X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント819KB

【宇都宮/とちぎ630】橋本奈穂子 Part77【心機一転!なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/18(土) 03:36:58.86ID:SK6oTrtc
心機一転・今年度から宇都宮放送局所属となりましたNHKのオンリーワンアナウンサー、"なぽこ"こと橋本奈穂子さんのファンスレッドです。

なぽこさんが気持ちよく日々の仕事に邁進出来ますよう、なぽこファンの皆様の暖かい応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市木之本町)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢放送局→名古屋放送局→東京アナウンス室(2010〜2020/3)→宇都宮放送局

2016年結婚
2017年5月頃から2019年4月まで夫の海外赴任に伴い休職
2019年5月「あさイチ」リポーターとして復帰
2020年2月 宇都宮放送局の新年度開始の新番組「とちぎ630」のキャスターに就任予定である旨が報道される
2020年3月「あさイチ」リポーター卒業

NHKアナウンス室 公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【あさイチ】橋本奈穂子 Part76【堅調!なぽこ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1582570546/
0509名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/09(土) 23:36:59.27ID:lI/okngN
>>456

今日配信された映像ニュースから

HTB NEWS
母の日を前に…買い物客にカーネーション無料配布
2020/05/09(土)12:26 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_7538.html

 〜5月10日は母の日です。
札幌では9日、ドライブスルーで野菜などを売る店が、カーネーションを無料配布しています。〜
0510名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/09(土) 23:54:45.59ID:lI/okngN
>>509

新型コロナ便乗詐欺に注意!家の電話は常に「留守電」に/滋賀
更新:5/9(土)18:40 BBCびわ湖放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010000-bbcbiwakov-l25

BBC びわ湖放送
〜10日は「母の日」。大津市のスーパーでは、「コロナ便乗詐欺に注意!」というメッセージが添えられた、
カーネーションの造花を持ち帰ってもらう啓発活動が行われました。〜
0511名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:31.70ID:3qYTY1m5
>>1

昨日(9日)配信された記事から

長浜城、竹生島、曳山祭り…長浜の魅力、切手シートで発信
更新:5/9(土)9:00 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00336531-kyt-l25
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/236531
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/800h/img_acf982b529b641fc245c0bd9a2f4d712996674.jpg
長浜の美しい風景などをあしらった切手シート

〜長浜の魅力を発信しようと、滋賀県長浜市は一般から募集した市内の風景写真などをあしらったオリジナル切手シート(84円切手10枚)を制作した。

鶏足寺の紅葉、賤ケ岳のシャガ、余呉湖に映り込む雪景色、新緑の長浜城、桜が咲く奥琵琶湖から望む竹生島、長浜曳山祭りの子ども歌舞伎などがデザインされている。〜
0512名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 00:51:04.54ID:3qYTY1m5
>>490

NHK NEWS WEB
更新:5月10日 0時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ
大阪 休業要請解除へ設けた独自の判断基準 2日連続で満たす
「自粛警察」相次ぐ 社会の分断防ぐ冷静な対応を 新型コロナ
新型コロナウイルス 重症者270人 退院8778人 厚労省
国内感染者1万5777人(横浜港のクルーズ船除く)新型コロナ
東京都 休業要請に応じない15のパチンコ店名を公表 新型コロナ
シンガポール 新型コロナ感染急増 9割が外国人労働者
0513名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 01:41:27.36ID:3qYTY1m5
>>509->>510

昨日(9日)配信された映像ニュースから

“緊急事態宣言”延長後初の週末 陽気に誘われ、大通公園はにぎわいも 札幌市
5/9(土)18:07更新
https://m.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000007q1wl.html

〜国の緊急事態宣言が今月末までに延長されて迎えた最初の週末。
札幌市内では多くの人が行き交う姿が見られました。〜
0514名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 01:52:22.05ID:3qYTY1m5
>>513

“自粛緩和”で営業再開の動き “マイナンバー”手続きに大勢の人
2020年5月9日 土曜 午後6:05
https://www.fnn.jp/articles/-/40688

緊急事態宣言が延長されて、初めての週末を迎えた。
特定警戒都道府県に指定されていない自治体では、これまで自粛していた営業を再開する動きも出ている。
0515名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 02:05:37.38ID:3qYTY1m5
>>514

5月9日(土)
広島市中心部は多くの人出…緊急事態宣言 延長決定後 初の週末を迎え街の様子は
5/9(土)18:10 掲載
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000006068.html

