見合っていない。。
今回の給付金10万円で生活保護者や外国人の方をバッシングしてる人はその事を理解して批判しているのだろうか
午前1:16/2020年4月21日
4 いいねの数

「生命の切り捨てを許さない」って意識を国民の多くが持てるかどうかに、これから1年半続くコロナ犠牲者の数がかかってる。
身体的弱者も経済的弱者も、私たちの社会は切り捨てない。
午後0:17/2020年3月25日

一部お仲間ではなく国民「全体」の生活の安寧と国益を守り
厳しさを増す国際社会への対応を賢くやってくれるリーダーを選んでいきたいです。
有権者が試されています。
また他人の不幸の上に成り立つ自分の幸せは無いと私は思います。
過度な自己責任論で弱者を切り捨てない社会の到来を望みます。
午前11:55/2020年3月13日
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:53.89ID:nsG/Z5dL
>>44->>45

今日配信された記事から

オイシックス・ラ・大地、医療従事者がほしい食品を支援するサービス、カゴメや木村屋ら18社が参画
MONEYzine編集部
2020/04/21 08:00
https://moneyzine.jp/article/detail/217015

〜新型コロナウイルス感染症の対応に追われる医療従事者がほしい食品の情報と、支援を希望する企業や団体をマッチングし、
物流を取りまとめる「WeSupport」をオイシックス・ラ・大地らが開始した。〜
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/21(火) 14:10:41.82ID:nsG/Z5dL
>>97

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽長引く学校の休校 ▽CATVわがまちだより ▽気象情報
2020年4月21日(火) 午後6:45〜午後7:00(15分)
【キャスター】落合慶子
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 01:22:19.69ID:m3JQ/ipg
>>111->>112

昨日の「とちぎ630」から

栃木市 市税の納付期限を延長
04月21日 19時16分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200421/1090006766.html

持ち帰り商品をSNSでPR
04月21日 17時53分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200421/1090006764.html

生分解性ストロー6割が利用希望
04月21日 19時16分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200421/1090006767.html
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 01:25:52.63ID:m3JQ/ipg
>>120

とちぎ630
放送予定
4月22日水曜NHK総合1 午後6時45分〜 午後7時00分
▽新型ウイルスで学校休校は ▽気象情報
【キャスター】落合慶子
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 02:04:49.58ID:m3JQ/ipg
>>102->>103
>104->105

昨日(21日)配信された記事から

国民民主党・玉木代表「受けとらないことを善とする風潮を政治家が作り出すのはナンセンス」閣僚が10万円給付辞退に不快感
2020年4月21日 18時51分
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020042102100178.html

〜国民民主党の玉木雄一郎代表(50)が21日、
安倍首相ら閣僚が新型コロナウイルス禍の緊急経済対策として行われる一律10万円の現金給付を受け取らないと申し合わせたことについて、
自身のツイッターで不快感を示し、自身は給付された10万円を日本骨髄バンクなどに寄付すると明かした。

閣僚の給付金辞退については「こういう行動・発信はやめた方がいい。受けとらないことが美学のような風潮を作りだすと真に助けを必要とする人が受けづらくなる。
『貧困の告白を強いる』制度にしてはだめで、受けとらないなら黙って受け取らなければいいだけだ」と批判した。

自身は一律10万円の現金給付に応じることを表明。
「私は10万円を受け取る。マイナンバーでの給付を実際に体験して給付スピードなどを確認したいし、受け取ったお金は日本骨髄バンクなどに寄付するつもりだ」とした。

さらに「とにかく受けとらないことを善とする風潮を政治家が作り出すのはナンセンスだ。本来、支援を受けるべき人の心理的ハードルを上げるべきではない」と訴えた。

政府は21日の持ち回り閣議で、安倍首相、各閣僚、副大臣、政務官は、給付の申請を行わないことを申し合わせた。〜
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 02:19:26.71ID:m3JQ/ipg
>>122

茂木健一郎氏「絶句」 広島知事が県職員の10万円給付活用案に「県職員の方だって…」
2020年04月21日 22:27
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/21/kiji/20200421s00041000353000c.html

〜脳科学者の茂木健一郎氏(57)が21日、ツイッターを更新。
広島県の湯崎英彦知事が新型コロナウイルス感染対策で政府が全国民に一律給付する10万円のうち、
県職員が受け取った分の活用を検討する考えを示したことに「これは無理筋なのでは…」と投稿した。〜

*全文は当該記事まで
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 02:26:57.44ID:m3JQ/ipg
>>123

和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」
2020年04月21日 17:55
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/21/kiji/20200421s00042000229000c.html

〜埼玉県和光市の松本武洋市長が21日、政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について
「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます」とツイート。インターネット上で反響を呼んでいる。

