X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント305KB

にっぽん縦断 こころ旅 Part 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/30(日) 18:33:04.45ID:SD0rdDtK
旅の手がかりは視聴者から寄せられる一通の手紙
誰かにそっと教えたい「忘れられない風景」が記されています
旅人はこの手紙をもとにルートを決め日本列島を自転車で縦断していきます
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/

こころ旅・こぼれ話ブログ
旅人・火野正平さんと相棒・チャリオの旅のつれづれ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
0176名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:33.18ID:EfPiTcBr
標茶町と言えば関根恵子だね、一家が樺太からの入植と聞くがそこは定かではないが
地元ではワラシの時からメンコい子で有名だったらしい
お手紙の主と同じでやはり一攫千金を狙って小規模農場してたけど小2の頃に
開拓に見切りをつけて街に去った、
その後父親は保険のセールスを手始めに職を転々としたらしい
0177名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/22(火) 21:58:39.64ID:rYYMcGd5
北海道編は好きだわ、気持ちがいい
0178名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 08:17:56.08ID:tMCeVJO1
釧路湿原の無人駅で猛吹雪にあった話を
添削して三分の一にし欲しかった。
それかプロに朗読してもらいたかった
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 11:28:25.13ID:5NldRt3x
なんせ信号もないような釧路湿原あたりで本日の走行距離たったの10kmだからね
0180名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 12:32:07.91ID:mflKCYys
北海道はものすごく広いのですから12週ぐらいやらないとおかしいですよ不公平ですよ。
クルーだって週一ですすきの行きたいだろうし。
0182名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 13:59:39.91ID:5Zg70MZE
もう1000日やる事が使命になっていて
惰性でやっているだけじゃね。
歩きモノ、自転車モノやったんだし
次は自動車モノで全国各地巡る番組やりゃいい。
0183名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 14:02:12.14ID:gZiFbbtZ
1000回やったら終わり
今度は、年寄りのおセンチの手紙無しの番組にして欲しい
時間の無駄
0184名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 18:11:11.56ID:WtzcrWyc
なにがなんでもテレビに映り込みたかったまちぶせバイク男。偶然をよそおい帰り道で待つわ。
0186名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 20:50:56.81ID:ATO/aDSI
やけにスタッフ目立つな。声も入りすぎ。裏方が表にでて内輪で盛り上がってもしらけるわ。
0187名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 21:44:32.54ID:xprTaBKR
かと言って丹頂が無ければ尺が足らない・・
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 22:08:03.89ID:mKQycsbm
>>184
映り込んで何か問題あるのか?、お前も映りたければ正平を押し退けてでも映ればいいんじゃね
0190名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 22:59:02.92ID:yG0oE0Am
写りこみたいよりも、あっ正平さんだーって感じだったけどね
0191名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 23:33:12.17ID:mKQycsbm
今観終わったけど、バイクの兄ちゃん番組の視聴者だしさり気無く撮影の裏話を聞き出してるしいい仕事してるやん
>>184読んでどんな風にしゃしゃり出てカメラ前でアピールしてるのかと思ったら全然違うやん

しかしまだ2日目なのに早くも正平の限界を感じてしまったな、止まってから走りだすまでの休息時間も長くなってるし喋る事も辛いのかスタッフに喋らせようとしてたしな
正直観てて大丈夫なのか?って思ったよ、視聴者に心配させる番組ってのはどうなのかな
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:00:51.93ID:JDJK2+KF
やはり、北海道は走ってるだけで絵になるな。
外国みたいな景色だ。
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:07:31.24ID:GQxB0eFP
今は岩手なのかな、台風大丈夫か、
0195名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:22:35.94ID:zoeo/4uQ
川でお弁当してる時、熊が出ないか心配だったろうね
0196名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:05.20ID:L39FUnAO
グーグルで見たら本当に山の中、
最近函館空港から600メートルでクマが出てるから
熊はいても不思議でない、
それにあのゲキサカを正平は登り切ったなw
廃線跡の距離こそ7キロだが斜度が半端じゃない。
北海道はロマンを感じるな
0197名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:42.16ID:L39FUnAO
気になったのは車のスーピードが出すぎやね
あと15キロぐらいスピードダウン
しないと。事故が多いのもうなずける。
0198名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:45:09.19ID:93rpwPU0
今朝のオープニングの廃線駅ホーム、六角精児も座ってたよな
ポイントの切り替えもやってた様な、皆する事は同じですね。
0199名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 08:46:16.24ID:L39FUnAO
9月の第一週から撮影したら北海道に2週間、青森に一週間、
今週は休日のはずだと思うがな。
コロナも完全収束に向かっていくだろうし
岩手も以前ほどの緊張もなくロケできるだろう。
0202名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 10:34:24.46ID:/IpMToWZ
一昨日だかの近藤牧場とやらで馬2頭が
次の日待っててくれた話わかりにくかったけど何だか泣けた
0203名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:01.07ID:JDJK2+KF
北海道二週なの?
0204名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:25:28.18ID:MEVEV9Lq
今週の昼食