〜緊急事態宣言が今月末まで延長されてきょう9日は、最初の週末となりました。
広島県でも外出の自粛要請が続いていますが、広島市中心部では買い物などに訪れる人も多かったようです。〜
0518名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 03:31:10.87ID:3qYTY1m5
>>493

下野新聞から

「私たちは チーム栃木市」 市民に動画メッセージ ふるさと大使・石川恋さん
5/9 5:00
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/309616?top
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/8/1/600m/img_81e7dd14e27d004d2be2d20af6b0e9bb4229407.jpg

【栃木】
〜新型コロナウイルス感染拡大防止につなげようと、女優、モデルで市ふるさと大使の石川恋(いしかわれん)さんがこのほど、
不要不急の外出自粛などを呼び掛けるメッセージ動画を市に寄せた。
市のホームページで公開されている。〜
0520名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 04:49:23.41ID:3qYTY1m5
#ステイホーム #StayHome #stayhome

人間の心と社会 東京シネマ製作
https://youtu.be/3qxqPbQii-8
(14,814)
2016/12/24に公開

製作:東京シネマ 企画:サンド薬品
1971年 イーストマンカラー 29分
0522名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 13:35:07.65ID:3qYTY1m5
>>429

#ステイホーム #StayHome #stayhome
日曜特別劇場

#昭和の東京シリーズ
第4回 オリンピック開催に向けて活気づく東京の記録〜都政記録
「東京ルネッサンス1964」 昭和39年(1964年)
https://youtu.be/iNN-t6t7xuU
(21,143)
2019/02/06に公開

都政記録「東京ルネッサンス1964」 昭和39年(1964年)
企画:東京都、制作:東京都映画協会
映像提供:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
0527名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:33:10.64ID:dLX9cqh8
>>512

NHK NEWS WEB
更新:5月10日 20時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京都内 新たに22人感染確認 8日連続で100人下回る
車の交通量減り事故減少も都市部で死亡事故増加 新型コロナ
マスクつけてジョギング 注意点を専門家が指摘 新型コロナ
東京 御蔵島村議会議長 上京中新型コロナに感染し帰島後発症か
新型コロナ 国内感染者1万5847人(横浜港のクルーズ船除く)
母の日の花屋さん 息子がくれたアジサイは今でも
北海道 稚内と釧路でサクラ開花 「集まっての花見控えて」
0528名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 02:06:18.00ID:dLX9cqh8
今日配信された記事から

仰ぎ見る母への感謝 大阪・戎橋筋商店街に母の日メッセージ
更新:5/11(月)0:19 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000501-san-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000501-san-soci.view-000

〜「母の日」の10日、大阪・ミナミの戎橋筋商店街(大阪市中央区)には、高校生が描いた母へのメッセージが掲げられていた=写真(鳥越瑞絵撮影)。〜
0530名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 02:32:55.03ID:dLX9cqh8
>>529

福島県福島市の生花店 母の日に花束で「ありがとう」 新型コロナ影響で宅配注文が増加 
5/10(日) 21:00配信
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&;news_id=2020051000000007

臨時休業で準備に遅れも…福島県郡山市の百貨店で「母の日フェア」
5/10(日) 21:00配信
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/?mode=detail&;news_id=2020051000000008
0531名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 03:10:57.85ID:dLX9cqh8
>>103
>>105

【母の日に】コロナで苦しむ母子、父子を救える社会を 絶望に手を出させないために
赤石千衣子 | しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長 
5/10(日) 14:09
https://news.yahoo.co.jp/byline/akaishichieko/20200510-00177868/

*一部抜粋
想像を絶する厳しいひとり親の状況
〜しかし、このコロナの時代。
ひとり親の母たち父たちは想像を絶する厳しい状況にあります。

「家には1円もない。子どもたちは空腹で水を飲んでしのいでいます」
「パンの耳50円で買って食べています」
「あと2合しか家にお米がありません」

こんな相談や訴えが次々にしんぐるまざあず・ふぉーらむには寄せられいます。

なぜこんなことになるのでしょうか。〜
0532名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 04:06:20.93ID:dLX9cqh8
>>531

「これでは生きられない」という相次ぐ声 生活が苦しかったら気軽に生活保護を受けよう とにかく生きよう
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
5/9(土) 14:53
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200509-00177739/

