X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント819KB

【宇都宮/とちぎ630】橋本奈穂子 Part77【心機一転!なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/18(土) 03:36:58.86ID:SK6oTrtc
心機一転・今年度から宇都宮放送局所属となりましたNHKのオンリーワンアナウンサー、"なぽこ"こと橋本奈穂子さんのファンスレッドです。

なぽこさんが気持ちよく日々の仕事に邁進出来ますよう、なぽこファンの皆様の暖かい応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市木之本町)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢放送局→名古屋放送局→東京アナウンス室(2010〜2020/3)→宇都宮放送局

2016年結婚
2017年5月頃から2019年4月まで夫の海外赴任に伴い休職
2019年5月「あさイチ」リポーターとして復帰
2020年2月 宇都宮放送局の新年度開始の新番組「とちぎ630」のキャスターに就任予定である旨が報道される
2020年3月「あさイチ」リポーター卒業

NHKアナウンス室 公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【あさイチ】橋本奈穂子 Part76【堅調!なぽこ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1582570546/
0688名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/18(月) 18:03:14.70ID:HGkb9VRC
>>687

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽学校再開を協議 ▽選挙戦でも感染防止対策ほか ▽気象情報
2020年5月18日(月) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】落合慶子
0695名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:05.20ID:qs2N/gET
>>678

NHK NEWS WEB
更新:5月19日 0時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

東京都 新たに10人感染確認 陽性率2.7%(暫定値)新型コロナ
内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る NHK世論調査
WHO総会 中国 習主席「透明性もって情報提供してきた」
台湾「WHOは中国の圧力に屈した」 総会への招待状届かず
ソフトバンクグループ 1兆3646億円の赤字 過去最大
政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定
西日本と東日本 あすにかけ局地的に非常に激しい雨のおそれ
0697名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:19.47ID:qs2N/gET
>>695
>>696

西日本と東日本 あすにかけ局地的に非常に激しい雨のおそれ
2020年5月18日 20時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435091000.html

〜前線の影響で、西日本では断続的に激しい雨が降っています。
19日にかけて西日本と東日本で非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。〜
0698名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:21.41ID:qs2N/gET
>682
>687
>>688->>689

昨日の「とちぎ630」から

宣言解除で学校再開時期など協議
05月18日 17時37分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200518/1090006896.html

スポーツジムが営業再開 宇都宮
05月18日 17時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200518/1090006897.html

期日前投票で新型コロナ感染対策
05月18日 16時07分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200518/1090006894.html

コロナ対策など122億補正予算
05月18日 11時59分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200518/1090006892.html

栃木 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0701名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 03:58:15.35ID:qs2N/gET
>>682
>>683

下野新聞 から

鹿沼市長選が告示 12年ぶり一騎打ち 両陣営、出陣式見送り
5/18 9:41
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/312750?top
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/9/3/600m/img_931e1efdfc0042464d24a6306547cfc42713283.jpg
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/4/7/600m/img_4763f65832365412de5433e9bdb9ff8e2510556.jpg

〜任期満了に伴う鹿沼市長選は17日、告示された。
いずれも無所属で元国会議員政策秘書の新人石下友彦(いしげともひこ)氏(47)=自民、公明推薦=と、
4選を目指す現職佐藤信(さとうしん)氏(73)が立候補を届け出た。
新型コロナウイルスの感染防止を図るため、両陣営とも出陣式は見送り、遊説の出発式を兼ねて第一声を放った。
石下氏は「災害復旧を国、県と一体になって最優先して取り組む」と主張。
佐藤氏は「健全な財政運営、持続性のあるまちづくりを目指す」と訴え、12年ぶりの一騎打ち決戦に突入した。
投開票は24日。〜

*全文は当該記事まで
0702名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 04:40:12.22ID:qs2N/gET
>>700
>>701

下野新聞 から 2

コロナ禍の熱中症対策 高まるリスク、運動と水分補給で予防
5/18 10:56
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/312787?top
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/b/9/600m/img_b978ac71d36f300e0906d851e9e3514e130089.jpg

〜栃木県内では5月に入って夏日や真夏日になる日が増えているが、この時季から気を付けたいのが熱中症。
今年は新型コロナウイルス感染防止のため日常的にマスクを着用していることや外出を控えて運動不足になることが心配され、
熱中症のリスクが高まるとされている。
県や宇都宮市はホームページで熱中症に関する情報を紹介し、こまめな水分補給や適度な運動などで例年以上に注意するよう呼び掛けている。〜
0703名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 04:59:40.14ID:qs2N/gET
>>591

アーバンライフメトロ から

コロナ禍でデパートが営業時間短縮も そもそも昔は18時に閉店していた
2020年5月18日 ライフ 猫柳蓮(フリーライター)
https://urbanlife.tokyo/post/35333/

「約30年前に戻っただけ」
〜新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で、商業施設の休業が相次いでいます。
5月になりようやく一部では再開が始まっていますが、それでも感染の再拡大を防ぐために多くの施設は営業時間を短縮。
とりわけデパートは、18時や19時に閉店が設定されています。

しかし、これは「約30年前に戻っただけ」とも言えます。
現在40歳以上の世代にとって、デパートは「18時に閉店する」のが常識だったのではなかったのでしょうか。〜
0704名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 05:14:14.23ID:qs2N/gET
>>593
>>702

オトナンサー から

救急搬送4000人超 5月に「熱中症」が多いのはなぜ? 有効な対策は?
2020.05.12
著者 :オトナンサー編集部
アドバイザー :市原由美江(いちはら・ゆみえ)
https://otonanswer.jp/post/65123/

〜「熱中症」といえば、夏に注意すべきものというイメージですが、5月も救急搬送される人が1カ月で4000人を超えており(2019年)、早くから注意しないといけないようです。
しかし、5月は既に夏日(最高気温30度以上)を記録した地域があるものの、7月や8月ほどの暑さではないのが実際のところ。
なぜ、5月にも熱中症が多発するのでしょうか。内科医の市原由美江さんに聞きました。〜
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 06:00:56.26ID:qs2N/gET
>>291
>>494

Let It Rain (Delaney Bramlett Mix) / Eric Clapton
https://youtu.be/5DkHLfy4Heg
(1,454)
Eric Clapton
2019/01/19に公開

『Eric Clapton』DELUXE Edition
℗ 2006 Universal International Music B.V.

