X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント350KB
チコちゃんに叱られる! Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 16:25:48.07ID:S7C2oG5i
ペットボトルミュージカル見応えあるな
さすが受信料高いだけあるわ
0309名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/26(土) 16:30:46.19ID:S7C2oG5i
ペットボトル牛乳の問題
開閉自由なスクリューキャップじゃなく
開けきりのキャップなら問題無いな
0313名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/27(日) 23:25:51.89ID:T0v6rCVv
犬や猫をペットとして可愛がり、
牛やブタや鶏を殺して食べていることに矛盾を感じる。

俺は自分で牛やブタや鶏を殺す勇気が無い。
他人が殺したものを食べるのは卑怯なので、俺は肉食はやめた。
0314名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/29(火) 12:22:05.45ID:Zeckcx2e
チコちゃんは永遠の〜5才児だーから〜
チコチコチーチコ
チコチコチー
0315名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/29(火) 13:55:13.08ID:CsHkG7xs
そういえばチコちゃんは今年も紅白の応援ゲストに出て
チコチコダンスをやるんかなw
0316名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:17:08.76ID:SHQ0ecTf
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」と、バカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。

昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
0322名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/31(木) 22:55:08.62ID:Xd4zBDnG
ケンドーコバヤシ

「万が一、(アンジャッシュの)渡部が吹っ切れて、
 『スケベおじさんでーす』みたいなキャラで帰ってきたら、
 俺なんかすぐに失職するでしょうね。
 各局のプロデューサーから、
 『お前みたいなまがい物は要らないよ。こっちには本物がいるんだよ』って言われて。
 そうなったらお恥ずかしい話ですが、傘下に入るしかないでしょうね。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad03d688070edfff44ed6cadce6f5847a10b040?page=4
0324名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 18:27:50.46ID:1+TYbneF
今回、「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」と1回言った以外に質問ってあった?
0325名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/01(金) 19:54:57.46ID:vHdcSOnp
杏がゲストのとき指輪の話になったときに気を使ってか杏を映してなかったね
なんか杏の顔つきが険しくなってて怖かった
0326名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/02(土) 19:00:57.45ID:FJZ2Iz6D
杏と言えばゴチになります
0327名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/02(土) 22:56:09.09ID:fDQrC5f8
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組同様、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と乾いた嘘笑いをしているのが、
観ていてウザイ番組。
0328名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/02(土) 22:56:44.79ID:fDQrC5f8
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていない、
低能テレビ業界人ども。
0329名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 10:31:37.59ID:kXmF3hmF
おはにぽの「わたしは騙されない」って、「わたしは流されない」の元ネタかも?
0331名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/07(木) 23:07:14.16ID:ems5wmJ4
「鬼滅の刃」がヒットした理由は、
週刊少年ジャンプ、及び、その出版社である集英社の「営業力」及び「資金力」に他なりません。
作品の内容だけで見れば、お世辞にもここまで流行る作品ではありません。
では、なぜここまで社会現象となったかといえば、いわゆるマスコミ、広告代理店等を使って、
「流行りを作る」という昔ながらの作戦を行い、これが見事に成功したからです。
週刊少年ジャンプは、「ワンピース」「ナルト」「ブリーチ」「銀魂」等の作品が終了したここ数年は、
これといったヒット作を作ることが出来ませんでした。
純粋な作品の力では現状、他誌に負けてしまっているが、
優秀な作家が現れるまで待つほどの時間も無いと判断した編集部、及び集英社上層部は、
「ワンピース」以来のテレビを中心としてメディアを使って流行りを作る作戦を行うこととしたのです。

一度、方針を決めれば、一応天下の集英社です。
資金力や営業力ではいまだに他雑誌を上回っています。
この間、主に広告代理店等に協力を仰ぐことで、テレビに出ている芸能人に、
「今、これにハマっています!」という、いわゆるステマを行える状況を作りました。
あとは存知の通り、数多くの芸能人が当該作品を推しているという発言を行うことで、
テレビを見ている層にこの作品が流行っているという風潮を作り出し、
特にテレビに影響を受ける人たちを獲得することに成功しました。
0332名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 11:34:56.18ID:AQNRWkk/
ビデオリサーチHPから