*一部抜粋
〜ぜひ前向きに生活保護制度の活用をしてほしい。
生活保護制度は生活困窮状態にある場合、一時的あるいは永続的に生活費などを支給してもらえる制度である。

私たちがこれまでに支払ってきた税や保険料を一時的に生活費に充てさせて貰えばいいだけだ。
新型コロナウイルスの感染拡大が収束し、経済活動が始まるまで、生活保護に避難すればいいのである。〜
0533名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 04:15:03.39ID:dLX9cqh8
>>531->>532

給付現金で医療・困窮者支援を 寄付サイト開設―発起人200人超
2020年05月08日20時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020050801141&;g=eco

〜インターネットサービス大手ヤフーなどは8日、全国民への一律給付が始まった現金10万円を原資に、
新型コロナウイルスの感染リスクと闘う医療従事者や困窮した中小・個人事業者らを支援する「コロナ給付金寄付プロジェクト」を立ち上げたと発表した。
専用サイトが同日開設され、ヤフーの川辺健太郎社長はウェブ会見で「コロナ禍支援の決定打として後押ししていきたい」と幅広い支援を呼び掛けた。

発起人には、医師や起業家に加え、コロナの直撃を受けている芸術文化活動やスポーツ界、フリーランスの立場から、
俳優の伊勢谷友介さん、元陸上選手の為末大さんら200人以上が参加。
寄付は専用サイトで「医療」「福祉・教育・子供」「文化・芸術・スポーツ」「経営困難な中小企業」の4分野から選び、クレジットカードの場合、100円から可能。
公益財団法人パブリックリソース財団(東京)の審査を経て、医療機関や非営利・任意団体、中小・個人事業者に分配される。〜
0534名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 04:46:48.93ID:IzJepzYN
>>496
ガセだろうけど、進次郎だったら夢中になってもしょうがないよ
0535名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 05:02:51.40ID:dLX9cqh8
>>528->>529->530

つぶやきから

初めての母の日。
夫からカーネーションと夕飯作って貰って母の日が自分も対象者だと気付いた。
そっか、私も母か。
息子のおかげでお母さんになれました。
ありがとう。ありがとう。
午前4:36/2020年5月11日

うちには母がいないので母の日はしなかったけど、
いた時は兄妹みんなでお花買ってきたりお料理作ったりしてたな〜
お母さんはだいじだいじにね〜
午前4:28/2020年5月11日

おはようございます。
昨日の母の日。
上の子がケーキ買ってきてくれました。
おいしかったぁ。
今日は歯医者に行ってきます。
頓服飲むから、大丈夫。大丈夫。。
今日もぼちぼちいきましょう。
https://pbs.twimg.com/media/EXrgNQ1UEAE8CIj?format=jpg&;name=small
午前4:26/2020年5月11日
2 いいねの数

母の日には、リリーフランキーさんの著書「東京タワー」を読み返したくなる。
亡き母の存命中の思い出を淡々と綴りながら、随所に自分がしてあげられなかった諸事への悔やみが述べられていて、
それが胸の奥まで浸みる言葉となってる。
母が他界してからは、この本を読み返すことがまだできてない。
午前11:18/2017年5月14日
0536名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 05:27:01.08ID:dLX9cqh8
>>531->>532->533

つぶやきから 2

真面目な話、私は補償はなくても暮らしていける。
でも、誰がOKで誰がOKじゃないのかの線引きは難しく、
必要なのに漏れてしまう人が出るのは絶対あってはならない。
ことは急を要します。とにかく、まずは一律給付を。
私の補償分、全額困窮者支援団体に寄付します。
#全ての住民に補償と給付で防疫を
午後7:57/2020年4月8日
1,552 リツイート 3,583 いいねの数

困窮者支援をしてる人であればみんな痛感してると思うんだけど、
貧困支援って早ければ早いほど「低コスト」で済むんですよね。
「まだ家がある方」には10万で生活再建できたりするのが「家も失ってしまった方」には50万円くらい必要になったりする。
政府はケチりたいなら、本当、早くしたほうがいいよ。
午前10:06/2020年3月26日
1.1万 リツイート 2万 いいねの数

生活困窮者支援の強化は実は感染拡大対策にもつながります。
なぜなら安全衛生に対する経済格差があるから。
政府は「支援に取り組むNPO法人に最大で300万円の助成」なんていう柔らかな支援をしている場合じゃない。
ガツンと直接困窮者支援をして行かないと。
午後6:31/2020年5月10日