Vocals, Guitar: Eric Clapton
Piano: Leon Russell
Organ: Bobby Whitlock
Bass: Carl Radle
Drums: Jim Gordon

Composer Lyricist: Eric Clapton
Composer Lyricist: Bonnie Bramlett
0707名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 12:28:05.69ID:qs2N/gET
>>667
>>697

天気予報全国
19日(火)
西から天気は回復へ
https://weathernews.jp/s/forecast/?area=JAPAN

〜今日は西から天気が回復し、日差しが届いています。ただ、ニワカ雨の可能性があるため折り畳み傘があると安心です。
関東でも段々と雨の止む時間が増えていきますが、油断できない空が続きます。
九州から中部では日向だと少し暑さを感じますが、関東以北ではしっとり肌寒い一日です。〜
0709名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 12:36:26.96ID:qs2N/gET
>>699

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽酒造会社が消毒代用酒寄付 ▽CATV便り ▽気象情報
2020年5月19日(火) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】落合慶子
0714名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 01:13:27.16ID:UAE729vX
>>695

NHK NEWS WEB
更新:5月19日 22時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

「9月入学」文部科学省が2例を提示 新型コロナ対応策
東京 新たに5人感染確認 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ
長野 上高地 地震直後に雪崩が発生か【動画】
アビガン「有効性判断には時期尚早 臨床研究継続」新型コロナ
国内感染者1万6394人 死者773人(クルーズ船除く)新型コロナ
神奈川 新たに8人コロナ感染確認 病院医師や警察官ら
オンライン授業「導入・検討」大学の9割超 現場の教員に負担も
0715名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 02:26:51.24ID:UAE729vX
>>634
>>695

昨夜(19日)配信された映像ニュースから

検察庁法改正案、なぜ改正めざす?
19日 23時35分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3983342.html

〜安倍総理が今の国会での成立を断念した検察庁法改正案。
政府・与党側はこの法案について、廃案ではなく秋の臨時国会に向け継続審議にする方針です。
政府がこだわる理由とは?政府側の言い分をよく聞いてみると・・・。〜
0716名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 02:57:27.73ID:UAE729vX
>>715

黒川氏は検事総長に就くのか 検察庁法先送り、なお批判
更新:5/19(火)22:41 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000087-asahi-pol

検察の定年延長問題 残る焦点は
*一部抜粋
〜今後の焦点の一つは、政府・与党が次の国会に向けて継続審議とする方針の検察庁法改正案を、どんな形で審議するかだ。

同法改正案は、一般の国家公務員の定年を延長する改正案などと抱き合わせた「束ね法案」として、今国会に提出された。
政府が必要と判断すれば検事総長や検事長、検事正らを最長3年間、ポストにとどめられるとの「特例」が含まれ、野党は「恣意(しい)的な運用ができる」と指摘。
検察部分を切り離すよう求めてきた。
束ね法案を問題視する声は自民党内にもあり、「切り離さないと通らない」(ベテラン)との意見がくすぶる。

だが、政府は束ね法案の形を維持する構えだ。〜
0717名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 03:20:15.58ID:UAE729vX
>>156
>>716

J-CASTニュース から

J-CASTニュース
検察庁法切り離しは「急浮上」したのか 野党の「公務員定年引き上げ」賛成論
2020年05月19日19時26分
https://www.j-cast.com/2020/05/19386234.html

〜「#検察庁法改正案に抗議します」というツイッターのハッシュタグとともに抗議の声が高まったことを受け、
政府与党は今国会での検察庁法改正案の成立を断念し、継続審議とすることを2020年5月18日に決めた。

問題となったのは、現在は60歳の国家公務員の定年を段階的に65歳にまで引き上げる法案のうち、政府の判断で検察幹部の定年を延長できる特例規定の部分だ。
法案の採決阻止を訴えてきた野党側は、国家公務員の定年延長は必要で、法案から検察庁法の問題部分を削除して審議すべきと強調。
野党議員からは「#検察庁法改正部分は切り離し」というツイートが増えている。〜

*全文は当該記事まで
0718名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 03:45:45.36ID:UAE729vX
>>717

J-CASTニュース
安倍首相「法務省から人事案」 波紋発言の詳細と、繰り広げられる場外戦と
2020年05月19日19時13分
https://www.j-cast.com/2020/05/19386233.html?p=all

〜安倍晋三首相が東京高検の黒川弘務検事長の定年延長に関して行った発言に注目が集まっている。
共同通信が「『法務省が提案』首相発言が物議(以下略)」の見出しで報じる一方、共同記事に対して産経新聞出版の一部ツイッターアカウントが違和感を示すなどしている。

首相の言及は、ジャーナリストの櫻井よしこ氏のインターネット番組でのやりとりの中であった。
記事配信の数日前に公開されたもので、安倍首相は、法務省が人事案を持ってきて、それを「我々が承認をする」と述べていた。〜

*全文は当該記事まで
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 04:16:49.79ID:UAE729vX
>>718