「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます。申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。
本来、和光市には来ないお金なので、全額きっちり市内で使います。時節柄、飲食店のテイクアウトかなあ。
タグ作ってみました。♯10万円の使い道♯10万円もらう政治家」

SNS上には「ぐうの音も出ないほど正しい姿」「申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。そんな考えはなかったな」
「和光市長さん、素晴らしい!♯10万円もらう政治家がもっともっと出て、どんどん地域で消費してくれますように!素敵な♯10万円の使い道どんどん紹介してください!」などの書き込みが見られた。

安倍晋三首相と全閣僚は20日、10万円給付の受け取りを辞退することを申し合わせた。
21日には副大臣と政務官も受け取りを辞退することを申し合わせた。
給付をめぐっては、国会議員や地方議員が辞退や寄付を表明している。〜
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 02:37:43.95ID:m3JQ/ipg
>>122 >>124

菅官房長官「常識的に現金給付10万円申請しない」 政治家として市民として大変無責任な発言である
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
4/20(月) 16:22
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200420-00174343/

一部抜粋
〜なぜ自分たちで施行した制度を自分たちで受けて、制度の意義、欠陥を振り返る機会にしないのだろうか。

どの窓口でどのような書類で申請し、受け取り方や使い方はどうなのか、試してみなければ当事者目線で説明できないではないか。

まさか自分たちはこんな少額を受け取るような市民とは別の特権階級だとでも思っているのだろうか。

そもそも、政治家として自分たちが立案した政策を自分たちで利用し、改善方法などを検証しないなど理解できない。

10万円を受け取らないことが、高潔だったり、美徳だと思っているのなら、全く見当違いである。〜

*全文は当該記事まで
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 03:03:23.94ID:m3JQ/ipg
>>122->>123->124->125

つぶやきから

宮本徹
ひとりひとりの給付金の使い道は個人が決めるのであって、それは公務員でも同じです。
何重にも勘違いしている。
県職員の10万円 県の財源に“活用”検討 広島 湯崎知事 | NHKニュース
午後9:23/2020年4月21日
2,524 リツイート 4,582 いいねの数

コロナ給付金10万円(事実上)没収の広島公務員笑ってる場合じゃないぞ。
お上がこれやるんならウチもって民間企業必ず出てくる。
特にワンマン社長系が社会貢献とか言って大喜びでやりそうじゃん。
明日は我が身だぞ。
午後7:55/2020年4月21日
4,348 リツイート 5,198 いいねの数

一律給付金をもらわない政治家は
「自分はあの安倍某よりも金を有効に使えない超ボンクラです(ので自分の10万円は安倍某に使ってもらいます)」
と自白したものとみなしますからそこんとこよろしくね。
政治家なら安倍より有効に使ってみせろよ。超簡単だろ?
#世帯主ではなく個人に給付して
午前1:30/2020年4月22日

給付金一律10万
公務員や政治家等 給料減ってない人達は辞退しろ!との声を多く聞きますが辞退しても国の出資が減るだけです。
それよりも受け取ってコロナが落ち着いたら買い物や外食で使って欲しい。
好きなお店に支援を。
貴方の無駄使いが他人を救います。
#コロナ #広島知事
午前2:08/2020年4月22日
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 03:17:03.73ID:m3JQ/ipg
>>126

つぶやきから 2

毎日新聞ニュース
維新全議員、10万円給付は受け取り全額寄付へ
mainichi.jp
午後8:09/2020年4月21日
231 リツイート 833 いいねの数

寄付じゃなくて庶民的消費活動をしてほしいんですよねぇ、
政治家の給付金の取り扱いは和光市長が一番の手本だと思うんですが…
午前1:25/2020年4月22日

給付金振り込まれたらさっさと各自に配分するって家族にはもう言ってある...
息子さん達からは半分もらうけど...それも嫁さんと折半。
あとは勝手に使えばいいと思う。
政治家が偉そうに口出す話じゃない。
誰が何言ったのか次の選挙に向けてしっかり覚えとく。
午前0:22/2020年4月22日

国会議員だろうと県議、市議だろうと
貰った給付金を使う事でそのお金が誰かの所得になり
その誰かがその日飢えずに済んだと考えられませんか?
誰かを救う為の給付金ならば1人でも多くの人が使わなければ、救える命も救えません。
議員さんが率先して使い範を示していただきたい。
それが政治家です。
午前0:08/2020年4月22日
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 03:32:21.34ID:m3JQ/ipg
>>127