12/25金
世帯/個人
10.9% *6.1% 19:30-20:42 NHK チコちゃんに叱られる!(杏 濱田岳)
0334名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 12:51:29.34ID:75K5fK9l
去年はニュースや日中の再放送以外には被せなかったが
今回は朝ドラや大河も含め全国ネットの番組全部に被せるつもりのようだね
0336名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:23.11ID:w/b1OUE6
地球温暖化のところで温暖化のメカニズムを上から目線で誤魔化しまくっていましたね
二酸化炭素が増えると気温が上昇し、水が蒸発して水蒸気が増えて温暖化すると言って
いましたが気化する時に539cal/gの気化熱を奪いますし、水蒸気が増えれば雲が生じて
太陽輻射熱を宇宙に反射して地球を温めない事になります。CO2は大気中に0.03%しか
含有しませんが水蒸気は平均0.8%でCO2の27倍も存在します。
従って番組内でグレタに与するデマを流していたと言うことになりますね 

こんなデマ番組は放送中止にして下さい。
0338名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 22:16:18.49ID:Vk7baOoh
今週東京は土曜朝だけ?金曜の夜は放送がなかった…
0339名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/08(金) 22:53:35.17ID:BQFfB6My
「タモリ倶楽部」で、タモリ自体は面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
0341名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:35.97ID:EXCOAWMA
「赤の素を食べているから」じゃ、
「『ゆでると』赤くなる」理由になってない。
「食べた”赤の素”が、ゆでると表に出てくるから」とか何とかであるべき。
0342名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:11.53ID:3/N/0rC9
アスタキサンチンの先生の画面の左下に「NGのマーカー」ってあったがどう使うのだろう
0343名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 10:55:32.21ID:N5lkXzb2
あのエビとカニの歌、パタパタママの人と声似てるけど年齢的に違うよなぁと前から思ってたが、あんな人らが歌ってたんだな
0344名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 10:55:48.61ID:N5lkXzb2
あのエビとカニの歌、パタパタママの人と声似てるけど年齢的に違うよなぁと前から思ってたが、あんな人らが歌ってたんだな
0345名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 11:22:41.37ID:IpU2yRlZ
その海老蟹のヒロポンズって初めて知ったんやけど
おまいらはそれなりに知ってる程度にはってか世間的には有名なん
0348名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:03.51ID:0Ymc5Zwr
北海道は最近チコちゃんの本放送がわけわかんないローカル番組で潰されているんですよ。
昨年の最後のクリスマスのやつも昨日のもつまんねーローカル番組やって観られなかったよ。
ちなみに来週の本放送も見事にローカル番組になってる。
0349名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:45.77ID:EJ+/SZ/M
昨夜は関東でやってないのに逆L字画面で1都3県向けの情報を垂れ流し
苦情が出たのか今朝の再放送では消えててスッキリした
0350名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:06.64ID:q+gu6fRX
二酸化炭素が温暖化の原因になる理由が全く説明されてなかったよね?

二酸化炭素増加→温室効果で気温が上がる→気温が上がると水蒸気が発生→更に気温が上がる

この二酸化炭素で温室効果が生まれるという理由が知りたいのに説明がなかった
ごくわずかな二酸化炭素の増加で気温が上昇するのはなぜなのか知りたかったのに
0351名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 21:05:08.21ID:3/N/0rC9
コーラもサイダーもビールもハイボールも保冷材のドライアイスもみんな禁止だな
0352名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 21:12:10.66ID:NBGtMdoG
牛のゲップが温暖化ガスというのはわかるが
水田は発生するメタンより酸素供給と二酸化炭素吸収のメリットの方が大きいと思うが
差し引き大幅プラスだろ
0353名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 21:13:43.38ID:2iPdk8bn
>>350
温暖化の仕組みと温室効果ガス
ttp://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/ondanka/10.html

