X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント326KB
【着任】 人事異動総合スレッド その50 【転出】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/30(土) 06:48:20.23ID:k+NwRHCM
アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その49 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1584689610/
【着任】 人事異動総合スレッド その48 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1581590718/
0581名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/17(金) 21:21:59.58ID:mjGwMN/B
>>546
予報士と言えば当時20代だった弓木さんを早々にラジオに左遷させたのは解せないな
あんなとこに幽閉させるなら民放にリリースしてあげろよ
0582名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/17(金) 21:31:34.65ID:C6UJmkg5
秋田は芳野、青森は健三もやっていたからそちらじゃないか?澤岸よりも知名度が高い
岡山は正雄で帯広は吉田親方とかいたりするが盛岡は三宅か
あと金沢、山下信が担当なんだが物理的に厳しい

>>581
年齢的に南、平井あたりがしっくりな感じかな
伊東や福田もかなりの年齢だし
でも弓木がいるのは悪いとは思わない
0584名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/17(金) 22:26:43.34ID:hP23kmfG
開始初期の、3時間ぶっ通し生放送やってた頃のお元気ですか日本列島内包の14時のニュースで。

芳野潔アナウンサー「ここまで全国のニュースをお伝えしました。桜井さん伊藤さん引き続きどうぞ」
こういう呼びかけは当時は異例だったのか
元気列島のスタジオに切り替わったら2人ともビックリしてた。
0586名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 08:39:16.26ID:qEyURvFK
>>581
弓木さんは今は酒場めぐりで楽しそう
0588名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 11:42:27.55ID:S3vth34a
アナキャススレにキチガイが何匹か生息するせいか、
人事異動スレに予報士やら嘱託やらの話をする馬鹿ばかりだな。
やらかしのご同類か?
アナキャススレか個別スレ行ってやれ。

まだ異動は終わっていない。
地方の副部長クラスとか固まったのか?
0590名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 15:17:53.78ID:2lDHjtQw
関西情報プリーズ
0591名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 18:11:44.31ID:wfXOGUN0
昨夜7時ラジオニュースのウェブ再現 実際と比べると1分30秒短かくなっているぞ汗
どこがカットされたんだ!?
0592名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 19:04:03.89ID:UaVxqtNu
>>585
生きてることは間違いないが
ボケ老人化している
糖尿病のせいか痩せてきた
現在、元スポーツアナ羽佐間正雄の息子の会社(NHK番組下請)で役員をしている
http://www.office-canon.co.jp/talent/images/kuniiphoto.jpg
0593名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 20:33:30.11ID:jrV0Dy+D
【2020/07 福岡放送局・応援OBアナウンサー一覧】

・7/8(水) 白崎アナ(札幌)(TV)
・7/9(木) 上岡アナ(大阪)(ラジオ/TV)  
・7/9(木)〜7/10(金) 白崎アナ(ラジオ)
・7/10(金)〜7/11(土) 上岡アナ(ラジオ)
・7/11(土)〜7/12(日) 小宮山アナ(東京)(ラジオ/TV)
・7/12(日)〜7/13(月) 上岡アナ(ラジオ/TV)
・7/13(月)〜7/14(火) 小宮山アナ(ラジオ)
・7/14(火) 浅野達郎アナ(東京)(TV)  
・7/15(水) 浅野アナ(TV)  
・7/16(木)〜7/17(金) 浅野アナ(ラジオ)
・7/18(土)〜7/19(日) 浅野アナ(ラジオ/TV)
0596名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 01:10:39.76ID:/mU3DPPN
今日阪神対中日の中継で解説者が各球場の5000人観客の雰囲気に違いがある話をしていたら、
実況のBK宮田アナは「私たちは今は他の球場に取材に行けませんので知りませんでした」
と言っていたが、水害ヘルプアナや相撲アナなどの地域移動は特例ということか
0598名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 01:47:11.74ID:/mU3DPPN
>>597
局で実況できるアナの人数が限られると移動も可能なのかな?
実況アナ、サブアナ、リポーターと最低3人は必要だし
0599名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 08:03:55.63ID:riUh/+vq
家で下手くそな覚えたて手作り料理で濃厚接触です
0600名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 10:34:57.69ID:CMeCYjBC
>>594
それこそアウトや…基本局と指定された宿舎との往復、生活に必要な最低限の買い物だけ。
0601名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 12:10:18.35ID:GYJV9faB
ゴートゥーふるさと
0602名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 16:01:26.66ID:g3mDdXZd
秋田はラジオで高校野球秋田独自大会やってるが、毎年担当しているスポーツアナ増田卓が出てこない
夕方の宮崎が大連勤のかたちで第一を担当し、後半は若い倉沢が第二試合

