>>699
督促を裁判所に申し立てるのはNHK自身でしかないな
通常の借金だとそこで裁判所が督促として通知出来るかの審査くらいは行われるが
ことNHK受信契約における債務なら確定的に申し立て通りに全て通知が出されるだろうってこと
要するに督促を申し立てる相手のフィルタリングはNHK自身にしか出来ないという事になるのかな

あと、債務に関して正規の委任手続きを踏んでいれば、交渉は委任された人(組織)に対して行われるだけで個人には届かない
借金を弁護士に頼ったら債権者は弁護士としか交渉できないのが道理だ
ここで債務者から取り立てるような事になったら仕事してる事にならないよね?
むしろそれを請求書宛先代行として行わずに何とするって感じでしかないw