検察庁法案、急きょ「今国会成立見送り」の理由
内閣支持率が急落、安倍首相「初めての挫折」
2020/05/19 5:10
泉 宏 : 政治ジャーナリスト
https://toyokeizai.net/articles/-/351121?display=b

〜検察官の定年延長のための検察庁法改正案の今国会成立が見送りとなった。
安倍晋三首相と与党幹部が、同法案を含む国家公務員定年延長関連法案の会期内成立を断念したからだ。

「ツイッターデモ」に象徴される広範な世論の反発に、政権が耐え切れなかったのが原因だ。
安倍首相にとっては「重要法案での初めての挫折」(側近)で、コロナ禍の中での1強崩壊と史上最長首相の求心力低下が浮き彫りになった。〜
0720名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 04:48:51.53ID:UAE729vX
>>719

検察庁法案先送り、怒りの民意に立ち往生の安倍政権
許されてはならない検察の恣意的人事
2020.5.19(火)
筆坂 秀世
(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60568

*一部抜粋
〜産経新聞(4月25日付)に、元最高検検事の清水勇男氏が寄稿されている。

清水氏は、次の一文でこの寄稿を結んでおられる。
「検察が活力を失い、権力から『やりやすい』と思われたらおしまいなのである。
罰すべき者は罰する。そんな当たり前のことができないような社会になったらおしまいなのである」。

検察官は、安倍首相が言うような単なる行政官ではない。
公訴権を独占し、捜査権まで持っており、司法にも深く関わっている。
それが政治によって左右されるようなことがあってはならないのである。〜

*全文は当該記事まで
0722名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 05:24:25.67ID:UAE729vX
>>709->>710

昨日(19日)の「とちぎ630」から

那珂川町の美術館 県民限定再開
05月19日 15時53分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200519/1090006905.html

営業再開も経営厳しい温泉旅館
05月19日 17時26分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200519/1090006906.html

酒造会社が高濃度アルコール寄贈
05月19日 15時31分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200519/1090006904.html

新型コロナで悩み LINE相談
05月19日 13時42分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200519/1090006903.html

栃木 NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0724名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 05:43:28.54ID:UAE729vX
>>701->>702

下野新聞 から

食代わりに弁当を 小山の2市民団体、寄付集め無料配布
5:00
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/313407?top

【小山】
〜新型コロナウイルスの影響で休校が長引く中「給食がなくて困っている子どもたちのために」と、二つの市民グループが有志からの寄付金をもとに弁当の無料配布を相次いで始めた。
いずれも小中学生対象。「6月から元気に学校に通えるように」と、今月末まで続ける。〜
0725名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 05:53:02.54ID:UAE729vX
先ほど配信された記事から

「NHK近江アナ」“朝の顔”が昨年春に結婚していた! お相手も認める
エンタメ 芸能 2020年5月20日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05200500/?all=1

*一部抜粋
〜NHKのエース・近江友里恵アナ(31)。
独身キャラの“朝の顔”が実は結婚していた……。

「実は近江さんは昨年春、ひそかに入籍しているのです。これは、局内でもごく一部の人しか知らされていません」

「お相手は15歳も年上の局員で、現在は仙台放送局に勤務しているプロデューサー職の男性。
近江さんとは同じ福岡放送局での勤務時代に知り合い、交際が始まりました。」〜

全文は当該記事まで
0727名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 12:47:16.29ID:UAE729vX
>>281
>>724

今日配信された記事から

“フレンチのカリスマ”三國清三、医療従事者に“お弁当”でエール。
きっかけは「家でTVを見ていたら…」
更新:5/20(水)7:34 テレ朝POST
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00010000-asapostv-ent&;p=1

〜新型コロナウイルス感染症対策「緊急事態宣言」が発令され、5月末まで「オテル・ドゥ・ミクニ」の休業を決めた三國さん。
「STAY HOME」で家にいたところ、かつて「オテル・ドゥ・ミクニ」に勤めていたシェフの姿をテレビで見たことがきっかけで、お弁当支援活動を始めたという。〜
0728名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 12:57:05.48ID:UAE729vX
>>727

2020/05/20
「1日500個」弁当を無償提供 来日20年の店長が伝えたかった「感謝」
rong zhang
https://withnews.jp/article/f0200520006qq000000000000000W02311101qq000021157A

〜緊急事態宣言によって多くの飲食店が通常の営業ができなくなり、経営も打撃を受けています。
そんな中、日本に来て20年になる中華料理店の店主が、毎日、無償でお弁当を提供し続けています。
その数、1日500人分で「毎日のコストは約10万円」。
それでも続けるのには理由がありました。〜
0729名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 13:11:52.33ID:UAE729vX
>>81
>>704

オトナンサー から

【漫画】日本人はしてるのに…マスクを買えずに困り果てる外国人の話で考えたこと 「すてきです」
2020.05.19 著者 :オトナンサー編集部
https://otonanswer.jp/post/65769/
https://otonanswer.2xx.jp/wp-content/uploads/2020/05/200519_mask_01.jpg

〜ドラッグストアで経験した出来事を描いた漫画が話題に。
ドラッグストアで、外国人女性が困った様子で店員に話しているところを目撃した女性は…。〜
0730名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/20(水) 13:30:20.47ID:UAE729vX
>>723

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽コロナウイルス県内最新情報 ▽過去の水害を生かす ▽気象情報
2020年5月20日(水) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】落合慶子
0734名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 09:38:33.80ID:Gm5Imugc
>>715->716->717->718->719->>720

号外:Breaking

黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める
更新:5/21(木)8:11 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000002-asahi-soci&;topline_20200521_fc7ec4eb5ba45fbaf48c32878e3f3da5

