X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント308KB

【着任】 人事異動総合スレッド その55 【転出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/30(火) 22:15:07.12ID:cuWsxmv6?2BP(1000)

アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その51 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1597912869/
【着任】 人事異動総合スレッド その52 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1612933701/
【着任】 人事異動総合スレッド その53 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1613247302/

【着任】 人事異動総合スレッド その54 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1615530648/
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 17:13:57.33ID:2W65GOak
>>42
石橋亜紗のだんなは何かの実況がうまいんですよね?スポーツアナ?
0071名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 18:56:42.32ID:W9vb43VL
>>69
土井はTBSに先輩がいて、佐賀勤務時代の高校野球実況録音テープを送付して採用されたとか
とある記事で見たことがある。
TBSは昔からNHKアナの引き抜きが多い。
自前で研修して育てるということがないんだろうか。
0072名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 19:41:23.16ID:xMTqpmUv
そっくり 滑川和男 おいでやす 小田
0073名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 19:43:33.45ID:xMTqpmUv
>>68
今年は船岡の異動ないと思う
中尾、宮崎は異動だろうけど
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 19:55:08.52ID:9mFzRYcV
エエ声〜 滑川和男
19時のニュースのお天気キャスターお初だったな
民放からNHKへ移籍することは無理なんだろうな?
フリーになった人を除く
南波、土井さんはTBSの正社員だもんな
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 20:05:14.52ID:ktqDnt1N
>>72
大川悠介
ウーマンラッシュアワーの右
0078名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 20:42:09.43ID:9mFzRYcV
>>77
確かに本当だ
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 21:11:43.50ID:xMTqpmUv
>>77
テレ朝のディレクター
0082名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 21:16:36.92ID:W9vb43VL
2年前NHK辞めた猪飼雄一、フリーになったけど生活できるんだろうか
0083名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/03(土) 21:30:06.02ID:DwoNP8YA
>>17
ってことは石井君は来年異動しちゃのね?
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 01:42:40.92ID:btiNuoea
>>30
ただ藤井吉田は総合テレビ千秋楽やらなくなったな
正雄や山下にニュース7やおは日、須磨にニュースウォッチ9やらすみたいなもんだから流石に外さないとならないと見られたか?
0086名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 03:21:23.22ID:SuV4z+7e
嘱託になれば重要な日は外される
過去の杉山、向坂、石橋、内藤アナもそうだったはず
藤井吉田ともに中日や13,14日目はやってるからいい方だろう
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 07:55:59.22ID:rN4jaepe
昨日は午後以降の総合定時ニュースが全員女性だったわけか
今日は夜勤メンバー次第もあるが全員男性となるけど
0089名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 15:30:07.99ID:UpD8KusN
元大相撲アナ杉山、千秋楽ラジオ実況で、解説者を怒らせた放送事故思い出す
今場所を振り返ってを解説者が喋っている最中に、例の名物表彰式が始まるということで
杉山アナが遮った
「あんた人が喋ってる時に・・・・・・・」延々と杉山アナを罵倒
ラジオで聞いていた子供だった俺も凍りづいた
案の定、次の場所から「ヒョウショウジョー」の名物は放送時間以降に行われるようになった
この解説者は後援会宴会の場で卓袱台をひっくり返すような気性の荒い力士だったようだ
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 19:26:27.49ID:OeG2f/Hc
休日に、昼、3時、7時と今更、谷地の声を聞かされるのは耐えられない。
決して美声じゃない。
昨年から担当していたアナのほうが良い声だったが。
0092名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 19:49:33.57ID:uzUdc0kQ
今更だが広島局のホームページから清川徹アナウンサーの名前が消えた
先月30日にラジオニュースを読んでいたが、先月で辞められたか
0093名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 19:56:04.09ID:X8vZMlte
>>92
周山さんもあんなにテレビニュース読んでたのに
いきなりテレビから消えたな
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 20:08:16.88ID:eID3BA2c
>>93
お互い 70過ぎだからね
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 20:17:08.15ID:eID3BA2c
二人とも好きなアナウンサーだった 仙台の相馬アナウンサーは70過ぎても現役はすごい
0097名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 20:45:21.55ID:UpD8KusN
清川徹アナが千葉局勤務の時、タレント名鑑のアナウンサーの部で、NHK地方局アナとしてただ一人掲載
されていた。
FMディスクジョッキーとして地元で相当人気あったという話を聞いた。
東京アナウンス室勤務の頃は時々ニュース読んでいた。
すごい美声の持ち主だった記憶がある。
0098名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 21:08:41.23ID:X8vZMlte
>>97
ラジオパラダイスのパーソナリティ名鑑にそんな紹介あったよね
「NHKアナウンサーらしからぬ、軽快な語り口」とか書いてあった
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 22:07:26.30ID:+lxAdiKr
>>89 俺も子供のときラジオで相撲聴いてたら 君が代の途中で喋り始めたアナに解説が激怒してたこと思い出したわw 時間の関係でーとか釈明してたけど
0100名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 22:22:05.12ID:SuV4z+7e
多分その解説者は玉の海だね
親方だったころは口下手で後援者とも上手くいかなかったらしい
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 22:47:19.33ID:8uEhABli
>>43
田所アナは首都圏ネットワークやってる時に相撲実況経験があるからと熱く相撲を語ってた事があったな。
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/04(日) 23:50:10.27ID:eID3BA2c
松山の板倉アナウンサーも現役
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 00:05:10.57ID:zkHoqrLg
勝昭は解説一筋うん十年のレジェンドに見えて実はまだ20年ぐらいらしいな
親方時代はずっと審判に回されていたかららしい
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 02:28:10.88ID:wkBDSt+B
70歳越えの嘱託アナ
仙台 相馬宏男
金沢 二見和男
松山 板倉卓人 掛川雅夫
今年引退 周山制洋、清川徹
少し前までは館野直光、田沢真、三上たつ次、平瀬隆之、堀江清市とかもいた