まさか、異動か?
0603名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 16:06:06.89ID:Y1LP/463
元スポーツアナ羽佐間正雄、甲子園高校野球延長再試合、翌日も実況担当にも関わらず
スタッフと一緒にハシゴ酒したとか語っていた
札幌でジャンプ大会とかあった時、終了後東京派遣スタッフ&地元札幌局スタッフ・アナ連
中打ち上げと称してNHK公費でススキノでどんちゃん騒ぎ
昭和の時代は許されたが平成・令和時代はどうかな
0604名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/19(日) 23:48:17.61ID:D1f7+543
>>602
倉沢の教育担当だろ
0605名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 00:01:18.95ID:WFuT/eMe
まさか、異動か?
0606名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 00:18:38.64ID:v9chPYY6
秋田ならず中堅県域局は増員してもよくないか
致命的にアナが足りなすぎる
0607名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 07:56:59.60ID:WFuT/eMe
異動か?
0608名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 15:56:06.52ID:YZAPXZz1
中堅県域局とかここ数年災害多発地域局は増員すべきだ
アナウンサー配置がいびつになっている
東京アナウンス室が肥大化している
女も単身赴任させるべき
0609名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:57.12ID:ew1H09OF
ごーとぅー故郷
0611名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 19:21:49.10ID:GOtN1QYs
こういってはなんだけど、3つの広域圏内にある小規模局にアナウンサーを配置する必要あるのか?
水戸はともかく、横浜とか神戸とか岐阜とか不要だろ
0613名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 21:36:41.59ID:Uv2c+VUq
>>611
NHKの考え方次第だな。
兵庫県も岐阜県も面積が広く人口もそこそこ多い。
横浜や神戸は都会だ。ニュースのネタは多い。
周辺の岡山、金沢、甲府等に比べ人口が多いのにニュース視聴に恵まれていない。
0615名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 21:50:15.78ID:9nN7kO3q
>>611
去年の東日本豪雨のとき、
千葉局のスタジオから千葉県被害状況を伝えたのは
ディレクター表記の薄汚いT シャツ北ヲサンだったことを思い出した(笑)
0616名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 22:39:49.04ID:xmiBpfhK
人口の少ない北関東は県域で人口の多い南関東はちかさとで纏められちゃうんだもんな
0617名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 22:43:38.43ID:3Plg5dLp
契約は故郷へお返ししたらどうですかね
まぁ20代までだがな
0620名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 14:50:57.51ID:u5XQCDlS
小田切千アナ 新潟局副部長昇格
0621名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 15:36:37.65ID:dG5fnqM3
>>620
面白いと思ってんの?
0622名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 21:12:33.71ID:MAkoBBTa
>>613
そこに出ている岡山、金沢(石川県)、甲府(山梨県)が、全県くまなくニュースを拾ってるか?結局は県庁所在地近辺だけだろ
それらとは異なり、広域圏内の都府県は独立性が低く同一地域圏なので、もともと別のニュースを流す意味がない
中心都市(東京大阪名古屋)のニュースを流さないわけにはいかないから、ローカルニュースの枠自体が他の地方局よりさらに少ない

