X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント336KB

【着任】 人事異動総合スレッド その53 【転出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/02/14(日) 05:15:02.12ID:tG5f6n4x
アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その51 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1597912869/
【着任】 人事異動総合スレッド その52 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1612933701/
0693名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 18:58:08.22ID:/9EDClas
>>689
札幌局以外の北海道と聞くと島流し感が大きいな
0695名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:29.22ID:aQHxu9w7
>>693
人気アナがきて年数回とはいえ脱札幌のワイド番組をやるようになった帯広に人口で追い抜かれた釧路…
0696名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:16:00.05ID:f/PsXsJG
AKを離れても全国放送番組に出演できる武田
AKにいても全国放送番組に全く出演できない高井

どっちが良いんだろ?
最近の地方だと、原大策や浅野里香といった首都圏NWだと格下ポジのアナをよく目にするので、高井の消息不能の状況がますます加速してるぞw
0698名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:36:18.38ID:cmHGMTkB
>>696
武田はんわざわざ関西来てもうてすんませんのお
やはり1年で戻って東京でメインで自分の番組もって
欲しいな
政治や社会の闇に鋭く突っ込む番組してください
キン5時は政野さんに任せて
0699名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:46.57ID:3QDtQXDH
政野アナウンサーは夏異動になるだろう
0700名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:55:02.10ID:3QDtQXDH
NHK 帯広、北見、室蘭、函館、旭川、釧路、北九州の7つの放送局いらなくね、札幌局と福岡局だけでいい あと 宇都宮、千葉、横浜、さいたま、岐阜、津、神戸、奈良、和歌山、大津、のいずれの放送局 昼の12:15分のニュースが見たいから (千葉、さいたま、横浜は6:10分のニュースや夜8:45のニュースも見たいから)アナウンサー6人編成にしてくれ
0701名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:57:26.52ID:3QDtQXDH
前橋も忘れてた
0702名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:11:40.21ID:R88KLaOg
>>700
道内局はいらねえな。
必要なら記者顔出しで伝えればいいだけ。
もちろん記者ワンオペでねw
0704名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:26:30.07ID:9EWbZSIw
流石に札幌以外の道内局全廃論は草
(室蘭限定で廃止とかなら未だしも)
0705名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:56.40ID:3QDtQXDH
帯広、北見、室蘭、函館、旭川、釧路、北九州は支局にしろ
0706名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:37:25.22ID:3QDtQXDH
今名古屋局女子アナ3人だから今年は2人位増えるかも
0707名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:39:53.65ID:JB0Xg6ob
支局化の話はスレ違い
0708名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:40:02.81ID:bCGlX4UJ
支局=記者2人+営業置いとけば十分だろ。
必要なら札幌から出向けばいい。
0709名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:40:45.64ID:cmHGMTkB
>>705
俺アナやったら一生北海道まわりでええわ
稚内市民より
0710名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:42:15.94ID:JB0Xg6ob
北海道各局スレでやれ
0711名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:45:26.77ID:3QDtQXDH
大阪はおじさんアナウンサーばかり
0712名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:46:00.46ID:3QDtQXDH
今年新人何人かな
0714名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 21:24:12.26ID:5mfnM9ZX
>>683
三條だった
0717名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 21:59:37.49ID:fGpOTSxe
>>700
逆に、千葉、横浜、さいたま、岐阜、津、神戸、奈良、和歌山、大津は支局格下げで良いと思う
そもそも、東名阪は民放と同様広域圏でいいよ
コロナ禍でわかっただろ 生活圏一体なのになぜ別の局にアンテナ向けさせようとするのかと
0719名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 22:15:53.80ID:aob+Gnw+
>>714
いや、683の言うように海彦の声だったぞ。
通常の平日は、三條が11時、12時、13時、「シブ5時」の中の5時半と6時が担当で、
14時、15時、16時が別のアナウンサーだが、
今日は三條が14時も担当した代わりに、
「きん5時」の中のリーダーが、15時と16時も担当した海彦だった。
0721名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/05(金) 23:23:43.26ID:ahBL+GiU
>>718
まあイラネチケー裁判関連の記事を見てると筑波大学はスカイツリーをブロックしても茨城の放送が見れるだろとは言いたくなるけどな
0722名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 01:54:59.41ID:w5b7PGX1
横山小山は事実上の交換だったのか!