困窮者支援に携わっている人の中にも「昔は自己責任論者だった」という人、けっこういます。
要するにこれ、日本人の病理なんだと思う。ネオリべ台頭前からの。
人権意識が根付いてない社会だとそうなる。
なので、目覚めたもん勝ちです。
いや勝ち負けの問題じゃなくて、生きやすくなりたければ。
午後9:27/2020年5月8日
0538名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 05:37:31.97ID:dLX9cqh8
>>198
>>518

下野新聞から

医療従事者へ感謝のブルーライトアップ 矢板・長峰公園シンボルタワーで始まる
5:00
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/310082

【矢板】
〜新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療従事者らへの感謝や敬意を示そうと、
市は9日夜、中の長峰公園でシンボルタワーのブルーライトアップを始めた。
感染の広がりが落ち着くまで、午後7〜9時に行う。

ブルーライトアップの取り組みは英国で始まったとされ、世界中で広がりを見せている。〜
0539名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 10:10:50.64ID:dLX9cqh8
>>498

天気予報全国
11日(月)
広く晴れて夏のような暑さに
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は広い範囲で青空が広がり、西日本や東日本は真夏日になる可能性もあります。
屋外で長時間過ごす場合はこまめに水分を摂り、室内でも温度調整などに注意してください。
一方、前線が通過する沖縄は梅雨入りの可能性も。ムシムシ暑く、強雨にも要注意です。〜
0540名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 10:57:59.70ID:dLX9cqh8
>>492

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽新型コロナ対策支援で商店街で医療用ガウン手作り ▽気象情報
2020年5月11日(月) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】森岡由紀子
0541名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 15:15:43.58ID:UmsvGGoP
>>503
当を得た鋭い分析。
NEWS WEBはなぽこ個人のキャラが最大の魅力の番組だった。
彼女が卒業して企画を練りスタッフ増やしても、番組は全然魅力がなくなった。

正になぽこは、しなやか、たおやか、あでやかの三拍子が揃った癒しの女神だったな。
うたコンもそうだったが。
0545名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/11(月) 23:47:39.11ID:dLX9cqh8
>>541

>正になぽこは、しなやか、たおやか、あでやかの三拍子が揃った癒しの女神だったな。
>うたコンもそうだったが。

本当にそうですねぇ。
0549名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 01:22:46.23ID:AUHJcsN8
>>527

NHK NEWS WEB
更新:5月11日 23時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京都のコロナ感染者数に報告漏れや計上ミス 累計76人増
東京都 新たに15人感染確認 9日連続で100人下回る 新型コロナ
新型コロナ影響の倒産 133社 最多は「ホテルや旅館」
「経験したことない夏に」熱中症 例年以上の備えを コロナ影響
新型コロナの抗原検査や抗体検査を進める 東京 小池知事
難病治療薬「ゾルゲンスマ」 1回当たり約1億6700万円で調整
イギリス 新型コロナ感染対策一部緩和方針に 市民にとまどいも
0550名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 01:50:52.47ID:AUHJcsN8
>>537
>>540

昨日(11日)の「とちぎ630」から

休業商店主 医療用のガウン作り
05月11日 15時43分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200511/1090006847.html

JA女性会が手作りマスク寄贈
05月11日 12時58分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200511/1090006846.html

休業要請緩和 塾は授業に苦慮
05月11日 18時18分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200511/1090006848.html

スマホで免許証撮影し事故処理を
05月11日 19時13分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200511/1090006849.html

栃木 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0551名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 02:00:44.43ID:AUHJcsN8
>>550

放送予定

とちぎ630
5月12日火曜NHK総合1 午後6時30分〜 午後7時00分
▽営業再開の施設は ▽地域おこし協力隊にコロナの壁 ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
0552名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 02:16:08.87ID:AUHJcsN8
>>538

下野新聞から

「子ども食堂」コロナ下の支援模索 配達、食品提供の動きも
5/11 10:20
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/310173?top
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/9/8/600m/img_9804f2d738b63fd4d27289daa127b3b91288791.jpg

〜新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、栃木県内の「子ども食堂」で休業の動きが広がっている。
一方で「必要とする人のために」と感染予防を徹底して営業を続けるところも。
やむを得ず休業している子ども食堂の中には、新たな支援の形を模索し、利用家庭へ食品を提供する動きも出てきた。〜