〜東京高検の黒川弘務検事長(63)が新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が出ている5月初旬に
産経新聞記者や朝日新聞社員とマージャンをしていたと週刊文春(電子版)が20日に報じたことを受け、
黒川氏が法務省の聞き取り調査に対し、賭けマージャンをしたことを認めたことがわかった。
黒川氏は関係者に辞意を漏らしているという。

森雅子法相は同日、調査内容を官邸に報告した。
政府はこうした状況を踏まえ、黒川氏の進退について検討するとみられる。
黒川氏をめぐっては与野党から辞任を求める声が上がっていた。

政府・与党は18日、検察官の定年を政府の判断で延長できる検察庁法改正案の今国会での成立を断念。
この問題の発端となった黒川氏の処遇に注目が集まっていた。
関係者によると、黒川氏は今国会での成立断念が決まった後、周囲に「自分の人事で国会が混乱した結果責任がある」などと語っていた。〜

朝日新聞社
0735名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 09:49:11.70ID:Gm5Imugc
>>734

前田恒彦 |
元特捜部主任検事
賭博罪については、記者を含めて単なる「調査」ではなく、きちんと「被疑者」として「捜査」すべきですし、
週刊文春の報道では「黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、最近も続けていたという」とのことなので、
より重い常習賭博罪にあたるのではないかという点も視野に入れ、過去にさかのぼった捜査を行うべきでしょう。

また、接待麻雀ということなら、ハイヤーの手配を含め、接待した方は贈賄罪、接待された方は収賄罪というとらえ方もできるので、
記者と頻繁に会い、見返りにどんな情報を漏らしていたのかという点もよく調べる必要があります。

退職手当が出る依願退官でいいのか、むしろ懲戒免職に値する話ではないのかということを判断するためにも、前提となる事実関係の徹底した捜査が求められます。
0736名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 10:05:20.80ID:Gm5Imugc
>>734

安倍政権、逆風さらに 黒川氏問題、辞任に発展
2020年05月21日07時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052001293&;g=pol

〜新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が求められる中、東京高検の黒川弘務検事長が「賭けマージャン」をした疑いを週刊文春に報じられ、辞任する意向を固めた。
次期検事総長含みとされる1月の異例の定年延長以降、同氏をめぐる問題は安倍政権の火種となっていた。
コロナ対応を批判され、支持率低下に焦る安倍政権は火消しを図ったものの、足元の与党内からも辞任論が噴出し、流れを止めることはできなかった。〜

*全文は当該記事まで
0737名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 10:17:23.57ID:Gm5Imugc
>>734
>>736

黒川弘務検事長が辞意 総理官邸に伝える
更新:5/21(木)9:04 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200521-00000154-nnn-pol
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/05/21/04647054.html?cx_recsclick=0#cxrecs_s

Nippon News Network(NNN)
〜検察庁のナンバー2、東京高等検察庁の黒川弘務検事長が緊急事態宣言中に新聞社の社員らと麻雀をしていた問題で、辞任の意向を固め、総理官邸に伝えたことがわかりました。

官邸幹部によりますと黒川氏は、21日までに辞任の意向を固め、総理官邸に伝えました。
政府は、後任人事を含め、21日中に決着させたい考えです。

朝日新聞社によりますと、黒川氏と朝日新聞の社員は緊急事態宣言が出されている中、今月1日と13日に都内で麻雀をしたという事です。
その際、金銭をかけていたかは「調査中だ」としています。
一方、同席していたとされる産経新聞は「取材に関することは従来からお答えしていません」とコメントしています。

黒川氏をめぐっては、野党のみならず与党からも辞任はやむを得ないとの声があがっていました。
安倍政権にとっては大きな痛手となります。〜
0738名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 10:27:15.52ID:Gm5Imugc
>>735
>>737

前田恒彦 | 元特捜部主任検事

東京高検検事長は検事総長に次ぐ事実上の検察No.2ですから、検察における任官期の序列でいうと、通常であれば名古屋高検検事長である林眞琴氏が東京高検検事長にスライド就任するというのが無難な選択です。

あとは検事総長の稲田伸夫氏の後任がそのまま林氏になるのか。
林氏も今回のゴタゴタで印象が悪くなっています。

林氏が63歳となる7月30日の誕生日に定年退官し、稲田氏も勇退し、新検事総長は黒川氏や林氏の1期下である法務省勤務が長い赤レンガ派の甲斐行夫氏か、
特捜経験が長い現場派の堺徹氏のいずれかから選ばれるということも考えられます。

検察にとっては、1999年に当時の東京高検検事長で次期検事総長候補筆頭だった則定衛氏が雑誌「噂の眞相」に女性スキャンダルをスクープされたことで辞任に至ったときと同じく、
「ガラガラポン」の異常事態になっているので、今後の検察人事も注目されます。
0739名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 11:08:13.23ID:Gm5Imugc
>>735
>>737

黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」民放の報道番組で女性キャスターのコメントが分かれる…テレ朝「報ステ」とフジ「Live News α」はコメントなし
2020年5月21日 7時18分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200521-OHT1T50063.html#
https://hochi.news/articles/20200521-OHT1T50063.html?mode=photo&;photoid=1

〜民放各局の20日夜の報道番組は、週刊文春が東京高検の黒川弘務検事長(63)が緊急事態宣言下の今月、賭けマージャンをした疑いがあるとウェブサイトで報じたことをそれぞれ伝えた。

日本テレビ系「news zero」」(月〜金曜、後11時)、TBS系「news23」(月〜木曜・後11時、金曜・後11時半)では、
「zero」では有働由美子キャスターが「これこそ不要不急の外出」、「23」では小川彩佳キャスターがマージャンを共にしていた記者の行動を「恥ずべきこと」などそれぞれ自らの見解をコメントした。