>>709
同志よ!
市民俺一人だと思ってた。
北海道まわり、ベレーさんみたいw
0723名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 10:51:10.28ID:sbITbl5q
>>712
もうNHK改革の一環でアナウンサー職では採用するの止めたんだろう
次の年度だっけ?
0724名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 11:06:31.95ID:duVd1hN6
最近発表されたし22年卒からじゃないのかな
新卒採用のページ見たら業務の希望は取れるみたいだけど

アナウンサーらしい業務はこの辺かな
・ニュース取材や調査報道
・自ら撮影や編集を行い、取材する業務
・リポートや実況、司会など言葉で伝える業務
0725名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 12:13:57.88ID:Ul5o7Z/D
>>724
新卒採用試験がアナウンサー専門職として行われないとすると
大学でミスコン出ようが、テレ朝アスクに通おうが、学生キャスターやろうが
このへんは今までと違い、もう合否判定にそれほど有利にならないってことになるのかな?
0726名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 16:23:22.81ID:b9/vCjMq
>>708
言ってることがムチャクチャ過ぎる
0727名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 21:59:51.33ID:LIuW7PQZ
>>664
実は視聴者の知らないところで副業しているとか。宮川俊二が初任地でバーやって、東京行きがものすごく遅くなったみたいに。
0729名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 23:29:24.08ID:1QWfNBel
近年スポーツアナの主要都市意外の地方異動が目立ちあまりスポーツの実況を出来ないアナウンサーが目立つ。管理職になり副部長になるアナウンサーが多いぶん 特に野球は高校野球意外はプロ野球とか実況してないアナウンサーが多い 相撲は例外だが
0730名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/06(土) 23:33:49.79ID:MN8RL9B7
武田アナの大阪転勤の最大の理由は会長から人材の東京集中は良くないから拠点局を強化せよとの指令が出たからだとどっかに書いてあったが、全体像がどんな感じなのか
まあ、特に女性アナを東京に集めすぎているのは事実だから、これは分散しないとな
0731名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 00:32:04.07ID:YFqnz+RK
そう言うのはちょっと前から言われてて実際に地方にそれなりのベテランを配置する様にはなってるのは事実
災害報道等で現地から久し振りに出てくると盛り上がったりするよねぇ
地震とかでは中央集権よりも即時性は大事だろう
当人たちの気持ちや事情はともかく(?)必要ではあるわけよ
0734名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 07:58:58.12ID:Rpa1KwCM
武田の地方行きはやはり文春の言うような感はあるよ
クロ現もそうだがNHKスペシャルで人気があり視聴者受けのいい武田が何か主張すればそれなりに視聴者に影響力あるんだよ
大阪局ではもうそういう番組は担当できなくなるからな
0735名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 08:27:15.21ID:VJTjSJMk
金曜あの番組のパイロット版見たけど
「大阪人ですらケツの穴がムズくなるようなベタベタ関西でっせをBK制作に演出させて
出演するタケタを苦しめよ!2Fカンジチョーにお見せしてさしあげるので」
と本局の指示があったのと違うかくらい思う
0736名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 08:36:52.49ID:V0BGNfkv
bkの現行メイン番組のほっと関西で全く番宣しないあたり闇を感じる
0737名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 08:53:04.66ID:DJ8HC3E/
小藪の「このスタジオ、何階ですか?11階?2階とか3階やったら大変でしたけど」だけは笑った。
0738名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 09:11:26.67ID:8rY4fhe2
まあ、形式的にでも文句付けた相手が元気にしてると気に食わなくて余計な軋轢を躍起する意固地は居るからなw
特にそれが国会議員だったりすれば接触する機会も多いわけだしね
本質的に排除する意図が無かったとしても一時「局のために泣いてくれない?」って話になるのもオトナの対応だわな
公に茶化せるくらいなんだし将来に全然持ち越すような問題でもないよ
0739名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:09.19ID:9EhETn19
>>737
それBKのニューススタジオが本当に2,3階にあるのかと聞いていたら、そうでなくて後に小薮の受け狙いであることに気がついた
0740名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 10:09:20.54ID:nS3mHWq2
いずれにしても、2Fとガースーがクズだということに関しては同意
0741名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 10:17:24.43ID:Jy0T+G9h
>>740
この2人、さっさと辞めてほしい
0742名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 11:47:57.10ID:xD8Y1VMi
>>741
山田真貴子をしっぽ切りして終わりだろ
0743名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 11:50:15.32ID:GOLdlxsN
武田はオンラインでの打ち合わせ中に、マイクを切ってギターの練習をしてたのが
ばれてBK行きになったのかもしれんって笑ってたね
しかし石橋はほんとに胸がぺったんこだな〜
ニュースほっと関西の前任、後任とも大きいのにね
0744名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 11:59:47.36ID:xD8Y1VMi
>>731
そうは言っても拠点局までだな
地方局では21時過ぎの夜間や早朝にはアナもキャスターもいない状態
(10年ほど前まではそんなことはなかった)
だから地方で災害のときは民放に負けている。(なかなか映像が出てこない)
東京から自治体に電話して情報を得ようとしているが、
ネコの手も借りたいときに電話されて役所もさぞ迷惑なことだろう。
0745名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:03:36.07ID:RR3x0rT3
副島の無理な高笑いは苦手。
0746名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:07:00.83ID:xD8Y1VMi
>>713
秋田県は受信料の収納率がいいのだからむしろ優遇すべき
0747名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:09:47.83ID:UvCTpVKk
>>738
こう言ってはなんだけど、なんでも政府自民党の陰謀だとか思いたい人がいるんだなと思った
週刊ポストで森永卓郎が言ってたけど、反体制的なコメンテーターが降板させられるのは、視聴者からのウケが悪いからだって
都知事選で小池が圧勝したように、国民は本音ではリベラルなんて支持してないんだよ
そこが読めないのが、高齢者層の感覚の鈍さかなと