*全文は当該記事まで
0553名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 03:25:23.78ID:AUHJcsN8
>>288

昨夜(11日)配信された記事から

NHK、「持続化給付金」対象事業者の受信料を2カ月免除
毎日新聞 2020年5月11日 20時21分(最終更新 5月11日 20時22分)
https://mainichi.jp/articles/20200511/k00/00m/040/212000c

〜NHKは11日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、国の「持続化給付金」の給付が決まった中小企業や個人事業者について、受信料2カ月分を免除すると発表した。
免除の対象は住居以外の事業所にテレビを設置して結んだ受信契約。
申請した月とその翌月分の支払いが免除される。

NHKによると、対象件数は最大で約175万件、免除の総額は約32億円の見込み。〜
【小林祥晃】
0554名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 03:47:13.06ID:AUHJcsN8
>>553

2020年05月11日
「持続化給付金」受給者が対象
新型コロナ拡大でNHK受信料免除へ。法人・個人事業主向け、総務省発表
編集部:押野 由宇
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202005/11/50307.html

〜総務省は、日本放送協会(NHK)から令和2年5月11日付けで申請のあった新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う受信料の免除について、同日付けで承認したことを発表した。

免除の対象となるのは、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策(令和2年4月20日閣議決定)の「持続化給付金」の給付決定を受けた者が、事業所など住居以外の場所に受信機を設置して締結している受信契約。
なお令和3年3月31日までに免除の申請をした場合に限る。

免除期間は、免除の申請をした月とその翌月の2ヶ月間。この期間の受信料が全額免除となる。

受信料免除件数としては約175万件、その免除額は約32億円を見込む。〜
0556名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 12:32:01.19ID:AUHJcsN8
>>539

天気予報全国
12日(火)
広く晴天も急な雨の可能性
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は湿った風が吹き込む関東や東北の太平洋側、九州の東シナ海側は雲が多めです。
季節外れの暑さは落ち着きますが、にわか雨にご用心。
また、沖縄は梅雨入り早々、激しい雨となっているエリアがあり、道路冠水や土砂災害に注意が必要です。
一方、その他のエリアは晴れて暑さ対策が欠かせません。〜
0558名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 12:52:37.44ID:AUHJcsN8
>>108

昨日(11日)配信された映像ニュースから

深刻…名物の駅弁ピンチで 新たな動きも
更新:5/11(月)19:43 日本テレビ系(NNN)
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/05/11/07641144.html

〜旅の楽しみのひとつがピンチとなっています。
旅行や出張で駅や鉄道を利用する人が激減し駅弁業界も深刻な影響を受けています。
この苦境に手をこまねくだけではならないと新たな戦略に打って出る駅弁業者も出てきています。〜
0559名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 13:09:36.35ID:AUHJcsN8
>>558

鉄道利用者が激減… 苦境に立ち向かう“駅弁会社”【新潟】
更新:5/11(月)19:50 NST新潟総合テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000008-nsttv-l15

NST新潟総合テレビ
長岡市の駅弁会社『池田屋』
創業133年の老舗で、名物の“越後長岡喜作弁当”など、7種類の弁当を長岡駅で販売していますが…
0560名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 13:16:12.15ID:AUHJcsN8
>>558->>559

苦境の駅弁業者たくましく 人気商品復活や送料無料
2020.05.10
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202005/sp/0013331661.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202005/img/b_13331662.jpg

〜新型コロナウイルスの感染拡大で、旅行や長距離移動をする人が激減する中、駅弁業者が苦境に立たされている。
行楽シーズンの3〜5月は、一年を通じて一番のかき入れ時だが、売り上げは例年の半分以下に。
一方で業者も手をこまねいているわけではない。
過去の人気商品を復活させたりドライブスルーサービスを始めたりなど、たくましくコロナ禍に立ち向かう。〜
(末永陽子)
0561名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 13:49:54.50ID:WtAlLO5j
子供は作らないの?
0563名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 14:01:00.73ID:AUHJcsN8
>>551

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽営業再開の施設は ▽地域おこし協力隊にコロナの壁 ▽気象情報
2020年5月12日(火) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】森岡由紀子
0572名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 00:31:40.91ID:0/xTLvej
>>549

