X



JOAK女子アナ経歴スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/01(水) 15:11:02.62ID:eB1aj5AU
赤木野々花スレでやられても困るので立てみて
2001:鎌倉千秋(慶大・台湾大院)、北郷三穂子(早大、神戸)、森山春香(早大、名古屋)
2002:小郷知子(早大)、磯野佑子(立大)
2003:首藤奈知子(日女大、松山)、一柳亜矢子(学女大、大阪)、西堀裕美(京大、名古屋)、古野晶子(法大)、橋本奈穂子(明学大、宇都宮)
2004:井上あさひ(お茶大)、鈴木奈穂子(法大)、守本奈美(学大)、廣瀬智美(津田大)、松村正代(上智大、長野)
2005:久保田祐佳(慶大)、中村慶子(上智大、水戸)
2006:杉浦友紀(上智大)、出田奈々(東女大)、高橋さとみ(一橋大)、渡邊佐和子(日女大、大阪)
2007:上條倫子(慶大)、森花子(茨城大、水戸)
2008:寺門亜衣子(早大)、片山千恵子(上智大)、三輪秀香(早大、名古屋)
2009:合原明子(東外大)、池田伸子(お茶大)、牛田茉友(阪大、大阪)
2010:桑子真帆(東外大)
2011:和久田麻由子(東大)
2012:近江友里恵(早大)、千葉美乃梨(法大)
2013:赤木野々花(慶大)、上原光紀(慶大)、澤田彩香(東大)、保里小百合(慶大)、井田香菜子(慶大、大阪)
2014:石橋亜紗(慶大)、中山果奈(東大)、林田理沙(東藝大院)、星麻琴(慶大)
2015:副島萌生(慶大)、橋詰彩季(お茶大、名古屋)、森下絵里香(上智大)、庭木櫻子(熊本大、福岡)
2016:浅野里香(聖心大)、川崎理加(上智大、大阪)、佐藤あゆみ(明学大、静岡)、中川安奈(慶大)
0003名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/01(水) 17:12:10.18ID:12ioYW9V
これが現在の状態だよ
地方局の人は局名書いてあるだろ?
0004名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/01(水) 18:04:55.80ID:d41EO9ne
産休とか地方行き具合を見てると主力が桑子和久田近江でその後の世代が主力になりつつあるのが分かるな
0005名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 00:21:24.93ID:wT0ne3Ug
2013年以降の慶応の強さよ
あと「花の2004年組」も、学歴だと大したことないね
やっぱりアナウンサーの能力は学歴だけでは測れないということねw
0006名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 07:57:38.73ID:D4NBmYyh
2017以降追加
2017:是永千恵(法大、鳥取)、堀菜保子(東大、札幌)、森田茉里恵(阪大、仙台)、山内泉(慶大、金沢)
2018:宮崎あずさ(東女大、徳島)、野口葵衣(慶大、山形)、安藤結衣(東大、福島)、豊島実季(お茶大、広島)、吉岡真央(慶大、高知)
2019:浅田春奈(日女大、秋田)、姫野美南(慶大、岡山)、宮本真智(早大、鹿児島)、川口由梨香(慶大、長野)、飯尾夏帆(?、大分)、荒木さくら(上智大、沖縄)
2020:菅谷鈴夏(ICU、盛岡)、木村穂乃(お茶大、新潟)、大谷舞風(関学大、福井)、岩崎果歩(慶大、富山)、塩崎実央(成蹊大、高松)、佐藤茉那(?、熊本)、嶋田ココ(慶大、長崎)、道上美瑠(早大、宮崎)
0007名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 11:36:33.93ID:F8vqVFMk
カトパンが落とされた2008年組はジモンちゃんに千恵子・・・うーん、地味。
0008名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 13:47:56.56ID:QVuWndJt
2002小林千恵(早大、京都)は?
他にも退職者は別にして他部署異動者がいるな。
21世紀採用組だと
2002江崎史恵(慶大)、田代杏子(津田塾)
2004荒木美和(早大)
2007藤井まどか(東大)
2009佐々木彩(茶大)が行方不明
0009名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 14:38:56.03ID:QVuWndJt
NHK大阪放送局の畠山衣美(はたけやま えみ)アナウンサーが抜けていた。

上智大学卒業
平成27年(2015年)に入局、営業職として新潟放送局に配属
平成30年(2018年)7月に熊本放送局にアナウンサー職として異動
令和2年(2020年)3月に大阪放送局へ異動
0010名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 15:02:12.91ID:QVuWndJt
訂正
畠山衣美は津田塾大学みたい。
2019の飯尾夏帆(大分)は岡山大卒説があるらしいが未確認。
0012名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 18:23:57.80ID:5x3g9FvS
と思ったが5chでは限界があるなぁ。ちょっと自分で
いぇってみて書けるか試すか
0013名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/02(木) 18:51:10.17ID:O2r2p/6y
長身好きな俺は山内アナが早く東京に来てほしい
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:18.45ID:PyxqQbwT
1.国立大卒が目に付く。0の年もあるが2009は全員国立大卒。
ただ、最近、北大等の地方旧帝大がいない。私立では、青学が大昔にさかのぼらないといない。
桜井洋子の明治や有働らの神戸女学院も最近いない。野際陽子の立教も2002の磯野が最後。
学習院も2004の守本が最後。逆に今年の成蹊大の塩崎、関学の大谷はあまり聞かない大学から。
2.池田、澤田は結婚という事情もあるが、初任局の次の勤務が名古屋の場合、副島を例外に
小林、橋本、杉浦が約3年間勤務と長くなりがち。今の橋詰も3年目に突入。
3.同期の中でも早く東京に戻ったからといって、出番に恵まれるとは限らない。
初任局3年で戻った古野、同じく4年で戻った佐々木彩等を見ると。
6年で東京に戻った杉浦や7年の橋本は、同期では最後だったが、東京での出番は
恵まれていたほうであろう。20代前半での東京勤務があり得ないので、
長くなっても地方で実力を養ったほうが
4.当たり前だが結婚、出産で活躍できない時期があることに注意が必要。
5.元来ディレクター志望だった杉浦、アナウンサー以外も選択肢だった和久田、
NHKしか受けていない桑子、近江等、民放アナ落ち感が少ない人が重用されがちに見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況