お前のwwwの羅列こそ、ほんと冗談じみてるよな

高官や富豪だけではない「低ランク人口」も海外へ 中国脱出ラッシュ広がる
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18808816/

中国で深刻な食糧不足の予測 都市化と高齢化に加え貧困化も
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18809516/

無能な国家からは、国民は逃げ出すのが世界の常識

俺は日本国政府の失政による国家犯罪にまで巻き込まれて死に掛けたからな
それもイギリスの旧植民地でアメリカの属国では絶対にあってはならないgenocideに巻き込まれてよ
さすがに数万人とも推計される人命を日本の閉鎖市場の利権で、世界の常識やアメリカの政府機関の知見を捻じ曲げて殺害したら完全にアウトなんじゃねえの
アメリカ政府はどう日本政府に落とし前つけさせるんだろう 内務省衛生局が解体の危機に瀕してるような事態になってるように見えるのも、納得できるわな
元々永田町には解体論があったらしいしな 菅さんってそういう意味では話わかる人で、本人は総理やる気なかったのにだから推されてるのかも
本気でやる気ならアメリカから応援させてもらいますよっと 予算も減って産業競争力も付くでしょう

閉鎖市場にしておくことだけが、日本のGDPや産業競争力を最大化させるとは限らないのです
Amazonの存在が、楽天やLohacoなどの事業競争力をさらに強めて、Googleの存在がYahooやLineなど国内IT企業を強靱化させたのです
携帯電話事業でさえ、私はアメリカ資本の参入による競争によって携帯電話利用料の低下や利便性の向上などが見込める可能性さえ
あると思いますよ なぜ広告収入などで、巨大IT産業は様々なサービスを無償か、廉価にして提供しているのにその一部が携帯電話料金に
本格的に反映されないのですか? 私は5Gまで来れば、いずれビジネスモデルに変革がくると思います
楽天が参入した意味は、そこらへんに勝機を見出してるのだと思いますし、少なくともMVNOレベルならGAFAでもConsumerレベルでなら
今でもglobalで充分に可能だと思いますが 国や地域によって提供できるサービスの内容に差は出てくるでしょうけど

菅さんも携帯電話料金が高いと思ったら、アメリカ資本に廉価にできるビジネスモデルの開発を依頼することだと思いますよ NTTや日本企業じゃ無理でしょう