NHK NEWS WEB
更新:5月12日 20時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京 新たな感染者28人 「陽性率」は5.6% 新型コロナ
新型コロナウイルスと暑さ 効果的な換気方法は?
雇用調整助成金 相談件数は全国で延べ約27万件 新型コロナ影響
マスクや運動不足…新型コロナでリスク高まる熱中症どう防ぐ?
「収入ゼロ これ以上厳しい」営業再開の飲食店も 新型コロナ
大型連休後の「自粛率」全国的に低下 新型コロナ
マスク 都内一部地域で店頭に大量に並ぶ 品薄解消に向かうか
0573名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 01:07:51.18ID:0/xTLvej
>>563->>564

昨日の「とちぎ630」から

福田知事「解除後も移動制限を」
05月12日 16時32分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200512/1090006853.html

県立図書館 約1か月ぶりに再開
05月12日 16時58分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200512/1090006855.html

自動車教習所も再開 対策を徹底
05月12日 18時15分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200512/1090006856.html
0574名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 01:24:03.70ID:0/xTLvej
>>573

昨日の「とちぎ630」から 2

両毛新聞 休刊に コロナ影響も
05月12日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200512/1090006851.html

酒造りゆかりの神社で“報醸祭”
05月12日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200512/1090006852.html

コロナ対応の医療従事者にバラを
05月12日 11時54分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200512/1090006850.html

栃木 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0576名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 02:22:11.52ID:0/xTLvej
>>574

つぶやきから

長い間、地元の情報を届けてくれた『両毛新聞』が、今日で終わり…。
と、突然いつも配達して下さる感じの良いおじ様が、ご挨拶に。。。
日常の当たり前が、そうでなくなるこのご時世。。。
#足利 #両毛新聞 #地元紙 #いまできること
https://pbs.twimg.com/media/EXjNAKJUYAAcJXs?format=jpg&;name=small
午後1:45/2020年5月9日
5 リツイート 7 いいねの数

下野新聞
@shimotsuke_np
両毛新聞 創刊74年に幕 経営難、コロナ追い打ち 足利
#下野新聞
https://pbs.twimg.com/card_img/1260015384293302275/Qru8g5IB?format=jpg&;name=small
午前10:14/2020年5月12日
86 リツイート 108 いいねの数
https://twitter.com/shimotsuke_np/status/1260015378563887105?s=20

東京新聞編集局
@tokyonewsroom
足利で愛され74年〜日刊両毛新聞が休刊
最後の1万9520号は「本紙74年の歴史に幕ーご愛読ありがとうございました」と感謝の言葉が1面を飾り、
1946年創刊当時の社屋写真を添えました。
#栃木県
午後0:18/2020年5月12日
4 リツイート 10 いいねの数
https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1260046719502278658?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 02:58:06.59ID:0/xTLvej
>>574

つぶやきから 2

ライブドアニュース
【今日は何の日?】5月12日は「国際看護師の日」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/14704105/
近代看護を築いた「クリミアの天使」フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定された。
1859年にナイチンゲールが出版した『看護覚え書』には、現代においても参考になる要素が多く書かれている。
https://pbs.twimg.com/media/EXoa0gDUMAA0PuS?format=jpg&;name=small
午前0:05/2020年5月12日
8,622 リツイート 1.4万 いいねの数
https://twitter.com/livedoornews/status/1259862074362118145?s=20

ナイチンゲールさんはただのか弱い女の人ではなく、負傷兵に必要な医療品を調達するのに、
軍上層部が出し渋ってたものを箱ごと斧で叩き割って必要な兵士に届けたっていう凄い人
午前9:06/2020年5月12日
47 リツイート 214 いいねの数

トイレ掃除から入り込み、病院の衛生的な改革を行い、
軍ができなければ私財を投入して人材、物資を調達、あまつさえ自分で病院を建てた。
更に女王陛下からの手紙を後ろ盾にした。
そしてナースコール、救急箱、統計学と衛生の基礎を作った傑物。
午前11:03/2020年5月12日
30 リツイート 91 いいねの数

なお、ナイチンゲールは「無償の医療奉仕」を否定してる点も素晴らしいです。
無償で医療の仕事なんて、最初は良くてもいずれ破綻するというのが彼女の考えであり、
きちんと正当な報酬を支払わないと優秀な人は離れていくと仰ってます。
やり甲斐だけが報酬ではダメという事ですね。
午後1:57/2020年5月12日
34 リツイート 81 いいねの数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 03:27:21.15ID:0/xTLvej
>>578