一方、テレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜・後9時54分)と、フジテレビ「Live News α」(月〜木曜・後23時40分、金曜・深夜0時10分)では、
「報ステ」では徳永有美キャスター、「News α」では三田友梨佳キャスターが今回の報道を受けコメントすることはなかった。

週刊文春の記事によると、黒川氏は1日と13日、東京都内の知人の産経新聞記者宅で、朝日新聞の元検察担当記者を交えた計4人で賭けマージャンをした疑いがあるという。
黒川氏が記者のハイヤーで帰宅する様子も報じた。

産経新聞社広報部は「取材に関することは従来からお答えしておりません」とコメント。
朝日新聞社は50代男性社員が参加していたとして「極めて不適切な行為でおわびする」との談話を出した。
金銭のやりとりの有無は「調査中」としている。〜
0740名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 11:18:19.81ID:Gm5Imugc
>>735 >738
>>739

前田恒彦 | 元特捜部主任検事

〜森まさこ法相の辞任も視野に入ってくるでしょうし、首相がその任命責任を問われるという展開も考えられます。

一方で、本件は単なる常習賭博だけでなく、検察幹部と記者との蜜月関係や検察による恣意的リーク、メディアコントロールの実態にも波及する話であり、
ここにも捜査のメスを入れるべきですが、検察にとってもメディアにとっても痛手となるので、ソフトランディングで終わる可能性大です。

そうなれば、当然ながら国民から「検察は身内に甘い」という批判が巻き起こるわけで、
広島で進められている河井陣営の選挙違反事件に対する本丸捜査の行方にも大きな影響を与えることになります。

安倍政権にとって逆風のようで、処理次第ではオセロのように一転して順風に変わる可能性も想定されます。
文春によるスクープの背景として、「内調」こと内閣情報調査室が動いたのではないかという見方ができるのも、そのためです。〜
0741名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:39.33ID:Gm5Imugc
>>739
>>740

黒川検事長「記者らと賭け麻雀」疑惑で辞意報道。朝日は謝罪、産経は……。
吉川慧 [編集部]May. 21, 2020, 09:30 AM
https://www.businessinsider.jp/post-213249
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/05/21/kurokawa-w640.jpg
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/05/21/Y-w640.jpg

一部抜粋
〜週刊文春の報道によると、黒川検事長は5月1日夜から2日未明にかけて、産経新聞記者の自宅マンションを訪ねた。

この場には、別の産経新聞記者と朝日新聞社員も同席。
「密閉空間に4人が密集し、密接な距離で卓を囲むマージャンは“3密”そのもの」と伝えた。

記事によると、6時間半にわたって賭けマージャンをした後、産経新聞記者が黒川検事長をハイヤーで自宅まで送ったという。〜

全国紙も一面トップで報道
〜黒川検事長と麻雀卓を囲んだ社員がいたと報じられた朝日新聞は21日一面トップで「黒川検事長が辞意」と報じた。

読売新聞と毎日新聞も、それぞれ一面で「黒川検事長、辞任の意向」「黒川検事長の交代検討」の見出しで伝えた。
産経新聞は3面で「黒川検事長、賭けマージャン報道 文春『本紙記者らと今月』」と伝えた。〜

*全文は当該記事まで
0742名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:33.09ID:Gm5Imugc
>>734
>>737

今日配信された記事から

黒川検事長、姿見せず 自宅前に報道陣約30人―東京
2020年05月21日11時25分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052100482&;g=pol

〜辞意を固めた黒川弘務東京高検検事長(63)の東京都内の自宅前には21日朝から約30人の報道陣が詰め掛けたが、黒川氏は登庁時間が過ぎても姿を現さなかった。

黒川氏の自宅は目黒区の閑静な高級住宅街の一角にある。近隣住民からの通報で警察官が様子を見回るなど一時騒然とした。

検察幹部の間にも戸惑いが広がっている。
ある幹部は「本人からはまだ連絡がない」と困惑した様子で話し、「いろいろな報道が出ているけど、役所に行ってみないと分からない」と繰り返した。〜
0743名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 13:16:25.54ID:Gm5Imugc
>>742

黒川検事長辞意で対応急ぐ 午後にも処分公表―政府
2020年05月21日12時44分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052100180&;g=cov

〜賭けマージャン疑惑を報じられた東京高検の黒川弘務検事長(63)が辞任する意向を固めたことを受け、
政府は21日、本人から事実関係を確認した上で、午後にも処分結果を公表する方針だ。
政府が特例的に定年延長を決めた同氏の辞任は、安倍政権にとり大きな打撃。
態勢の立て直しに全力を挙げる。

安倍晋三首相は21日午前、首相官邸で記者団に「法務省で事実関係を確認していると思うが、まだ何も報告を受けていない」と述べるにとどめた。
義家弘介法務副大臣は衆院総務委員会で、黒川氏への聴取を含む確認作業を行っていると説明。
法務省関係者は「夕方までの処分発表を目指している」と語った。

21日発売の週刊文春は、黒川氏が新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の発令下、新聞記者らと賭けマージャンをしていた疑惑を報道。
黒川氏は20日、周囲に辞意を伝えた。
後任の問題も絡むため、政府は実際に辞任するタイミングについて検討している。〜
0744名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 14:03:39.93ID:Gm5Imugc
>>646

I'm Sorry / アイム・ソーリー(John Denver / ジョン・デンバー)1975
2019/10/20 18:00
http://neverendingmusic.blog.jp/archives/21586389.html