火 カキ弁当
水 あんかけ焼きそば(中華料理屋テイクアウト)
木 豚丼弁当(紐引っ張ると温かくなる)

ロケ日
特定できるものないので不明
0205名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:28:32.67ID:kko/Lx0L
>>192
急停車気になったね、正平が遅かったから後続車の間隔も狭くてぶつかりそうになってたね
AEDもそうだけどハアハアとやっと上っているのに休憩で更に肺に負担が掛かるタバコバカバカ吸うとかさ、こういう身体に負担が掛かるキツい仕事なんだから少しは考えればいいのにね
自転車のプロでは無くても役者のプロなんだから、少しは仕事に対して真剣に取り組んだ方がいいと思うわ
0206名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:31:18.47ID:yDSiQPA5
>>178
正平さんはプロじゃん
素人さんだと思っていたのか?
0208名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 17:37:55.72ID:K6G4bhlr
鉱山の採掘が盛んだった頃は東京都並みの鉄道網が張り巡らされてたらしいからな

しかし観光列車が吹雪で運休になって客をほったらかしにする鉄道会社はどうなんだ
0209名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 18:00:25.24ID:qAoBPylO
>>208
ほったらかしって、自分から途中下車したんだから
どうなんだ?と言われても、降りた本人が悪いんじゃないの。
0211名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/24(木) 22:32:53.84ID:RznQkqlb
71歳だよな
どうよ?
0212名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 00:17:23.68ID:7/cUG3Pa
北海道はやっぱりいい風景だらけだなあ
今日のもすごく素敵だった
0214名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 02:42:45.19ID:RcfDLwgR
多分あの喫茶店でコーヒー飲んでると思うけど放送はできないんだろうな
0217名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 07:30:00.93ID:4wy8QeDG
>>209
暖かい飲み物の自販機も無くって呑気な事書いてたけど
翌朝まで運休なら携帯の無かった時代だったら凍死だな。
0219名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 09:19:51.23ID:U/4VGuaT
然別湖を初シーカヤックで横断し、熊笹掻き分け、
キラッキラッの湖求めての正平さんの大冒険だ。
時間延長しての特別編組んでよ。
0221名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 12:28:36.04ID:LEc4ozC3
北海道編は天気が良くてよかったな
東雲湖も雨降りだったどうするつもりだったんだろう
0222名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 14:39:01.86ID:KpsPncCg
筋肉量が多いのか腕の血管がよく見える、
40分のカヌーも平気だろ。
0224名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 15:10:55.36ID:7/cUG3Pa
腕の血管がよく見えるのは、
痩せ型の中年以降によく見られる
脂肪量とは関係あるけど、筋肉量とは関係ない
0225名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 16:28:27.93ID:JO+3/fjX
雨で画面ザーザーだった…朝版は再放送ないからなあ

メットに丸いサングラス、覆面だと革マル派みたいに見えるな
ウチダザリガニは昔は生きたまま購入できたけど今は無理だね
おフランス料理でも高級食材だ
0229名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:28.86ID:sf2P5kXI
シーカヤックでヨーキさんを思い出した。
どこかの海をシーカヤックで渡ってたよなぁ。
あと、湖でもシーカヤックというのね。
0230名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 22:37:08.55ID:pYrs4wX2
正平さん、パドルの扱いへたくそ。後ろの人が合わせられない。もう漕がないでくれ、とか言われたのかな。
0231名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/25(金) 23:12:48.21ID:7/cUG3Pa
後ろはカントクだから、正平さん休んでてくださいとか言われたんじゃね?
0233名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/26(土) 02:58:05.61ID:A3wGqhFc
自転車も満足に漕げない、ボートも監督任せでロクに漕がない
どうしょうもないなこのジジイ
0234名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:40.36ID:SBMZSXH8
レパートリーを広げた正平ちゃん。
これかは軽登山して山頂からの眺めも有りかな。
0235名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/26(土) 10:40:53.47ID:7DTyDfi8
あの「石垣」は、説明板がなかったら、人間が作ったもので、
アイヌのチャシ(砦)だと思ってしまう。

45年前だったら、イージーライダーが流行っていた頃?
0237名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/26(土) 15:00:52.00ID:LKikwM0r
カヤックは風景含めて良かったが
もう自転車乗らなくてもいいんじゃねw
0238名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/26(土) 17:13:06.76ID:dotgj8J8
養殖させて食べるために日本に持ち込まれた外来種ウチダザリガニ。
しかしニホンザリガニやマリモをも食べるため今では厄介者。
0239名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/26(土) 17:35:58.48ID:e0WWJsdd
高級食材だし美味しいしおフランスから冷凍で高いのを輸入するより
安くて新鮮でよく売れたんだけど生きたまま移動させちゃダメになったので
その利点がスポイルされちゃって売りにくくなったんだよね

ザリガニは周りの生物を全てくらい尽くすし一旦居着いたら根絶不可
池の水抜いて泥を攫って一年以上経って草ぼうぼうになってから水入れても
復活するほど強いからどうしようもない
0241名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 02:10:16.28ID:Fr45Hv3p
明日ていうかもう今日か
総合日曜朝7:45の「さわやか自然百景」は然別湖
0242名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:51.00ID:arGQ2s/N
やっぱ北海道はい荒涼としてていな、ロシアっぽいんだよな
トライアンフのタイガーかアフリカツインでツーリング行きたくなる
0243名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 12:03:11.62ID:Idnbx183
天候悪かったらどうするつもりだったんだろ。予備の手紙でも用意してあったのかな。
0244名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 14:29:24.99ID:JrsmBP4v
タンチョウ監督ウザイ、一人でギャーギャー大騒ぎ
せっかくの風景番組が台無し
0245名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 18:00:04.23ID:igOOnH5m
監督「たんちょうがいっぱいいます危ないからたんちょう沢山あぶないからこっち停めて!」

てめーがジジイ強制停止させて危ない状況作ってる原因じゃねーか
0246名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 18:31:02.18ID:9GPESQk7
来週も北海道か
先週のは絶対一生行くことのない美しい土地ばっかりだったから良かった
春の旅最後の北関東みたいな中途半端なのはいらないから、こういうのをこの番組では見せてほしい
0247名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/28(月) 08:03:21.82ID:vabKk556
店内で食事→寿司、チキンカレー
屋外→チーズケーキ、カニがのった釜飯弁当、のり弁当

毛無山 釧路
0248名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/28(月) 11:32:51.81ID:F0tbtWfU
毛無山 こころの風景ですbyハゲ
0251名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/28(月) 12:29:50.83ID:VB57IYZN
234週目 北海道つづき▽秋の旅先週からスタート!今週も北海道!
09/29(火)▽932日目 北海道当別町
この日は札幌近郊にありながら豊かな自然と田園風景が広がる当別町へ!
09/30(水)▽933日目 北海道小樽市
この日は“運河の街”“坂の街”として知られる観光都市・小樽市へ!
10/01(木)▽934日目 北海道伊達市
この日は有珠山や噴火湾などダイナミックな自然が広がる伊達市へ!
10/02(金)▽935日目 北海道函館市
北海道・最終日は本州との玄関口で、多くの観光客が訪れる函館市へ!
0254名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/28(月) 15:40:20.29ID:KMo8aIPP
>>252
市内はチャリオで通過して野幌の森林公園にある
百年記念塔に行ったときぐらいかな
0255名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:34.24ID:P2hvpSBP
クイズマラソン忘れてたーと思ったら、
今秋の旅もお休みだった。。。
0257名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/28(月) 22:13:49.63ID:1pOUxvkg
後任は長渕剛とかでいいよ、弛んだスタッフも叩き直して番組を立て直そう
0260名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/29(火) 01:46:27.41ID:/E2/JVYQ
北海道行くならホンダCRF1000L
家を建てるなら岩手県、それも陸前高田がいいね
0263名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:41.06ID:GosJx7ij
まるで今までの弁当がマズかったかのような感想と店内けっこう混んでたのに三密回避とか言って迷惑な座席の取り方してたのが気になる
0264名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/29(火) 13:50:13.70ID:Wx64l4S/
文字がアップされるから綺麗に書こう、丁寧に書こうと思わないのか。
0266名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/29(火) 19:58:50.67ID:VUQt/fb6
自動車ショー歌で水曜どうでしょうを思い出す
ボロ家に住んでるからスウェーデンハウスにうっとり
0268名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:26.66ID:6sMc55iq
普通ディレクターのロケ中の話や意見は放送用に編集カットするだろ。
0269名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/30(水) 00:05:44.84ID:2nBD/Kyi
さすが名監督斎藤だわ、「分かるんですよ僕には、そういう仕込む気持ちが」で爆笑したわ
主演の正平より面白いセリフを言うなんてすげえぜ斎藤
猫にヘビ咥えさせて配置したり他の監督とはやる事が違うんだよな、斎藤は
0270名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/30(水) 05:03:14.79ID:GZibce8A
ここらでやめてもいいコロナ〜♪
ここらでやめてもいいコロナ〜♪

昭和ソングからの

「もうコロナうんざりや」

ジジイ本音が出たな
0271名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/30(水) 06:57:05.42ID:FHK8j2x7
駅から数百メートルのアパート
自転車で走ってたらあとから抜いていく通学列車
仕込みだな・・・うまくやりやがって・・・
0272名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/30(水) 06:57:58.24ID:FHK8j2x7
というかそもそも学校までじゃなく電車に余裕で間に合うんだから駅に送ればよかったはず
というか駅までそもそも数百メートル
臭い臭すぎる
0273名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/30(水) 09:42:04.53ID:NKeuxKtB
そもそも列車から見ていた先輩やクラスメイトというのが投稿者の脚色だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況