つぶやきから 3

小池百合子
本日5/12は看護の日。
日々、最前線で命を救うため、ご尽力いただく皆様に改めて感謝します。
私たちが感染しないことが、看護者を含むすべての医療従事者の皆様に対する最大のエールです。
緊急事態宣言は継続しています。引き続き人との接触削減にご協力ください。
#NursingNow_いま私にできること
午後11:16/2020年5月12日
632 リツイート 2,898 いいねの数

5月12日は国際看護師の日だったそうですね。
コロナ渦において多くの人が苦境に立っている昨今ですが、
その中で最も危険で多忙な現場で戦い続ける医療従事者のみなさんに対して、心からの敬意を表します。
一日も早く、事態が収束してゆっくり休んでいただける日が来ることを祈っております。
午前1:07/2020年5月13日
2 リツイート 19 いいねの数

そうでした。昨日は看護の日でした。
看護職の皆さん、大変な中、ありがとうございます。
皆さんのおかげで救われた命が、回復が早くなった方がたくさんいると思います。
本当に感謝いたします。
#看護の日 #医療従事者の皆さんありがとう
午前2:10/2020年5月13日
0580名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 04:26:43.18ID:0/xTLvej
>>573->>574

放送予定

とちぎ630
5月13日水曜NHK総合1 午後6時30分〜 午後7時00分
▽“きょうだい児”学校での支援は ▽新型コロナ関連 ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
0581名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 04:52:49.45ID:0/xTLvej
>>552
>574 >>576

下野新聞から

両毛新聞 創刊74年に幕 経営難、コロナ追い打ち 足利
5/12 10:07
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/310581?top
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/9/5/600m/img_953775a27c3f01253dca78c25d896da5272816.jpg

〜両毛新聞社(足利市巴町、岡部功(おかべいさお)社長)は、足利市内で発行している地域紙「両毛新聞」を9日付で休刊した。
新聞離れなどによる厳しい経営環境や配達員の慢性的な人手不足に加え、新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月以降の広告収入の減少などが休刊の理由としている。

同紙は日曜日、祝日・休日を除く平日に発行している日刊紙で、1部60円、1カ月1500円で販売していた。
同社によると、発行部数は3300部。新聞発行は休止するが、会社は当面存続するという。

同紙は前身の「足利日報」を経て1946年創刊。
同市内の政治、経済、行政のニュースや地域の話題などを掲載してきた。〜
0585名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 17:29:24.15ID:TOCKqA7I
NHKでは間違いなくNo.1のパンスト美脚だと思う
0588名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 18:04:08.36ID:0/xTLvej
>>580

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽“きょうだい児”学校での支援は ▽新型コロナ関連 ▽気象情報
2020年5月13日(水) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】森岡由紀子
0590名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 19:25:39.77ID:0/xTLvej
>>58

東京バーゲンマニア から

2020/5/13
通常1万円以上の神戸牛が2900円!? 格安通販、5月15日までだから急いで!
https://bg-mania.jp/2020/05/13339636.html

〜神戸牛を専門に扱う「神戸牛 吉祥グループ」は公式サイトにて、2020年5月15日まで神戸牛の格安通販を行っています。

通常店舗にて1万2750円で提供している神戸牛が、2900円とかなりお手頃価格になっています。〜
0591名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 19:36:21.84ID:0/xTLvej
>>302
>>363

アーバンライフメトロ から

自宅で手軽に「ご当地グルメ」 外出自粛でも作れる簡単レシピ7選 〜東京近郊編〜
2020年5月13日 ライフ カベルナリア吉田(紀行ライター、ビジネスホテル朝食評論家)
https://urbanlife.tokyo/post/35229/

ご当地料理で「旅行欲」を満たす
〜今回は簡単に作れる、「東京と近郊のご当地料理」をご紹介します。〜
0592名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/13(水) 21:37:49.93ID:0/xTLvej
>>590

東京バーゲンマニア から 2

2020/5/13
丸山珈琲の7銘柄「コーヒーバッグ」セット 今なら送料込1000円で楽しめるよ〜!
https://bg-mania.jp/2020/05/13339598.html

〜丸山珈琲は、今年で創業29周年を迎えることを記念し、2020年4月25日からオンラインストアにて
「丸山珈琲 創業29周年感謝祭 キャンペーン」を実施しています。〜
0596名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/14(木) 00:16:29.88ID:6LMdZ6F3
>>572