スガなんてまったく支持してないけど、ちょっと勘違いしてるなと思う、ここの空気
0748名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:13:36.44ID:xD8Y1VMi
>>747
おめえ そういうのはヤフコメでやれよ
0749名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:22:07.43ID:2m3Sb9I6
よそもんの契約に読ませてる時点で完全にアウトやろ
天下のNHK
報道が絶対のはずがまさかのお馬鹿者出し続け
えーかげんにせーや
0750名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:24:58.36ID:X/FZ4GuP
>>746
秋田は受信料よりも大潟の中継局を地政学的な理由で残さないとならないとか
ただ東北冷遇北陸厚遇がああわかりやすいって思うとこある

>>747
投票行動や支持見てると前よりも野党が革新化してる(社民共産とえげつない共闘してるから)からそうなるんだろう
ただサンモニや玉川ショーみたいなあんな番組が数字取りまくるんだよな
NHKであそこまでやれば官邸は許してもワシは許さないと言うやつが大量に出そうな偏りぶり
0753名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 13:09:24.11ID:pO+S0brF
女子アナにとってタモリ、所の番組に出ることが女子アナとしては勲章か?
0754名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 13:54:02.48ID:xD8Y1VMi
>>750
自民党の2Fなどの発言や行動の方がよほどえげつないだろ
0757名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 14:27:01.93ID:pO+S0brF
鹿島アナを担当ラジオ持たせてくれ
意外とはまり役かも
0758名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 14:40:05.93ID:pO+S0brF
ニュース7の上原光紀くん頑張っているが
同期の井田香菜子くんのみがまだ東京に配属されてない。来年何とかなりませんか?
0760名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 14:53:04.76ID:hJ5UC8T5
>>759
来年度はBK残留が確定してる。
0761名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 15:06:34.20ID:kLIpw3Qy
葛西が道州制推進だから道州制見越した地方割や予算、扱いにしてきてるんじゃね
0762名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 15:26:49.92ID:+XOxkrRO
>>750
モーニングショーはコロナバブルを煽ってるだけで、別に文句を言うほどでもない
政府批判と、左か右かは別だ
青木だけは完璧に左だけどな
0763名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 17:47:46.55ID:bniYgTgB
BSニュース女子アナの人事異動って