つぶやきから 3

共産党の場合は政党助成金の受け取りを拒否しているので、
定額給付金も受け取り拒否しないと一貫性を問われる可能性がある。
両者の性格は違うとしても。
あと政治家は寄附行為は禁じられているので、受け取った10万円は自分のために使うしかない。
それを倫理的に許せるかという問題もあるだろう。
午前0:59/2020年4月22日
5 リツイート 2 いいねの数

個人的には共産党の議員も10万円を受け取って消費に回すべきだと思うけどね。
議員歳費2割カットも共産党は拒否すべきだった。
政党助成金を拒否している共産党には受け取る道理がある。
午前1:02/2020年4月22日
9 リツイート 13 いいねの数

政治家でも誰でも、私は受け取る・私は受け取らないと表明すべきではないと思っている。
どちらにしても他者の判断に影響を与えてしまう。
完全に個人の自由にすべきだ。
議員であっても、政党に属するひとりが「受け取らない」と言えば他の党員たちは迷うだろう。
そういう気遣いはさせてはならない。
午前1:19/2020年4月22日
5 リツイート 5 いいねの数

どちらも同調圧力をかけることになるんだよ。
10万円を踏み絵にしてはいけない。
午前1:24/2020年4月22日
3 リツイート 3 いいねの数
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 04:10:29.14ID:m3JQ/ipg
>>128

つぶやきから 4

「一律給付金を受け取らない」って言ってる人、なんで困っている人や近所の小売店のために使おうって気が回らないの?
地域社会を回そうよ。
いらないなら全額無駄遣いしようよ。
10万使うのなんて一瞬でしょ?
頭良いフリして、良い人ぶってる小金持ちが多すぎる。
午前9:36/2020年4月21日
82 リツイート 226 いいねの数

「10万貰うなんて恥だ」って空気は本当にヤバいよ。
自己申告できなくなる雰囲気はダメだ。
#給付金を貰おう よくわからないがタグ付けてみる。
給付金は貰おう。お金余っている人は倍は無駄遣いすればいい。
受け取り自粛の空気はマズい。無駄遣い賛成!
午後8:44/2020年4月21日
7 リツイート 4 いいねの数

「自分は必要ないから辞退する。必要な人に使って欲しい」
みたいなこと言って、10万円の給付金を受け取らない人がいるらしいけど、
辞退したら自動的に必要な人に再配分されると思ってるのかな。
そんな制度設計されてないよね。
ちゃんと自分でもらって、自分が必要だと思うところに寄付しようよ。
午後5:30/2020年4月21日
2,693 リツイート 4,405 いいねの数

給付金ガッツリもらって(正確には納めた税金を全うに利用して)、受けられる融資はトコトン受けよう。
必要な人は自分のために。足りてる人でも経済のために。
これ以上トンチンカンな事に無駄遣いされないために。
午後10:11/2020年4月21日
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 04:39:00.80ID:m3JQ/ipg
>>82
>>107

ちょっと一息、静かに休憩しませう。。☕😑😶😌🚬🌄☁

News / Dire Straits
https://youtu.be/_KWwvI83-fI
2018/07/27に公開

アルバム『Communique』から

1979 Mercury Records Limited
Producer: Jerry Wexler & Barry Beckett
Vocals, Guitar: Mark Knopfler
Bass Guitar: John Illsley
Guitar: David Knopfler
Drums: David Withers
Composer Lyricist: Mark Knopfler
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 13:58:39.06ID:zRAWh+7M
>>131
すみません、ジノバネリのAppaloosaおねがいします
0133リクエスト御礼♪
垢版 |
2020/04/22(水) 17:03:34.40ID:m3JQ/ipg
>>132

大変お待たせいたしました。(_ _)

Appaloosa / Gino Vannelli
https://youtu.be/98vFRXyI48w
(20,103)
2018/07/31に公開

アルバム『Brother To Brother』から
1978 A&M Records
Composer Lyricist: Gino Vannelli
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 17:16:25.15ID:a+vf00RC
>>133
ありがとう、毎度楽しませてもらってます
0137名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 17:49:32.49ID:m3JQ/ipg
>>121

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽新型ウイルスで学校休校は ▽気象情報
2020年4月22日(水) 午後6:45〜午後7:00(15分)
【キャスター】落合慶子
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 19:41:59.21ID:m3JQ/ipg
NHKは既婚女子アナでも地方へ転勤とかあるか?

>もちろんある

>松村アナが長野に異動なったように、普通にある
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/22(水) 20:21:44.60ID:m3JQ/ipg
>>109

今日配信された映像ニュースから

医療従事者への感謝の思いを込め 唐津城をブルーライトアップ【佐賀県唐津市】
更新:4/22(水)13:01 佐賀ニュース サガテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000002-sagatv-l41
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020042202506

サガテレビ
〜医療従事者への感謝の思いを込め唐津城が鮮やかな青色にライトアップされています。〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況