NHK NEWS WEB
更新:5月13日 23時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

緊急事態宣言 特定警戒の5県含む39県 解除の方針固める 政府
“緊急事態宣言解除の目安を検討” 直近のコロナ感染者数は
「解除されてもどこに住めば…」宿泊所の9割が受け入れ不可
立民 福山幹事長が謝罪 尾身氏への質問で 「本意でなかった」
東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降で最少に
13日の国内感染者55人 死者18人 新型コロナ(22時半時点)
3回陰性で退院も再び陽性に 70代女性 福岡 新型コロナ
0597名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:02:17.17ID:6LMdZ6F3
>573->574
>>588->>589

昨日の「とちぎ630」から

コロナ検査ドライブスルー方式へ
05月13日 12時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200513/1090006860.html

新型コロナ 大学生に深刻な影響
05月13日 13時42分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200513/1090006864.html

コロナ影響 めぶきFGが減益
05月13日 18時18分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200513/1090006868.html

4月の交通事故件数 約40%減
05月13日 12時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200513/1090006861.html

栃木 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0598名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:19:02.02ID:6LMdZ6F3
>>597

放送予定

とちぎ630
5月14日木曜NHK総合1 午後6時45分〜 午後7時00分
▽県内学校で分散登校 ▽とちグル白美人ネギ ▽気象情報
【キャスター】森岡由紀子
0599名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:50:28.25ID:6LMdZ6F3
>>533
>>581

下野新聞から

初日の寄付1500万円超 栃木県の医療従事者応援金
5/13 10:33
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/311024?top

〜福田富一(ふくだとみかず)知事は12日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策として創設した医療従事者への応援金制度について、
受付開始日の11日だけで1500万円超の寄付の申し込みがあったことを明らかにした。

福田知事は8日、新型コロナに対応する医療従事者への応援金、入院患者の受け入れ実績に応じた医療機関に対する協力金制度の創設を表明。
応援金の一部に寄付金を充てる。
6月議会に提出する関連補正予算案成立後、速やかな支払い開始を目指すという。

*全文は当該記事まで
0601名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/14(木) 02:58:11.26ID:6LMdZ6F3
>>511

昨日(13日)配信された記事から

どこでも手軽に「焼鯖そうめん」 即席カップ麺が登場 滋賀・長浜
【若本和夫】
毎日新聞 2020年5月13日 11時58分(最終更新 5月13日 11時59分)
https://mainichi.jp/articles/20200513/k00/00m/040/051000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/13/20200513k0000m040060000p/9.jpg?1
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/13/20200513k0000m040061000p/8.jpg?1

〜滋賀県長浜市の郷土料理「焼鯖(さば)そうめん」の即席カップ麺が登場した。
開発したのは、業務用食品卸売業「セイキン商事」社長の清水大介さん(53)。
「長濱つるつる焼鯖そうめん」(680円)の商品名で2月に売り出したところ、観光客らに大好評となった。

「焼鯖そうめん」は、ゆでたそうめんの上に焼鯖の甘露煮をのせた料理。
農家に嫁いだ娘を気遣った父母が農繁期の5月に焼鯖を嫁ぎ先へ届けたという「五月見舞い」の習わしが誕生の由来とされる。
地元では「長浜曳山(ひきやま)まつり」の時期に食べる家庭料理として親しまれ、約30年前からは市内の料理店でも提供されるようになった。
甘辛くコクのある味わいが観光客にも人気で、長浜市を代表する「ご当地グルメ」の一つとなっている。〜

*全文は当該記事まで
0602名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/14(木) 03:14:46.85ID:6LMdZ6F3
>>601

京都新聞
滋賀
葉緑素を持たない珍しい植物、純白の開花 
2020年5月12日 21:00
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/240386
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/800h/img_4a1d362764faf0e54c53d73f0fbe83f22989535.jpg

〜葉緑素を持たない珍しい植物ギンリョウソウ(銀竜草)を、滋賀県長浜市南高田町の北川甫(はじめ)さん(79)が自宅近くの里山で見つけた。

滋賀県東近江市の「河辺いきものの森」によると、ギンリョウソウは光合成せず根に住む菌から養分を吸収する腐生植物。
北川さんはほぼ毎日、約8キロのウオーキングを5年ほど前から続けているが、ギンリョウソウを見かけたのは初めてという。

半透明の白色で高さ10センチほど、直径1センチの花を咲かせていた。
北川さんは「こんなに白い植物もあるんですね」と驚いていた。〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況