挨拶出来る人はまれで挨拶もなく突然消えて
突然新しい人がニュース読んでいる
0767名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 19:42:32.58ID:JS5BEByM
>>763
今度は誰になりそうなん?
0768名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 20:10:38.88ID:MP+fPnAH
>>766
旦那はBK内部の人間?仮にそうだとしても
嫁を近くにおいてくれなんて配慮してもらえんだろう(石橋北嶋なんかは同職で例外)
まして他の企業で関西勤めだったらもっと関係ない話だろう
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:31.28ID:rqZVS8Pw
横レスで何だが

>>770
どういう理由であれ入局後9年目になっても未だAK行きにならない女の正規アナは
初任地が非拠点局限定となった2004年入局組以降では前例が無いからな

文句どうこうよりこの手の年数に拘るNHKらしくないから不思議というだけだろう
0775名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:09:45.32ID:GZMVo8vU
>>774
そういうのがいつまで通るのかという話でもある
茨城県内にずっと旦那&息子が住み続けてる森花子とかですら
入局8年目の夏には単身赴任の形でAKに来てるし
その後に水戸に戻ってまた4月からAK
そういう例を見ると井田の異例さが際立つ
0776名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:12:09.50ID:GqJy9fPk
2004年以降って縛りに意味があるのか?
0777名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:17:32.12ID:0m/ecd3O
>>776
2003年以前だと少なくとも1人は初任地から拠点局勤務という恵まれた人が居たりする
全員非拠点局スタートとなったのは2004年入局組以降
0778名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:21:19.53ID:pO+S0brF
>>775
井田氏は2022年には確実に異動するだろう
大阪又は神戸京都などの放送局にいるようなら
何があるやらわからんね
大阪放送局バックアック機能強化ための残留だったら
驚きやね⁉
0779名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:48:25.38ID:oSqXLCEW
もしかすると
近江ちゃんBK異動でおはよう関西担当→辞令拒否で退職→代わりが井田さんだったりして
0780名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 22:20:04.64ID:AW5FLYQk
へえ9年でAK未経験ってそんなに異例なんだ
BKなら準キー扱いでいいと思うけど、東京以外は左遷と言う奴もいるが
0781名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 22:28:43.55ID:Jy0T+G9h
>>780
今年の新人は8人もいて、今後AK未経験になる人が誕生するだろう
0782名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 22:29:55.51ID:lNJNtcfZ
>>780
男アナだったら10年以上AK未経験というのも居たりするけど
女アナだと男アナよりずっと短い年数でAKに呼ばれることが大半
なので井田のケースは本当に異例
0783名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 22:36:03.70ID:by2lTzEP
何でバカの一つ覚えみたいにak行きにこだわるんだろ
外野がいくら騒いだって人事に影響しないのに
0784名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 22:46:47.96ID:hIuKi27M
地方が長いというと古いけど青木希久子さんとか前例になるのかね
旦那もアナで井田とは条件違うだろうけど
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 22:48:19.24ID:xqtUQNVT
契約に人事権はないし告げ口デマ外交は必ず本人に痛い目として返りますんで放った矢は必ずカエルww
0786名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 23:01:16.41ID:uR7GYry1
女子アナがAKに拘るのは分かるだろ
下衆な見方だが外見や人気が重視される世界
全国放送に出てこそ人気なり何なりのスタートラインに着けるわけで
アナ本来の実力のみで選ばれるのならNHKみたいに若手が表で活躍しにくい環境なら10年はかかるわな
0789名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/07(日) 23:43:44.25ID:uR7GYry1
キー局に受かるならそうしてるだろw
民放大手各局女子アナ2人採用としても合わせて年に10人もない枠だ
そこに明らかにコネ採用もいくつか入るから実際は5人もないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況