>>796

NHKはアナログ放送終了までは、NHKがその地区では映らないテレビでも。
民放が白黒画像で映る、調整で映像は消えるが音声も聞けるから契約が要るで通した。
白黒契約が廃止でから、カラー契約代金を支払をさせたからな。

地デジ化で円満解約に応じたが、公共放送を見てるから衛星契約と言いだす(委託会社の従業員)。
外国の衛星放送を見て、NHKへ衛星受信料を支払っても外国の番組は良くならない。

委託会社の従業員は、「コウラン伝 始皇帝の母」(皓鑭傳)を放送したから衛星契約に応じろ言われてもな。
テレビ局の放送枠漏れで、中国動画サイトの愛奇藝(iQIYI)が主播なドラマで人気ドラマには影響も無い。
参考 大陸のアドレス www.iqiyi.com/ 当然だが簡体字中国語。