〜僕がラジオ関東「全米トップ40」を聴き始めたのはこの頃だったでしょうか。

ジョン・デンバーの「アイム・ソーリー」。
この曲がチャートをあがって1位になった瞬間はラジオを聞いていた記憶があります。〜
0745名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 14:08:38.57ID:Gm5Imugc
>>714

NHK NEWS WEB
更新:5月21日 13時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

緊急事態宣言 関西解除は妥当 諮問委員会が見解
黒川検事長 賭けマージャン認める 法務省の聞き取り調査で
黒川検事長マージャン報道 今夕に調査結果を公表 処分発表へ
職質振り切り暴走 ひき逃げで再逮捕の女「薬飲んだ」
新型コロナ 1度感染のサル再感染せず 米ハーバード大など研究
韓国 元慰安婦支援団体を捜索 捜査本格化へ
アメリカが台湾に魚雷売却へ 中国への圧力さらに強める
0746名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:52.79ID:Gm5Imugc
>>730->>731

昨日(20日)の「とちぎ630」から

小山市は感染防止へ在宅勤務継続
05月20日 17時49分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200520/1090006912.html

栃木市 在宅勤務やめ通常体制に
05月20日 13時29分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200520/1090006909.html

夏の全国高校野球 戦後初の中止
05月20日 19時34分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200520/1090006913.html
0747名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 14:39:58.61ID:Gm5Imugc
>>746

昨日の「とちぎ630」から 2

感染者 休憩室や更衣室で接点
05月20日 14時35分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200520/1090006910.html

運転免許更新業務 段階的に再開
05月20日 12時14分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200520/1090006908.html

乳児死亡 傷害致死か父親逮捕
05月20日 18時11分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200520/1090006915.html

栃木 NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0749名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/21(木) 18:28:29.46ID:Gm5Imugc
>>748

今日の「とちぎ630」(予定)

とちぎ630 ▽感染防止の最新情報 ▽なくそう詐欺被害 ▽気象情報
2020年5月21日(木) 午後6:30〜午後7:00(30分)
【キャスター】落合慶子
0757名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 00:20:16.94ID:vGbGsNrm
>>502->>503

つぶやきから

ありゃ
いつの間にか橋本奈穂子アナウンサーが復帰している、いつからだろうか?
#NHK
https://pbs.twimg.com/media/EVZicSkU4AADVAQ?format=jpg&;name=900x900
午後8:12/2020年4月12日
https://twitter.com/Gq6lo/status/1249294190955151360?s=20

ありゃ?
東京 放送局に復帰してたのに、宇都宮 放送局に移動になってたんですねw
ぬぽこアナは、私がレジェンドになった際の担当アナでした。
午後11:09/2020年4月12日
1 いいねの数

宇都宮では見れないので残念
午後11:11/2020年4月12日
1 いいねの数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0758名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 01:40:56.76ID:vGbGsNrm
>>745

NHK NEWS WEB
更新:5月21日 23時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/
https://www.nhk.or.jp/

1都3県と北海道の緊急事態宣言「解除可能か25日にも判断」首相
緊急事態宣言 関西の解除と首都圏・北海道継続を正式決定
黒川検事長「緊張感に欠け、軽率にすぎるものであり、猛省」
「1回の勝ち負け 数千円〜2万円」 黒川検事長と賭けマージャン
札幌 老舗ホテル 廃業へ 売り上げ回復見通し立たず 新型コロナ
オンライン授業に切り替えた学習塾 学年により全面的に移行も
豊臣秀吉とみられる木像新たに見つかる これまでで最大 大阪
0759名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 01:54:28.77ID:vGbGsNrm
>>743
>>758

昨夜(21日)配信された映像ニュースから

黒川検事長の辞任で幕引きはかる安倍政権
更新:5/21(木)23:30 テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200521-00000066-ann-pol
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000184518.html

All Nippon NewsNetwork(ANN)
〜検察庁を所管する森法務大臣は21日、“賭け麻雀”をしたことを認めた東京高検の黒川検事長の辞表を受け入れたことを明らかにしました。〜
0760名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 02:01:08.69ID:vGbGsNrm
>>759

賭け麻雀 黒川検事長が辞表提出
21日 23時06分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3985395.html

〜賭け麻雀疑惑が報じられた東京高検の黒川検事長。
「緊張感に欠け、猛省している」とコメントを発表し、辞職願を提出。
ただ、懲戒処分ではなく「訓告」に。
定年延長のプロセスは正しかったのか?安倍総理の任命責任は?〜
0761名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 02:17:09.61ID:vGbGsNrm
>>759->>760

黒川検事長の賭け麻雀 3つの問題点
園田寿 | 甲南大学法科大学院教授、弁護士
5/22(金) 1:09
https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20200522-00179653/

一部抜粋
〜この事件の政治的影響はともかく、以下では、法的観点から黒川検事長の行動をどのように判断すべきなのかについて確認しておきたいと思います。
というのも、黒川検事長については、次の3点について議論すべき問題があるからです。

1相手が接待麻雀でワザと負けるつもりであったならば、それは〈賭け〉ではなく、そもそも(常習)賭博罪が成立するのか。
2黒川検事長の定年延長については、そもそも法的に根拠がなく無効であるという意見が強く、
そうであるならば黒川検事長の〈公務員〉としての地位も否定されるのではないか、
その結果、彼は民間人だから収賄罪は成立しないのではないか。
3訓告処分は国家公務員法上の懲戒処分ではなく、文書や口頭による(将来を戒めるための)注意であり、
懲戒処分である〈戒告〉よりもさらに軽い処分であるが、これは妥当なのか。
 
以下、順番に見ていきます。〜
0762名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 02:34:20.10ID:vGbGsNrm
>>739
>>741
>761

