>>285
変態騒ぐな

和久田なんかそもそも口説くか 公共放送のコンプライアンス、職員のモラルがいずれ問題視できて
アメリカの国益になるなら興味深いって釣って様子見てたんだろ
NHKなんて日本国民さえそのあり方を誰も納得してないのに、異様な政治力で時の政権や日本政府さえ
改革できない日本の諸悪の根源でありガン
アメリカ政府界隈がやる気なら、アメリカの国益が体現する形で改革、解体してやる

大統領にお伝えしようかと思ってたが、2021年からBiden大統領になるなら、僭越ながら俺が進言する
日本で俺が日本政府の失政による国家犯罪にまで巻き込まれて殺され掛けながら、ここまで苦労したことは、
アメリカの対日年次改革要望書で日本政府が日本をこのように変えていればこんなことになっていなかった、
日本の国民にとってもアメリカが要望する改革は利益なんだってはっきりお伝えしないとな
アメリカと日本の国民に利益なことを日本政府が実現しないのなら、どこが打倒されるべきなのかは自明だろう

アメリカ資本を排除した閉鎖市場を牛耳る、こんな腐敗した巨大な公共放送なんて日本にいらない
民間にできることは民間にというルールが遵守されてないのはおかしい

日本政府もアメリカと真摯に向き合い、日本を変えるつもりがないのなら、Susan Riceさんのように日本を見切るような論調が
次期政権やアメリカ政界で大勢の意見になっていくのだろうと俺は想像するし、自然な成り行きだと考える
日本は要望を受け入れて自分達で主体的に変わっていくべきだ

米日同盟が基軸とは口で言うことではなく態度で、日本の変化で示すことだ 俺は私見としてそう思うね