60代の地方局嘱託は
市川泰、福井慎二、島田政男、杉尾宗紀、原田徹、山田重光とか
伊藤博英アナはどこへ行ったのか
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 03:19:39.77ID:y+BVxLqC
文化センター
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 07:44:16.24ID:zYZnM+PK
>>106
伊藤、山田、島田は退職したよ
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 07:49:37.26ID:zYZnM+PK
>>106
相馬、板倉、二見、掛川、原田は今は契約キャスター
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 07:56:57.41ID:ZF/K16aa
元アナウンサーはキャスターではなくアナウンサー扱い
板倉・掛川はキャスターならしない夜勤もやっている
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 08:01:00.78ID:8WjF8lGe
70こえたら嘱託分の延長定年が終わり契約フリーランスになるんじゃなかったか
上にある相撲でも退職解説しながらまだ残ってる親方とかいたりする
あれは年寄株が無くなるから評判わるいらしいが
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 08:02:12.24ID:XNAmyDVl
>>110
原田徹も週1で当直に入ってるけど
福岡局のサイトでは今はアナウンサーではなくキャスターの欄の方に名前が載ってる
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:28.38ID:eJVvrb+P
>>25
おめえの個人的な主観を押し付けるなよ
1回言えば十分だろ
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:31.20ID:TqIpDJ2L
金沢の二見は、局のホームページでは
キャスター・リポーターのくくりに入っている。アナのくくりには入っていない。
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 12:19:57.89ID:ROoN46jr
盛岡局、嘱託の上原康樹アナが県会議員になって、土・日・祝日のシフト大変だろう
今まで甘えていたんだよ
普通の体制に戻っただけなんだよ
土・日・祝日のnews、嘱託の上原康樹アナに任せきりだったからな
上原康樹アナ、県会議員になったが具体的県政皆無でポエム呟きばっかりで期待外れ
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:15.20ID:z2hgVlXh
岩手の星を戻しませう
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 14:41:29.86ID:ROoN46jr
神奈川県に行ってビックリしたのは、県域放送無い事だった
首都圏ニュースというおおまかなもの
いまはどの県もほとんど民放5局あるからどうでもいいけど
地震・災害報道や生活情報、民放の方が充実している
県域放送ないところは、記者でもディレクター他職種の者がTシャツでも着てニュース読んでも
よいのではないか
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 17:33:52.81ID:dGNPK7NJ
宮崎局 去年9月から今年3月までイブニング宮崎担当だった鏡和臣アナウンサーが番組を降りたが、多分6月に古賀一アナウンサーが異動だろうから副部長になるのかも
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 17:39:47.35ID:9vi/JNSb
この件の賛否は置くとして車椅子の女性コラムニストのJR乗車拒否の件で、東京から転勤してないNHKアナウンサーの存在が話題になるとは
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 17:57:16.14ID:lmd6QfNF
奥さんが社民党らしいが、自民党を支持しないと官邸に睨まれて飛ばされる説はなんだったのか

>>121
東北2つは廃止されたらしい
秋田は昨日記録にあるが多分選挙の絡みの臨時だし
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 17:58:18.90ID:dGNPK7NJ
NHK大阪に異動の江藤泰彦アナウンサー アナウンサー業務ではないみたい ディレクターか編成業務かかも
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 18:48:04.70ID:rYuWAFTU
男アナウンサーはもはや不要なのか
いらん契約を切ってNHKの人間を残して欲しいものだが
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 21:17:01.42ID:3nc5dtRu
>>128
あの嫁とは今は籍を抜いて事実婚()なんだから
異動させても良いような気がするけどw
0133名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:38.22ID:dpLecNwL
内多勝康におまかせ
0135名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:27.60ID:TKuk116D
福島は昨年度からもうフラグが立っていた
祝日が続く時とか、なんでも無い土日とか仙台から垂れ流しでやらない日が不定期に出現していた
ただ来週から特別な日をのぞき東北ニュースなりますと告知して打ち切れと思った
0136名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 22:39:51.27ID:Quwt6hGd
AKもちょっと前までは明石とか中村昇とか横山とか70過ぎがいたけどかなり整理したからな
今の高齢は須磨とか(嘱託とは違うけど)、二宮あたりか
0138名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 22:46:35.40ID:87IrB1OB
東北は終わってるわ 仙台が役者不足甚だしい
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 23:21:25.01ID:ROoN46jr
松江に数年前迄嘱託アナでいた堀江清市や松山局に長年いた八木健(俳句王国司会)は
東京アナウンス室勤務ないけど、ある意味「勝ち組」
知る人ぞ知るアナだけど定年後も嘱託として全うした
それと比べフリーになった松本和也、仕事無く何をやってるのかわけのわからん事やってる
松本と違って登坂淳一は色んなことに挑戦して頑張っている
松本はプライド高いのでは
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 23:28:15.41ID:tDdqIXcr
俺も今回の件について賛否はさておき一言
自民党議員の配偶者だとテレビには出られないのに
社民党幹部の配偶者だとテレビに出られるのね
0143名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:59.77ID:0om4n++4
つか告知する局があるのが驚き
青森盛岡秋田が県域やめた時も告知なかったし
0147名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:15.89ID:bvGOp1KH
>>128
これが今話題の女性か
0148名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:56:25.05ID:ZeGQeeda
>>136
2013年と2017年に勇退が多かった
武井康彦、佐藤桂一、西村弘、藤原尚武、加治章、古屋明信、関口巌、岸田高佳司とか昭和10年代生まれのアナが一気に消えた
石平光男、中村昇とかは最近までひっそり午前3時のニュースを読んでいた記憶
気象通報、株式市況が自動化されたのも大きいだろうね
今は最年長は野口博康あたり?深夜便のディレクターは明石川野とかいるが
0149名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 12:09:01.97ID:Nx6wXw+l
645に名前つけるとか意地がすごいな

関東でさえ関東のニュースなのに
0152名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 14:43:14.18ID:4X/gCrtC
巻き込まれたとか以前に、彼はそれで自分のポジションを確立してきたわけだしな
むしろどういう発言をするのか
責任という意味でも注目されているだけでは
0153名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 15:52:30.37ID:dQ8cH7xC
関東地方以外で起こった災害時は
地元の民放をご覧(お聞き)くさだいということだな。
0154名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 16:21:35.62ID:3KRtxhAo
関東も関東でニュースの内容次第では
都県域民放とか(視聴可能なら)地元のCATVとかの方が有用なことが少なくない
0155名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 16:22:13.44ID:z5HhbDkk
>>153
まあ、民放もほぼ全局でやってるのは夕方ニュースくらいだし
コミュニティFMの地域情報の放送も土日まで必ずやらなければならないとは書いてないね
0156名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 22:26:26.25ID:E2lGeJID
NHK予算審議でも、県域ニュース廃止とか質疑に取り上げられないよな。
NHKは録画中継したのに。国会議員の不勉強もいいところ。
0157名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/06(火) 22:42:08.72ID:HsDqKNHZ
地域はすでに崩壊してますが国会議員は東京しか見てないんでしょうね
外部業者が責任感もなく迷惑かけながらニュースなんて信じれん現状
0158名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 00:10:48.92ID:4WVERgBd
銀行・信用金庫・農協・森林組合・漁協の合併・再編成
10年もしないうちに放送会社もそうなると思う
NHKも体力のあるうちに清算したほうがいい
会長やら理事が常識外の報酬をもらうのもできなくなるぞ
0161名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 14:01:47.49ID:ODZk6OYK
>>123
福井さん、今日の列島リレーニュースに出てたね
0162名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:18.85ID:w/2t5AMK
>>158
以前読んだ島桂次さん(元NHK会長)の著書によるとNHK会長の報酬は民間などに比べて
低く、名誉職のようなものということだったけど。現在はどのくらいなのかな?
0163名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 20:24:33.15ID:gArveCJw
3000万ぐらいらしい
これだけの組織にしては低いそうだね
0164名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 21:09:27.87ID:p12m1Dm9
前にアナから離れたと言われた近藤敏之がニュース読み
西堀みたいに短期離脱してアナに復帰したのか、話題と音楽を進行するディレクターみたいに臨時で担当か、どちらだ
0165名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/07(水) 21:18:30.52ID:gArveCJw
近藤敏之は最近毎週夜勤やってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況