黒川検事長:実は安倍政権ではなくマスコミとズブズブ
木曽崇 | 国際カジノ研究所・所長
5/21(木) 10:58
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20200521-00179563/

一部抜粋
〜週刊文春の報では、黒川氏が産経新聞の記者や朝日新聞の元検察庁付きの記者と違法な麻雀賭博をしていたことを報じているのと同時に、
それら記者らが「接待」と称してワザとゲームに負けていたという話や、帰りのタクシー代を新聞社の経費として融通していたなどという報道が行われています。
要は記者らは、このような接待麻雀を通じて黒川氏からスクープのネタ供給を受けていた可能性があるわけです。〜
0763名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 02:51:07.26ID:vGbGsNrm
>>761
>>762

賭け麻雀認めた検事長、定年後勤務延長なしなら「民間人」? 今後の捜査に影響も
前田恒彦 | 元特捜部主任検事
5/21(木) 18:03
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200521-00179569/

一部抜粋
悪質な賭博行為では?
〜そもそも、現金を賭けて麻雀をやっていたということであれば、記者ともども、今のような単なる「調査」ではなく、
きちんと賭博罪で「被疑者」として立件し、「捜査」しなければならない。

最高刑は罰金50万円だ。元プロ野球選手や著名な漫画家など、検挙例は山ほどある。

しかも、週刊文春の報道によると、「黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、最近も続けていた」
「その際には各社がハイヤーを用意するのが通例だった」とのことだし、一晩で1人10万円の金が動いたという話もある。
かなり悪質性が高い。

最高刑が懲役3年の常習賭博罪にあたるのではないかといった点まで視野に入れ、過去にさかのぼって捜査を行う必要がある。〜

*全文は当該記事まで
0764名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 03:53:01.73ID:vGbGsNrm
>>759->>760

つぶやきから

市田忠義
今回の件は、黒川問題であるとともに、より根本的には「森法務大臣と安倍内閣問題」である。
そこを曖昧にしてはならない。
午後9:54/2020年5月21日
278 リツイート 479 いいねの数

森達也(映画監督・作家)
任命責任は私にある。何度も聞いた。そんなこと誰だって知っている。
あなたが言うべきことは、どのように責任をとるか、その具体的な方法だ。
午後10:58/2020年5月21日
526 リツイート 1,172 いいねの数

政治に文句を言うと「ならお前ならどうする?代案もないくせに黙っとけ」みたいなことを言う人がいるけど、
何一ついいことをしてくれない政治家に文句を言って何が悪いんですか?
政治家のくせに問題ばかり起こして国民のためにならないことばかりしてる人に何も言うなと?
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
午前3:04/2020年5月22日
1 いいねの数

こういう時に、権力に対して矛先が向くのは民主主義が正常に機能している証拠。
弱者に向かったら、真逆の君主制、独裁制。
日本は正常国家だと信じたい。
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
午前3:08/2020年5月22日
2 リツイート
0765名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 04:48:23.56ID:vGbGsNrm
>>764

つぶやきから 2

堀江貴文(Takafumi Horie)
検察官は違法行為をしても逮捕起訴されないんですよ!
これこそまさに上級国民。
午後7:24/2020年5月21日
3,719 リツイート 1.1万 いいねの数

黒川氏の正式処分は「訓告」に決まったそうです。
口頭や文書で戒めるという、公務員の処分で最も軽い処分のひとつ。
これが通るなら、今後、賭け事で罪に問われる人はいなくなるし、
模範を示すべき検察官が博打をやっても叱られて終わり。
法秩序の完全な崩壊ですね。
#辞めるなら今だぞ安倍晋三
午後8:28/2020年5月21日
1万 リツイート 1.8万 いいねの数

小野寺五典
「20年前に公職選挙法違反で立件され議員辞職をした。
お盆に線香を配った案件だったが、当時の検事から
『例えミカン1個でも寄付行為の厳しい仕事だ』と諭された。
それだけ検事は正義に沿って仕事をする方々。
今回の案件が賭博罪か否か、検察の”自浄作用”で発揮し、それを説明して頂きたい」
午後9:57/2020年5月21日
98 リツイート 203 いいねの数

法が法でなくなれば、国家は国家でなくなり、人は人でなくなる。
国民は精神的、経済的にも崩壊するのか? 
正義と自由を信じる心は忘れたくない。
午後10:28/2020年5月21日
0766名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 05:00:35.24ID:vGbGsNrm
>>47
>>468

L.A. Connection (Rough Mix) / Rainbow
https://youtu.be/rRnknIQv30s
(2,302)
2018/07/24に公開

『Long Live Rock N Roll』DELUXE Edition
℗ 2012 Universal Records, a Division of UMG Recordings, Inc.

Producer: Martin Birch
Bass Guitar: Bob Daisley
Drums: Cozy Powell
Guitar: Ritchie Blackmore
Keyboards: David Stone
Vocals: Ronnie James Dio

Composer Lyricist: Ritchie Blackmore
Composer Lyricist: Ronnie James Dio
0768名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 05:29:35.29ID:vGbGsNrm
>>748->>749

昨日(21日)の「とちぎ630」から

宇都宮で6人感染 初の集団感染
05月21日 17時06分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200521/1090006917.html

結婚式場の団体が病院に弁当提供
05月21日 16時10分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200521/1090006919.html

50代兄の殺人未遂容疑で弟逮捕
05月21日 11時14分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200521/1090006918.html

男児複数のあざ 以前から虐待か
05月21日 17時31分
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200521/1090006921.html

栃木 NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/
0771名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 18:11:22.08ID:HI9jr9Yq
>>752-753
やっぱり彼女は女性らしくて愛らしい癒しの女神キャラですなぁ。
こんな女神を田舎の宇都宮に移動なんておかしいだろNHK。
マスゴミ&政治家への忖度人事としか思えん。
0772名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 18:15:35.50ID:HI9jr9Yq
>>770
あさイチでゲストの女優やタレントより華があったなぽこが
語りだけとは勿体なさすぎる。
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 18:19:43.72ID:vGbGsNrm
>>771

>やっぱり彼女は女性らしくて愛らしい癒しの女神キャラですなぁ。

はい、そ〜ですねぇ。(^^ゞ
0776名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:37.65ID:02vLIOiu
>>771
64歳素人童貞の田中よしおみたいにNHKへキチガイクレームでも入れてろよゴミがw
0778名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/22(金) 23:54:32.13ID:vGbGsNrm
>>771

>宇都宮に移動なんておかしい
>マスゴミ&政治家への忖度人事としか思えん。

・・遺憾ですねぇ。。(^_^;)
0781名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:40.83ID:kubu/KLM
>>685
>>770

つぶやきから

NHK BSプレミアム
@NHK_BS_Premium
NHK BSプレミアム 05/23 00:30
プレミアムカフェ 瀬戸内寂聴の東北青空説法(初回放送:2011年)
#nhkbsp #プレミアムカフェ
https://pbs.twimg.com/card_img/1261320649332666368/cSs78f0X?format=jpg&;name=small
午前0:27 · 2020年5月23日·NHK
2 いいねの数
https://twitter.com/NHK_BS_Premium/status/1263853879688454144?s=20

泣きたいときは泣きなさい
どん底の下はない、必ずよくなるから
瀬戸内寂聴さんの言葉に泣けてくる
BSの再放送、今日の深夜でもまた再放送されるみたい
午後2:37/2020年5月22日

今夜のBS、瀬戸内寂聴の青空説法。絶対見る。
午後0:07/2020年5月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/23(土) 02:23:37.42ID:kubu/KLM
>>772
>>781

つぶやきから 2

今、NHK bsのプレミアムカフェ再放送「瀬戸内寂聴の東北青空説法」見ていて
『無常』という言葉について寂聴さんが語る。
平家物語を思いだす。
冒頭思い出そうとしたけど、何とか前半を思い出せただけ。
気になり検索したのだけど、現代語訳を読むと、
随分昔も令和の現代もほぼ変わっていない事に唖然。
午前1:40/2020年5月23日

瀬戸内寂聴さん、来局されていたのですね。
眠れなくてBSの放送見ててビックリ!
被災後TVも空も見れなくて。
今また空を見れないこのタイミングで番組を拝見できたのも何かのご縁。
温かいお方だなぁ…忘己利他。
当時知りえなかったことを後から後から知る。
#瀬戸内寂聴 #BSプレミアム
#NHK
午前2:04/2020年5月23日

いま瀬戸内寂聴さんのドキュメント。
東日本大震災の被災者を励ます話。
暖かさと素朴さは寂聴さんの人徳だ。
彼女の言葉「偉いのは庶民です。私たち庶民が力あわせれば大抵のことはできるんです」
まさにいまの安倍内閣の話にしても、社会的な動きにせよ同じこと。
最大の励ましだ。
午前1:29/2020年5月23日
1 いいねの数
0783名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/23(土) 03:03:03.97ID:kubu/KLM
>>770
>>782

つぶやきから 3

NHKドキュメンタリー
@nhk_docudocu
【22日午前9:00/深夜】
#プレミアムカフェ 
「瀬戸内寂聴の東北青空説法」
震災から約半年経った2011年9〜10月に被災地を訪れる寂聴さんの旅に同行。
各地で開く青空説法や、現地の人々との交流を追う。
ユーモアあふれる温かい言葉。
(初回放送:2011年)[BSプレミアム]
https://pbs.twimg.com/card_img/1263007288190660608/Bf4Zv1Nw?format=jpg&;name=small
午後7:00/2020年5月21日/NHK
9 リツイート 17 いいねの数
https://twitter.com/nhk_docudocu/status/1263409366956294144?s=20

寂聴さんの震災被災地の青空説法観てる。
あの頃は東京にいてあまりピンと来ていなかったのだが今ようやく少し理解できる。
当事者ではないのに理解して寄り添う、というのは簡単なことじゃないんだな…
午前9:46/2020年5月22日

BS 瀬戸内寂聴さん いいわ 
東北の方々に会いに行かれる寂聴さん 優しい。。
東北の方々も嬉しそう。。お優しい。。
午前9:57/2020年5月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0784名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/23(土) 03:40:50.49ID:kubu/KLM
>>783

つぶやきから 4

瀬戸内寂聴さん名言集

人生とは、出会いと縁と別れです。
出会ってから別れるまでの間に、嬉しいことや悲しいことがあって、
それを無事に越えていくことが生きるということなんです。
午後7:05/2020年5月22日
1 リツイート 6 いいねの数

人間は生まれた時から一人で生まれ、死ぬ時も一人で死んでゆきます。
孤独は人間の本性なのです。
だからこそ、人は他の人を求め、愛し、肌であたため合いたいのです。
午後0:05/2020年5月22日
2 いいねの数

どんなに好きでも最後は別れるんです。
どちらかが先に死にます。
人に逢うということは必ず別れるということです。
別れるために逢うんです。
だから逢った人が大切なのです。
午後3:05/2020年5月22日
2 リツイート 5 いいねの数

別れの辛(つら)さに馴(な)れることは決してありません。
幾度繰り返しても、別れは辛(つら)く苦しいものです。
それでも、私たちは死ぬまで人を愛さずにはいられません。
それが人間なのです。
午後7:35/2020年5月22日
5 いいねの数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況