そう考えると、夕方のローカルニュースを全編水戸からにしたのはある意味相当な冒険だと思う
取手やつくば、土浦なんて完全に首都圏なのにね
0623名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 23:00:41.53ID:4iOc44n6
>>622
茨城は日本で唯一地元に本社を置く民放テレビ局が無い。
だからそれなりの必要性があった。
実は小田切千もその立ち上げに関わったし、今は大学からここを第二のふるさとにした森花子、取手育ちの中村慶子と、地元の2人のおっかさんを擁する。
0624名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 23:08:24.99ID:LxnTasCO
問題は横浜局、千葉局、さいたま局 いつまで東京の出先機関状態にしておくつもりか
ほとんど誰も聴いていないFM波だけの状態でいいのか
0625名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 23:44:18.25ID:MAkoBBTa
そもそも神奈川や千葉、埼玉県民の大多数が、東京ではなく県庁所在地からのローカルニュースなど望むかね?
なんか現実離れしたヲタクの自己満足の主張としか思えない
0626名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:53.98ID:u5XQCDlS
小田切千、コロナで当分というかのど自慢やら公開番組やら廃止の方向で活躍の場
ないだろう
今年の紅白の放送形態も変わるだろう
夏の甲子園高校野球もなく番組編成どうなるかね
各地の夜6時の男性ニュースアナはボチボチ夏休み入ってる
0627名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/22(水) 14:41:52.99ID:d2v4SfiW
首都圏ネットワークは今年から1部と2部に分かれてる。

1部は今まで通りで、2部はちかさと。

千葉神奈川埼玉東京に特化した番組。これを始めたということは千葉神奈川埼玉東京は一体ということであり、当分分離はない
0628名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/23(木) 00:27:42.79ID:w3JHjKlv
>>622
金沢は、小松や七尾に支局がありニュースを拾っている。
したり顔で語るな。
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/23(木) 11:45:04.99ID:e0C9zDzq
列島ニュース録画したのまとめて見てるがやっと正代が出てきてくれたな
田舎に飛ばされてるの晒されないように拒否してるのかと思ってた
0630名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/23(木) 15:29:05.38ID:mcYe0dig
東京でずっと働いてるより、地方でまったりやるのも悪くない
0631名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/23(木) 16:55:12.44ID:mjOJ+Pd5
負け惜しみ…
0633名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/24(金) 02:51:31.70ID:q5ZpouBI
地方に異動しないと昇格はないぞ
0634名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/24(金) 06:01:16.90ID:QHcdq5jB
小野文恵は昇格してる
0635名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/24(金) 06:25:22.56ID:hvUvFbkN
全ては>>220に書いてある
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:32.35ID:0SpZFuRk
武田は沖縄、有働はニューヨークに行ったから永住組ではない
0637名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:20.17ID:wIAJ3+mj
>>636
現時点の例なのに、過去を持ち出してどうするんだw
それなら武田は熊本、有働もBKだろ。
0639名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 00:22:21.41ID:OW6bgDvp
小田切は?
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 00:24:08.01ID:OW6bgDvp
のど自慢はは?
0641名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:01:11.12ID:OW6bgDvp
のど自慢は?
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 15:41:44.89ID:GDhpXlY/
帰省したけりゃ永久に帰省していれる方法あるやろが
0643名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 19:05:42.99ID:wLWeeFbh
>>637

松平は初任地こそ高知だったが4年で東京に来て永住
青井は大阪と東京しか異動がなく半永住

それに比べて武田も有働も異動があったぞ、ってことを言いたいんだろ

東京在籍年数なら武田と鈴木奈穂子と高瀬は同じだぞ
0644名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:58.68ID:/0+l99is
青井は次ニュース7を抜け地方になりそう
んで池田が昇格

