発行株式が全て譲渡制限株だと取締役会の設置義務が無いため代表取締役1人で経営が出来る。
今のひとり放送局がこの状態。
おそらく立花は1人で何でも好き放題に決められると思っているが現実はその逆。
取締役会が無い会社は株主の権限が大きくなって、事あるごとに臨時の株主総会を開いて決議を取らなきゃいけなくなる。
普通は取締役会で決める事でも全て株主総会でしか決められない。