何かに興味を持つのは悪いことじゃない
ただ、その答えを目の前に置いてくれないからって不満に思うのはお門違いだよ
ちょっとは自分で調べれば褒められたものを…
0354名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 21:22:42.23ID:q+gu6fRX
>>353
ごくわずかな変化で気温上昇するという実験結果を見ないと、納得できないんだよね
0355名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:26.10ID:Bg8HaP7V
>>354
そこは説明に足りてたと思うよ
少しのCO2上昇で(年平均)気温がちょっと高まる
すると海面からの水蒸気が増え、更に保温効果が高まることで
より空気中の水蒸気量(映像では湯気だったがあれは誤りw)が保持されるようになる
その水蒸気に依って更に保温効果が高まり…以下略
0356名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 21:44:42.62ID:q+gu6fRX
水蒸気が増える原因は二酸化炭素じゃなくて、気温の上昇だよね?
何らかの原因で気温が上昇すれば水蒸気が増えるってことでしょ
その気温上昇の原因がごくわずかな二酸化酸素の増加なの?実験とかないの?
0357名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 22:33:05.42ID:hHrHcMPp
Eテレ高校講座「地学基礎」で温暖化の仕組みを解説してるから
みれば?
0358名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 22:40:33.42ID:NBGtMdoG
ナウシカじゃ無いが温暖化ガスの増大は自然の持つ何らかの浄化作用と考えるのが自然だな
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 22:55:25.91ID:w8KTRX7Y
地球から出て行く光とかに伴って出て行く輻射熱を、発散するのを布団のように妨げて留めるって昔の本で読んだ、気がする。
0361名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 23:02:00.41ID:Fl78pkai
一人暮らしの人間はペットを飼うな!
お前が交通事故で死んだらどうなる?
死ななくても、長期入院したらどうなる?
お前の身分も住まいも分からなくて、
長期間、意識不明で入院することになったらどうする?
部屋で、ずーーーーーーっとお前の帰るのを待ち続け、飢えて死んでしまうのだぞ?
せめてもう一人、普段から一緒に居てやれる人がいるなら、犬でも猫でも飼えばいい。
しかし、そういうことが無理なら、単に「寂しいから」などという理由でペットを飼うな!
ペットはぬいぐるみじゃないんだぞ!
0362名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 23:02:35.28ID:Fl78pkai
猫は塩味は分かる。
薄い塩味に慣れた猫は、
もっと塩味のきついものを食べたがるようになる。
だけどやっちゃダメだよ。
猫は腎臓がもろいから、
腎臓の毛細血管の修復が出来ないんだって。
だから塩気の無いものを食べていても、
年老いていくにしたがって、腎臓がダメになっていって、
最後は腎不全からくる多機能不全や、
尿として水分が排出できなくなり、体内に水が溜まって、
お腹がパンパンになって死んじゃうそうだ。
少しでも猫の寿命を延ばしたいなら、塩味を覚えさせちゃダメ。
例えば人間が食べてる魚の干物とかは毒にしかならないからね。
皮のところや骨を上げているバカがいるけれど、
そんなに自分の家族の猫を早死にさせたいのかと殴りたくなるよ。
釜揚げシラスとか小さなものを上げたりしてもダメだよ。
ものすごい塩気があるのだから。
0363名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 00:30:30.11ID:r6o0NFTL
チコちゃんは塩味は分かる。
0364名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 01:34:21.14ID:8umAvYaq
>>356
21:00〜のNHKスペシャル見たけど煽りまくるだけで全然メカニズムの説明がなかった。
これってNHKが底辺日本人の洗脳教育かと思ったよ

聴取料取って番組作っているならもっと真面目に取り組んでもらいたいな

それからチコちゃんに叱られるで番宣するならその番組を見て納得できてからにして
もらいたいね
0366名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 11:47:56.24ID:/liSJcc3
二酸化炭素(O=C=O)の、炭素〜酸素間の結合に於ける伸縮振動に伴って、
そのエネルギーに相当する波長(≒4.26μm;遠赤外領域)の光が吸収・放出されて、
それが地球の気温上昇に影響を及ぼす、って話になるだろう。

てな事を、この番組とかで真面目に取り上げるのかどうか分らんけど。
0367名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:35.42ID:+P0zErsR
どの程度の影響を及ぼすのかが気になる
大気中の二酸化炭素濃度が余りにも低すぎて、影響あるの?って疑問がわく
0368名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 14:20:10.77ID:4uhlzT4f
>>340
歌ってる人がわりかしいい声してて耳に残ると思う
単にエビカニの着ぐるみだけだったらフェス呼ばれん
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:51.71ID:4uhlzT4f
山之内すずちゃん兵庫弁?なの初めて見たわぁ
ボーっと生きてんじゃねーよ〜(かわいいver.)が顔普通で目だけ燃えててワロタ
0373名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 22:59:45.04ID:q1BCoCyK
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」と、バカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。

昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
0374名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/11(月) 07:47:08.81ID:QKjI3yvy
>山之内すずちゃん
絶世の○○とは程遠いのがいい!
0375名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:33.55ID:xc/n26ef
>>374
ショートで整った顔立ちなんすよな
19歳だしさすがのキム兄もかわいく言うしかなかった…笑
0377名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/11(月) 23:51:08.96ID:TcZA4Rwb
ケンドーコバヤシ

「万が一、(アンジャッシュの)渡部が吹っ切れて、
 『スケベおじさんでーす』みたいなキャラで帰ってきたら、
 俺なんかすぐに失職するでしょうね。
 各局のプロデューサーから、
 『お前みたいなまがい物は要らないよ。こっちには本物がいるんだよ』って言われて。
 そうなったらお恥ずかしい話ですが、傘下に入るしかないでしょうね。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad03d688070edfff44ed6cadce6f5847a10b040?page=4
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 09:41:49.43ID:nKB0zwQm
金縛りは夢だったのか。確かに金縛りが解けた時の感じは夢から覚めた時の感じだったし。
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 10:22:35.40ID:LuzIIAWB
20代のころは金縛りが多かった。二交代勤務のせいで睡眠がおかしくなったためなのだろう
布団の周りを誰かがぐるぐる歩き回っている感じ、すごい怖くて目が開けられなくてハッと気づくと目が覚める
心霊現象は信じない方だが単なる夢だったのか
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 15:02:30.20ID:NQ1a/q9K
くちびるはトイレもむしろちょっと連想しちゃって嫌な気分になったぞ
0386名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 17:16:59.64ID:wkO4Qhe1
金縛りは10代の頃多かったけど大人になって減ったな
あれ破り方わかるとならなくて済むし、なんならそのまま寝る
でも、ホテルとかでなるとそれなりにビビる
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 22:10:27.65ID:rFDdixU5
唯我独尊ゲームは流行らせたいんだろうか
無理と思うけどなー
ちょっと前から急に言い出した「こんチコはー」もなんか寒いし
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 00:18:12.88ID:AHx7PvW0
番組で一旦人気が出ちゃうと制作側とかも
何か新しい事やらないといけないとこの人気が持続出来ないって焦ったり
上層部も何かやらせなきゃって圧力掛けてきたりして
苦し紛れに下らない事でもアレコレやらざるを得なくなってくるんちゃうか
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 08:36:43.50ID:z1Q42cAN
働き方改革コーナーの代わりかと思ってたけど両方やったし違うんだな
0394名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 11:05:07.44ID:WzWo+aYX
あの手のお遊戯は子供の視聴者を意識してるんだと思うよ
他のコーナーにしても
子供番組じゃないと言いつつも子供が喜びそうな事を考えてる
って印象を受ける
0395名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 11:32:18.99ID:AHx7PvW0
クレしんなんかも大人向けでブレイクしてから子供市場に広げてたもんな
みさえが夕食時にひろしに「今夜欲しい」って夫婦間の秘密サイン送ったら
しんちゃんが「何が欲しいの」って秘密サインで聞き返したのが一番印象に残ってる話
元々子供向けやなかったんよなー
0396名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:04.99ID:1IKKI/FI
前の人と全く無関係な単語を繋いでゆくというゲームは50年前の学生時代にやっておったな。
唯我独尊ゲームなどと名前は付いてなかったけど。
0397名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 23:20:26.41ID:6qoLg17r
「タモリ倶楽部」で、タモリ自体は面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
0398名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:29.41ID:1uO0l4ZS
画像掲示板「もみぞう」「もみちゃ」「芝浦湯」のテレビ板で、
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている。
プロ意識ゼロの老害ゴミタレント・タモリのことが話題になっている。


【もみぞう】
http://momi3.net/

【もみちゃ】
https://momicha.net/

【芝浦湯】
https://www.48ura.com/bbs/
0400名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/22(金) 21:33:47.89ID:At68WBOl
塚原愛にベタ惚れなんですけど
0401名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/22(金) 22:39:44.89ID:PXEQNUCi
あのポンコツアナか
NHKって民放より温いのかね
あんなのでもズーッとアナウンサーを続けられてるのは
0402名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/22(金) 23:19:43.62ID:jxN49mB6
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組同様、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と乾いた嘘笑いをしているのが、
観ていてウザイ番組。
0403名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/22(金) 23:20:16.53ID:jxN49mB6
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていない、
低能テレビ業界人ども。
0404名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/23(土) 00:13:38.71ID:svfxEXBl
表情が見えてる人なんてたかが知れてるし
そんな少人数の時に使わないだろ
表情が見えないような人まで察するから"空気を読む"だろ
0405名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/23(土) 00:35:07.94ID:76lmKTv3
あれは空気を読むの解説じゃないだろ
チコの答えといいなんかこの番組ズレてるよね
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/23(土) 06:11:14.28ID:iwE2C7XY
確かに、空気を読むときは表情もだけど、さまざまなリアクションから読んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況