>>102
かなり亀だが、首藤が20代で日本語センターに配置されていたことがなかったか?
はよにぽ降りてからでナレや平日午後の総合ニュースとかポツポツ仕事してた時期
0645名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 20:38:23.53ID:BTlN2IxY
>>643
今現在、永住組という意味にすぎん
あくまでメジャーの昇格システムに準えただけなんだから
よく読んでから言ってくれ
0646名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 22:34:53.44ID:JGC3Qs6X
せっかくの「東京」カードをラジオセンターや日本語センターで使われる人は可哀想だよな
0647名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/26(日) 23:10:58.63ID:47N/y1vI
見ていて青井のほうが平日の瀧川達より映える
海彦も及ばない
身長と骨子のおかげか?
0648名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 00:47:33.04ID:660/DPdz
松平という輩、高知勤務の頃、給料つかい果たし局長自宅に金策で訪問したという人間
色々問題あり放送事故等で何十回も始末書書かされたらしい
他局異動打診するもどこも引き受け手がなかった
それを見かねてニュース9のキャスター勤めた親族の磯村が上層部に相談し、東京アナ
ウンス室に隔離した
東京アナウンス室では机に足を上げてふんぞり返る勤務態度だったようだ
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 06:38:02.55ID:660/DPdz
ラジオセンター&日本語センターも立派な部署
正育はエグゼグティブ昇格し、アナとして出世頭だろう
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:22.31ID:i6T476eV
ラジセンはキャスターやれるかディレクターしかやれないかだし
まあいろんなパターンあるよな
・若くしてすぐ異動(まどかなど)
・世代的に主力になるとこで異動(村上、シエなど)
・懲罰異動(山田亜など)
・嘱託として異動(福井茂など)

異動も希望かそうでないのもあるし。
0653名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 09:17:12.71ID:TDF85gth
松平とニュース11やってた、久保純や青山祐子は毎日地獄だっただろうな。
0656名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 16:25:13.20ID:660/DPdz
阪本篤志アナ
東京アナウンス室専任部長昇格
0658名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 18:52:24.68ID:dnsyJdtG
>>602
卓は秋田→新潟
0659名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 19:21:49.01ID:9pvtd1YQ
>>656
んな訳ないだろ。
バカかこいつは。
0662名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 22:38:15.13ID:BTmtjn0g
被害妄想厚顔無恥
0663名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 22:50:24.57ID:FSAzTzOK
専任部長昇格は?
0664名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 22:51:53.37ID:FSAzTzOK
昇格は?
0665名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/27(月) 22:55:09.51ID:660/DPdz
増田には今後「副部長」の肩書付けてなだめ定年まで地方ドサ回り
年齢的には東京帰還は無理
0670名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 06:15:26.09ID:0b+ieHrO
>>666
リストラで退局という書き方はつがうんじゃないか、更新しなかっただけだろ
0671名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 06:57:57.44ID:3N6mr1hG
8月のプロ野球中継の実況予定を見る限り野球系アナの異動はわからないな
例年だとこの人がここで実況?とヒントになってたりすることがあるんだが
京セラドームでの秋山(嘱託)と高木の実況は高校野球期間による応援だし
0672名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 07:43:59.48ID:DRtRcjVe
廣田アナ 鳥取に異動
おはよう日本まちかど情報室で生報告
0675名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 12:20:12.15ID:eK+/B9UK
昔松平、今井上裕貴
0676名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:55.72ID:6PFlpnbR
廣田直敬、新人アナウンス研修指導は定評あるが
失礼ながらテレビ向きな顔でない
0677名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 16:38:50.67ID:hoCUgyZz
で、鳥取の副部長近藤は?
0679名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:31:04.28ID:6PFlpnbR
鳥取の副部長近藤
順当人事で判断すれば東京アナウンス室復帰だろうな
0680名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:43:04.93ID:TfpJENaz
ということは今週中に異動発表か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています